河合塾 天王寺校
- 対象学年
-
- 授業形式
-
- 特別コース
-
- 最寄り駅
- 大阪環状線 天王寺 / 大阪メトロ御堂筋線 天王寺 / 大阪メトロ谷町線 天王寺
- 住所
- 大阪府大阪市天王寺区南河堀町3-23 地図を見る
- 総合評価
-
3.53 点 (4,912件)
※上記は、河合塾全体の口コミ点数・件数です
河合塾天王寺校の評判・口コミ
「河合塾」「天王寺校」「浪人」で絞り込みました
河合塾天王寺校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.50点
浪人 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 浪人
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(難関校)
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 大手予備校なのでやや高めです。テキストや講師の質を考えると仕方ないですが。
講師 質問や相談などに懇切に対応していただいている。特に志望校に対する相談には知識が豊富で頼りになります。
カリキュラム 成績に合わせて適切なカリキュラムを選択してくれている。テキストも中小の予備校に比べると充実している。
塾の周りの環境 ターミナル駅近くに立地しているので、交通の便はとても良く遠方からも通い易い。ただし繁華街の外れにあるので夜に帰る時は若干心配。
塾内の環境 教室などの設備は整っています。私物を保管できる有料のロッカーがありますが結構高いので使っていません。
良いところや要望 登下校時に会員証をリーダーにかざして出席確認すると同時に登録したアドレスにメールが届くので安心できる。
河合塾天王寺校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 2.00点
浪人 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 浪人
- 通っていた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:工学・建築・技術
目的
大学受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 成績が上がらないし、やる気にもさせる先生がすくないわりりに高い金額であった。
講師 熱心に個別に進路指導してくれるわけではなく、子供にやる気があまりおこさせない指導であった。
カリキュラム 指導があまり、たんたんと行われて、やる気がおきない、先生が多かった。
塾の周りの環境 わりと、便利なところにあったが通学が遠かった。出入口と管理が厳しかった。
塾内の環境 自習学習にあまり、塾を活用しないでいた。塾内でやる気が芽生えなかった。
良いところや要望 塾に入る際にはしっかりと塾の評判を聞いてから、はいるべきである。
その他気づいたこと、感じたこと 担当の先生がついて、その人に責任を持ってもらうと、先生も機械的な対応出なくやる気がでるのではと思います。
河合塾天王寺校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.75点
浪人 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 浪人
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立大学(難関校)
- 学部・学科:薬
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 入塾時の費用以外に、夏期講習費用・冬期講習費用が必要だったことです。全体的には良心的な価格だと思います。
講師 授業内容が分かりやすく、楽しく毎日を過ごしていました。色々な相談にも気軽に応じてくれました。
カリキュラム 他の教材がいらないほど、きめ細かく作成されていました。本人も満足していました。
塾の周りの環境 駅からも近く、食事できる店も多数あり、コンビニもあったのでとても助かりました。
塾内の環境 空き時間には自習室で予習ができ、同じ立場の人が頑張っているのが、励みになりました。
良いところや要望 色々な大学の過去問が完備されていて、自由に勉強できました。大学別の対策も良かったです。
河合塾天王寺校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.50点
高校生~浪人 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生~浪人
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は、明瞭会計で分かりやすいシステムになっていると思います。ただ、弱冠高く感じます。
講師 進路説明会の内容も分かりやすく、とても的を得た話を手短にされてる印象があります。個人の三者懇談でも、子供の性格など早い時期から理解していただき、最適な環境を模索していただいてる印象があります。
カリキュラム 量は多いとは思いますが、冊数が多い分単元事などにまとめられていてとても分かりやすくなってると思います。
塾の周りの環境 自宅から電車を使い、20分くらいととても利便性がいいのが通う理由の1つです。ただ少し繁華街に近いので、治安面が心配な時があります。
塾内の環境 塾内は、空調なども利いていてとても環境のいい感じはします。ただ、自習室などの管理が少し出来ていなくて残念に思います。例えば、自習室で私語などをしている生徒への対応など。
良いところや要望 自習室の使い方を生徒たちに徹底させて欲しいです。真面目にやってる者が嫌な思いをしないようにして欲しい。
その他気づいたこと、感じたこと 少し空調が利きすぎて寒いと言ってる時があります。外気温に合わせて適度に調整して欲しいです。
河合塾天王寺校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 2.75点
浪人 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 浪人
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学
- 学部・学科:工学・建築・技術
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 たくさんの講習をオプションとして選択するが、本当に必要なのか余り理解できなくて、講習費ばかりかさんでいった。
講師 個別にしっかり見てくれていたのか、成績に反映していくのかを心配していました。
カリキュラム 心配や気になる事は、すぐに親身になって話し合いに応じてくれた。
塾の周りの環境 繁華街を抜けて通学するので、立地に関しては安全面で気にしていた。
塾内の環境 自主室が多く設置されていたので、場所がないという心配はしなくてよかった。
良いところや要望 多くの生徒を抱えているので、個人に手厚く対応出来ているのかどうか透明性を明確に示して欲しがった。
その他気づいたこと、感じたこと 普段から、些細な事にも迅速に対応してくれて、親としては安心感はある。
河合塾天王寺校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.75点
小学生~浪人 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~浪人
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 やはり、知名度が高く、講義にも他の塾に勝る点が多いことから若干の割高感がある。
講師 一人一人の学力に向き合った講義をカンファレンスを行いながら、実践して頂いており、着実に実力をつけていくことに力を入れているようです。
カリキュラム 目標とする大学の個別入学試験対策は、他の塾と比較すると抜きに出たものがあるとの評判が高く、全国模試の内容には定評があると聞いています。
塾の周りの環境 自宅からの交通アクセスは良いが、駅から塾までの通学路が繁華街てあり、人通りは多いものの環境としては、少し考えるものがある。
塾内の環境 教室そのものは、自習室も含め整然としている。また、塾生もマナーが良く、勉強する環境が整っている。
良いところや要望 個別大学に特化したカリキュラムがあり、効率的な学習に期待できる。
その他気づいたこと、感じたこと 塾からのコミュニケーションにおいて、若干の不足を感じる。現在、どのレベルの学力が身についていて、進路を決めるタイミングがわからない。
河合塾天王寺校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.75点
高校生~浪人 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生~浪人
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学
- 学部・学科:福祉・人間・心理・こども
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は確かに高いと思いました。大学に行くのと変わらない金額だったと思いました。
講師 心理的にカウンセリングの先生たちが、いてくれまして勉強に集中できる環境を整えていて、とても良かった。
カリキュラム 苦手な教科の勉強を集中して選択できたし、自由に科目を選択できるように工夫されていました。
塾の周りの環境 最寄り駅が天王寺駅で、巨大ターミナルの駅近くでとても便利がよかった。
塾内の環境 講義がない時でも、自習室を設置していただいて、エアコン完備で快適に過ごせるように対応してくれていました。
良いところや要望 学習態度にも気を配っていただいて、無断欠席した時も連絡があり、細かく対応していただいてありがたかったです。
その他気づいたこと、感じたこと 子供がすすんて通っていたのは、ありがたかったです。
河合塾天王寺校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.75点
浪人 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 浪人
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:国立大学
- 学部・学科:地理・歴史・宗教
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 通常の授業料はこの程度だと思うが夏の講習などの料金が高かった
講師 入試に対する知識などが豊富だったようで受験の参考にできたかえら
カリキュラム ずいぶん過密なカリキュラムだったようだが納得し取りくめたから
塾の周りの環境 都会で人も多く通うのが大変だったようだが、おかげで頑張れたようだ
塾内の環境 ときどき自習室がいっぱいになってしまってたようだが自習室は環境もよく集中できた
良いところや要望 環境もよく周りの生徒も頑張っていたので同じように頑張る事ができた
河合塾天王寺校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.00点
浪人 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 浪人
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:国立大学
- 学部・学科:看護
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 予備校だけに各教科ごとの費用は高く感じた。 特に特別講習の時は高いと思った。
講師 講師陣の教え方が良く理解できた。 また、自習室が充実しており使い勝手はよかった。 しかし、担当の連絡ミスなどが目立った。
カリキュラム 教材は公立、国公立に対して組まれており、講師の教え方もよく納得できた。
塾の周りの環境 駅からも近く、かつ町中になるので夜も明るいため安心して通学できた。
塾内の環境 自習室は常に一杯であったが 空き教室が自習室として使用することができてよかった。
良いところや要望 今時のネット時代に沿っているため、連絡事項もWEBが確認できたため便利であった。
その他気づいたこと、感じたこと 台風が多い年で、よく休校になり時間割の変更が多く大変であった。
河合塾天王寺校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.00点
浪人 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 浪人
- 通っていた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:法・政治・経済
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 決して安いとは感じませんが一日勉強するにはその程度の出費は必要かと考えています
講師 入校以前に比べ成績もアップし希望の大学に入学出来たので良かったと思います。自分から勉強する姿勢も改善されたように思います
カリキュラム 親としては分かりませんがコース教材とも不足はなかったと感じています
塾の周りの環境 自宅から近いターミナル駅であったのと遅くまで勉強していても帰宅に不便さはなかった
塾内の環境 子どもから聞いたことがないので無責任な事は言えないので控えますが不平を聞いたことはありません
良いところや要望 特に要望等はありませんが、人に評判を聞かれても悪く言う事はないと思います
河合塾天王寺校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.00点
高校生~浪人 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生~浪人
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:その他
目的
大学受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 基本的な料金は納得いくものでしたが、夏季や冬季は別料金となるので、思った以上に高かったです。
講師 クラス毎のチューターさんがいて、個別に指導してもらったが、クラスの人数が多いため限界がある。
カリキュラム 基本的なカリキュラムは優れていると思いますが、弱点克服するための細部までの指導はどうかと思いました。
塾の周りの環境 交通の便は良いのですが、都心にある分、誘惑が多いと思います。
塾内の環境 建物も比較的新しくきれいで、自習室も遅くまで利用できるところが良いと思います。
良いところや要望 三者懇談は定期的にありましたが、子供なしで親だけの懇談が欲しかったです。
その他気づいたこと、感じたこと 本人のやる気と能力の問題だと思いますが、結局、親が望んでいた結果とはなりませんでした。
河合塾天王寺校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.00点
小学生~浪人 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~浪人
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学
- 学部・学科:法・政治・経済
目的
大学受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 授業だけの利用だけでは割高感を感じるが、個別指導までの分を含むと、安く感じました。
講師 授業についていけなくなった生徒には、個別に時間を取って、個別指導を丁寧に対応してくれた塾でした。
カリキュラム コース別にテキストが分かれており、年に何度かのクラス編成時にクラスが変わると、テキストも変わって大変だった。
塾の周りの環境 塾自体は、学校の近所でしたが、居酒屋の上の階にあって、治安に不安を感じることが多かったです。
塾内の環境 自習室が開放されており、勉強する場は、提供されており良かった。うるさい時もあったようですが。
良いところや要望 食事や休憩する場所などの環境面の整備もしっかりとしてもらえると安心です。
その他気づいたこと、感じたこと 最後まで丁寧に面倒を見て下さり、よかった。最後までモチベーションを上げる声かけが助かった。
河合塾天王寺校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 2.75点
浪人 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 浪人
目的
大学受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の予備校と比較してもやや高い授業料である割りには、難関大学への合格率は低い。
講師 カリキュラムが分かりにくい。目標をみうしなってしまう。迷いが生じてくる。
カリキュラム 昔のイメージが良いイメージだったので、そこに決めたが現在は他に比べてあまり良い実績が無い。
塾の周りの環境 通うにしては少し遠く、治安にしてもあまり良いとはいえなかった。
塾内の環境 大きな道路に接しており、ときおり不快な騒音に悩まされているようでさた。
良いところや要望 実際に学んでいる学生が分かりやすいようなカリキュラムを組んでもらいたい。
その他気づいたこと、感じたこと この予備校をはじめとして、サテライト校というものを広げていっているが、質が落ちないようにして欲しい。
河合塾天王寺校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 1.75点
浪人 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 浪人
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校
目的
大学受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 塾のレベルが高いせいか、出来の悪い親から見ると高いと思う。行かせる塾の選択ミス
講師 授業についていけない生徒に対して、カリキュラムを組みなおしたりしないでほったらかす傾向にある
カリキュラム とにかく高い。ただ、季節講習を受けないといけない雰囲気がある
塾の周りの環境 遊ぶ環境が回りにたくさんあり、やる気の無い、子供には不向きの立地だとおもう
塾内の環境 子供の言う事なので鵜呑みにはしていないが、愛想が悪く、よく怒られたといっていた
良いところや要望 ただ単に、内の子がやる気が無かっただけだと思えば、それまでだが、やる気を起こさせる様な塾に通わせたいと思っていた
河合塾天王寺校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.00点
小学生~浪人 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~浪人
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高専
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 高そうだった
講師 時間を気にせず熱心に指導してくれる。それに対して追加のお金もなかった
カリキュラム 夏休みや冬休み、休日でも開校してくれて、子どもにとって役に立った
塾の周りの環境 駅から近いのは良かったが、若干治安が悪そうなのは気になった。
塾内の環境 子どもが勉強しやすそうだったので良かったのだろう
良いところや要望 個別指導や夏期講習、冬季講習が充実していた。すんなり成績はあがらなかったが良かったのだろう
河合塾天王寺校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.25点
浪人 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 浪人
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:福祉・人間・心理・こども
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は、第1志望校に合格できなかったこともあり高すぎるとおもっています。
講師 スクールカウンセラーが在籍していて子供の相談に乗ってくれていて心のケアにも取り組んでいるので、安心できました。
カリキュラム 計画的に学習していたのですが、第1志望校は不合格でした。しかし希望の大学には合格できました。
塾の周りの環境 交通の便は良く、塾は駅から近いのですが、自宅からは遠かったです。
塾内の環境 予備校内には、自習室があるみたいですが、早くいかないといっぱいになってしまうのは、子供がたいへんでした。
良いところや要望 心のケアをしていただいて、子供は合格まで通うことができました。ありがとうございます。
河合塾天王寺校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.25点
浪人 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 浪人
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 基本料金はこんなものかなと思いますが、結局、夏期講習などそこそこ選ぶと結構高額になります。
講師 専門的な知識を持った講師が個別にアドバイスくれるので、本人も前向きになれる。
カリキュラム 苦手科目を中心にカリキュラムを組めるので大幅な得点アップが期待できる。
塾の周りの環境 交通の便は良いが、逆に都心(繁華街)を通るので誘惑が心配である。
塾内の環境 特に自習室は静かで集中できる環境にあるのでとても良いと思います。
良いところや要望 まだ何とも言えませんが、今のところ環境もよく、本人もやる気があり伸びてきているので問題はありません。
河合塾天王寺校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.25点
浪人 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 浪人
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 模擬試験の主催者でもあり、模擬試験は含んだ料金です。他と比べても特段高いようには思いませんし、何より、本人が馴染んでいるので何よりです。
講師 英語の多いコースに通っていて、少人数クラスなので、先生とのコミュニケーションが一般のクラスよりとりやすく、頻度も多くできる。
カリキュラム 本人のやる気を引き出すように仕向けてくれる。目標を定めたコース、教材で、本人がその気になっている。
塾の周りの環境 大きな駅から近いが、周りには学校や塾などが多く、静かな雰囲気です。駅からの通学路はコンビニなどがあるので、遅くなっても明るくて安心。
塾内の環境 決して新しいピカピカの状況ではないが、整然としていて勉強のしやすい雰囲気作りを心がけている感じが伝わってきます。
良いところや要望 英語の特別なコースに通っていて、苦手科目が無くなりつつあるのが良いところです。
その他気づいたこと、感じたこと 基本的には、強制するようなことは無いようで、ただ、うちの場合ははまってしまったようで、自主的に勉強できているようです。
河合塾天王寺校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:生徒
投稿時期:2018年
-
- 3.25点
浪人 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 浪人
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:法・政治・経済
目的
大学受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 高いです。とにかく1年間の料金がかなり高いです。土曜日の講座を受けるのにも、夏期や冬期での講座にも別途料金が発生するのでお金がかかります。
講師 名前については今となっては覚えていませんが、面白く記憶に残りやすい講師の方がいる一方、眠たくなるようなつまらない授業をされる方もいました。
カリキュラム 市販されている参考書と変わりないほど、内容が詰まっている資料集があります。見た目もシンプルで見やすいです。
塾の周りの環境 駅前の道路を進んだところに立地しているため、空気は悪いです。しかし、駅から近いので交通の便が良いです。
塾内の環境 教室等、設備はそこそこ綺麗で良いですが、チョークで書かれた黒板の文字を消す際に前列の席まで粉が飛ぶので不快でした。
良いところや要望 設備や立地等、他の予備校と同じかそれ以上に良いので入るところを探している人にとって検討する余地はあります。
河合塾天王寺校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 2.75点
浪人 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 浪人
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 文系と理系で 料金が かなり差があるのですが 内容的に それほどの差を感じませんでした。
講師 大手の塾なので 講師が 授業のない時には 他の校舎に移動していたりするので 質問できない。生徒数に比べて 人数が少ないし 医学部受験に向けての 質問に答えられる人が 揃っていない。
カリキュラム 高校の延長のような感じで 事務の人が ホームルームのような時間に説明して カリキュラムを進めていく感じでした。
塾の周りの環境 天王寺駅の周りが 繁華街なので 教育的な立地ではないです。自習後 帰宅する時間が気がかりでした。
塾内の環境 大手の塾なので ホールは 整っています。が自習室は 絶対数が少ないですね。
良いところや要望 大手なので それなりの 一般的な情報量は多いです。必要ないものなんですが。
その他気づいたこと、感じたこと 国公立の医学部受験なら 問題ないと思います。私立の医学部に絞っているのなら ちょっとズレているかな。
河合塾天王寺校の詳細情報
塾、予備校名、教室名 |
河合塾 天王寺校 |
---|---|
電話番号 |
- |
住所 |
〒543-0054 大阪府大阪市天王寺区南河堀町3-23 最寄駅:大阪環状線 天王寺 / 大阪メトロ御堂筋線 天王寺 / 大阪メトロ谷町線 天王寺 |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
科目 |
高校生
|
浪人生
|
※調査を行った時点の内容に基づき塾ナビ運営者が作成しています。そのため、現在の情報と異なる可能性があります。