あづま進学教室 大宮駅前1号館
- 対象学年
-
- 小3~6
- 中1~3
- 授業形式
-
- 集団指導
- 特別コース
-
- 中学受験
- 公立中高一貫校
- 高校受験
- 最寄り駅
- JR東北本線(宇都宮線) 大宮
- 住所
- 埼玉県さいたま市大宮区桜木町2-6-1 地図を見る
- 総合評価
-
3.59 点 (184件)
※上記は、あづま進学教室全体の口コミ点数・件数です
あづま進学教室大宮駅前1号館の評判・口コミ
「あづま進学教室」「大宮駅前1号館」「中学生」で絞り込みました
あづま進学教室大宮駅前1号館 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 1.75点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 進学塾なので多少高くなるのは覚悟していたが、それでも周りの有名進学校よりも高めの設定だと思う。
カリキュラム 教材はシンプルだが、内容が薄いような感じがした。また、テスト問題が多い。
塾の周りの環境 大宮駅の駅前という立地もあり、飲み屋が周りに多いので治安が良いとは言えない。
塾内の環境 建物自体がとても古く、教室内も暗く閉鎖的なので子供的には恐怖らしい。
良いところや要望 受付の説明もわかりにくいし、暗いのでもう少し活気があるとよいのではないかと思います。
あづま進学教室大宮駅前1号館 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.50点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 カリキュラムと授業内容に満足している。この程度ではないかと思います。
講師 カリキュラムが盛りだくさん。且つ授業の反復学習がしっかりしている。学習した事をしっかり定着させる為なのだろうか、指導方針が徹底している。
カリキュラム テキストが非常に充実している。かなり緻密な課題を作っている。
塾の周りの環境 大宮の繁華街にあるのが気になりますが、迎えに行くので今のところは安心です。
塾内の環境 教室はやや狭い印象ですが、まあ仕方ないのでは。かなり古い建物です。
良いところや要望 受講内容と個人の学習進捗がよく分かり、重宝しています。 本人も弱点を理解出来て学習のスケジュールを組みやすい様です。
その他気づいたこと、感じたこと 宿題の数がかなり多い。しかし、本人は前向きに打ち込んでいる。講師ともコミュニケーションを図れていて、信頼してるようです。
あづま進学教室大宮駅前1号館 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.75点
小学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 月謝はこんなものかと思いますが、長期休み中の講習会代、年数回のテキスト代等、年間で考えるとそれなりに結構な金額になるかと思います。
講師 生徒のことをよく見ていてくれると思います。
カリキュラム 子供が特に嫌がらずやっているので、わかりやすいほうだと思います。
塾の周りの環境 交通の便はよいのですが、人が多い場所なので、冬など暗くなるのが早い季節は少し心配です。
塾内の環境 教室は狭いようです。が、先生の目が行き届くという点ではよいのではないかと思います。
良いところや要望 休むと先生から連絡がきて、補講の案内をくれたりするのはとてもありがたいです。
その他気づいたこと、感じたこと 塾に通うのがはじめてですが、子供も特に嫌がらず、通っています。学校よりもわかりやすいようで、ちょっと勉強が楽しくなったようです。
あづま進学教室大宮駅前1号館 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.25点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 ちょっと高いようにかんじるが、それだけのこと、授業の質や、説明会などを開催してくれ、親が満足できる金額に感じる。
講師 子どもがやる気が出せるように、子どもによりそって、十分に鼓舞してくれ応援をしてくれる
カリキュラム 応用の問題がとても多く、難しい問題を回答できることで達成感を感じることができる。
塾の周りの環境 大宮駅に近く、交通量が多く、ちょっと心配なところがあるような気がする。
塾内の環境 外の音が少しうるさく気になるような気がするが、教室内は静かになるように配慮ができている。
良いところや要望 もう少しこども一人ひとりにしっかりとせっして、いろいろな面で不公平がない方にしてもらえると嬉しい
その他気づいたこと、感じたこと 先生が生徒の成績を伸ばそうと、本当に一生懸命に頑張ってくれているというのが実感できる。
あづま進学教室大宮駅前1号館 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.75点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は多少高いように感じますが、受験に向けてしっかりと対応してくれているので、相応の金額だと納得している。
講師 先生がとても分かりやすく勉強を教えてくれ、子どもが楽しく授業に参加している。
カリキュラム 受験に向けて細かい部分まで教えてくれる。少し授業の進みが早いのと、習っていないところが出てきて困った感じでもあった。
塾の周りの環境 駅の近くなので、ひとが多くて安心なのですが、バスで一人で行くのには不安はある。
塾内の環境 教室は少し古いので、環境は少し不満があります。駅に近いので、騒音も多少きになる部分があります。
良いところや要望 塾の情報がとてもわかりやすく、役に立つことが多いので助かっています。先生の指導はとてもいいので、このまま継続してみたいと思ます
その他気づいたこと、感じたこと 宿題に対する説明があまりなく、子どもが宿題で困っていることが多い。塾に通ったことにより、勉強面だけでなく、いろいろな知識も身についたように感じる。
あづま進学教室大宮駅前1号館の詳細情報
塾、予備校名、教室名 |
あづま進学教室 大宮駅前1号館 |
---|---|
電話番号 |
- |
住所 |
〒330-0854 埼玉県さいたま市大宮区桜木町2-6-1 最寄駅:JR東北本線(宇都宮線) 大宮 |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
大宮駅の周辺の中学生向け集団塾ランキング
- 対象学年
-
- 小1~6
- 中1~3
- 高1~3
- 授業形式
-
- 集団指導
- 特別コース
-
- 映像
- 自立型
- 中受
- 公立一貫
- 高受
- 大受
- 口コミ
-
3.53点 (517件)
※調査を行った時点の内容に基づき塾ナビ運営者が作成しています。そのため、現在の情報と異なる可能性があります。