トフルゼミナール 札幌分室
- 対象学年
-
- 小1~6
- 中1~3
- 高1~3
- 授業形式
-
- 集団指導
- 特別コース
-
- 高校受験
- 大学受験
- 最寄り駅
- 札幌市営地下鉄南北線 さっぽろ
- 住所
- 北海道札幌市中央区北3条西3丁目1-6 札幌小暮ビル 地図を見る
- 総合評価
-
3.55 点 (166件)
※上記は、トフルゼミナール全体の口コミ点数・件数です
トフルゼミナール札幌分室の評判・口コミ
トフルゼミナール四谷校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:生徒
投稿時期:2018年
-
- 3.75点
浪人 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 浪人
- 通っていた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:工学・建築・技術
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 年間の授業は基本一括払いで値段は高いです。しかしその他にかかる費用がないので、その点は良い。夏期講習は基本的に単発であり、比較的安いです。
講師 先生によっては厳しい、きつい先生がいます。ですが良い先生もたくさんいらっしゃいますので、授業を受けた上で自分で判断して選択するのが良いと思います。
カリキュラム レベル別に分けられており、自分自身の現在のレベル、目標のレベルに合わせた授業を受けることができます。
塾の周りの環境 最寄りの駅や停留所から近く、電車やバスといった交通の便の良い場所であるため、通う分には問題ない立地条件であるといえます。
塾内の環境 電子機器等の電源が十分に確保されており便利です。自習室も完備されており、自習するには最適な環境であると言えます。
良いところや要望 授業以外では、多くのチューターさんが相談・質問等をすることができます。基本的に自由であり、講師の干渉もあまりないです。
その他気づいたこと、感じたこと 基本的に自由なので、本人のやる気次第だと思います。それ次第で成績の伸びの比率が変ってくると思います。
トフルゼミナール横浜校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.75点
小学生~中学生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:国立中学校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:国立高校(難関校)
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は、時間当たりの単価がすごく高いです。セットで受講すると、かなりの額になります。日本人講師の講座も、外国人講師の講座も、単価は同じでした。
講師 指導については、教科ごとの担任の先生方に連携してもらい、手厚く面倒をみてもらえました。しかし、志望校については、子供の心理を操作するような塾の誘導発言が何度もみられたのは残念でした。
カリキュラム TOEFL対策の目的で受講しましたが、TOEFLに特化しているというよりはむしろ、様々な検定テストに対応できる英語力を底上げするような授業内容のため、即効性はないと思います。
塾の周りの環境 最寄りの駅からは近いですが、何本もの路線が通っているターミナル駅からではないので、少し不便でした。
塾内の環境 教室は可もなく不可もなくといった設備でした。受付のある1階は、先生方と相談できるテーブルがありますが、ブースで区切られているわけでもなく、プライバシーは確保できないのが不満でした。
良いところや要望 塾の名前で「トフルゼミナール」とうたっているくらいなので、TOEFL ibt の受験に完全に特化したコースも設けられるといいと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 英作文の添削をしていただけたのは、ありがたかったです。パソコンにてオンラインで提出できると、尚ありがたいです。
トフルゼミナール町田校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(難関校)
- 学部・学科:国際・語学
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は高い。それに見合った授業やカリキュラムだったかは疑問もあるが、通わなかったら結果は出なかったと思うので、結果は良かった。
講師 講師は厳しすぎて、良くなかったと思われるが、カリキュラムは良かった。
カリキュラム その大学の学部や学科と受験のタイプに合わせたカリキュラムがあって良かったと思う。
塾の周りの環境 場所は駅から近くて良いが、そこまでの治安や混雑度はあまり学習塾のある環境としては良くない。
塾内の環境 教室は静かで良かったのではないか。それにテキストなども揃っていたので良かった。
良いところや要望 料金の低価格化と教室の場所は変更したほうが、さらに良くなると思われる。
その他気づいたこと、感じたこと 国際学部や外国語学部系の大学と学部進学には貴重な塾だと思うが、料金が高すぎる。
トフルゼミナール池袋校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 授業料は他と比べると同じようなものと思いますが、塾全体が高いと思います。塾に行かないといい大学にいけないいまの教育に疑問
講師 先輩に教えてもらい通い始めましたが、自分の性格に合っていた塾だと思い、通い続けました英語の成績が伸びたと思います
カリキュラム 英語の生清駅を伸ばしたくて通い始めましたが、自分のペースにあっあ事業展開でよかったです
塾の周りの環境 池袋の駅近くにあったので交通の便もよく人通りも多く安心していかせることができた
塾内の環境 塾内の環境についてはたくさんの塾にかよつたわけではないのでひかくできないですが、こんなものでと思います
良いところや要望 塾に要望はなくどこの高校でもそれなりの大学に行ける程度の教育がなされることを希望
トフルゼミナール立川校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 通年授業なのでやや値段が高いのはやむを得ないと思われる。授業と費用を考えれば、十分だと考えている。
講師 英語に特化した塾との認識で、確かに英語は良いと思うが、予想外に国語(現代、古文)もよかった。日本史は聞く限りやや難点あり。
カリキュラム 英語は非常に分かり易い、古文も理解できる。日本史は個人的には無駄が多いと感じ理解が難しい。
塾の周りの環境 駅から近く通学に便利、また、治安上不安に思えるところもない。
塾内の環境 駅に近く商業地区ではあるが、独立したビルであり、特別、雑音等で気になる点はない。
良いところや要望 英語に特別に力を入れている点は評価できる。授業内容も満足している。国語についても、古文、現代文とも評価に値する。ただ、日本史の授業については、こちらの受容力が足りないかもしれないが不満足。
トフルゼミナール町田校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 2.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 一括しかも高額なので、最初は大変ですが、月々の出費がないのは楽。
でも、高いです!
講師 先生の中には言葉遣いが悪く生徒を泣かせてしまう先生もいらっしゃいました。そこはやはり、ご自分の気分による授業態度は改めていただきたいです。ちゃんと言葉で伝えていただければと思います。
その様な事のせいで、素晴らしい教材が台無しになります。
もちろん、良い先生もいらっしゃいます。
体験授業を受けて合うかどうか判断した方が後悔なく良いと思います。
英語の教材は良いと思います。
カリキュラム レベル別になっていて、自分の実力にあった授業が受けられて、良いです。
塾の周りの環境 周りにお店もたくさんあり、他の予備校もたくさんあるので、夜遅くても大丈夫だと思います。
塾内の環境 日本の企業のようなサービスを求めてはいけないです。
アメリカンなアバウトな雰囲気を感じます。
他の予備校の様な充実した環境ではないです。
良いところや要望 どの様に授業が行われているのかわからないので、不安はあります。
でも、少人数なので目が行き届いていて成績の向上もあるかと思い、期待はしています。
トフルゼミナール札幌分室の詳細情報
塾、予備校名、教室名 |
トフルゼミナール 札幌分室 |
---|---|
電話番号 |
- |
住所 |
〒060-0003 北海道札幌市中央区北3条西3丁目1-6 札幌小暮ビル 最寄駅:札幌市営地下鉄南北線 さっぽろ |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
さっぽろ駅の周辺の集団塾ランキング
- 対象学年
-
- 小1~6
- 中1~3
- 高1~3
- 浪
- 授業形式
-
- 集団指導
- 特別コース
-
- 映像
- 中受
- 公立一貫
- 高受
- 大受
- 口コミ
-
3.49点 (2,107件)
※調査を行った時点の内容に基づき塾ナビ運営者が作成しています。そのため、現在の情報と異なる可能性があります。