臨海セミナー 小中学部町田校の評判・口コミ
- 前へ
- 次へ
臨海セミナー 小中学部町田校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(難関校)
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 高いというか、一般的だと思います。どこの塾も同じょくらいかな。
講師 出来る子、頑張る子には親身になって相談と指導をしてくれます。
カリキュラム 受験に適した最新の問題集を使ってるので入会した価値はあるのかなと思います
塾の周りの環境 駅近なので。学校の部活後にそのまま行くときもコンビニ等に寄れて良かった。アクセスも良かったと思います。
塾内の環境 一般的な塾の設備です。自習室もあるけど、うちはあまり使わず。
入塾理由 皆が入っていてオススメだときいたから。また部活後も行きやすかった。立地がよい
定期テスト 定期テスト前は、テスト対策をしてくれるので内申アップには良かったです
宿題 もともとクラス分けがしっかりしてあるので。出される宿題の内容も量もあっていた
家庭でのサポート 塾との面談でどの教科が伸び悩んでいるのか?などを把握し少し家でも親がフォローした
良いところや要望 ぶっちゃけ、どの塾へ行っても本人のやる気が1番なのだけど。塾のメリットは同級生の友達が同じ塾だと競争心が煽られる。本人もスイッチが入りやすく良かった
その他気づいたこと、感じたこと どの塾も学年が上がる事に高くなり、3年生はかなり高い。でも子どもの将来を考えたら高くはないかも。
総合評価 第一希望の高校へ入学出来たのでよかったです。子どもにとっても結果が1番なので通って良かったと
臨海セミナー 小中学部町田校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.25点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 3~4時間
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 基本的には安くはありません。
しかし、それ相応の教材等々から判断すると妥当かもと思います。
講師 講師の質、熟練度が高いと思っています。
結構フレンドリーに話しが出来る様です。
カリキュラム 教材は、別途個人で購入することも無く
足りています。
充分な数、あえていうなら、
終わる時間をもう少し早くして欲しい。
塾の周りの環境 駅まで数分、近くにはコンビニ、街頭もあり、安心して通塾はさせられます。治安も良く便利な立地環境かと思います。
塾内の環境 昼食等もできる様です、持ち込みですが。
色々な対策書等があり良いと思っています。
入塾理由 最寄駅にあった為、看板も大きく見やすかった。
ひとまず通塾させる事にしました。
定期テスト わからない点を、筋道立てて教えてくれるそうです。
私が聞いてもなるほどと思える内容で安心しています。
宿題 宿題はあるか聞いてませんが、課題等、本人が自主的にやっています。
家庭でのサポート 本人の意思、そして勉強方法を尊重しながら、
見守っております。
良いところや要望 何より成績が良くなったので非の打ち所がないです。
あえてなら、終わる時間を少し早めて欲しいかな。
総合評価 成績は上がります。
とても、お勧めな塾だと思います。
臨海セミナー 小中学部町田校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.75点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 塾という名の通り、昔からの高さは未だあり、仕方ないとは思う。
講師 知識が豊富であり、頼り甲斐がある。
休んでも補習で挽回できる。
カリキュラム 書店で別途購入しなくても良いくらいの
問題集の豊富さがある。
塾の周りの環境 送り迎えがしやすく、近くにコンビニもあるので、助かっている。また治安も心配なく、安心して通塾させられる。
塾内の環境 過去問などがあり、テスト対策として役に立ち、安心している点。
入塾理由 勉強をするにあたり学校以外の教育を受けて高校受験に合格するために決めました。
定期テスト 自習の時間もあり、わからない点はその都度質問できる点がよい。
宿題 量、難易度等何も問題なく助かっている。
宿題もあり、役に立っている。
家庭でのサポート ポカミスをしない様、教育している。そしてあとは何も言っていない。
良いところや要望 終わる時間があと1時間早ければ、翌日楽なので、そのあたり、なんとかならないかと思う。
総合評価 自由でのびのびした環境下で学べるところ。
プレッシャーの様なものが無い所。
臨海セミナー 小中学部町田校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 五教科受講していますが他の塾に比べて、良心的な金額だと思います。
講師 子供は講師の解説がわかりやすいと言っています。
学校の提出物やテスト対策に関してもしっかりアドバイスしてもらえているようで良いと思います。
カリキュラム 特にまだよくわかりませんが、一般的につまずくようなところなどを問題にしてくれているように思います。
塾の周りの環境 塾に自転車は置けないけれども駅の近くで駐輪場がある点が良いです。
塾内の環境 ちょっと壁が薄く、隣の教室の声が聞こえる点が気になるようです。他は整理整頓されているようです。
良いところや要望 特にないです。これからの子供の成績次第で要望も出てくるのかな…と思います。
臨海セミナー 小中学部町田校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 まだ、成績の結果が出ていないので金額の適正が正しいかはわかりませんが 中学三年では妥当な料金だとは思います。
講師 授業は、分かりやすくていいと子供が言ってます。親からは、授業中の様子など一回あっただけで 塾での様子がいまいちわからないです。
カリキュラム テスト前対策は、とても良かったようです。悪い所は、まだわかりません。
塾の周りの環境 雨が降ると 車でのお迎えになり、時間的に塾の送り迎え車が多く 停車場所に苦労する。
有料自転車置きは、たくさんあるが暗い所がきになります。
塾内の環境 線路沿いなので、慣れるまでは電車の音が気になる。塾の教室は 生徒数も多過ぎず 勉強に集中できます。
良いところや要望 受験生の自覚が出てきたのか、塾での指導かはわかりませんが、私が知る限り 塾での宿題にきちんと取り組んでいる所です。
料金・入塾に関するお問い合わせ(無料)
臨海セミナー 小中学部町田校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 テキストは多く、値段もする。また、維持費も毎月掛かるので、毎月かなりかかる。
講師 休み時間にわからないところを聞いたら、ちゃんと教えてくれるところが良い。
カリキュラム 一コマが40分で学校より時間が短く、集中しやすいのでいいと思います。
塾の周りの環境 駅から近くて、家からも近いので通いやすい。自転車でも通える点がいいと思います。
塾内の環境 整理整頓されています。喋り声もない。電車の音が聞こえるが、気になりません。
良いところや要望 もう少し早く始まり、早く終わって欲しい。翌日の学校に行くのに、睡眠時間がかなり減ってしまう。
その他気づいたこと、感じたこと 春期講習も無料と言っていましたが、資料など購入するため、一概に無料を唄わない方がいいと思う。
臨海セミナー 小中学部町田校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(難関校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は正直言って高いです。負担は大きいですが仕方ない出費だと考えていました
講師 親身に相談に乗っていただける講師の先生もいましたが、受験期になりかなりガツガツして雰囲気になっていました
カリキュラム お稽古ごとや部活との調整、休みの振替も臨機応変に対応していただけます
塾の周りの環境 駐輪場も車で迎えに行った時の待ちスペースもなく少々不便でした、駐輪場は近くの有料のところを使用しました
塾内の環境 小さな教室がいくつかあり、大学受験科と同じビルなので大きな建物でした机が小さいのでテキストを広げにくいと言っていました
良いところや要望 お稽古ごとや部活との調整をしてもらっていました。休みの振替もありました
その他気づいたこと、感じたこと 通っていた教室は初めは私立対策もしていただけると言うことでしたが受験期間近のタイミングで都立高校の対策がメインになり合わないので退塾しました
臨海セミナー 小中学部町田校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
高校受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 5教科で安い方なのでは?と思います。個別指導の時の2教科分ですからお値段てきにはお得かと思います。年2回の施設料金がかかるので調整しているのかな?と思います。
講師 今まで個別指導塾へ通っていましたが中学生になり成績が下がりっぱなしでこちらの塾に通い始めみるみる成績があがっていってます。
カリキュラム テスト対策をミッチリやってくださりとても助かりました。カリキュラム内容は確認していないのですが、息子はとても授業が分かりやすいと言ってます。
塾の周りの環境 駅前なので送迎の際混んでいたり道が狭かったりで困りますが慣れてきました。
塾内の環境 感染対策もちゃんとしてくださり安心です。各教室に入る際にアルコール除菌があり検温を毎回やってるようです。教室も集団ですが各教室10人前後?なのかと思います。
良いところや要望 息子にも気を抜かないよう頑張らせたいと思います。
臨海セミナー 小中学部町田校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 2.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
高校受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 こんなものかなと言う感じです。普通に安くてよかった。
講師 分からないところを、そのままに、先へ進められたり、まいかいさされるのが、嫌だったらしい。
カリキュラム 平均的で良かったとおもう。
塾の周りの環境 町田だから、心配でしたが、途中、寄れるところが一杯あったので、心配でした
塾内の環境 娘は、沢山指されるのが、嫌でした。トイレとか少しふるかって、設備はきれいな方が良い。
良いところや要望 もうちょっと、生徒一人一人に、寄り添ってほしかった。親身にはなってくれたとおもう。
臨海セミナー 小中学部町田校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 体験の値段は他と比べて、手頃な方だと思う
授業料金も相応だと思うが、中学3年なので、他の学年と比べると少々上がるよう
講師 どの講師の授業も、わかりやすいと言っている
悪い点は特に聞いていない
塾の周りの環境 駅から近いのは良いが、少し行くと夜は繁華街になる
踏み切りの音が聞こえる
良いところや要望 試験前は日曜日も追加料金無しで、授業をしてくれる
うちの子どもは、どの先生も、わかりやすいと言っている
料金・入塾に関するお問い合わせ(無料)
臨海セミナー 小中学部町田校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
高校受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 さまざまな特典もあり他の塾と比較してリーズナブルだと思います。
講師 男性が多いので女性講師を増やしていただけると嬉しいです。子供一人ひとりに細やかな対応をしてくれてます。
カリキュラム 公立受験に向けた対策が非常に良いと思った。クラスの子供達の状況を見て色々な対策をリアルタイムに行ってくれる。
塾の周りの環境 自転車で通えるようになると良い。近隣の有料駐輪場はあるができれば駐輪場整備だと車の送り迎えが減る。
塾内の環境 町田校は、駅前ではあるがスペースの関係もあり個別の充実を期待したい。
良いところや要望 科目の受講パターンを増やしてほしい。
理数系の子供は国数理ではなく英数理が希望
その他気づいたこと、感じたこと 日曜の無料対策など非常に親身になって対応してくれる塾です。公立に強いですね。
臨海セミナー 小中学部町田校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
高校受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 普段の月謝は安いが、テキスト代とか、テスト代とか色々かかる。
講師 塾長がすごく親身になって話を聞いてくれる。
子供の予定に合わせて出られない時にはほしゅうをしてくれ、助かっている。
カリキュラム 毎回しゅくだいがでるので、復習ができそう。テストの補修をしてくれる。
塾の周りの環境 駅からすぐ近く、人通りが多いので安心。
駐輪場がないので、自分で探してそこから歩かないといけない。
塾内の環境 線路の前なので、コロナで窓を開けるようになったら音が心配。
良いところや要望 生徒の予定に合わせて都合をつけてくれる。
子どもがどれくらいできてるのかできてないのか、ちょくちょく教えてもらいたい。
その他気づいたこと、感じたこと 受付の人が、すごく感じがよく、子どもも塾に行きやすいみたい。
臨海セミナー 小中学部町田校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は少し高い方だと思いますが、塾の相場がわかりません。近隣の塾と比べては割高。でも熱心な指導を受けられるのでいいと思う。
講師 親身に相談にのってくれる。クラブチームの都合に合わせて、補習をしてくれる
カリキュラム 教材もわかりやすく、こどもにはあっているようです。補習や、試験前には自習室の開放もあるので気軽に質問しやすい
塾の周りの環境 駅前にある、駐輪場がないのはマイナスポイントですが、近隣に駐輪場があるのでカバーできている。
塾内の環境 自習室が混んでいて使えなかったとは聞いていない。特に問題はないと思います。
良いところや要望 親がカバーできないところをカバーしてくれる。最新の高校の情報を教えてくれる。
その他気づいたこと、感じたこと スケジュールを柔軟に対応してくれることは非常にたすかっています。
臨海セミナー 小中学部町田校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 もう少し安いと家計が助かる。教材も多いので費用がかさむ。
講師 講師との会話が楽しいようで、家では講師の話を良くしてくれる。
カリキュラム 受験に見あった対策、学校の定期テストに沿って対策をしてくれる。
塾の周りの環境 駅周辺なので、時間が遅いと心配。駐輪場が塾にないため、別で借りなくてはいけない。
塾内の環境 机が小さく、教室も小さい。壁も薄く隣の教室の声が聞こえてきそう。
良いところや要望 様々な中学生も多くいるので、よい刺激を受けていると思う。もう少し開始時間が早いと良い。
臨海セミナー 小中学部町田校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 それなりの金額で、比較的良心的ではないかと思います。決して高くはなかったと思います。
講師 こどもの成績があがるよう、親身になってサポートしてくれたのが良かった。
カリキュラム 私自身、内容まではよくわかっていません。妻が内容を見て判断していました。
塾の周りの環境 駅前でありかつ、駅から自宅への帰り道にあり、立地は良かった。
塾内の環境 子どもからはそのような不都合の話は聞いたことがないため、環境は良かったのではと思います。
良いところや要望 なんといっても親身に対応してくれたことだと思います。お陰様で希望の高校に入れました。
15件中 1~15件を表示(新着順)
- 前へ
- 次へ
料金・入塾に関するお問い合わせ(無料)
臨海セミナー 小中学部町田校の詳細情報
塾、予備校名、教室名 |
臨海セミナー 小中学部 町田校 |
---|---|
教室画像 |
|
電話番号 |
- |
住所 |
〒194-0021 東京都町田市中町1-1-14 エバーズ第1町田ビル2・3F 最寄駅:小田急小田原線 町田 / JR横浜線 町田 |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
科目 |
小学生
|
中学生
|
|
《小中学部》の特徴 |
●【小学部】 |
特徴 |
|
料金・入塾に関するお問い合わせ(無料)