仙台個別指導学院 南仙台教室
- 対象学年
-
- 小1~6
- 中1~3
- 高1~3
- 授業形式
-
- 個別指導
- 特別コース
-
- 中学受験
- 公立中高一貫校
- 高校受験
- 大学受験
- 最寄り駅
- JR東北本線(黒磯~利府・盛岡) 南仙台
- 住所
- 宮城県仙台市太白区西中田7-27-8 地図を見る
- 総合評価
-
3.39 点 (67件)
※上記は、仙台個別指導学院全体の口コミ点数・件数です
仙台個別指導学院南仙台教室の評判・口コミ
仙台個別指導学院泉ビレジ教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:生徒
投稿時期:2018年
-
- 3.00点
中学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金については、個別指導でしっかり指導してもらえるということを考えますと、納得できる範囲の料金だったと思っています。
講師 先生の教え方がわかりやすくて良かったです。話し方や内容がわかりやすかったと思います。質問などがしやすい雰囲気だったので良かったと思います。
カリキュラム 教材は基本から応用までバランスよく学習することが出来るようになっていたと思います。わかりやすいので良かったと思います。テストに役に立ったので良かったと思います。
塾の周りの環境 交通の便は悪いです。
塾内の環境 教室はきれいで掃除されていて、整理整頓されていて、勉強するためにはきちんとしたいい環境だったと思います。席も十分ありました。
良いところや要望 個別指導で、わからないときは気軽にわからないところを質問して教えてもらえるところが、しっかり理解できるまで学習できるのでいいところだと思います。
仙台個別指導学院長町校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.75点
小学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
講師 子供が勉強が楽しいと言っており、やる気にさせてくれており、入ってよかったと思う。
カリキュラム 個人の進度に合わせて進むので、わからないところを重点的に取り組める。
塾内の環境 2人に一人の先生がついてくれており、集中して取り組める。
授業の様子を親が見ることができないようです。
その他気づいたこと、感じたこと 中高一貫校を目指すことに親身に相談に対応してもらえ、子供もやる気になっており、よかったと思います。
仙台個別指導学院名取駅西教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週1日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別なので授業料が高いのは仕方ないですが、施設費も高いし、季節別の講習代もとても高く、年間を通して通塾するのは大変だと思った
講師 わかるまで丁寧に指導してもらった
若い先生も多く、雑談も楽しかったそう
カリキュラム 通常より難易度の高いテキストを選定されたようですが、高校受験のためには良かったと思う
塾の周りの環境 駅前なの電車を使う人は便利だと思う
駐車スペースはないので駅前のロータリーで送迎するしかない
面談の時などは駐車場が使用できて無料になる券をくれる
塾内の環境 個別ですが、部屋自体が広々としているようで、隣の指導の声とかはほとんど気にならなかった
入塾理由 高校受験に向けて指導をお願いしたく、家からも近いし教室も広々として綺麗だったので決めましたが、料金が高いため転塾しました
定期テスト 無料で時間を作ってもらい、わからない所は質問できて、家でテスト勉強するよりかなりはかどったようで良かった
宿題 量はそんなに多くないと思う
テストで合格にならないと再テストがあるため1発合格の為にしっかりと取り組めた
家庭でのサポート 毎回塾の送り迎えをした
他には特にサポートすることはなかった
良いところや要望 大手の塾なのでしっかりとしたカリキュラムが組まれているという信頼性はあるが、やはり料金が高い
その他気づいたこと、感じたこと 個別なので、受験対策として5教科をやるとなると料金も5倍になるため、結果的に我が家には向いていないと思った
総合評価 個別指導は、受験対策ではなく苦手教科の為の通塾なら良いかと思う
集団授業が嫌でなければ集団の方が競争意識も出て良いと思う
仙台個別指導学院名取駅西教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は他の塾と比べると高めなので、三にしました。
追加の対策などがあるので実質月謝以外にもだいぶかかります。ですが、全体的にみて良心的な対応があるのでお値段相応かと思います。
講師 子供の状況に迅速な対応をし心情を汲み取りフォローアップが素晴らしい教室です。変化に対する対応が的確かつ快く受けてくださっているのがとても良く伝わります。
子供の性格や学習を教わる立場としての相性についても、親身に向き合ってくださるので助かっています。
本人の苦手な分野が1つずつクリアしていくのが結果として表れる!
これまで2ヶ所以上の塾を利用してきましたが、それがこちらの塾で初めて実感できている所です。
下の兄弟や友達などに自信をもってオススメできる塾だと思っています。
料金の面で、良いものだけど選ばれない塾。というのは正直あるかと思います。
ですが、それ以上の見返りが子供の成績に形として表れる。そんな場所だと感じます。
カリキュラム プレ入試など回数が多く組まれ、チェックも時間をかけて入念にされている印象です。
どの教科が、どの課題が、と言ったようにその時々の個人のレベルに合わせ、必ず解決策を出してもらえるので、本人も前向きに取り組めました。
塾の周りの環境 名取駅の直近なので、コンビニや駐車スペースもあるので夜間の送迎にとても便利です。
塾内の環境 子供が問題としていないので、集中できているだろうと思います。
良いところや要望 不調による直前の欠席にも快く対応頂き、振り替えなどの提案もしてくださるので助かります。
システムについて親が分からず相談した際も分かりやすく丁寧に説明してくださるので、色々な面を拝借し、教師である他接客の体制がとてもレベルが高いと感じております。塾がお休みの際は、きちんと本部へ電話が転送され、伝達内容が通う塾に渡るようになっているので、相談をその場で一旦聞いてもらえる安心感があるので、信用度もきちんと確立しています。
その他気づいたこと、感じたこと マイナス面よりプラスの内容が非常に高く感じますので、他には特にありません。
以上です。
仙台個別指導学院利府教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 家庭教師に比べれば大分安価 コマ数はちょうど良かったようです
講師 年齢層が若く寄り添ってくれていると感じた子とはよいが、馴れ合う形で方向性が定まらない
カリキュラム 体調と能力を考えての対応だあったが一番は能力向上に特化して欲しがった
塾の周りの環境 送迎がおおく、先生の見守る対応もよくしてくれたので良い 治安も問題はない
塾内の環境 狭いのは難点 コロナ問題もありなかなか利用しにくい リモート対応可能なのは助かりました
良いところや要望 連絡対応も丁寧で調整もしやすく、臨機応変に対応してくれました。いつでも通うのは楽しそうでしたので良かったようです
その他気づいたこと、感じたこと 講師の対応で気になってしまうようなことはなく相談にも臨機応変に対応してくれました。
仙台個別指導学院名取駅西教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.00点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立幼稚園・保育園
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
中学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金も適正かと思ってます。本音を言うと少しでも安い方がいいです。
講師 年齢の近い講師が多く、相談しやすくアドバイスを頂ける環境があります。
塾の周りの環境 交通の便もいいですし、人通りもあるので問題ないかと思います。
塾内の環境 教室は特に狭いわけでもないので、快適な学習環境かと思います。
良いところや要望 コミュニケーションはとりやすいですし、今のところ不満はありません。
その他気づいたこと、感じたこと カリキュラムもしっかりしてますし、休んだときのバックアップもしっかりしてます。
仙台個別指導学院名取駅西教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 オプションで、直前対策や、季節事の講習があって、結構 かかった。個別は集団より1.5倍位かかる。
講師 若い講師が多く、知識も豊富だった。講師が変わる事があった。
カリキュラム 公立高校入試対策を直前にしてもらったのが良かった。 オプションだか、わりと強めに勧められた。
塾の周りの環境 駅に近く、交通の便がいい。今は東口に移ったが、西口は静かで環境も良かった。
塾内の環境 小学生もいたので、早い時間はうるさい様で、小学生が来ない遅い時間に勉強していた。
良いところや要望 学習進度の報告をくれますが、遅いと感じていた。まとめて渡された事もあった。
その他気づいたこと、感じたこと 先生方は熱心で、いい指導をしてくれたと思う。高校まで通えるのも良かった。
仙台個別指導学院南仙台教室の詳細情報
塾、予備校名、教室名 |
仙台個別指導学院 南仙台教室 |
---|---|
電話番号 |
- |
住所 |
〒981-1105 宮城県仙台市太白区西中田7-27-8 最寄駅:JR東北本線(黒磯~利府・盛岡) 南仙台 |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
※調査を行った時点の内容に基づき塾ナビ運営者が作成しています。そのため、現在の情報と異なる可能性があります。