キャンペーン
塾、予備校の口コミ・評判

予備校の口コミ・評判

690件中 301320件を表示(新着順)

地域で絞り込む
  • 塾名での検索はこちら
書いた人で絞り込む
対象で絞り込む

※高校中退者は高校生に含まれます。

690件中 301320件を表示(新着順)

「宮崎県」で絞り込みました

宮崎ゼミナール本校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

4.00点

中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 以前通ってた塾は高額でありながら、成績は伸びないと不満だったが、変えてから成績が伸びたので、料金に関しては満足してます

講師 本授業以外に通っても良く、分からない所やテスト前には分かるまで親切に指導してくれます

カリキュラム 学校の教科書を使い教えてくれるので、無駄なお金がかからなかった

塾の周りの環境 塾が家から近い事もあり、自転車で通うことが出来てとても便利でした

塾内の環境 学校と同じスタイルで学ぶ事が出来ることもあり、勉強に専念出来ると子供が言ってました

昴大淀校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.00点

中学生~高校生 高校受験対策

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生
通っていた学校
学校種別:国立中学校
進学できた学校
学校種別:私立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は他の塾より高いと思います。
もう少し安くして頂くと助かります

講師 先生も優しく教えてくださり、子供も楽しく学ばせていただいい、良かったです。

カリキュラム うちの子供にでも理解出来る様な教え方で、授業内容も満足でした。

塾の周りの環境 家からさほど遠くなく、自転車で10分もしないで塾には到着するので、安心でした。

塾内の環境 これと言った事はないのですが、環境良い方だと思います。車の交通量少ないので。

良いところや要望 先生優しくコミュニケーション取れて良いと思いました。あとは特にありません

その他気づいたこと、感じたこと 特になにもありません。
もう少し金額が安くなれば良いと思います

都城学習館広原校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

2.75点

中学生 高校受験対策

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は同市内の塾の中では高額な方と思います。しかし通わせて良かったと心から思っています。

講師 特に講師の話をすることもなかったので良くも悪くもなかったと記憶してます。

カリキュラム 子どもの成績は良くなかった合わせたカリキュラムをしてくれていたと思います。

塾の周りの環境 近い場所にあったので良かった。近くにコンビニもありましたので良かった。

塾内の環境 館内には親が入れることはありませんでした。
入ったのは入塾の面談のときだけなので判断できないです

良いところや要望 面白キャラ(厳しめではあったけど)子どもたちの心は掴んでいたかと。参観日や卒業式にも見えており子供には信頼されていたようで安心して通わせてました

その他気づいたこと、感じたこと 基本的に親は送迎のみで、全て任せきりでしたので特に意見などはありませんでした

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

4.25点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(難関校)

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 進学実績が毎年高く、上の学校を狙う生徒が多く集まる塾なので、、他の塾と比べると料金はかなり高いと思う。

講師 指導に慣れたベテランで優秀な講師が多く、安心して子どもの指導を任せられると思います。豊富な講師陣のため、担当者が不在の場合でも他の講師に質問することができ、何も不自由はない。

カリキュラム これまでの豊富な経験と実績に基づくテキストのため、それをきっちりこなすことで、確実に実力が付く、優れた教材となっている。

塾の周りの環境 遠くから通塾する生徒も多く、バスや電車、自転車、車での送迎など、どれでも対応できる。

塾内の環境 教室の数も多く、自習室も多いため、子供の学習環境としては、とても良いと思われる。

良いところや要望 学習環境が素晴らしく、進学実績が相当高いので、とても良いです。

その他気づいたこと、感じたこと カリキュラムなどがとても良く考えられており、塾の指導方針に任せていれば、志望校に合格できると思います。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.00点

中学生 高校受験対策

料金:1.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:私立高校

目的

高校受験

目的の達成度

達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は高いかなと思う!

カリキュラム 内容は良いと思います。子供も解りやすく、勉強に興味が湧いた感じがしました!

塾の周りの環境 毎回車での送迎で大変でした!たまに子供が自転車でも行ってました

塾内の環境 塾がない日でも、通って勉強しても良い所だったので、そこは良かったと思う!

良いところや要望 先生は解りやすく教えてくれると言ってたので、そこは良かったと思う

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

4.25点

中学生~高校生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:私立高校

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は一般的だと思いますが、毎日授業を入れて貰ったので塾代がかさんだのでびっくりしました。塾長が相談にのってくれて助かりました。

講師 特に塾長が熱心で、親身になってくれました。希望の学校に合格できたのも、塾長や先生方のお陰です。

カリキュラム 子どもの学力にそってくれました。受験までに時間が無かったので、色々工夫してくれました。

塾の周りの環境 自宅から一番近く、スーパーの隣にあり、送り迎えにとても便利な場所でした。

塾内の環境 とてもゆったりとした机配置になっていて、隣との間には間仕切りがあり集中できる環境だと思います。2階には自習スペースがあり、勉強や先生と気兼ねなく相談できる環境でした。

良いところや要望 ラインでやり取りしてこまめに相談の場をもうけてくれたり、時間もやり取りして決めたり、融通が効きました。

その他気づいたこと、感じたこと こちらの塾に通わせてとても良かったと思います。勉強嫌いの子が無事に合格できたのも先生方のお陰だと思います。

ゆう学舎柚の木田校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.00点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は人の話では、世間の相場からしても、妥当ではないかと思う。

講師 学校での成績がなかなか上がらない。わからない事が、わからないのかも知れない。

カリキュラム 最近になって少づつ上がってきたので、よかったと思う。まめに声をかけて頂いている。

塾の周りの環境 自転車で5分ぐらいと近くてよい。駐車場もしっかりあるので送迎も安心。

塾内の環境 少人数なので、新型コロナウィルス対策もしっかり出来ているので安心。

良いところや要望 当日、都合が悪くなり休む場合、後日、再受講出きるので助かってる。

ナビ個別指導学院延岡校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.50点

中学生~高校生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金に関しては、周りと比較していないのでわかりませんが、説明を聞いた時、高いと感じてしまいました。夏期講習なども高かったです。

講師 自習室が使え、学校の宿題なども教えていただきとても助かってます。個別授業なので、周りを気にせず自分のスピードで進める事ができるので、とても良いと思います。

カリキュラム 受験までに不得意な教科を徹底して教えて下さったので、自信がついたと思います。模試なども図で成績が出たので、自分の今の位置など事細かに教えて下さったところが助かりました

塾の周りの環境 近くにはスーパーがあり非常に便利です。

塾内の環境 最初見た時、狭いと思いました。自習室と授業を受ける仕切りなどがあると集中できるのでは。と思いました。

良いところや要望 先生達が、真摯になって教えて下さってくださるので、安心して預けれます。塾長や先生ともコミュニケーションがとれているのでとても良いと思います

その他気づいたこと、感じたこと もう少し部屋が広くてもいいのではと思いました。受験までに不得意な教科の成績が上がるので、満足してます

昴浮城校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.75点

小学生 中学受験対策

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

中学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 他の進学塾と比べてはおりませんが、料金は高めではないかと思います。

講師 先生が熱心で授業を面白くする工夫をされているようで、子供も楽しく塾に行きます。

カリキュラム まだ入塾したばかりなのでよく分かりませんが受験に則した教科書のようです。

塾の周りの環境 立地は比較的明るい場所にあります。

塾内の環境 塾内はきれいに整理整頓されており、自習室の近くに先生がいるので質問などもしやすいと思います。

良いところや要望 定期的な面談を実施して頂けています。先生が熱心に授業をして頂けています。

昴浮城校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

4.00点

小学生 中学受験対策

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

中学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 テキスト代模試代など合わせると、最初に想定していた予算よりオーバーしました。その分頑張って欲しいです。

講師 話が面白くて優しい。帰りにいつも生徒たちを外まで見送ってくれます。

カリキュラム 季節講習は高く感じました。まだ始めたばかりですので、これから通常講習の日のペースを掴んでいきたいと思います。

塾内の環境 隣にピザ屋さんがあっていい匂いがするので、お腹が空くそうです。

良いところや要望 先生方がニコニコしていて親しみやすいです。テストがたくさんあるのも結果が数字で出てくるので頑張りがいがあります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.75点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金はまあまあかかるが、塾日以外で自習に行けるところはよい。後は成績が上がる事が1番。

講師 個別指導だが、自分のペースで問題をときつまづいてるときには、気付いてくれ教えてくれるので、自分の力で考える事が出来る所が良い。話が長い時があるらしい。

カリキュラム 自習は予約なしで好きな時間に行けるのでとてもよい。教材は中学2年の英語、数学の総復習をしてくれているとのことで、春休みのうちにしっかり復習出来ているかはまだ分からない。定期的に面談などが有れば今どれくらい出来ているか、また塾でテストなどが有れば何割出来ているか教えて欲しい。

塾の周りの環境 大通りなので、治安的には良く、安心出来る環境にある。

塾内の環境 一人一人個別で机に向かえるので、集中出来るところが良い。コロナ禍でも、机が一人一人別なので感染対策になり有難い。受験前でも、塾の閉鎖はなく通える所はとても大きい。 

良いところや要望 部活が忙しいため決められた時間ではなく、その日のスケジュールに応じて好きな時間に行けるところがとてもよい。決められた時間に行けないことがあるため。

その他気づいたこと、感じたこと 入塾したばかりでまだ成績に反映されて無いので効果はまだ分からないが、本人は気に入っている。

昴大塚校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.50点

小学生 中学受験対策

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生

目的

中学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 想像はしていたが、やはり近辺の塾よりも高い。
だが、それに見合う指導であると期待している。

講師 通い始めで子どもが緊張していたが、積極的に声を掛けて下さる。休み時間の質問にも丁寧に答えてくれると子どもが喜んでいた。

カリキュラム 英語スピーキングアプリELSTで楽しく学習できる。
教材は難しすぎることはないが、真面目にコツコツしないとこなせない良い塩梅の量だと思う。

塾の周りの環境 塾前での送迎不可だが、真向かい近に広い駐車場が確保されている。ただ、バスは路線が少ないため、近所でない限りは送迎が必須。

塾内の環境 自習室もあり勉強に集中出来る環境だと思う。
講師の机がオープンな場所にあるが、整理整頓されていて良い。

良いところや要望 予備校もあり、小学生から高校生まで年齢に関係なく、志望校に向けて頑張っている様子が子どもへの良い刺激になった。また、中学ごとに志望校別の定期テスト順位目安があり、目標を定めやすいと感じた。
ただ、季節講習が必須ではなく任意だといいと思う。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

5.00点

中学生 高校受験対策

料金:5.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 模試を受けた特典などの各種割引があり、お値打ちだと思います。

講師 模試の成績をみて、弱点などを指導してもらえて、高校受験対策も、志望校別に対応してもらえる点。

カリキュラム 入試対策がしっかりできて、ラストスパートを効率よくできる点。

塾の周りの環境 家から近く、近くにスーパーがあるので、軽食を買うのにも便利です。

塾内の環境 授業中も昼食も無言で、コロナ感染対策も徹底しているのが良い。

良いところや要望 高校まで一貫して指導してもらえるので、大学受験まで対応できる点が良い

ナビ個別指導学院西都城校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.25点

中学生 高校受験対策

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 1教科なのですが、集中してやってもらい、成績に期待をしていますが、2教科目になると高すぎて手がでない。夏期、冬期講習などを利用するとそのときだけなので、利用したい

講師 親や子との一線がある。帰りに簡単に様子を1人ずつにしらせてくれる。遅刻欠席が、簡単にパソコンにおくれる。面談がある学校の成績をみてもらえる。

カリキュラム 独自の要点をおさえた教科書があり、期待をしている。学校の教科書に沿った教科書と共に、予習をしてくれる。

塾の周りの環境 交通手段、車。家から一番ちかい。駐車場まで、先生方がでてきて、親に簡単な話をしてくれ、連れ去り、事故の心配はない。

塾内の環境 複数制で、1人1人に黒板があり、環境がととのっている。先生方が、完全防備で、コロナ対策をしている

良いところや要望 やや厳しく設定してあり、子どもが、部活で疲れていていきたがらなくても、部活の服装のままや、遅れても、きちんと対応してもらえる。お世話になっていて、要望はない。とにかく成績をあげてほしい

栄進進学教室中央校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

4.00点

小学生~高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~高校生
通っていた学校
学校種別:私立中学校
進学できた学校
学校種別:私立高校

目的

大学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 やはり、もう少し料金が安ければと思った。補助金制度などがあると良いと思う。

講師 個別教室で何名かの先生に教わったが、先生に対して子供に聞いた評判が、良かった。

カリキュラム 計画を立てる担当の方から、よく連絡をいただき、すすめることができた。

塾の周りの環境 車での送迎と自転車通学もしたが、特に問題が無くできたと思うから。

塾内の環境 個別教室だったのて、本人のペースで行なえ、子供からも、悪い評判は無かった。

良いところや要望 何より、子供が嫌がらずに通えたことが、一番だと思う。先生との相性も良かったし、悪い時は、変更もできた。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.00点

中学生 高校受験対策

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:国立中学校(中堅/上位校)

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 若干高めだと思います。設備使用料も受講料に含めて頂けるとありがたいです。

講師 良い…子ども目線で教えてくれる。悪い…自分の勉強しながら教えている。

塾の周りの環境 場所が交差点の角地にありわかりやすく、人や車通りも多く暗くないので夜でも安全性がある。

塾内の環境 整理整頓されており、教師の掲示物も見やすく分かりやすい。道路が近いので、車等の騒音はする。

良いところや要望 今回、当方は該当はしませんでしたが、成績保証はとても良い制度だと思います。

北九州予備校宮崎校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.50点

浪人 大学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
浪人
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:国立大学(中堅/上位校)
学部・学科:理系数学・物理・化学

目的

大学受験

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

講師 個人面談もあり、子供の成績が思うように上がらなかった時も最後まで目標の大学を変更しなくても大丈夫ですと応援してくれて安心した。また、毎月登校状況や学習の様子が予備校から郵送されるのが良かった

塾の周りの環境 駅のすぐそばなので通学にも便利。昼食も弁当が作れなかった時にも駅の中や周辺で買うことが出来たので良かった

塾内の環境 冷暖房、コロナ対策、換気など良かった。校内も綺麗でした。 駅のすぐそばなので電車の音が少しうるさいみたいでした

良いところや要望 遅くまで学校が開いているのでやる気のある生徒は思いっきり勉強できる

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

2.25点

高校生 補習

料金:2.0| 講師:2.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:2.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:私立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:私立大学(中堅/上位校)
学部・学科:その他

目的

補習

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は個別学習なので安くはない。

カリキュラム 特に何かを目指してカリキュラムを組んでいただいた印象はない。

塾の周りの環境 駐車スペースがあり、送迎がしやすかった。夜は街灯が少なかった。

塾内の環境 全体的に教室の作りが雑な印象を受けた。交通量の多い道路にも面してる。

良いところや要望 責任者の方は良く話を聞いていただいたが、途中で2回ほど変わられたと記憶している

その他気づいたこと、感じたこと フランチャイズなのか、本体の考えや方針ご徹底されてないような印象を受けた

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

4.00点

小学生~中学生 高校受験対策

料金:1.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

料金 お金次第で成績が良くなるのでしょうがないっちゃしょうがない。どこも高いのでしょうが。

講師 想像以上に丁寧に教えてくれる。子供以上に熱心な対応をしてくれる。

カリキュラム 復習等が講習でしっかりとなされているのではないかと思います。

塾の周りの環境 自宅から近く夜間でも明るい通りに面しているので安心しています。

塾内の環境 うるさい車が爆走しなければ、それなりに学習に取り組めるのではないでしょうか。

良いところや要望 先生と密にやり取りができているように思います。もう学校行かなくてもいいんじゃなかろうか。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.00点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

目的の達成度

達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

料金 調べた中では安い方でしたが、行かなかったりもあり、他と変わらないのかも

講師 講師の教え方が分かりやすい人と、そうでない人と居たみたいで本人も満足出来なかった

塾の周りの環境 大通りに面してたけど、自宅から通うのに裏道や通り過ぎないと行けない所でした

塾内の環境 教室には行った事ないですが、人の行き来で集中出来ないと言っていた

良いところや要望 短期間だったので、よく分からない。長く続けてたらイイ所が見えたのかと

その他気づいたこと、感じたこと プリント等をたくさん出してもらったのは、ありがたかったけど、質問を出来なかった時があったらしく、もっと一人一人を見てほしい

「宮崎県」で絞り込みました

条件を変更する

690件中 301320件を表示(新着順)

他の塾の口コミを見る

学習塾口コミランキングを見る

Amazonギフト券プレゼントキャンペーン

キャンペーンご応募の流れ

■通常の塾の場合(通信教育以外)

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②入塾する③塾ナビからご応募!!

■通信教育ブランドの場合

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②各通信教育ブランドの公式HPにて入塾する③塾ナビからご応募!!

初回の資料請求、電話問い合わせ、または体験授業などの※各種申し込みを行った日から3ヶ月以内にご応募ください。ギフト券の送付は、ご応募内容の審査完了から90日程度かかる場合がございますのでご容赦願います。

※各種申し込み:塾ナビ内から行った、体験授業、オンライン体験授業、入塾説明会、教室見学

キャンペーンの応募はこちら

※1 塾・予備校検索サイトの利用に関する市場実態把握調査 実査委託先:楽天リサーチ(2014年度~2018年度) インテージ(2019年度~2022年度) セレス(2023年度~2024年度)日本ナンバーワン調査総研(2025年度)

すべての人に、人生を豊かにする教育を

Copyright ©塾ナビ All Rights Reserved.
東証上場
「塾ナビ」は、株式会社イトクロ(東証上場)が運営しています。
証券コード:6049
プライバシーポリシー
このサイトは、個人情報の取り扱いが適切であると第三者機関に認定されています。