
塾、予備校の口コミ・評判
16件中 1~16件を表示(新着順)
※高校中退者は高校生に含まれます。
16件中 1~16件を表示(新着順)
- 前へ
- 次へ
「埼玉県本庄市」「高校生」で絞り込みました
栄光の個別ビザビビザビ本庄校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2025年6月
-
- 3.00点
小学生~高校生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
中学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 都内の塾に比べると比較的安いのかもしれないが、うちとしてはとてもたかい
講師 丁寧に親切には教えてくれようとしているのが伝わるが、費用対効果が不明
カリキュラム 近くて、丁寧に教えテクれるので、助かるが、費用対効果があるかは不明
塾の周りの環境 駅に近くて便利ではあるが、駐車場がないので、送迎になるととても不便であり、こみあうし、時間がかかるから
塾内の環境 教室は比較的綺麗でそうじもいきわたっておるようだし、自習もできてよい
入塾理由 受験対策をしっかりやっていて、受かりやすく、かつ、丁寧だから
定期テスト テスト前に集めて自習を行いわからないことを相談できる体制があった
宿題 教科書に沿った授業後、少し宿題があり、やりきれる量のものがでている
家庭でのサポート とくにはなくて、雨が降ったときなどに、送迎したり、面談にいったりした
良いところや要望 丁寧に教えるし、自習をしてくれて、わからないことも気付いて声をかけてくれる
その他気づいたこと、感じたこと もっとわからないことも気付いて声をかける、成績に繋がるような宿題だす
総合評価 自分で進んで質問したり、苦手なところを把握して聞けるともっとよい
個別指導なら森塾本庄校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.25点
高校生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校
- 通塾頻度
- 週1日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
苦手克服
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は高いと思います。そこまでの価値があるとは思えない
講師 若い講師のため話が合うようだ。また年が近いせいか教え方も子供に合っているようです
カリキュラム 特に教材は見たことありませんが、学校の授業に沿ったものになっているようです。
塾の周りの環境 駅前なので、電車やバスで塾に行く人は良いが自家用車の送迎は止めておく場所がなく苦労している。駅前のロータリーに路駐するしかない
塾内の環境 他の個別指導塾と同様に個別ブースが並んでいる感じ。自習するようなスペースもあり、できたばかりのようで中身はとてもきれい
入塾理由 英語の論評が理解できないとのことで本人がい塾に行きたいと言い出した。集団は無理なので個別の森塾に決めた
定期テスト テストが近くなると通常の授業とは別枠で定期テスト対策の授業が行われる
宿題 宿題は出されているようだが、中身は学校で使っているワークを進めるようなものなので、学校との連携が取れているようだ
良いところや要望 WEBを使っての情報の発信はとても良いと思いますが、サイトの作りがシンプルであまり使い勝手が良いとは言えない
その他気づいたこと、感じたこと 休むと振替の授業等は開催すてくれないので、一回休むと一回分の授業代は捨てることになる
総合評価 子供がやる気を出して通っているので、それが一番と思いますので、それ以上のことはありません
栄光ゼミナール 大学受験ナビオナビオ本庄校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 4.25点
中学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 通塾頻度
- 週1日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 春期、夏季、冬季と講習が別途かかるので、月の月謝と重なる月は大変
講師 熱心な先生ばかりで、安心して預けられる。通っている子達のモチベーションも高い
カリキュラム きめ細かな授業内容で、安心してお願いできる。丁寧、かつ熱心でよい
塾の周りの環境 駅に近く、夜間も人目もあり安心である。交通の便もよいので通いやすい。ただ、駅近くにあるため、迎えの駐車場はないため不便
塾内の環境 皆熱心に勉強しているので、自習室など静かで環境がよい。しかし、そんなに広くないのでテスト期間などは、自習室は満席になってしまう。
入塾理由 勉強意欲があがる環境で、先生も熱心で生徒も真面目にとりくんでいる
定期テスト 定期テスト対策は、通常授業とは別にもうけてくれていたので、他の学校の生徒もいて、モチベーションがあがった。
宿題 適度な宿題、予習の量だった。難易度も授業の内容をよく吸収するものなので、適切だと思う
家庭でのサポート 塾の送り迎えや、各学期ごとの保護者会や個別面談などに参加しました。
良いところや要望 先生も生徒も熱心で、モチベーションが高いので、集中力と向上心が身につく
総合評価 塾費用は、高いが、先生と生徒の質が高いので、それに見合った環境と授業内容でした。
斉藤ゼミナール本校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:医療技術
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 1回の授業料が少し高いため、大学の費用とあわせると高額な額になってしまった。
講師 授業中は細かく丁寧に教えてくれた。授業外は気さくに話しかけてくれた。
カリキュラム 難易度別に、例えば易しい問題集でレベルがあってなかったときに難しいものに変えてくれた。
塾の周りの環境 駐車場がなく、送迎の時間になると車が混雑しており、近所への迷惑になっていたと思う。でも、駅からは近いためバスで通いたり、電車で通いたりと、交通の便はいいと思う。
塾内の環境 整理整頓はされていたが、夏は冷房が聞いていないときがあり、非常にあつかったときがあった。
入塾理由 先生がよく面倒を見てくれると友達から聞いたことがあり、体験授業を受けて決めた。
定期テスト 自分で定期テスト対策を入れることも出来たし、とってる教科は進んで対策をしてくれ、自習の時間もあった。
良いところや要望 講師が丁寧に教えてくれ、生徒のことをよく考えてくれるので学習の向上をかんじることができる。
総合評価 一人一人の講師の教え方が丁寧で優しく、生徒のことを考えてくれた。だが、授業料は少し高い。
栄光ゼミナール 大学受験ナビオナビオ本庄校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.00点
中学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:医療技術
- 通塾頻度
- 週5日以上
- 1日あたりの授業時間
- 3~4時間
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 普段の授業料も科目数が多くなると、とても高いが、春期、夏季、冬季の講習はまた別にかかるので高い
講師 とても熱心で、わからないことを聞いても親身にサポートしていただける。
カリキュラム 普段より、より濃い内容の授業や単元を集中して講義してくれる春期、夏季、冬季講習
塾の周りの環境 駅のすぐそばにあるので、通いやすく、駅前で人通りがあるので夜間も安心して通えるのでとてもよい環境だと思います
塾内の環境 自習室があり、皆熱心に取り組んでいるのでモチベーションもあがる。
入塾理由 塾講師と生徒が皆熱心なので、モチベーションもあがり勉強しやすい環境
宿題 予習復習とあるが、こなせない量ではなく、きちんとこなせば成果もえられる
家庭でのサポート 塾の送り迎えや、保護者への説明会などや、3者面談などでサポートしていた
良いところや要望 講師も受講生も、とても熱心で真面目なのでモチベーションもあがる。
その他気づいたこと、感じたこと とてもよい環境で、講師も受講生もモチベーションが高いので、とてもよい
総合評価 講師も受講生もとてもモチベーションが高く、勉強する姿勢がよい。
栄光ゼミナール本庄校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.00点
中学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 通塾頻度
- 週3日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 通常の月授業料の他に、模試代金や春期、夏季、冬季などの講習が月授業料プラスされる月は特に高い
講師 通常の授業も、とてもわかりやすく熱心に教えてもらえるのでモチベーションがあがる
カリキュラム 普段の授業より濃い内容を集中して時間をかけてまなべるので、身につく
塾の周りの環境 駅のすぐそばに立地されているため、通いやすく人目も多い場所なので、塾終わりが夜で暗くても安心できる。
塾内の環境 自習勉強室も整備されているので、テスト期間中や普段の自習勉強などに活用できてよい
入塾理由 塾の環境や教室の雰囲気がよく、講師もとても熱心に指導していただけたから
宿題 量は、少ない時も多いときもあるが、こなせる量で問題はないとは思う。
家庭でのサポート 塾の送り迎えや、保護者会への説明会や、講師との3者面談など。
良いところや要望 講師も受講生も、皆熱心なモチベーションが高い先生や生徒ばかりなので、とてもよい。
その他気づいたこと、感じたこと 勉強を集中してできる環境やサポートが整っていて、子どもも講師を信頼して教えてもらえる。
総合評価 熱心に真面目に取り組める子には、とても向いている塾だと思います。
適正個別指導UP本庄本校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.00点
中学生~高校生 学習意欲、習慣づけ
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
学習意欲、習慣づけ
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 今の所よりは、安かったと思います。が、結果が出ませんでした。
講師 特にこれと言った印象はありません。が、講師の方とは、仲が良かったとは聞いています。
カリキュラム 相性もあると思うのであればなんとも言えませんが、本人のやる気次第だと思います。
塾の周りの環境 駅前なので、駐車場が無く、送迎時は、かなりクルマが渋滞をしていました。
塾内の環境 あまり広かった印象はありません。が、自習室はだいぶ利用していました。
良いところや要望 指導内容をLINEで、こまめに送ってもらえていたようなので。
栄光ゼミナール 大学受験ナビオナビオ本庄校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.50点
小学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 講師によって多少の温度差があるように感じます。受験勉強は本人のやる気次第ではあると思うのですが、講師にうまくやる気を引き出してもらいたいと思うのですが、うちの子に限っては今一つやる気が出てないように感じます。
カリキュラム 基本的に子供本人のやる気がない
塾の周りの環境 駅前にあるため送迎などは便利ですが、繁華街も近いため週末は少しにぎやかなのかなと思う。
塾内の環境 うちの子供は学校の定期考査前などはよく塾の自習室を利用させてもらっており、集中できる環境で良いと思います。
良いところや要望 塾側からの連絡が割と遅い時間に来ることが多いのかなと思います。もう少し早い時間にいただけると助かります。
その他気づいたこと、感じたこと 特にないのですが、もう少し具体的に進路指導をしていただけると助かります。例えば大学それぞれの受験資格や、学習方法等
栄光ゼミナール 大学受験ナビオナビオ本庄校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.75点
中学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(難関校)
- 学部・学科:文・文芸
目的
大学受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金はそれなりに高かったと思います。コマ数に応じたものでしたが、長期休暇時の講習は別料金だったので負担はあった
講師 進路指導を親切かつ丁寧に対応してくれた。保護者説明会を定期的に開催あり、塾内の状況など説明あった
カリキュラム 各休暇のタイミングで、集中講習があり受験対策がしっかりとられていた
塾の周りの環境 最寄り駅周辺はちょっとしたファストフードショップが無いので、学校帰りに塾に入る場合の時間つぶしをする場所がない
塾内の環境 教室の広さなどは適切で駅のそばでしたが、電車音などは気になりませんでした。自習室も充分だったかと思います
良いところや要望 駅に近いと言うのと中学、高校と継続して通えるのが良かった。能力別にクラス分けされているが、超難関に特化したクラスにしても良かったと思う
栄光ゼミナール 大学受験ナビオナビオ本庄校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.50点
中学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:医療技術
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 金額はやや高めと思われます。zoomなどで行っているのであれば通信教育としてもう少し安い設定でも良いと思います。
講師 比較的熱心な講師が多いがコロナの関係でzoomなどになったりと大変な時期もあったので難しいところもあった。
カリキュラム zoomでも色々工夫して授業をして頂き、講師も初めてのことであったと思いますが良かったと思います。
塾の周りの環境 塾の送り迎えの際に車を停めるスペースがなかなか無いので大変困りました。
塾内の環境 教室は比較的に生徒たちが利用しやすい環境にあったので良かった思います。
栄光ゼミナール 大学受験ナビオナビオ本庄校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:文化・教養
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
料金 料金も高くもなく安くもなく平均的だったのが良かったです。 親としては安ければ安いほどありがたいですが。
講師 本人がやる気になって通えていたから。 親身になって相談にのってもらえたから。
カリキュラム 本人の実力にあった合ったカリキュラムで進めてくれたのが良かったです。
塾の周りの環境 最寄りの駅から近くて通いやすかったのがありがたかった。 送迎もやりやすかった。
塾内の環境 建物もきれいで良かったです。 勉強しやすい環境になっていて良かったです。
良いところや要望 講師の先生とのやりとり、相談が出来、受験が終わってからも会いに行けた信頼関係が良いと思いました。
その他気づいたこと、感じたこと 高校生相手なので塾と親との連絡とかはほとんどありませんが、近況報告とかしていただけると今何をしているのか、今後何をすべきなのかわかれたので良かったと思います。
栄光ゼミナール 大学受験ナビオナビオ本庄校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.50点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:文化・教養
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 自習室を使えることを考えると、安いのかもしれませんが、他と比べると高いと思いました。
講師 一科目のみの、申し込みで、自習室を使わせてもらい、しかも、教えて貰えて助かりました。
カリキュラム 個人の能力に合わせた教え方をしていただきました。助かりました。
塾の周りの環境 駅前で、飲み屋が近所に多く、治安はあまりよくありませんでした。
塾内の環境 塾内は、静かで、集中しやすい環境であったと思います。良かったと思います。
良いところや要望 大学受験には強いと思います。大手なので、その点は良かったです。
斉藤ゼミナール本校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:法・政治・経済
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金はお手頃だと思います。講習も自分で選べるので各事情に合わせ設定できると思います。
講師 相談に親身に対応してくれた。
カリキュラム 個人にあわせて内容を変えてくれた。時間をたっぷりとってくれた。
塾の周りの環境 駅に近い。駐車場が狭い。人通りはある。大通りより一本はいっている。
塾内の環境 自習室が自由に使えて集中できる。授業も小さな教室にわかれていて目が1人1人届きそう。
良いところや要望 何かあると電話してくれます。都合が悪い時は振替もしてくれるので損はなし。
栄光ゼミナール 大学受験ナビオナビオ本庄校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.50点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 ほかの塾に比べると高めだけど仕方がないかなあと思う その他は特になし
講師 立地は最高 レベルの高い生徒さんたちが多いので子供はいい刺激になっている
カリキュラム 詳しくはわからない 講師の先生は気に入っている様子なので安心している
塾の周りの環境 駅から歩いてすぐ 学校帰りに寄って帰れる 周りが歓楽街なので夜はちょっとだけ心配
良いところや要望 全体的には満足しているそうです。 現役で合格したらいいです
その他気づいたこと、感じたこと 最終的には志望の大学に現役で合格したらいいです よろしくお願いします
栄光ゼミナール 大学受験ナビオナビオ本庄校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.00点
高校生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(難関校)
目的
基礎学力向上
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 高いかと言われたら、高いかも知れないが、仕方ないと思います。
講師 高校の授業の進み具合に合わせて、テスト対策等をしてくれているので、成績が上がりやすいかと、思われる。
カリキュラム 高校の授業の進み具合に合わせて、テスト対策してくれているので、成績が上がりやすいかと思います。
塾の周りの環境 駅前なので、電車の時間ギリギリまで、自習室が使えて、効率的かと、思われる。
塾内の環境 環境は、あまり聞いた事がないので、よくわからないが、自習室を使っているので良いのかと、思われる。
その他気づいたこと、感じたこと 特に、これと言って、ないが、実際に、成績が上がり良かったと、思われる。
学びの森J-スタジオ本庄校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2016年
-
- 2.50点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 中学生に力を入れているようで高校生に対してはあまり熱心さを感じられない。大学生の先生に教わることがほとんどなので、もっと一生懸命やってもらいたい
カリキュラム 夏期講習はとても熱心にやっていただいていたようだけど、二学期になるとあまりよくみてもらえてないように思える
塾の周りの環境 お教室が狭いのでその中での自習室があまり集中できないのではと思える
塾内の環境 中学生がうるさいようで集中できないときもあるようだが、どんな状況でも集中できるようになることでるのではと期待するところもある
良いところや要望 塾長がとてもねっしんなのでそこは満足だが、他の講師が専門でいないところが改善してほしい。もっと高校生にも力を入れてもらいたい
16件中 1~16件を表示(新着順)
- 前へ
- 次へ