塾ナビから入塾で"全員に"10,000円分ギフト券プレゼント

塾・予備校の口コミを検索しよう!

塾名で口コミを検索

110件を表示 / 18件中

2024年版

塾ナビの口コミについて

個別教室のトライ千歳駅前校 の評判・口コミ

総合評価
  • 4.00
投稿:2023 保護者
料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0
塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

大学受験

通塾時学年:高校生

料金

多少高いが結果に繋がれば問題ない。結果が出てみないと、高いのか安いのかは現時点では判断できない。

講師

入塾の説明も、体験授業もわかりやすい説明、笑顔での対応が良かった。

カリキュラム

教材は塾から強制的に買わされるものはないので、講師と相談しながら選べて良い。

塾の周りの環境

本当に駅前なので、改札から30秒くらいで行けて便利。コンビニもあるのでさらに良い環境。

塾内の環境

整理整頓され、自習スペースも個別スペースも広く良かった。空調設備もしっかりしていて、熱い中でも涼しく勉強できる。

良いところや要望

自習スペースが広々としていて、集中出来そう。講師の方も感じがよく、質問しやすい雰囲気だった。

利用内容
通っていた学校 私立高校(中堅/上位校)
通塾の目的 大学受験
塾の雰囲気




自由 平均 厳しい

北大学力増進会千歳本部 の評判・口コミ

総合評価
  • 3.75
投稿:2023 保護者
料金:4.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:4.0
塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

高校受験

通塾時学年:中学生~高校生

料金

料金は妥当なものだと思います。夏期講習や冬期講習なども気軽に参加しやすく手が出しやすいものでした。

講師

気さくな講師が多く、分からないところの質問等をしやすい空気作りが上手な環境でした。友人のような関係性を築いていたためかすこしゆるい雰囲気でした。

カリキュラム

教材はしっかりと実力を伸ばせるようなできる範囲からギリギリできる範囲、もしくはギリギリ出来ないと言った範囲だったので学力の伸び幅を確認できる教材でした

塾の周りの環境

駅近くの徒歩5分ほどで着くような距離だったのでとても交通の便がよく通いやすかったと思います

塾内の環境

教室も程よい広さがあるため変に他の生徒との距離が近すぎず集中しやすい環境ができていました。

良いところや要望

学校の授業と同じ環境を作るのではなく、大学のように講義をした上での指導という形をとった方が自己形成の面でも成長できるのかなと実感しました。

その他気づいたこと、感じたこと

同じクラスに通う生徒でもレベルの差がある為、ある程度人間関係を築けない、築きにくい生徒には少し辛い空間ができてしまうかもしれません。

利用内容
通っていた学校 公立中学校
進学できた学校 公立高校
通塾の目的 高校受験
目的の達成度 やや達成できた
成績/偏差値変化 UP
成績/偏差値推移 入塾時:平均よりやや上入塾後:上位
塾の雰囲気




自由 平均 厳しい

北大学力増進会千歳本部 の評判・口コミ

総合評価
  • 4.00
投稿:2023 保護者
料金:2.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0
塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:5.0

高校受験

通塾時学年:中学生~高校生

料金

他の塾に比べても高いとおもう。その分、先生の質やカリキュラムが良いと思うので仕方ない面はありますが。

講師

教育熱心で生徒にやる気をださせるアドバイスをしてくれるところ

カリキュラム

テキストなどは過去の受験問題をもとに次の受験に出る確率の高いものを考慮して作られていた

塾の周りの環境

駅に近く、人通りも多い通り沿いだったので治安がよく安心して通っていた

塾内の環境

自習室があり、いつでもつかえたので、塾の授業以外でもやる気があれば勉強できる環境があった

良いところや要望

先生の面談の内容や子供を鼓舞する様子がよかった。授業も良かったと子供ももいっていた。

その他気づいたこと、感じたこと

週3日通わなければならない点と料金が親のふたんになるとおもう。送迎も必要なので。

利用内容
通っていた学校 公立中学校
進学できた学校 国立高専(中堅/上位校)
通塾の目的 高校受験
目的の達成度 やや達成できた
成績/偏差値変化 STAY
成績/偏差値推移 入塾時:平均よりやや上入塾後:平均よりやや上
塾の雰囲気




自由 平均 厳しい

武田塾千歳校 の評判・口コミ

総合評価
  • 3.75
投稿:2023 保護者
料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0
塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

大学受験

通塾時学年:高校生

料金

月々はコースによるが、予算よりも高くなる感じではないかと思う。
季節の講習はないのでその分の上乗せはない。

講師

担当してくれる先生の交代や、志望校を見据えての指導に熱意を感じます。

カリキュラム

レベルに合ったところからやるべきところを教えてもらえる。教材は本屋さんで購入します。

塾の周りの環境

駅のすぐ前で学校帰りに行きやすい。
この辺の塾の中では一番の立地と思います。

塾内の環境

間口は狭いのですが中は奥行があって、綺麗にされているなと思いました。

良いところや要望

指導の先生と良い信頼関係を築いて、通塾が楽しみになることと、最終として志望校合格を期待します。

利用内容
通っていた学校 私立高校
通塾の目的 大学受験
塾の雰囲気




自由 平均 厳しい

武田塾千歳校 の評判・口コミ

総合評価
  • 3.00
投稿:2023 保護者
料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0
塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

大学受験

通塾時学年:高校生

料金

講習代がないので良いが料金は高い 
あの料金なら指導時間をもっと増やしても良いのではと思う

講師

他の予備校を知らないしまだ受講したばかりなのでよくわからないがしっかり管理してくれそう

カリキュラム

教材の無駄がないのは良い
参考書をしっかり理解できるまで教えてくれる方法が本人にはあっている様子

塾の周りの環境

駅から近いので通い安い
入口が少し暗い感じがするのが少し気になる
それに雪で滑りやすくなっており危険だし嫌な気持ちなった。

塾内の環境

塾内はきれい 入口近くに指導室があるので指導状況を見れて良いが指導されている生徒は人の出入りで気が散らないか心配にもなった。 自習室は静かで集中できる環境だと思う

良いところや要望

本人のでやる気が出る声掛けや関わりをして欲しい
話しやすい環境もお願いしたい

利用内容
通っていた学校 私立高校(中堅/上位校)
通塾の目的 大学受験
塾の雰囲気




自由 平均 厳しい
2024年版

個別教室のトライ千歳駅前校 の評判・口コミ

総合評価
  • 4.50
投稿:2022 保護者
料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0
塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

苦手克服

通塾時学年:中学生~高校生

料金

料金は高いです。

講師

優しい先生で今の先生がいるから通いたいそうです。わかりやすいとの事

カリキュラム

高校受験の時一生懸命やっていたので。良かったのかなと思いました。

塾の周りの環境

車でのお迎えで丁度いい場所です。すぐに行けない時はコンビニやゲオがあるので便利です。

塾内の環境

たくさん生徒がいることで近くに新しい教室が出来てキレイで広くなり良くなったと思いました。

良いところや要望

出来れば毎日自習で通って欲しい。担当の先生がいなくても行って欲しい。人見知りが激しく行けないのが残念

その他気づいたこと、感じたこと

塾に通うのは1年間だけと約束しました。何とか自力で学習してほしいです。

利用内容
通っていた学校 公立中学校
進学できた学校 公立高校
通塾の目的 苦手克服
目的の達成度 やや達成できた
成績/偏差値変化 UP
成績/偏差値推移 入塾時:下位入塾後:平均よりやや下
塾の雰囲気




自由 平均 厳しい

個別指導ニスコ パーソナル勇舞教室 の評判・口コミ

総合評価
  • 4.50
投稿:2022 保護者
料金:4.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0
塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

苦手克服

通塾時学年:高校生

料金

指導教科毎にコースを、設定し、料金が決まる、リーズナブルな価格

講師

困りごとを聞いて、対処方法を一緒に考えてくれた、自由な雰囲気で勉強させてくれた

カリキュラム

苦手なところを重点に教材を、選択肢し、本人の進捗に合わせてフォローしてくれた

塾の周りの環境

自宅から近く、駅からも近いため、通うのには便利、周りも静かな環境

塾内の環境

個別指導の席とは別に自習するためのスペースも確保してあり、良い環境

良いところや要望

困りごと、悩みに寄り添って対応してもらえる、自由な雰囲気と良い環境を提供してくれる場所

その他気づいたこと、感じたこと

兄妹でお世話になり、ありがたく思っている、周りにも進めたい塾です

利用内容
通っていた学校 公立高校(中堅/上位校)
進学できた学校 私立大学(中堅/上位校)
学部・学科 国際・語学
通塾の目的 苦手克服
目的の達成度 達成できた
成績/偏差値変化 STAY
成績/偏差値推移 入塾時:平均入塾後:平均
塾の雰囲気




自由 平均 厳しい

個別指導ニスコ パーソナル勇舞教室 の評判・口コミ

総合評価
  • 2.50
投稿:2021 保護者
料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:2.0
塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:2.0

大学受験

通塾時学年:高校生

料金

1教科なので高くはないが、2教科になると高くなる。他の塾とさほど変わらない印象。

講師

まだ通い始めたばかりで、よくわからないが、指導してくれる講師は、わかりやすくて良いと言っていた。

カリキュラム

学校で使用している問題集を使っている。
今後、大学受験用に教材を薦めるので、用意してもらうと入塾前の説明で言っていた。

塾の周りの環境

駅からは歩いて7~8分。徒歩だと近くはない。
周囲は何か所も塾がある。

良いところや要望

自習スペースの使用でも、わからないことは質問できるとのことだったが、実際は先生が忙しそうだし、先生が遠くにいるので聞きづらいと言っていた。

利用内容
通っていた学校 公立高校
通塾の目的 大学受験
塾の雰囲気




自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾千歳駅前教室 の評判・口コミ

総合評価
  • 3.50
投稿:2020 保護者
料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0
塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

大学受験

通塾時学年:中学生~高校生

料金

料金はやや高い感じはしたが、他の塾も高かったのでこんな感じかなと思いました。

講師

質問した事にしっかり回答してくれるのが良かった。 話しが面白く理解し易かった。

カリキュラム

カリキュラムが個人に合わせてくれるのが良かった。 先生によっては教え方が合わない先生も居た。

塾の周りの環境

駅のまえにあるので治安、立地が良かった。 駐車場が少ないので迎えの車で混み合う。

塾内の環境

壁に囲まれてるので他の人が気にならず集中出来た。 清潔感があった。

良いところや要望

個別に仕切られてたので勉強し易い環境だった。 質問等もしやすかったので良かった。

その他気づいたこと、感じたこと

自分に合わせたカリキュラムが作れ、スケジュール変更もし易かった。

利用内容
通っていた学校 私立高校
進学できた学校 私立大学
学部・学科 その他
通塾の目的 大学受験
目的の達成度 やや達成できた
成績/偏差値変化 UP
成績/偏差値推移 入塾時:平均入塾後:上位
塾の雰囲気




自由 平均 厳しい

個別教室のトライ千歳駅前校 の評判・口コミ

総合評価
  • 3.75
投稿:2020 保護者
料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0
塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

大学受験

通塾時学年:高校生

料金

個別なので、これぐらいの値段なのかなと思いますが、もう少し安いとありがたいのですが…

講師

教え方がわかりやすいみたいです。

カリキュラム

タブレットを使って復習など出来るので良いのではないかと期待しています。

塾の周りの環境

汽車で学校に通っているので、学校帰りにそのまま行けるので通いやすいです。

塾内の環境

いつでも自由に自習に行けるようなので、勉強時間が増えると良いと思います。

良いところや要望

学校帰りに行けて、授業前まで自習しておけるので良いと思います。

利用内容
通っていた学校 公立高校(中堅/上位校)
通塾の目的 大学受験
塾の雰囲気




自由 平均 厳しい
2024年版

塾ナビの口コミについて

110件を表示 / 18件中