塾ナビから入塾で"全員に"7,000円分ギフト券プレゼント

塾・予備校の口コミを検索しよう!

塾名で口コミを検索

1120件を表示 / 394件中

2024年版

塾ナビの口コミについて

英進館宮崎校 の評判・口コミ

総合評価
  • 3.50
投稿:2024/3 保護者
料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0
塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

高校受験

通塾時学年:中学生

料金

やはり高いのですが、子どもがやる気があるのであれば仕方がないと思っています。

講師

教室に入った時にます、先生が元気に挨拶をしてくれたり、言葉使いが丁寧であること、熱心に分からないところを教えていただけること。

カリキュラム

解けなかった問題や、難しい、分からないとおもっている問題、カリキュラムについては理解するまで教えてもらえるところは良いと思った。

塾の周りの環境

家から自転車で10分ほどで行ける距離であるため、自力でいけるということが、いいです。
また同じ学校の友達が多いこと。

塾内の環境

入口を入ったところから、早速机を並べて学習していたり、学年、レベルごとに各部屋に分かれるところはよいです。

入塾理由

塾を選んだ理由は、先生が熱心であること、家から近いということ、友達が通っているということ、実績がある等で決めました。また、その後、成績が上がれば続けたいと思っていた。

定期テスト

単元が終わるごとに確認のテストをしてくれて、理解しているのか、個人個人で確認し、理解するまで繰り返し指導してくださる。

宿題

塾を受けるまえに宿題があります、うちでは宿題、問題をとき、塾では分からないところを改善するというやり方のようで、よいです。

家庭でのサポート

夜が遅い場合は事故にあわないように、ライトを明るくする等、事故に気をつけるように配慮しています。

良いところや要望

学校の友達がおおく通っているため、信頼性があります。ただ、受講料が高いというところが、要望ですが、これは仕方がないことですね。

利用内容
通っていた学校 国立中学校(中堅/上位校)
進学できた学校 国立中学校(中堅/上位校)
通塾の目的 高校受験
目的の達成度 あまり達成できなかった
通塾頻度 週3日
1日あたりの授業時間 3~4時間
成績/偏差値変化 STAY
成績/偏差値推移 入塾時:平均入塾後:平均
塾の雰囲気




自由 平均 厳しい

都城学習館広原校 の評判・口コミ

総合評価
  • 3.75
投稿:2024/3 保護者
料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0
塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

高校受験

通塾時学年:中学生

講師

質問がしやすく、回答も解り易くて良かったようです。他は、特にありません。

カリキュラム

カリキュラム、教材は、塾で準備されてましたが、内容、質について、不満は無かったようです。

塾の周りの環境

駐車場が、送迎車に比べて足りないので、混んでいる時は、別な場所で待ったりはありました。

塾内の環境

人数と広さは、十分で、冷暖房も、適切に、使用されており、不満は無かったようです。

入塾理由

別な塾に通ってましたが、本人から辞めたいとあり、インターネットで見つけた塾に通いました。

宿題

たまに宿題はあったようですが、大きな負担で無かったようです。

総合評価

比較材料が乏しく総合評価も難しいですが、志望校に合格したので、受験生に適した塾かなとは思います。

利用内容
通っていた学校 公立中学校
進学できた学校 私立高校(中堅/上位校)
通塾の目的 高校受験
目的の達成度 達成できた
通塾頻度 週2日
1日あたりの授業時間 2~3時間
成績/偏差値変化 STAY
成績/偏差値推移 入塾時:平均よりやや上入塾後:平均よりやや上
塾の雰囲気




自由 平均 厳しい

英進館宮崎校 の評判・口コミ

総合評価
  • 4.50
投稿:2024/3 保護者
料金:4.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0
塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

高校受験

通塾時学年:中学生

料金

目標としていた高校に合格することができたことは、費用対効果として充分な成果と捉えているため。

講師

定期的に三者面談を行っていただいたことで、子供の成績を共有するができ、目標へ向けた学習を家族ぐるみで進めることができた。

カリキュラム

子供の成績に応じたカリキュラムと教材を、押し付けではない形で示していただいた。

塾の周りの環境

宮崎駅から徒歩2分という立地条件で、郡部からの通塾が容易だった。
子供も電車での通塾ということで、喜んで通うことができた。

塾内の環境

幹線道路沿いではあったが、授業に集中できる環境づくりに配慮いただいた。

入塾理由

高校受験にあたり、丁寧な指導と目標設定を子供に示していただいた。

定期テスト

定期テストを蔑ろにせずに、テスト対策の時間を設定していただいた。

宿題

宿題自体はなかったが、自主学習という形で自ら学習する意識づけができた。

家庭でのサポート

電車での通塾ではあったが、迎えについては可能な限り親で対応した。

良いところや要望

確実に成績が向上できる環境と感じている。実際、高校に入学した後に、同じ塾生が相当数いたと聞いている。

総合評価

先ずは、子供が学習する意欲を醸成していただいたことで、学力が飛躍的に向上することができたことを感謝しています。

利用内容
通っていた学校 公立中学校
進学できた学校 公立高校(難関校)
通塾の目的 高校受験
目的の達成度 達成できた
通塾頻度 週3日
1日あたりの授業時間 2~3時間
成績/偏差値変化 UP
成績/偏差値推移 入塾時:平均よりやや上入塾後:上位
塾の雰囲気




自由 平均 厳しい

日向校 の評判・口コミ

総合評価
  • 3.75
投稿:2024/3 保護者
料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0
塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

高校受験

通塾時学年:中学生

料金

月謝は普通だと思いますが、夏期講習や冬季講習などは金額が高くなるので負担ではありました。

講師

年齢層は様々でしたが、子供がどの先生も聞きに行きやすく塾もほとんど休むことなく通っていたので本人に合っていたと思う。

カリキュラム

教材の確認などはしませんでしたが、カリキュラムは受験に合わせた内容だったと思います。

塾の周りの環境

道路沿いにあるので騒音が気になりましたが、教室は道路より奥にあったので良かった。保護者の駐車スペースが広くて助かった。

塾内の環境

教室は冷暖房完備であった。広さも充分あった。自習室は職員室のすぐ近くであり質問にすぐ行けた。

入塾理由

友人の子供が通っていて成績が上がったと聞いたのと、わからないところは授業以外の時間に個別に指導してくれると聞いたので昴に決めました。

定期テスト

テスト前はテストの対策をしてくれていたようで、わからないところを中心に対策してくれていた。

宿題

宿題がでていたのかがわかりませんが、面談の時に注意されたことはなかったので忘れずにしていっていたのだと思います。

良いところや要望

先生達が子供が質問しやすい雰囲気を作っていてくれていたのがありがたかったです。

総合評価

子供に合っていた塾だと思います。人見知りするので質問などできるか心配してましたが、話やすい先生達ばかりだったようで良かったです。志望校にも合格でき感謝しています。

利用内容
通っていた学校 公立中学校
進学できた学校 公立高校
通塾の目的 高校受験
目的の達成度 達成できた
通塾頻度 週3日
1日あたりの授業時間 2~3時間
成績/偏差値変化 UP
成績/偏差値推移 入塾時:平均よりやや下入塾後:平均
塾の雰囲気




自由 平均 厳しい

GROWUP本校 の評判・口コミ

総合評価
  • 3.50
投稿:2024/3 保護者
料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:4.0
塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

高校受験

通塾時学年:中学生~高校生

料金

夏期講習などは授業型の塾に比べて高いと感じるが、個別でこの値段は大手の個人塾よりも安く、成績も大きく伸びるので妥当だと思う。

講師

教え方もすごく上手く、面談もよくしてくれるので本気で子供と接してくれるのがよく分かる。

カリキュラム

基礎固めからするので時間はかかるが基礎ができることで手が出せるようになった問題も増えたようで良かった。

塾の周りの環境

夜遅くても明るいので安心だ。また、目の前にスーパーもあり待ちながら買い出しに行けるのも良い。ただ立地的に車から見えない時もあるのでそこは少し不安だ。

塾内の環境

騒音などはなく、入った瞬間にある水槽に心が落ち着く。
部屋も割と新しく綺麗なのも良い。

入塾理由

講師が分かりやすく家からも近かったから。
子供の友達のママさんからも評判が良かったから。

定期テスト

終わる30分前くらいにテストがあった。
各学校のテスト前は対策プリントも出してくれて良かった。

宿題

宿題は出されていた。量は他と比べると多い方だと思う。難易度は個人個人に合わせるので人による。

良いところや要望

忖度なしで本当の現状を説明してくれるところが親としてはすごくありがたく、現状のみならずここからどうするかまで考えてくれるのも良いところだ。

総合評価

子供が勉強している間に向かいのスーパーに行ったりして時間も潰せるし、何より先生たちもいい人たちなのですごくいい。

利用内容
通っていた学校 公立高校(中堅/上位校)
進学できた学校 公立高校(中堅/上位校)
通塾の目的 高校受験
目的の達成度 達成できた
通塾頻度 週3日
1日あたりの授業時間 2~3時間
成績/偏差値変化 UP
成績/偏差値推移 入塾時:平均入塾後:平均よりやや上
塾の雰囲気




自由 平均 厳しい
2024年版

加納校 の評判・口コミ

総合評価
  • 4.00
投稿:2024/3 保護者
料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0
塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:4.0

高校受験

通塾時学年:中学生

料金

料金は少し高く感じますが、結果的に見れば安いと思います。

講師

分かりやすく面白いと話を聞きました。本人が言っていたので間違いないと思います。

カリキュラム

トレーニングでの予想問題が的確でとても助かりました。テスト問題の対策もそれだけすれば良いので勉強が苦手なうちの子も喜んでました。

塾の周りの環境

駐車場が狭いのでそこだけ少し不便です。しかし大通りがあるので通塾はしやすかったと思います。車の運転が苦手な人のためにも少し工夫が必要だと思いました。

塾内の環境

生徒一人一人のモチベーションが高く集中しやすい環境だったと思います。

入塾理由

頭の悪さが原因になって行きたくない学校に行くよりも行きたい学校に行かせたいと思ったから

良いところや要望

指導レベル等は何も問題ありません。しかし駐車場の狭さだけが気になるのでそこの改善したら良いと思います。

総合評価

うちの子の成績が上がった事が素直に嬉しいです。今まで何をしても上がらなかったけど本当に塾に通ってよかったと思いました。

利用内容
通っていた学校 公立中学校
進学できた学校 公立高校
通塾の目的 高校受験
目的の達成度 達成できた
通塾頻度 週3日
1日あたりの授業時間 1~2時間
成績/偏差値変化 UP
成績/偏差値推移 入塾時:平均よりやや下入塾後:平均よりやや上
塾の雰囲気




自由 平均 厳しい

個別指導アルク本校 の評判・口コミ

総合評価
  • 4.00
投稿:2024/3 保護者
料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0
塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

高校受験

通塾時学年:小学生~中学生

料金

一般的な塾よりも安いと感じた。通わせやすくとても良いと感じた。

講師

親切で丁寧な指導が個別なので始動後行き届いて良い。とても良い。子供も満足していた。

カリキュラム

個人に合わせた指導を行ってくれる。とても良い。苦手を克服するために指導してくれた。

塾の周りの環境

通いやすい。治安もよく、子供一人でも問題ないも感じた。交通の便も問題ないのでは無いだろうか。送り迎えをする際にも場所が分かりやすくても良かった。

塾内の環境

静かな環境で学べるのがとても良い。学ぶための環境が整っている。

入塾理由

特に問題はなかったがさらに成績をあげるために通い始めた。また、受験の対策のためにも必要だと感じため。

宿題

出ていた。学校の勉強と両立出来る適度な量で生活リズムへの師匠はなかった。

総合評価

先生が親身に教えてくれる。子供たちの目線になって指導してくれる点がても良い

利用内容
通っていた学校 公立中学校
進学できた学校 公立高校(中堅/上位校)
通塾の目的 高校受験
目的の達成度 達成できた
通塾頻度 週1日
1日あたりの授業時間 2~3時間
成績/偏差値変化 UP
成績/偏差値推移 入塾時:平均よりやや上入塾後:上位
塾の雰囲気




自由 平均 厳しい

都城校 の評判・口コミ

総合評価
  • 4.00
投稿:2024/3 保護者
料金:4.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0
塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

高校受験

通塾時学年:小学生~中学生

料金

スクーリングなどが重なったりすると高いなと感じたり、またテキスト代も高いところがありました。

講師

紳士に向き合ってくださる方ばかりで息子の成績も実際上がって志望校にも行けたのでよかったと思います。

カリキュラム

息子は少しついていけない部分もあったらしいですが、それなりの成績を出せていたので指導力のあるところだなと思います。

塾の周りの環境

色々と飲食店もあったりとかで通塾前に食べて言ったりだとかそういうことも出来るところがいいと思います。

塾内の環境

うるさい生徒も中にはいたらしくそのようなところでは静かにして欲しいと言う意見もあったそうであります。

入塾理由

娘を先にを通わせていていい結果が得られたので息子も通わせようと思った算段です。

良いところや要望

質問が安易にできるところまた、子供に真摯に向き合ってくれるのでオススメです。

総合評価

小学校から頭悪かった息子が私立に首席で受かるほど伸びたので成績が上がることは保証できます。

利用内容
通っていた学校 公立中学校
進学できた学校 私立高校(難関校)
通塾の目的 高校受験
目的の達成度 達成できた
通塾頻度 週4日
1日あたりの授業時間 3~4時間
成績/偏差値変化 UP
成績/偏差値推移 入塾時:平均よりやや下入塾後:上位
塾の雰囲気




自由 平均 厳しい

延岡校 の評判・口コミ

総合評価
  • 3.25
投稿:2024/2 保護者
料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:2.0
塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

中学受験

通塾時学年:小学生~中学生

料金

金額は高かったが目標達成出来たので、よかった。先生が丁寧に教えてくれるのでよかった。

講師

夏な冬は毎日で頑張っていました。

送り迎えが大変でした。テストも多くてなかなか休みがありませんでした。

カリキュラム

小学校は進みが早いので学校の勉強はすらすら出来るようになりました。

体調悪く休むときも気にせず休めた。

塾の周りの環境

隣に警察署があったので色々な面で安心できました。駐車場が狭くて停めづらい所がある。車は多い

塾内の環境

きれいにしていた。

トイレなどもきれいにしていた。

草などもきれいにされていた。

みんなか明るい

入塾理由

中学受験で特待生になりたかったから。

定期テスト

受験に関してはありました。沢山問題をさせてくれた。小学校は余裕でした。

宿題

課題は多かった

頑張ってしていました。

やりきるとこかわできた。

良いところや要望

先生が丁寧だった。

私立なども充実してくれたらよかった。

総合評価

みんな活気があってよい

みんなあかるい。先生と仲良くてよい

利用内容
通っていた学校 公立小学校
進学できた学校 私立中学校(中堅/上位校)
通塾の目的 中学受験
目的の達成度 達成できた
通塾頻度 週2日
1日あたりの授業時間 1~2時間
成績/偏差値変化 DOWN
成績/偏差値推移 入塾時:平均よりやや上入塾後:平均
塾の雰囲気




自由 平均 厳しい

日向校 の評判・口コミ

総合評価
  • 2.75
投稿:2024/1 保護者
料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0
塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:3.0

高校受験

通塾時学年:中学生

料金

少し料金は高いなと感じます。もう少し安くなると助かりますが、大きな塾なのでそれも致し方ないかなと思っています。

講師

全教科わかりやすく教えてくれるのはもちろん、苦手な科目も丁寧に優しく教えてくれているようです。

カリキュラム

個別でも対応してくれて苦手な科目も克服できるようにしてくれています。わかりやすくポイントを押さえて教えてくれていて助かります。

塾の周りの環境

駅の近くで他の学校からも通っているので、男の子たちは近くてたまに喧嘩をしていたりするので少し物騒かなと感じます。車道も近いので少し心配です。

塾内の環境

空調設備もしっかりしており、先生方の管理もしっかりされているので、塾の環境的には心配はありません。

入塾理由

実績が多く、成績を伸ばせると思いました。また周りの保護者からの評価もたかかったです。

定期テスト

定期テスト対策も、基本をしっかり教えてくれていました。応用の方法もわかりやすく教えてくれていると思います。

良いところや要望

今良くしてもらってるので十分です。

総合評価

成績も少しずつ上がってきていますし、このまま頑張れば志望校に通えるのではと思います。このまま指導を続けてほしいです。

利用内容
通っていた学校 公立中学校
進学できた学校 公立中学校
通塾の目的 高校受験
目的の達成度 達成できた
通塾頻度 週3日
1日あたりの授業時間 2~3時間
成績/偏差値変化 DOWN
成績/偏差値推移 入塾時:平均よりやや上入塾後:平均
塾の雰囲気




自由 平均 厳しい
2024年版

塾ナビの口コミについて

1120件を表示 / 394件中