岡村ゼミナール 高砂校
- 対象学年
-
- 小1~6
- 中1~3
- 高1~3
- 授業形式
-
- 集団指導
- 個別指導
- ※集団・個別両コース受講可
- 特別コース
-
- 映像授業
- 中学受験
- 公立中高一貫校
- 高校受験
- 大学受験
- 最寄り駅
- 山陽電鉄本線 荒井
- 住所
- 兵庫県高砂市荒井町紙町1-39 地図を見る
- 総合評価
-
3.44 点 (216件)
※上記は、岡村ゼミナール全体の口コミ点数・件数です
岡村ゼミナールの評判・口コミ
岡村ゼミナール高砂校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2025年6月
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は平均的だと思います。物価高騰の現在社会では、かなりの出費
講師 わからないところを聞くと、わかるまで何度も説明してもらえて、話しやすい先生
カリキュラム カリキュラムは特に問題あるもなく気になるようなことは、特にない
塾の周りの環境 最寄り駅から徒歩数分で、問題ないと思います。電車で通勤もできるから通いやすい。近くには高校もあり、人通りも多く問題ない
塾内の環境 教室は普通な感じだが、中はゆったりしてると聞いた。ただ、電車が走っているから騒音はする
入塾理由 苦手教科の克服と、近所の友達に誘われて通い始めた。希望している高校に入る為
定期テスト 講師は、過去の問題を中心に解説し、対策をしてくれたようです。
宿題 量は普通で、難易度も普通です。復習としても宿題範囲が中心な時もある
家庭でのサポート 塾の送り迎えは車で送り迎えする時もあるが、ほとんどが自転車で通っている
良いところや要望 冷暖房がしっかりしていて、生徒に合わしくれるみたい。先生が悩みを聞いてくれたり、しっかりしている
その他気づいたこと、感じたこと 秋祭りなどの行事で塾を休む場合も、塾側も理解して休んだ後もサポートしてもらえる
総合評価 高校受験には適した塾だと思います。それに子供に寄り添って教えてくれるのでいいと思う
岡村ゼミナール高砂校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.25点
中学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:法・政治・経済
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は適正だと思います。
中学のときは合宿などそれなりにかかりましたが、高校は自主学習で安かった
講師 子どもに寄りそい、進路を決めることにも、よく相談にのってくれて、理想の進路に進むことができた
カリキュラム 子どもに任せていたので、あまり詳しくはわからないですが、いい関係を築けてた
塾の周りの環境 とにかく家から近く、自転車で行けたのでよかった。
送迎のバスもあったみたいで、利用してる子もいたのでよかった
塾内の環境 自主学習では、他の学年の子もいて、うるさい子がいるときは困ったみたい
入塾理由 家から近くで、規模や先生を子ども自身が気に入ったから決めた。
定期テスト 中学のときは、同じ中学校の子が多かったので、しっかりやってくれてたと思う
宿題 中学校のときは、テキストで宿題はあったようですが、内容は把握してません
家庭でのサポート 雨の日の送り迎えはしていました。面談に行ったり、メールでのやり取り
良いところや要望 先生との相性がとてもよく、勉強だけでなく、将来についても話せて、よかった
その他気づいたこと、感じたこと 先生と話すのが楽しすぎて、帰りが遅くなって、心配で電話したり迎えに行ったりしたことはありました
総合評価 とにかく相性がよかった。楽しく通えていたのが一番よかったと思う
岡村ゼミナール高砂校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.00点
中学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
苦手克服
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は、高いと思います。特にちゅうがく3年生の冬期講習は絶対なのですごく高いです。
講師 相談しやすい講師がいて、学校のわかりやすく説明してくださりとてもいいです。
カリキュラム 集団はどうか分かりませんが個別は中学3年生の冬期講習は絶対に行かないと行けません。
塾の周りの環境 土地が悪いのかトラックや、大きい車が通る度に結構揺れることがあります。
塾内の環境 たまに集団の生徒の騒ぎ声やトラックや車などが通る音が結構聞こえてきて少し集中できない時があるそうです。
良いところや要望 個別は職員室と一緒なので先生たちがたまにお話されていて少し集中出来ません。
その他気づいたこと、感じたこと 体調不良や家庭の用事で休むことになった際、振替がたまにされていないことがあります。
岡村ゼミナール高砂校の詳細情報
塾、予備校名、教室名 |
岡村ゼミナール 高砂校 |
---|---|
電話番号 |
- |
住所 |
〒676-0015 兵庫県高砂市荒井町紙町1-39 最寄駅:山陽電鉄本線 荒井 |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
※調査を行った時点の内容に基づき塾ナビ運営者が作成しています。そのため、現在の情報と異なる可能性があります。