上田進学ゼミナール 本校
- 対象学年
-
- 授業形式
-
- 特別コース
-
- 最寄り駅
- しなの鉄道線 上田
- 住所
- 長野県上田市常田2-27-21 地図を見る
- 総合評価
-
3.51 点 (15件)
※上記は、上田進学ゼミナール全体の口コミ点数・件数です
上田進学ゼミナール 本校
- 対象学年
-
- 授業形式
-
- 特別コース
-
- 最寄り駅
- しなの鉄道線 上田
- 住所
- 長野県上田市常田2-27-21 地図を見る
- 総合評価
-
3.51 点 (15件)
※上記は、上田進学ゼミナール全体の口コミ点数・件数です
上田進学ゼミナール 本校
- 対象学年
-
- 授業形式
-
- 特別コース
-
- 最寄り駅
- しなの鉄道線 上田
- 住所
- 長野県上田市常田2-27-21 地図を見る
- 総合評価
-
3.51 点 (15件)
※上記は、上田進学ゼミナール全体の口コミ点数・件数です
上田進学ゼミナールの評判・口コミ
上田進学ゼミナール本校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 4.25点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立小学校
- 通塾頻度
- 週3日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 計算した所料金はそこそこ高いと感じました。教材も使ってないので
講師 年齢は若い方が多くわからないところがあればマンツーマンで教えてくれる。
カリキュラム 教材はわこりやすく答えの解説もついているのでとても良かったです。
塾内の環境 教室は広く開放てきです。勉強する環境もよくはかどったりします。
入塾理由 子供が行きたいと言ったので近場でないかと探した所ここに決めました。
定期テスト 定期テスト対策はバッチリでした。分からなかった所中心に教えてくれたようです。
良いところや要望 やっぱりマンツーマンでやってくれるしわかるまで教えてくれる所です。
総合評価 教室はマンツーマンでわかりやすく教えてくれるわかるまでとことんやってくれる
上田進学ゼミナール本校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:国立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:法・政治・経済
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金としては妥当だと思います。各休みには講習もあり、とても有意義でした。
講師 先生方がベテランでプロ意識が高く、気さくに声をかけていただけるのがありがたかったです。
カリキュラム 各高校のレベルに合わせたクラスがあり、受験プログラムもしっかりしていて良かったです。
塾の周りの環境 駅からも高校からも近く、いつでも自習室が使えるので、ムラなく時間を使えたので良かったです。また、雨の日などもアーケードがあるので良かったです。
塾内の環境 長年の使用感は仕方ないと思います。車の送迎には不向きな場所でした。
入塾理由 各高校別のクラスがあり、グリーンクラスと言うハイレベルなクラスで学べることに魅力を感じた。
定期テスト 定期試験対策より大学受験を意識していたので、特に感じませんでした。
宿題 宿題等のレベルではなく、自ら進んで学ことが大切だと感じていました。
家庭でのサポート 大学受験でしたので、費用以外は子供の判断に任せて、親は見守るだけでした。
良いところや要望 連絡は特に困ったこともなく、振り返りもできたので、体調が悪くても無理せずに通うことができた。
その他気づいたこと、感じたこと 振り返りの日もあり、特に困ったこともありませんでした。
特に可もなく不可もなく。
総合評価 大学受験にも適していると思います。予備校も兼ねているので、良かったです。
上田進学ゼミナール本校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.25点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は妥当なのでないでしょうか。
都会と比べるとかなり割安なようにも感じますが、
地方としてこんなものでしょう。
講師 カリキュラムに沿って教えてもらっていると思います。子供も満足しているようですので。
カリキュラム 学校のテストでも以前より良い点が取れるようになったのは基礎学力が向上してきたからだと思います。
塾の周りの環境 上田駅に近いので、近隣の商業施設が充実しています。迎えに行く時なども時間を潰す場所がたくさんあるので良いと思います。
塾内の環境 建物が古いので、若干明るさや清潔感に欠けるところがあります。
入塾理由 家にも学校にも近いし同じ学校の生徒さんも多く通っているので。
定期テスト テスト対策らしい対策はありませんが、
理解力を上げる方針は良いと思います。
宿題 宿題の量的には少ないようにも感じますが、
本人の自主性を重んじているので良いのではないでしょうか。
良いところや要望 地元では実績のある学習塾ですので、
今後も地域の教育をリードする存在でいてもらいたいです。
総合評価 県外私立の学校を狙うには正直物足りないかもしれませんが、
能力に応じて楽しく学べると言う点では良い学習塾だと思います。
上田進学ゼミナール本校の詳細情報
塾、予備校名、教室名 |
上田進学ゼミナール 本校 |
---|---|
電話番号 |
- |
住所 |
〒386-0018 長野県上田市常田2-27-21 最寄駅:しなの鉄道線 上田 |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
※調査を行った時点の内容に基づき塾ナビ運営者が作成しています。そのため、現在の情報と異なる可能性があります。