キャンペーン
塾、予備校の口コミ・評判

予備校の口コミ・評判

38件中 120件を表示(新着順)

地域で絞り込む
  • 塾名での検索はこちら
書いた人で絞り込む
対象で絞り込む

※高校中退者は高校生に含まれます。

38件中 120件を表示(新着順)

「千葉県四街道市」「小学生」で絞り込みました

保護者アイコン
保護者_母親_アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2025年5月

3.00点

小学生 基礎学力向上

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
通塾頻度
週1日
1日あたりの授業時間
1時間以内

目的

基礎学力向上

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 まだ、始めたばかりなので比較し辛いが金額的には他とは大差はない。かかるとすれば年会費がどのくらいかで全体的にかわってくると思う。

講師 今のところ、個別指導でお願いしたかったので。

カリキュラム 授業はある程度、希望に沿った形で進めてくれる。
その都度相談に乗ってくれるそうなので臨機応変に対応してもらえるのがありがたい。

塾の周りの環境 住宅街なので隣のうちの方が神経質だと後から知らされた。
分かっていたら避けたかも。とりあえず、送迎の際に気をつけるようにしたいと思った。

塾内の環境 住宅街の中なので静かだと思います。
環境的には勉強するには問題ないかと思います。

入塾理由 通いやすさと塾の環境が良かった。周りが住宅街なので静かだし、道も広いし駐車場もあるので送迎も助かります。

良いところや要望 授業時間が最初の希望に沿わない感じでスタートしました。
あとは、どのように調整して希望に沿った形で授業をして頂けるか相談していきたいです。

総合評価 まだ始めたばかりなので評価が難しい。ので、可もなく不可もなくの所にしました。

市進学院四街道教室 の評判・口コミ

保護者アイコン
保護者_母親_アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2025年2月

3.00点

小学生 中学受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
通塾頻度
週3日
1日あたりの授業時間
2~3時間

目的

中学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 テスト費用や教材費はかかるが、そこまで高いとは思わなかった。

講師 休んだ授業をタブレットで何回でも観られるので、病気になった時も安心だと思いました。

カリキュラム 1日置きに学習科目が変わるので、家での復習に余裕ができてよいと思います。

塾の周りの環境 家からひと駅電車に乗るだけで、到着した駅からも徒歩すぐだから通学しやすい。駅前には交番もあり、横断歩道と信号もちゃんとあるので安心です。

塾内の環境 受付に行った時にも静かですし、自習室もあるとのことで、年齢が高くなったら利用しやすいだろうと思います。

入塾理由 中学受験に強いと聞いたから。お友達も通っていたり、この塾に詳しい友達もいたことが決め手になりました。

良いところや要望 個別授業の教室と、集団授業の教室の階層がわかれており、騒がしくなりにくい。

総合評価 家からの通いやすさと、友達がいるという点。中学受験対策をしっかりしてくれるという点。

ナビ個別指導学院四街道校 の評判・口コミ

保護者アイコン
保護者_父親_アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2024年

3.50点

小学生~中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立小学校
通塾頻度
週2日
1日あたりの授業時間
1~2時間

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金はちょうどいいくらいでした。通わせていいなと思ってます。

講師 指導の仕方はとても良くわかりやすい先生や優しい先生色んな方が居ました。

カリキュラム 授業内容はとても分かりやすく。進度もすごくちょうど良かったと思っております。

塾の周りの環境 交通はとてもスムーズにいけて混むことも無く。ゆっくり行くことが出来て快適でした。とても便利で治安もよく。
立地は特によかったです。

塾内の環境 環境はとても良かったです。雑音はなく、静かで集中しやすい場所でした。

入塾理由 近くの塾がいいねとなりそこが一番近く決定しました。とてもいいとも聞いたので。

良いところや要望 先生も優しく、一人一人丁寧に教えてくれとてもいい場所です。とてもわかりやすい場所でした。

総合評価 とても良くいい場所です。自習室も先生もとても良かったです。

保護者アイコン
保護者_母親_アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2024年

3.50点

小学生~中学生 中学受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校
通塾頻度
週2日
1日あたりの授業時間
2~3時間

目的

中学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 夏期講習にしては他の塾と比べてとても安く感じた!

講師 娘に聞く話ですか教え方がとても良くわかりやすい。娘に寄り添ってくれてます!

カリキュラム 進度を娘に合わせてくれてとても良いです。
教材はありました。とてもちょうどいい難易度でした

塾の周りの環境 交通の時は車通りが多いので少し心配ですね、、
まあ治安はいいと思もいます、不良も居ませんし
ほんとに分かりやすくて治安なんて関係ないですね!この塾ほんとみんなに入って欲しいです

塾内の環境 娘によるととても静かで真剣に取り組めると。
雑音は少しは聞こえますがそこまで気にしないらしいです。

入塾理由 娘の友達が通っていて成績が上がっていた、
先生達の評判が良かった。

定期テスト 定期テスト対策は、多分定期テストに出そうな問題を徹底的に教えてくれたり、ワークを進めたりもします。

宿題 宿題はありました、まあ普通くらいの量でした。難易度は娘にあっていました。

良いところや要望 娘にしっかり寄り添って向き合ってくれます。
もう良すぎてて要望なんてないですよ

その他気づいたこと、感じたこと とても良い先生ばっかでとても娘も懐いています、娘に寄り添ってくれるし向き合ってくれるし、ほんといい塾です。

総合評価 ほんと娘に合わせてくれますし、
教材もいい感じですし、
宿題もちょうどいいし、
環境も良さそうで!

保護者アイコン
保護者_母親_アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2024年

4.25点

小学生~中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校
通塾頻度
週4日
1日あたりの授業時間
3~4時間

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 周りの塾よりは値段が少し高いが相応の指導をしてくれる全ての教科指導してくれ、面談などもしてくれるので良い

講師 親身になって対応してくれる。授業の質問だけでなく進路の相談も手厚い

カリキュラム 子供の学力に適したクラスでそれにあった進度なので、とてもやりやすく、子供にあった色々な教材を提供してくれる

塾の周りの環境 駅からちかく、通いやすい。また塾内には自動販売機も設置されている。駅の周りにはコンビニなどもある。しかし、バイクの音やパトカーの音などが目立つ

塾内の環境 とても綺麗に管理されている。外からのバイクの大人などが少し目立つ

入塾理由 きれいで家から近く環境が整っているまた、集団塾で、合格実績がある

定期テスト 授業後30分のワークタイムや過去のテストの傾向からテスト問題をつくってくれる

宿題 やや多いが子供にあった課題を出してくれ、成績向上にも繋がっているので役立っている

良いところや要望 とてもよい環境で集中して学習できたり、講師の先生方一人一人が一緒に切磋琢磨してくれるのでとてもありがたい

総合評価 駅から近いなどの環境が整っており、校舎内もとても綺麗だった。講師の先生方が子供に寄り添って対応をしてくれるので成績向上や志望校合格が実現できる

個別指導なら森塾四街道校 の評判・口コミ

保護者アイコン
保護者_母親_アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2024年

2.50点

小学生 基礎学力向上

料金:3.0| 講師:1.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:1.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立小学校
通塾頻度
週1日
1日あたりの授業時間
1~2時間

目的

基礎学力向上

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 安い方だと思う。周りの塾と比べたら他はもっと高かったからやすいとおもった

講師 お気に入りの子供とおしゃべりしていて合間に見ている時があった。あまり子供に寄り添って教えていない感じがした

カリキュラム わかるまでテストをやり直していた時。メールでこどもの様子をおしえてくれる

塾の周りの環境 駅前でお迎えの車が多くて大変でした。みんな路上駐車して子供が塾終わるの待っていた。道が狭いからすれ違うのも大変でした。

塾内の環境 教室自体は綺麗でした。スペースは狭くて密集していた。机と机がすぐ隣で狭い

入塾理由 個別でしっかりサポートしてくれると思ったからです。せいせきもあがると思って通わせた。

宿題 量は多かった。難易度は高くない。

家庭でのサポート 家で宿題をやるようにうながしたり、メールできたテスト内容を話してモチベーションをあげていた

良いところや要望 メールで子供のテスト結果を教えてくれる。テスト点数がよかった時に子供をほめてくだいとうながされたところ。

総合評価 もう利用しないと思う。教えている先生が若いからかおしゃべりが多かったり、先生によってわかりやすさが違うから

保護者アイコン
保護者_父親_アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.50点

小学生~高校生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:私立大学(中堅/上位校)
学部・学科:理系数学・物理・化学
通塾頻度
週2日
1日あたりの授業時間
1~2時間

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 通常の料金は安いと思いましたが、夏期講習や冬期講習はコマ数もいいので、高いなと感じました。

講師 講師がプロではないです。質は並と思いました。

カリキュラム 突然行けなくなっても、当日の変更は出来ないのが難点です。
小学生の頃は突然具合が悪くなります。

塾の周りの環境 最寄りの駅前にありましたので、交通の便は良かったです。
専用の駐輪場も助かりました。
良かったです。

塾内の環境 駅前という繁華街にありましたので、変な店もあり変な人も多くて心配になりました。

入塾理由 個別指導のタイプの方が子には合っていると思い、また話し合い、決めました。

定期テスト ありました、ここは時期になると良く対策してくれました。


宿題 小学生の頃は、宿題が多かったと思いましたが、学年が上がるとともに普通かやや足りないくらいに思いました。

家庭でのサポート 小学生の頃から通ってたので、ほぼ時間の管理や塾への連絡は親がしてました。

良いところや要望 3人の室長さんにお世話になりましたが、皆さんとても親身になって色々相談にのってくれました。とても感謝しています。

その他気づいたこと、感じたこと 同じ部屋に小学生から高校生までいるので、自由すぎる子が騒いでいる様な場面に出くわしました。
あまり勉強に、集中出来る環境では無いと感じました。

総合評価 高校受験ではとてもお世話らになったし、長く続けたいと思える教室でした。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

4.25点

小学生~中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

目的の達成度

達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 月謝は安いけど、季節別講習には参加するような仕組みなのでトータルはほかと変わらない

講師 相性の問題だったかもしれないが、公平性に欠けていたように感じた。

カリキュラム 学校別に合わせた教材で定期テスト対策にバッチリであることは分かっていた

塾の周りの環境 立地はいいが、車で送迎はしにくい。駐車場があるとよかったと思う

塾内の環境 広さ、照明など、勉強に集中できる、しやすい環境ではあったと思う

良いところや要望 とくにない。強いて言えば、駐車場を確保してほしい。あとはアプリ

市進学院四街道教室 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

4.75点

小学生 苦手克服

料金:4.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

苦手克服

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は満足しています。夏期講習や冬季講習の時期になると、割引のために友達を誘おうとはりきっています。

講師 丁寧に教えていただき、とてもありがたいです。家で難しい問題を解くのを嫌がっていますが、塾では意欲的に取り組めるようです。

カリキュラム さまざまなレベルの問題にとりかかることができて、おても充実した様子です。

塾の周りの環境 駅前で交番も近いため、安心しています。車を停めておけるスペースがあればより便利だと思います。

塾内の環境 教室は広く、自習室も充実していると思いました。日本の歴史等の漫画もあり、早くきすぎたときや、少し時間があるときに時間が有効活用できて良いと思いました。

良いところや要望 宿題の予定表が誤っているときがあり、混乱することがたまにあります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

4.50点

小学生~中学生 基礎学力向上

料金:5.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:私立高校(中堅/上位校)

目的

基礎学力向上

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は他の塾に比べて手軽な方だと思います。
追加料金なしでテスト対策もやってくださり満足でした。

講師 子供にとって仲良くそしてとても気遣ってくれ信頼している講師の方がいたそうです。
ただ中3から塾長が代わり態度が前の塾長より若干ですがあまりいい印象を受けませんでした。

カリキュラム テスト対策を土日をつかいきっちりとやってくださいました。季節講習はがっつりと朝から晩までというわけではなく部分的なので部活との両立もでき勉強だけにならず中学生活を楽しめる事ができました。

塾の周りの環境 駅から徒歩すぐです。
駅の近くなのでコンビニやマクドナルドもあり、友達と交流の時間をもてたそうです。
ただ車での送迎は駐車場がなく道も狭いので不便です。

塾内の環境 とても綺麗で整理整頓されていまして。
広くはないですが勉強するのにはいい環境だと感じました。

良いところや要望 定期的に電話での連絡や面談等があり塾での様子を把握できていたのはよかったと思います。

市進学院四街道教室 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

4.25点

小学生~中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は高めだと思います。ただ、入塾する前に子供と話し合いをしたときに、塾に行くのに抵抗がある感じでしたので、自分が通っていた塾を進めたのがきっかけなので、料金について特にこれ以上のコメントはありません。

講師 定期的に現在の塾での様子と、家庭での様子を確認する電話をかけてくれます。
ワークなどの提出物の対応ができているかなど、中学での学業のスケジュールに合わせた進捗の確認も電話連絡してくれています。

カリキュラム 全体的に資料がまとまっていると思います。
ただ、教材のボリュームも沢山あるため、きちんとやり切るかは本人次第です。
生徒次第だと思いますが、スケジュールで決めた、家庭でのワークの進捗確認が厳しくないのか、途中です遅れていても進んで行ってしまっている様にも見えます。

塾の周りの環境 駅前のため、子供の徒歩圏内であることと、通勤の帰りに迎えに行ける事もあり、立地に不便は感じていません。

塾内の環境 教室のサイズと1クラスの人数的にも問題はないと思います。
自分も通っていましたが、不便に感じるところはありませんでした。

良いところや要望 個人的な要望で恐縮ですが、子供が塾でもらった手紙を出し忘れて、放置の時があります。
配布物があった時に他の要件と合わせてでも良いので、連絡をいただけるとありがたいです。

その他気づいたこと、感じたこと 下の子のクラスはまだ人数が少ないのですが、春になれば増えていく事もあるかと思います。
クラスの人数なども把握できるタイミングがあると嬉しいです。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

4.75点

小学生 苦手克服

料金:4.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

苦手克服

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は他の塾に比べると比較的リーズナブルだと思いました。ただ教材費などまとめて出る部分もあるので子供のやる気が出ないと負担に思う部分はあると思います。

講師 子供が授業を理解しやすかったらしく学校のテストの点が上がった。

カリキュラム 子供が最も苦手そうな部分を集中して出してくれているので苦手な所が克服出来そう。

塾の周りの環境 駅前なので場所も分かりやすく駐車場もパーキングが沢山あるので車でも行きやすい。

塾内の環境 季節講習だったのもあると思いますが人数もそんなにいなかったので少人数でやれて1人1人きちんと見て貰えていたみたいだったので良かったと思う。

良いところや要望 分からない事など凄く丁寧に教えて下さるしお休みした部分も携帯やパソコンの動画で見れるのでそんなに遅れを取る事も無く通えるのはとても良いと思います。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

2.25点

小学生~中学生 学習意欲、習慣づけ

料金:2.0| 講師:2.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:1.0| 塾内の環境:2.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校

目的

学習意欲、習慣づけ

目的の達成度

達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 やや、高めかな。個人塾に比べればやすいけどそれなりかと思います。

講師 うちの子に限らずよい高校を目指せない子には熱心に指導はしない。

カリキュラム 平均的
やや多い教材でした。
その子にあったカリキュラムは特にないです。

塾の周りの環境 駅前なのでとにかく外がうるさい。
送迎も道が狭くしにくかった。

塾内の環境 塾は綺麗にしているが授業がない子などの私語は注意しないのでうるさい。

良いところや要望 通ってよかったと思うことはなかった。
子供がただの慣れたとこだったから辞めなかっただけなので。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.75点

小学生~中学生 基礎学力向上

料金:2.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

基礎学力向上

目的の達成度

達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

講師 選択している教科以外、定期テスト前に補修のようにしてくれますが、担当の先生に不得手な教科があるので全部は教えてもらえない

カリキュラム 教材は良いと思います
性格テストをして、それに合わせたものにしているらしいですが、それが合っているのかは分かりません

塾の周りの環境 大通りの交差点にの角地にあるので、治安はよいと思いますが、トラックの振動や音はあるみたいです
脇の細い通りには駐輪場が無いため自転車で溢れ、車で送迎する時には通りづらいところがあります

塾内の環境 和気あいあいとしているせいか雑音や会話は常にあります
講師がとくに小声で接することも無く、スタッフが大きな声でしゃべっているので、講師の声が聞こえないという事があったそうです

良いところや要望 当日病気の場合は振替をしてくれます
用事で休みでしたら前日まで連絡すれば振替をしてくれます

その他気づいたこと、感じたこと 講師のスケジュールが合えば時間や曜日を電話で変更できます

zoomを使っての授業もできます

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.00点

小学生 中学受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

中学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 お試し期間もあり、良心的だったと思う。価格は相応だと思います。

講師 子供の特質をよく見抜いてくれて、合格までサポートしていただいた

カリキュラム 本人に任せていたからわからないが、受験校に合った特殊な勉強をしてくれていた。

塾内の環境 人通りも多く、小学生でも困らなかった。
歩道がいまひとつ整備されていなかったので、困った

良いところや要望 室長が親身になってサポートしてくださった。年始などは、別の学校で特別な授業も参加させてもらえた。

その他気づいたこと、感じたこと 中学受験を小学5年から始めたのに、他のところとは違って、受け入れてくださった。

市進学院四街道教室 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.25点

小学生 中学受験対策

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

中学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 他の塾に比べて少し高めな気がします。テキスト代試験代が高いのかもしれません

講師 わかりやすいと話してますが先生によりけりみたいです。差がある。

カリキュラム 他の塾に比べてカリキュラムは豊富でした。宿題も日ごとにしっかりわかれているため量は多いが成績は一気に上がりました

塾の周りの環境 まわりは居酒屋など立地は悪い。
駅近のためしかたないかもしれないが、、

塾内の環境 駅前のため選挙あるさいはかなり煩いと子供は話しておりました。

良いところや要望 質問をしにくいらしくどの先生においても。
生徒のレベルに差がありすぎるのでは?かもしれません。

個別指導なら森塾四街道校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.00点

小学生~中学生 基礎学力向上

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

基礎学力向上

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 成績が上がらないなら高いかなぁと感じます。

講師 若い講師が多く、友達感覚があるため子供があまり勉強しなかった。

カリキュラム 各学校に柔軟に対応できるテキストではない。
学校によったら対応できない箇所があると感じた。

塾の周りの環境 立地はよいが、車の送迎が多くて危なかった。また階段しかなく怪我の際大変だった。

塾内の環境 綺麗にされていたが、自習室の環境など、集中できない環境があった様子。

良いところや要望 自習室が他の塾より空いてないため、勉強できる環境が少なかった。

その他気づいたこと、感じたこと もう少し厳しめにやっても良いのでは?とおもいます。担当先生がよく変わるのもよくない。

市進学院四街道教室 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.75点

小学生 中学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:私立中学校(中堅/上位校)

目的

中学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 それなりの値段で、一般家庭では捻出が厳しいレベルと思います。

講師 相談には親身になって対応してくれる。また、こちらの希望を尊重してくれる。

カリキュラム 志望校にあったカリキュラムをていあんしてくれて、成績によって柔軟に変更してくれる。

塾の周りの環境 駅前なので、治安には不安なところはある。交通の便は非常に良い。

塾内の環境 正直子供しか見て無いため、分かりかねますが、子供から苦情はなかったです。

良いところや要望 面倒見はよく、成績の件で何かあるとすぐに連絡がきました。安心感があります。

その他気づいたこと、感じたこと 特に不満はないです。急遽の休みなども代替授業を受けさせてくれました。

ナビ個別指導学院四街道校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.50点

小学生 苦手克服

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立小学校

目的

苦手克服

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 やや高めだが、個別指導ということを考慮し納得せざるを得ない。塾内テストなどで成果が見られた場合は満額など、ある適度成果主義でもよいと思う。

講師 分からない点は個別に対応して頂ける。ただし講師によって対応に差があり、不得手な講師の指導は何度受けても身にならない。

カリキュラム 本人の得手不得手に合わせカリキュラムを組んで頂ける。学生の数によって複数対1の指導になることがあり、不明点を質問しにくい時がある。

塾内の環境 教室自体が広くなく、気が散りやすい年齢に対応していると感じる。概ね個別対応の状態で、本人の事をよく見てくれていると感じる。

良いところや要望 苦手な講師があり、その時は身にならない為やや不便を感じる。講師の予定があるのは分かるが、それなりの金額であり考慮してほしい。

その他気づいたこと、感じたこと 気の合う講師とはよくコミュニケーションが取れており、積極的に交流して頂けている。代替講師が合わないと本当に合わない。

市進学院四街道教室 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

2.75点

小学生 中学受験対策

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

中学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は少し高い気もするが、他の塾と比較してもそんなに変わらないのでいいとも悪いとも言えない

講師 可もなく不可もなくだが、結局は本人次第なのでいいとも悪いともいえない

カリキュラム 与えられた教材をスケジュール通りやれば成績があがるのはわかるが、本人次第なので何とも言えない

塾の周りの環境 駅前で利便性はいい

塾内の環境 教室の雰囲気は自分もみたこともあるが、うるさくもなく雰囲気も「わるくないので特に評価はできない

良いところや要望 面倒見主義を掲げているが、こちらからアクションを起こさない限り情報がえられないのが不満

その他気づいたこと、感じたこと 全体的に満足しているが、本人のやるきモチベーションも上げる工夫をしてほしい「

「千葉県四街道市」「小学生」で絞り込みました

条件を変更する

38件中 120件を表示(新着順)

他の塾の口コミを見る

学習塾口コミランキングを見る

Amazonギフト券プレゼントキャンペーン

キャンペーンご応募の流れ

■通常の塾の場合(通信教育以外)

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②入塾する③塾ナビからご応募!!

■通信教育ブランドの場合

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②各通信教育ブランドの公式HPにて入塾する③塾ナビからご応募!!

初回の資料請求、電話問い合わせ、または体験授業などの※各種申し込みを行った日から3ヶ月以内にご応募ください。ギフト券の送付は、ご応募内容の審査完了から90日程度かかる場合がございますのでご容赦願います。

※各種申し込み:塾ナビ内から行った、体験授業、オンライン体験授業、入塾説明会、教室見学

キャンペーンの応募はこちら

※1 塾・予備校検索サイトの利用に関する市場実態把握調査 実査委託先:楽天リサーチ(2014年度~2018年度) インテージ(2019年度~2022年度) セレス(2023年度~2024年度)日本ナンバーワン調査総研(2025年度)

すべての人に、人生を豊かにする教育を

Copyright ©塾ナビ All Rights Reserved.
東証上場
「塾ナビ」は、株式会社イトクロ(東証上場)が運営しています。
証券コード:6049
プライバシーポリシー
このサイトは、個人情報の取り扱いが適切であると第三者機関に認定されています。