キャンペーン
塾、予備校の口コミ・評判

予備校の口コミ・評判

690件中 221240件を表示(新着順)

地域で絞り込む
  • 塾名での検索はこちら
書いた人で絞り込む
対象で絞り込む

※高校中退者は高校生に含まれます。

690件中 221240件を表示(新着順)

「宮崎県」で絞り込みました

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.75点

小学生~中学生 基礎学力向上

料金:2.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

基礎学力向上

目的の達成度

達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 塾に通わせるのが初めてだったので、相場がわからないが、夏期講習などの特別授業など、テキスト代が高く思われた。

講師 講師も年齢が高く苦手な所を熱心に指導していただけたし、授業の内容、取り組みを毎回連絡してくれた。

カリキュラム 授業は個々によって方針も違い、学習もさかのぼり苦手な所を重点的に授業してくれた。

塾の周りの環境 自宅からも近く、歩いても通える距離だったし、人通りも多い所だったので、安心して通わせることが出来た。

塾内の環境 授業する環境は良かったのだが、塾内が狭く、自習室などがもっときちんと仕切られていたら良かったと思う。

良いところや要望 コロナ禍でも、衛生面にもきちんとしていたし、授業がない日でも自習室などを利用させてもらえた。
学校の宿題などもきちんと教えてくれた。

昴大塚校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.50点

中学生 高校受験対策

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金設定は高いとかんじた。特に長期休業期間の講習会が高かった。

講師 いろいろ相談にはのってくれるが、声掛けが少なかったように思う。

カリキュラム 充実した内容でした。長期休業期間には講習会があり充実した講習会でした。

塾の周りの環境 周りには塾も沢山あり、目指す高校の生徒も通っていたので刺激にもなり良かったと思う。

塾内の環境 自習室も完備してあり、塾がなくても利用することができ大変良かった

良いところや要望 冷暖房完備なので勉強するにはいい環境です。振り替えがきくと有難かったです。

都城学習館広原校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.50点

小学生 基礎学力向上

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

基礎学力向上

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は少々高めです。
同じ地域の進学塾と同程度、もしくは高い月もあります。

講師 学校のような感じで、先生方も面白く授業が楽しいと言います。他の塾は周りがうるさすぎたり先生が厳しすぎたりしたようですが、今の塾は本人が大変気に入っているのでありがたいです。

カリキュラム 夏期講習、冬季講習は有り難いですが、日数の割に金額が高く感じます。

塾の周りの環境 裏に広い駐車場があり不便はありません。
自転車で行くようになると、歩道が狭かったりするので少し心配です。

塾内の環境 いくつも教室があり、綺麗にされていると思います。
ただ欠席の連絡を忘れた際に塾からの連絡がないのは少し不親切に思います。

良いところや要望 先生方が楽しく授業をしてくださるようで、行き渋りが全くないのがありがたいです。
欠席の連絡を忘れた際でも塾からの連絡はありませんので、もし通塾途中に事故や怪我などがあった場合は知る方法がないなと感じています。

その他気づいたこと、感じたこと 自習室の開放などもあり助かります。
休んだ際は宿題をメールで教えていただるので助かります

昴延岡校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.75点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金はたかめで、季節の講習を受けると更に高くなるので厳しい。

カリキュラム 学校のテストに合わせてあったり、試験前もしっかり内容を選定してあり良かった

塾の周りの環境 駐車スペースが少ないので少し離れた所に停めないといけない。雨の日は送迎時に子どもが濡れてしまう

塾内の環境 自習室があり勉強しやすい環境。子どもは家より集中できると言ってよく行っていました

良いところや要望 先生がいろいろ気にかけて連絡してくれたり、受験前も励ましをくれたり良かったです。

ナビ個別指導学院加納校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.50点

小学生 基礎学力向上

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立小学校

目的

基礎学力向上

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金はリーズナブルだが、もう少し安いと助かる。
足りなかった分わ夏休みや冬休みなどにプラスしている。

講師 勉強があまり好きではない子にも、優しく教えてくれ、やめないでいる

カリキュラム 基礎を学校より前に教えてくれることで
学校の勉強への理解が以前よりよい感じがする

塾の周りの環境 親の送迎のため、日により厳しいが、オンラインも取り入れてもらっていて助かる

塾内の環境 うるさくないし、
使ったことはあまりないが、自習机もあり、
使用可能。
個室ではないのが逆によい。

良いところや要望 基本ネットでのやり取り。
利用日の前日が休みのため、確認が当日になるのが、残念。

その他気づいたこと、感じたこと オンラインの場合、ネット環境により、
うまくできない時間が発生してしまう

都城学習館広原校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.75点

小学生~高校生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校

目的

高校受験

目的の達成度

達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は良い方だと思いました。塾日でなくても、教室を開放してくれたり、環境は良かったと思います。

講師 親切丁寧だった。よく気にかけてくれていた。成績低下に対して、適切なアドバイスを受けられた。

カリキュラム 毎日の課題が復習や予習に繋がり、より理解することができたと思う。

塾の周りの環境 交通量の多い道路に面しており、駐車場への出入りが多少困難であった。

塾内の環境 教室がちょうど良い狭さで、授業など講師の目が良く行き届くと感じた。

良いところや要望 特に意見はありません。通う塾生のやる気次第だと思います、

北九州予備校宮崎校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.75点

浪人 大学受験対策

料金:4.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
浪人
通っていた学校
学校種別:公立高校(難関校)
進学できた学校
学校種別:公立大学(中堅/上位校)
学部・学科:その他

目的

大学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は特待扱いだったので、最低料金で受講出来て満足している
講座の料金はかかったので、もう少し安いと負担が減る

講師 親が予備校に行った時に挨拶もしない講師が多く感じ悪かった
受付の人以外は顔も上げない

カリキュラム どこがというのは本人しか分からないが、それなりの成績をあげてきたと思う
先生が親身に教えてくれた

塾の周りの環境 駅近だったのでお昼ご飯に出たりして、気分転換をしやすい環境だった
ただし、近くが薄暗い場所もあり、夜は治安が悪そう

塾内の環境 生徒に試験監督とかさせてたが、受験に集中出来るようにそのような事はやめて欲しい

良いところや要望 高校までと違って、親と講師とのコミュニケーションが0だったので、親としては思い入れが殆どない
もう少し、親とのコミュニケーションを取った方が次に繋がると思う

その他気づいたこと、感じたこと 支払いを交通系ICカードで支払うのが面倒くさかった
クレジットカード支払の時は予備校まで親が出向かないといけなくて大変でした

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

4.00点

小学生~中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 個別指導の割に料金はそんなに高くなかった。ただ、冬季や夏季に別で徴収される分が高く感じた。

講師 わからないところを丁寧に教えてくれて良かったです。何回も繰り返して指導してくれました。

カリキュラム 間違ったところを何回も繰り返してやり直してくれる内容が良かったです。

塾の周りの環境 家からとても近くて歩いて通う事ができた。雨が降っても大丈夫だった。

塾内の環境 個別指導なので一人ひとり集中して学習ができ、先生もひんぱんに指導に来てくれていた。

良いところや要望 お休みした分の振り替えを行なってくれたりして良かった。先生とひんぱんに連絡を取れるともっと良かったと思う。

その他気づいたこと、感じたこと 特にありません。とても役に立ち、子供も喜んで通っていたので他の人にもおすすめしたいです。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

4.25点

小学生 中学受験対策

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

中学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 表になっているので、明瞭である。スクーリングの時期や力金もよく分かった。

講師 1人1人の良い点、伸びしろまで褒めて、やる気にさせてくださる。
小さなことでも、質問に答えて下さる。
子どもは、先生方の説明がわかりやすいと言っている。

カリキュラム プリントで良い教科やプリントで良い教科や察しが良い教科などアドバイスしてくださる。

塾の周りの環境 道幅が狭い。駅から離れているので、電車とバスを乗り継いで行かなければ通えない。ただ、静かな環境ではある。

塾内の環境 まだよく分からない。保護者は塾内に入らないので、今はよく答えられません。今後、よく見ていきます。

良いところや要望 生徒の挨拶が素晴らしい。入ってくる生徒が皆、大きな声で挨拶できる点も良い。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

4.00点

中学生 基礎学力向上

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

基礎学力向上

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 数学、英語を選択したが各教科2コマを勧められ少し高く思えた
季節講習も追加で高い気がした

講師 とても親身になって話を聞いてくれ、解らない所も丁寧に教えてくれる

カリキュラム 教材もわかりやすく解説してあり、自学自習にも使えそう。テスト対策や季節講習が多い分出費が増えそう

塾の周りの環境 駐車場が少し離れている
夕方は車通りが多いので自転車などは注意が必要かも

塾内の環境 教室内はとても静かで集中出来る環境
整理整頓されて室内も明るく換気もされていた

良いところや要望 先生方はとても優しく時に厳しく指導して下さるようなので子供にも良かったと思う

ナビ個別指導学院加納校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.50点

中学生 苦手克服

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

苦手克服

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 月額以外にいろいろ追加していくと思ってたより高額にはなりましたが、その分手厚い指導をしていただければと思います。

講師 ウチの子は厳しい先生が苦手なので、優しい先生に褒めて指導していただけるのが良かったです。

カリキュラム とてもわかりやすい教材で、自習の時や自宅学習にも活用しているようです。

塾の周りの環境 国道沿いでわかりやすい場所にあり、送り迎えもしやすいです。コンビニが近くにあって便利です。

塾内の環境 明るく整理整頓された塾内です。雑音もなく集中できていると思います。

良いところや要望 親しみやすい先生方で、人見知りのうちの子も楽しそうに通えています。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

4.25点

高校生 大学受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

大学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 個人専用デスクについては少し高めには感じましたがいつでも席の確保ができ
集中した自習ができていることに今は満足している。

講師 短期間の入塾を快く受け入れてくださり集中できる環境で勉強できている。

カリキュラム 短期間の入塾のため季節講習等は受講していない。
atamaプラスの受講で、苦手分野が少しでも克服できることを期待しています。

塾の周りの環境 駅近のビル内にあり交通の便がよく、学校にも近いので通いやすい。

塾内の環境 個人専用デスク(有料)を利用することで集中した自習ができています。

良いところや要望 駅近で交通の便がよい。
明るい雰囲気である。
個人専用デスクがあり集中して自習ができる。

その他気づいたこと、感じたこと セキュリティもしっかりしており子供の入退出も保護者にLINE連絡がくるので安心です。
ビル内にあるので換気が気になります。

昴延岡校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.50点

中学生 高校受験対策

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 地域では、高い。
教材費自習室含むプランがあると有りがたい。

講師 熱い先生が多くわかりやすい指導で勉強が楽しいと言ってます。
質問を聞いてくれる自習室での講師雰囲気も素晴らしい

カリキュラム カリキュラムは良い。季節講習代・教材代が地域の中では、高い。

塾の周りの環境 自宅から遠い為車での送迎となり大変です。東海中区域に教室があると助かります。駐車場が停めにくいです。

塾内の環境 自習室を含めて大変集中できる環境です。整理整頓されています。雑音もないです。

良いところや要望 講師の熱さ!と合格させてくれそうな塾全体の雰囲気
大学を目指す高校生向けの塾もつくってほしい。

英進館宮崎校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.25点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 学校の成績が良い子は、安くなるせいどがあったが、うちの子はあてはまらなかったので、残念だった

講師 授業が面白く、よく相談にものってくれる先生がいて、その教科の成績が上がった

カリキュラム 小テストの結果によって、座る席が変わるので、後ろの席にいきたくて、頑張っていた

塾の周りの環境 街中で、夜遅くなっても人通りのある場所だったので、通わせやすかった

塾内の環境 教室は狭かったようです。街中なので、少し騒がしい時もあったようです

良いところや要望 風邪などで休んだ時の補習などがあるといいのになぁと、思いました

その他気づいたこと、感じたこと 希望の学校に合格できたので、総合てきにみて、よかったのではないかと思います

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

4.00点

小学生 語学力向上

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:私立小学校
進学できた学校
学校種別:私立小学校

目的

語学力向上

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 まあいいと思います。
全体的なクオリティーを考えると満足です。

講師 全体的な雰囲気が良かったと思います。
子供が自分のペースで勉強できるようにしてくれますた。

カリキュラム すごく良かったと思います。
子供によって能力違うのでこれを考えた上でやってくれました。

塾の周りの環境 すごく便利だと思います。
子供を預けてから自分が待つ場所もしっかりあってこれがすごく楽でした。

塾内の環境 全体的な雰囲気が良かったと思います。
すごく明るくて良かったと思います

良いところや要望 何よりも先生たちが優しくて良かったと思います。
いつも笑顔で向かってくださるのが素敵でした。

その他気づいたこと、感じたこと これは特にはないですが、
もっと広いスペースがあればと思います

九州進学研究会鷹尾校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.50点

高校生~浪人 大学受験対策

料金:4.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生~浪人
通っていた学校
学校種別:公立高校
進学できた学校
学校種別:国立大学(中堅/上位校)
学部・学科:福祉・人間・心理・こども

目的

大学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 十分に利用しなかった月が多くそのため割高感は多分にあります。

講師 学習内容を習うということはほとんどなかったが、二次試験前に小論文について指導してもらった。

カリキュラム いろいろそろっていて一人でもその気さえあれば学習できるが、本人のモチベーションによるところが大きい。

塾の周りの環境 大通り沿いでスーパーも目の前にあり、食事や通塾面が良かった。

塾内の環境 トイレが利用しにくかったらしく、外の店を利用していたらしい。大通り沿いだが、ヘッドホンを使用するためそれほど気にならなかったのでは。

良いところや要望 落ち着ける場所を提供してもらえたため当初の目的を完遂できたと思う。

昴都城校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.75点

小学生 中学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

中学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 高かったため、志望校のレベルもそれほどではないので短期間の利用にした。

講師 学校ではやらない勉強ができて本人が楽しんでいた。
良いお友達ができた。

カリキュラム 本人のレベルにあっていたように思う。また、志望校に特化した対策をしてもらえた。

塾の周りの環境 駐車場が狭く、かといって自転車で行くには遠かったのでバスもなく立地はあまりよくなかった。

塾内の環境 近所に学校があるため運動部の掛け声や、吹奏楽部の音は聞こえたように思う。

良いところや要望 本人が楽しんで通塾で来たところと、同じ学校にたくさんの塾生が進学するのも心強い。

その他気づいたこと、感じたこと 先生方がかならず車の送迎の見守りに出てくださっていて、有難い。

栄進進学教室中央校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

4.50点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 やっぱり高いかなと思うけど、それぐらいなのかなとも思う

講師 親切で、休みの日も塾に行くと指導してくてたし、勉強以外にもいろいろ学びを与えてくれた。

カリキュラム 子供が飽きないように色々趣向を凝らした授業をしてくれていた。

塾の周りの環境 街中で交通の便も良かったし、お腹が空いたらコンビニなんかも近くにあった。

塾内の環境 個別に勉強できる自習室があったし、いつも整理整頓されていた。

すばる個別指導橘教室 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.50点

中学生~高校生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 時期によってオプションで補講があり、料金の関係から選択に悩みました。

講師 自由な塾で分からないことは個別に丁寧に指導してもらえました。オプションで料金が高くなるので、選択に悩みました。

カリキュラム 学校の授業よりややカリキュラムが進んでいたので大変そうでした。

塾の周りの環境 幹線道路沿いにあり、バスや自転車などで通学できるので便利でした。

塾内の環境 こじんまりしたした教室でしたが騒音等はあまり気になりませんでした。

良いところや要望 学校以外で友達とのコミュニケーションの場としても良さそうでした。

その他気づいたこと、感じたこと 講師が休暇中や特別講習などは変わるのでついていくのが大変そうでした。

昴都城校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

4.00点

小学生~高校生 基礎学力向上

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立大学(中堅/上位校)
学部・学科:薬

目的

基礎学力向上

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は高めかもしれません。また。夏期講習なども高めに設定してあったと思います。

講師 具体的に講師の良し悪しはわかりませんが、希望とする学校に入学できたので良かったです。

カリキュラム 具体的な良し悪しはわかりませんが、希望とする学校に入学できたので良かったです。

塾の周りの環境 自宅から5分程度で行ける距離で、入学希望の泉ヶ丘高校の目の前にありいい刺激になったと思います。
ただ、生徒数対して駐車場の数が足りなかったです。

塾内の環境 塾内が綺麗に整理されていました。また、模擬試験の結果等が張り出され、いい刺激になりました。

良いところや要望 諸連絡も直前ではなく、ある程度余裕がありました。でんわもつながやすかったです。

「宮崎県」で絞り込みました

条件を変更する

690件中 221240件を表示(新着順)

他の塾の口コミを見る

学習塾口コミランキングを見る

Amazonギフト券プレゼントキャンペーン

キャンペーンご応募の流れ

■通常の塾の場合(通信教育以外)

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②入塾する③塾ナビからご応募!!

■通信教育ブランドの場合

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②各通信教育ブランドの公式HPにて入塾する③塾ナビからご応募!!

初回の資料請求、電話問い合わせ、または体験授業などの※各種申し込みを行った日から3ヶ月以内にご応募ください。ギフト券の送付は、ご応募内容の審査完了から90日程度かかる場合がございますのでご容赦願います。

※各種申し込み:塾ナビ内から行った、体験授業、オンライン体験授業、入塾説明会、教室見学

キャンペーンの応募はこちら

※1 塾・予備校検索サイトの利用に関する市場実態把握調査 実査委託先:楽天リサーチ(2014年度~2018年度) インテージ(2019年度~2022年度) セレス(2023年度~2024年度)日本ナンバーワン調査総研(2025年度)

すべての人に、人生を豊かにする教育を

Copyright ©塾ナビ All Rights Reserved.
東証上場
「塾ナビ」は、株式会社イトクロ(東証上場)が運営しています。
証券コード:6049
プライバシーポリシー
このサイトは、個人情報の取り扱いが適切であると第三者機関に認定されています。