創造学園オンライン
- 対象学年
-
- 小1~6
- 中1~3
- 授業形式
-
- 通信教育・ネット学習
- 特別コース
-
- 映像授業
- 中学受験
- 高校受験
- 総合評価
-
-.--点 口コミはありません
※口コミ件数が一定以下のため、総合評価を表示しておりません
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-462-639
月~金 10:00~17:00

指導方針

双方向オンライン授業となり、質問や発言も可能です。分からない問題や疑問は授業終了後に居残り質問ができ、無料の「ケアデー」を設け、個別に徹底指導します。宿題チェックやアドバイスなども行っています。
カリキュラム

授業前に小テスト、単元に応じた理解度確認テストとポイント確認テストを実施し、理解度をチェックします。
定期テスト前にはオンライン自習室を開設したり、豊富な受験データを活かした進路指導も実施しています。
POINT
- 生ライブ配信!双方向オンライン授業を受講できる
- 創造学園のノウハウを結集!効果的な学習システムで学ぶ
- 兵庫県密着!豊富な受験データで進路指導もOK
ライブ授業を自宅で受講できる!オンライン進学塾
創造学園の授業を自宅で受講できる『創造学園オンライン』。
録画授業ではない生のライブ配信なので、コミュニケーションを取りながら授業に参加することができます。
◆創造学園オンラインの特徴◆
・双方向ライブ授業を展開
講師の発言や問題に手を上げて質問したり、友だちの発言を聞くことができるのも双方向ライブ授業の利点です。共に学ぶ仲間と一緒に切磋琢磨しながら、学習に取り組むことができます。授業終了後は居残り質問もできるので、わかならいところをそのままにしません。
※講座は、インターネット環境があれば受講可能で、音声会議アプリ「ZOOM」を活用しています。
・理解度チェックと個別質問体制
授業開始時に、小テストで前回の授業の理解度を確認します。合格点が取れない場合は、授業後に追試を実施し、分からない問題をそのままにはしません。無料の「ケアデー」を設けており、個別に徹底指導を行います。また、各単元に応じた理解度確認テストや単元全体の知識定着を図るポイント確認テストを実施して、理解を深めます。
・充実した学習システムの運用
創造学園のノウハウを活かした学習システム「LCC学力循環向上システム」で、日々の授業サポートと定期テスト対策を実施しています。毎回提出される宿題は、講師が次回授業までにチェックし、必要に応じてアドバイスを行います。
・オンライン授業で時間を有効活用
インターネット環境があればどこでも受講できるので、部活や他の習い事で忙しいという生徒も受講しやすいです。通塾時間がかからないので、スケジュールを組みやすく、集中して学習に取り組めます。授業はすべて録画されるので、やむを得ず欠席した場合や授業中に聞き逃してしまったという場合も、繰り返し授業録画で視聴できるので安心です。
・地域に根差した塾ならではの豊富な進路データの共有
兵庫県密着だからこそできる豊富な受験データを駆使した進路・受験指導を行っています。兵庫県内の高校入試に関する受験データを分析した、オリジナルの進路指導支援システムで生徒達に分かりやすく開示しています。
・テスト前にはオンライン自習室を開設
中間や期末テスト前には、オンライン自習室を開設しています。なかなか1人では集中しにくい、頑張れないという生徒も、講師や仲間と共に、一緒に学習できる環境を提供します。
創造学園オンラインのサービスイメージ
創造学園オンラインのキャンペーン
◆無料体験受付中◆
創造学園の双方向オンラインに授業を、実際に体験していただくことができます。
ぜひ、この機会にお試しください。
創造学園オンラインの合格実績
■公立高校入試
[第1学区]
長田(人文・数理探究類型21名含む) 127名
兵庫(創造科学科11名含む)84名
神戸(総合理学科3名含む)57名
御影38名/葺合(国際8名含む)61名/県立芦屋15名
六甲アイランド26名/夢野台51名/神戸鈴蘭台39名
神戸甲北30名/星陵65名/北須磨69名/須磨東79名
伊川谷北70名/須磨友が丘48名
舞子(環境防災5名含む)45名
須磨翔風55名/神戸高塚21名/伊川谷11名
[第2学区]
北摂三田(人間科学類型6名含む)39名
三田祥雲館(推薦入試8名含む)19名
三田西陵20名
第3学区加古川東(理数科19名含む)127名
明石北(自然科学科19名含む)99名
小野(科学探究科5名含む)26名/加古川西74名
東播磨43名/加古川北37名//高砂南20名
播磨南5名/高砂13名/加古川南9名/明石30名
明石城西50名/明石清水22名
明石西(国際人間4名含む)44名
明石南23名
[第4学区]
姫路西(国際理学科2名含む)23名/姫路東15名
市立姫路30名/姫路飾西12名/姫路南12名
市立琴丘16名/市立飾磨10名
[高専]
国立明石工業高専19名/神戸市立工業高専45名
[私立]
須磨学園(III類理数)116名
須磨学園(III類英数)37名
滝川第二(スーパーフロンティア)171名
■中学入試
関西学院3名/啓明学院16名/賢明女子学院16名
甲南(フロントランナー3名)14名
甲南女子(Sアド5名)10名
神戸海星女子学院9名/神戸学院大学附属15名
神戸国際10名/神戸龍谷5名
三田学園(Sコース2名)3名
夙川(Bコース6名)12名
淳心学院(ヴェリタス10名)36名
松蔭3名/親和(S 20名)46名
須磨学園(Bコース7名)15名
滝川(医進G2名・医進10名)28名
滝川第二(プログレッシブ9名)26名
東洋大学附属姫路12名/仁川1名/白陵16名
雲雀丘学園2名/報徳学園2名
武庫川女子大学附属3名/六甲学院6名
[国立]
神戸大学附属中等教育学校5名
兵庫県立大学附属1名
[大阪]
大阪女学院1名/大阪桐蔭1名/関西大学第一1名
関西大学中等部1名/関大北陽2名/金蘭千里1名
高槻1名/帝塚山学院2名/同志社香里1名
[京都]
同志社女子1名/立命館2名
[その他]
愛光2名/岡山33名/岡山白陵60名
香川星陵23名/東大寺学園1名
※創造学園全体の実績
※講習会のみの受験生や、模擬テストだけを受けた生徒は一切含んでおりません
※合格実績は、塾よりいただいた情報を元に掲載しております。詳しくは塾までお問合せください。
創造学園オンラインの料金体系
【小1~2】玉井式国語的算数教室 授業料:8,800円/月
【小3】玉井式国語的算数教室+算国演習 授業料:11,000円/月
【小4~6】特進講座 授業料:16,500円/月
【中1・2】特進講座(週2日コース) 授業料:22,990円/月
【中1・2】特進講座(週3日コース) 授業料:28,820円/月
【中3】特進講座(週2日コース) 授業料:24,090円/月
【中3】特進講座(週3日コース) 授業料:29,920円/月
■セレクション講座
【小1~6】小学生英検®対策講座 授業料:4,400円/月 ※メイン講座と併用受講の場合
※料金はすべて税込み表示です。
※別途教材費が必要です。
※詳しくは教室にお問い合わせください。
※記載の料金は、問い合わせ時期や各種条件により異なる可能性がございます。詳細は塾にお問い合わせください。
創造学園オンラインのコース
[小1~3 メイン]玉井式国語的算数教室 | 小学校高学年や中学・高校になっても、長文読解力・図形脳・英語耳は全ての要となる力。 玉井式国語的算数教室では、この3つの力につながる「イメージ力」「思考力」を早期に育む画期的な学習法で学ぶことができます。 (小1~小2/60分×週1回、小3/130分×週1回*算国演習含む) |
---|---|
[小4~6 メイン]特進講座 | 中学・高校で成長し続ける「数学脳」を育てる算数、「聞く」「話す」「読む」「書く」4つの能力を磨く国語、理科を通じて「論理的思考力」、「表現力」を磨く玉井式国語的理科で「従来の学力+α」の力を身につけます。 (130分×週2回) |
[小1・2混成]英検®対策Sounds Fun! | 小学生英検®対策講座Sounds Fun! リズムに乗せて絵本を読み進め、英語を聞く力を養成。アクテビティも交えて英語への興味を継続させます。さらに英語圏の 子どもたちと同じ学習法「フォニックス」で聞く力を鍛え正しい発音も身につけます。(60分×週1回) ※英検®は、公益財団法人 日本英語検定協会の登録商標です。※このコンテンツは、公益財団法人 日本英語検定協会の承認や推奨、その他の検討を受けたものではありません。 |
[小3~6混成]英検®対策Sounds Fun! | 小学生英検®対策講座Sounds Fun! 将来の入試や資格試験では英語の4技能すべてが求めらます。小学生英検®対策講座 Sounds Fun!では今年度から「聞く」力を鍛えることに加え、英検®取得をめざすプログラムにリニューアル。学習に、コミュニケーションに、使える英語を身につけられます。(65分×週1回) ※英検®は、公益財団法人 日本英語検定協会の登録商標です。※このコンテンツは、公益財団法人 日本英語検定協会の承認や推奨、その他の検討を受けたものではありません。 |
[中1~3 メイン]特進講座 | 全生徒に対して5教科を必修受講とし、精鋭講師による「集団授業」と最新型の「映像授業」を組み合わせることで、模試や入試に向けた学力の向上につなげます。 |
[中1~3]オンライン英検®対策講座 | 英検®を入試判定に適用する動きもある中、中学3年で英検®準2級をめざす対策講座を開講しています。 各級の出題傾向や問題分析に基づいた指導を行い、短期集中型で目標級の合格を目指します。 |
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-462-639
月~金 10:00~17:00
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-462-639
月~金 10:00~17:00
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
創造学園オンラインの詳細情報
サービス名 | 創造学園オンライン |
---|---|
サービス画像 |
|
電話番号 |
0078-600-462-639(通話料無料) 月~金 10:00~17:00 ※お問い合わせの際は「塾ナビを見た」とお伝えいただけるとスムーズです。*携帯可 |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
特徴 |
|
塾ナビから見た創造学園オンラインのポイント!
小学生から中学生を対象とした創造学園オンライン。
録画授業ではない生のライブ配信のオンライン授業で、コミュニケーションを取りながら双方向授業を展開しています。講座は、音声会議アプリZOOMを活用しており、インターネット環境があればどこでも受講することができます。授業終了後は、居残り質問にも対応しており、わかならいところを講師へ質問することができます。また、無料の「ケアデー」を設けており、個別指導でもサポートします。
また、創造学園のノウハウを活かした学習システム「LCC学力循環向上システム」で、授業サポートはもちろん、テスト対策も実施しています。授業では、小テストで前授業の理解度を確認します。単元別理解度確認テストや単元全体の知識定着を確認するテストを行い、個々の習熟度を確認し、適切な学習指導を重ねていきます。
創造学園オンラインでは、テスト前にはオンライン自習室を開設し、講師や仲間と一緒に集中して学習に取り組める場も提供しています。また、豊富な進路データを共有し、進路指導や受験指導にも役立てています。このように充実したサポート体制で生徒の目標達成を後押ししている塾と言えるでしょう。(2022年1月20日時点)
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-462-639
月~金 10:00~17:00
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。