三島進学ゼミナール 富士駅前校
- 対象学年
-
- 小4~6
- 中1~3
- 授業形式
-
- 集団指導
- 特別コース
-
- 高校受験
- 最寄り駅
- JR身延線 富士
- 住所
- 静岡県富士市水戸島本町149-9 地図を見る
- 総合評価
-
3.63 点 (133件)
※上記は、三島進学ゼミナール全体の口コミ点数・件数です
三島進学ゼミナール富士駅前校の評判・口コミ
三島進学ゼミナール裾野校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 はじめに行っていた塾に比べれば、料金は安く負担は少なくなった。短期講習が重なるときは負担が大きくなるのは仕方がないと感じた。
講師 自分にやる気があれば、勉強のわからないところや困っているところを相談に乗ってもらえるところがよい。
カリキュラム テスト対策や短期講習など、その時期に合わせてカリキュラムが組まれているところがよかった。
塾の周りの環境 駅から離れているので、送迎が必要。他の学習塾でもいえることだが、送迎の親の車の列が並んでしまうのが気になった。
塾内の環境 道路や近隣の店から離れているので、騒音などは気にならなかった。設備は特に可も不可もなかった。
良いところや要望 自由な雰囲気があるので、子どもは伸び伸びと学習することができたが、自由な反面、本人のやる気次第で結果は大きく変わってしまうように感じた。
その他気づいたこと、感じたこと 学力が同じくらいの子供が多く通っているが、普通クラスにいると、それほど大きく学力が伸びたという子どもは聞かなかった。
三島進学ゼミナール修善寺校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.25点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は自分にとって負担でした。休んだ分は一部だけでいいので返金制度があればいいと思いました。
講師 たよりがいのある講師に出会えて志望校に合格する事が出来ました。
カリキュラム とても良い教材で価値のあり学びやすいと感じていました。欲を言えばもう少し近かったらいいなと思いました
塾の周りの環境 駅の近くでしたが車での送り迎えでした。たまに最寄り駅まで電車にのってもらうこともありました
塾内の環境 教室の広さも悪くなく人数わりもちょうど良く本人も学びやすい環境と言っていました
良いところや要望 その時は複数通っていなかったため予定をくみやすかったです。高校になって予備校にいきましたが事情があり辞めました
その他気づいたこと、感じたこと 講師が変わる事なく高校受験まで本人は苦労もありましたが乗りきれたと感じました
三島進学ゼミナール富士宮校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.00点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 通塾生なら夏期講習、冬季講習のお金かからない上に、兄弟割りが適応するのはかなり助かる。
講師 子供の特長を見抜いて良い点も悪い点も伸ばしてくれる。英検などの対策もしっかりやってくれるので助かる。講師の人数がもう少しいるといいのでは?
カリキュラム 夏期講習はまだ良いのだが、冬季講習が年末の末までやるので仕事している身としては送迎が大変。中三年なら年末までやってくれるのは助かるが、中1、2年は程よい日程で切り上げてもらいたい。冬休みなんだから、1時間繰り上げてやるなど。
塾の周りの環境 車の交通量の多いところだから送迎が他の車の迷惑になってるかな。と思う。駐車場も小さいので入れない
塾内の環境 面談などの時に教室にいても騒音は一切聞こえないので勉強に集中できると思う。無駄なものもなく、気が散らなくて良い。
良いところや要望 今の段階では要望などはない。何かあれば電話すれば対応してくれるし、送迎の時に時間があれば対応してくれるので
その他気づいたこと、感じたこと 県内に続々と校舎を増やしてるせいか、講師の人数が少ないのでは?講師が授業終われば他の校舎に行くので担当が不在の時もある
三島進学ゼミナール三島総本部校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.75点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 面倒見の良さや塾に行けなかった日のアフターフォローが全くない。
講師 サボっても連絡がない。急な予定変更が多い。とにかく出席管理が甘い。
カリキュラム 地元の学校対策はしっかりとしていた。カリキュラムは微妙だったと思う。
塾の周りの環境 街中にあること。自宅の近くにあること。明るい場所に塾がある立地条件が良い。
塾内の環境 施設や設備はしっかりしている。ただ送迎の車で周辺道路が渋滞する。
良いところや要望 良いところは立地条件。要望はとにかく出席管理や行けなかった日のアフターフォローがしっかりしていない。
三島進学ゼミナール沼津本部校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.00点
中学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
苦手克服
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 季節講習のためか、金額がお手頃で受けやすかった。本講習の宣伝も兼ねていた。
塾の周りの環境 交通の便はよかった。周囲も明るくて、治安も良い。送迎時の混雑は否めない。
塾内の環境 子どもからは、何も話はなく、可も無く不可もなくというところでしょうか。
三島進学ゼミナール富士高前校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 年間を通して、料金が明確にされている為分かりやすいです。もともとが高いので、3をつけさせてもらいました。
講師 子供との距離が近く、頼れる存在だと思います。親も相談しやすかったです。
カリキュラム しっかりしたテキストがあり、長いお休みの時にも特別なテキストを作ってくださいました。
塾の周りの環境 市の中心にあったので、明るく治安は良いと思います。ただ、電車がないので車でのつうかになりました。
塾内の環境 隣同士で話をすることもあり、子供には向かなかったです。自主性を重んじるためか、自習室を活用できます。
良いところや要望 相談をしてもすぐに応じてもらえる点は良いと思います。学校だけではなく、多方面から情報が得られるので、受験生を持つ親としては助かりました。
その他気づいたこと、感じたこと 都合で塾を休んだ時は、次の講義の前にざっと前の講義の説明をしてもらえたので、安心して講義に望めます。
三島進学ゼミナール三島総本部校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.75点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 安いとは思わないが、近隣の他の塾に比べると 料金が安いと聞いている。
講師 どの先生も明るく親切でやる気があるように見える。子供が先生が面白いから、塾に行くのが楽しいと言っている。
塾の周りの環境 街の中心部に近く賑わいがあるところに立地しているが、駐車場が遠く 暗くなってからや悪天候の時など 少し不便さを感じる。
塾内の環境 最近 校舎が新しく立て替えられ、モダンで素敵な雰囲気。子供も通うのが嬉しいようだ。
良いところや要望 先生の熱意が素敵な塾だと思う。子供が困っているとすぐに気づいて助けてくれる。
三島進学ゼミナール沼津本部校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 以前に料金が値下げされたが、まだ、やや高いと感じる。中学生の塾としては、やや負担が重いが、実績もあり、仕方ないと思っている。
講師 中学生の思春期の年代に子供に寄り添った学力向上策と生活指導をしてくれる。
カリキュラム 中学校の中間テスト及び学期末テストに合わせ、タイムリーな問題を出題してくれるなど。たいへん効果的な指導をしてくれる。
塾の周りの環境 JR沼津駅から徒歩7~8分くらいの住宅地の一角にあって、環境、交通の便は良い。
塾内の環境 塾のビルは自前の3階建てビルであり、防音はもちろん、設備は充実していて満足している。
良いところや要望 各講師陣は個々の能力と個の特性をうまく引き出すのがうまい。苦手な教科も生徒のやる気を引き出して、学力アップを実現している。
その他気づいたこと、感じたこと 思春期の子供の中学生でもあるが、女性の講師は女の子の良き相談相手にもなってくれ、個人的な悩みも気軽に相談に乗ってくれる。
三島進学ゼミナール下土狩校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は適切だったと思います。ただ、家計には影響しましたけど。
講師 よくは知らないが、本人は親しみ易くやる気が不思議と湧いてくると感心していた。
カリキュラム 受験日までのカリキュラムが適切だったのでモチベーションが維持出来た。
塾の周りの環境 駐車場が狭く、教室の前の道路も狭く、送迎の時間帯に一般の方の通行を邪魔していた。
塾内の環境 整理整頓されていて、いつも清潔感があった。照明も明るく良い雰囲気でした。
良いところや要望 送迎の時間帯の教室前の道路の混雑は解消して貰いたい。仕事帰りに重なることが多くうんざりした。
三島進学ゼミナール富士宮校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.00点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
目的
中学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は比較的高めでした。教材の一部は購入はしたが、使用していないです。
講師 年齢が近い子供が多く、友達と一緒に活動できます
カリキュラム 教材は統一したもので学校ごとに分けてあるものではなく、そこが気になった。
塾の周りの環境 立地は良いですが、車での送迎が必須となります。自宅からは遠いです。
塾内の環境 設備は普通だと思います。自習ルームがいつでも利用できるようになっています。
良いところや要望 特にはありませんが、講師に連絡を取ることが難しいときがあります。
その他気づいたこと、感じたこと スケジュールの変更が難しいです。
三島進学ゼミナール三島総本部校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 テスト前には、他の教科も日にちを増やして見てくれるが、料金はプラスにならないし、振替もできる
講師 子供の好きな先生がいて、当然その先生の授業はよく聞いてきたから、成績は悪くなかったです。 テスト前にはテスト対策をやってくれるが、生徒の多い学校の範囲で進むから、人数が少なかった学校の自分の子は、対策プリントの範囲が違ったりして残念でした。
カリキュラム ワークはわりと使いやすそうだった。 テスト前に他の教科もやってくれるので、しっかりやれば身になったと思います
塾の周りの環境 自宅から車で10分かからず、夏場は自転車で行ったりしていた。昔からある場所なので近隣の理解もある感じがした。駐車場では、先生方が誘導してくれていた。
塾内の環境 保護者説明会で校舎内に入ったが、とてもきれいな教室でした。自習室もあっていつでも利用できる
良いところや要望 宿題は自分の為とはいえ、やらない子もいるので、、やはりキチンと提出させてほしいと思った。やってっても、やらなくても、先生は確認しないから、やらなくなってしまった
その他気づいたこと、感じたこと 自主的にやる子はやるから、やらない子をどれだけ伸ばせるかの方にもう少し目を向けてくれたらなぁと思った。
三島進学ゼミナール御殿場校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.75点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
中学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 周囲の保護者に聞いてみるとだいたい相場程度の金額ということで満足した。
講師 講師が若いにもかかわらず生徒の扱いに慣れていて面白い授業をしてくれた。
カリキュラム カリキュラムは生徒一人一人に合った宿題を出すなど懇切丁寧な指導をしてくれた。
塾内の環境 雑音ばかり多くて交通量が激しいので車の音が気になると言っていた。
良いところや要望 全体的に雰囲気も講師の質も高いのでコストパフォーマンスもよく満足できた。
その他気づいたこと、感じたこと 特に気づいたことはないが、駅まで歩いて行けるので交通はとても便利だった。
三島進学ゼミナールかみわせ校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 5.00点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 算、国、英の三教科なので料金はかなりリーズナブルだと思います
講師 先生が情熱を持って授業をしてくれる。 とてもわかりやすいそうです。
カリキュラム 学校の授業に合わせたテキスト、カリキュラムになっていていいと思う
塾の周りの環境 交通の便はあまり良くありません。 通塾時間になると講習の先生が外に立ち交通整理などをしてくれるので安心です
塾内の環境 教室は余裕があると思います。自習室もあります。 待ち時間はロビーで宿題をやっている子もいます
良いところや要望 保護者面談など先生と直接お話ができる時間があるといいと思う
その他気づいたこと、感じたこと 休んでも振替はできないが、皆勤賞があり子供のやる気を引き出してくれる
三島進学ゼミナール富士高前校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は、適正かなと思います。設備費なども月謝に含まれているので、特別に金額が上がるなども少ないです。最初に半年位ずつ提示されるので、計画しやすいです。
講師 子供の勉強方法など、不安があると相談に乗ってもらえました。子供との距離が近く、馴れ合いの関係になっているように感じました。
カリキュラム 独自の教材を使っていて、基礎から応用までカバーしていると思います。テスト前には、特別カリキュラムを設けており、サポートが手厚いと思います。
塾の周りの環境 周りに遊ぶような商業施設もなく、静かな環境で学べると思いました。その反面、通学の送り迎えの時に、車を停めにくく手間に感じます。
塾内の環境 教室は広く不要なものがないので、スッキリして見えました。自習室を特別に設けていないので、仲の良いこと並んで話をすることもあるようです。 勉強する場所として、個別に区切るなどの配慮が欲しかったです。
良いところや要望 1ヶ月のスケジュールをもらえるので、把握しやすいです。いつでも相談できるので、安心感があります。
その他気づいたこと、感じたこと 用事で塾を休んだ時は、次の講義の前に時間を作ってもらい、教えてもらえます。
三島進学ゼミナール富士高前校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 妥当ですが、もう少し安いと助かります。夏期講習などプラスでかからなければ5点です。
講師 とても熱心な先生で、面談もとても勉強になっています。ただ夏期講習など別途お金がかかるのは大変です。あとは小学生から通わせたいんですが、時間が早く送り迎えできなく中学からにしました。
カリキュラム テスト前などすべての強化をみてくれました。また通塾以外の時間にもみてくれました。なので5点にしています。
塾の周りの環境 まわりは交通もさほど多くなく、騒がしくないので、勉強する環境にはとてもいいと思います。
塾内の環境 教室も広く自習室も広々しており、勉強する環境にはいいと思いますが、車での送り迎えが少し駐車場がなく困りました。
良いところや要望 先生が少ない感じがします。あと小学生の時間を6時などもう少し遅い時間にしてほしいです。
その他気づいたこと、感じたこと 社会や理科はテスト前だけなので、もう少しカリキュラムに入れてくれたら助かります。
三島進学ゼミナール三島総本部校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.50点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 中学校の定期テストに合わせて学校別のテスト対策をしてくれる。
カリキュラム 全国学力テスト等において、高校受験に備えた志望校合格率等を出して頂き目安になる。
塾の周りの環境 特段、交通量が多い訳でもなく治安においても静かなところで問題ない。
良いところや要望 引き続き学校別の定期テスト対策をお願いしたい。駐車場がもっとあると良いですが。
三島進学ゼミナール伊東本部校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 周りの親御さんに伺うと、他の塾に比べて安価であるとのことです。入塾説明会時に詳しく料金の説明がありましたので、とくに不安もなく利用できました。
講師 厳しさは求めていなかったので、厳しそうな雰囲気はなくその中でも生徒へ指導できていると思った。
カリキュラム 成績が普通ぐらいの子であれば上昇の期待できるカリキュラムだと思います。定期テスト前には塾だけでなく、フリーで学べる時間もあり、夏期や冬期も別で学べるカリキュラムもあり、学びたい子には整った環境で学べると思いました。
塾の周りの環境 敷地内に駐車場もあり、車での乗降時には混み合いますが長引くことも無いのでよい立地ではないかと思います。また、車ではなく行きだけは電車でとなっても駅が近いので通いやすく、コンビニも近いのでテスト前に長時間利用する際も、わざわざお弁当を準備しなくても良かったのは助かりました。
塾内の環境 教室はそれなりに広さもあり、塾自体も比較的新しいので綺麗だと思います。
良いところや要望 利用人数にもよるのでしょうが、普通以下の子のためのクラスがあればそのまま通い続けていました。あまり勉強が得意ではなく、その上積極性もないので、分からないまま、できないままで、今の状態では合っていないと感じ辞めてしまいました。
三島進学ゼミナール沼津本部校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.25点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 具体的な金額は覚えていないが、とても良心的な値段であった。英語と数学がメインで試験前には理科や社会も見てくれていたのもありがたかった。
講師 とても熱心で一人一人に合わせて頑張らせるように声かけをしたりしてくれる。クールな感じではなく熱血な感じが良かった。
カリキュラム 試験をして明確にクラス分けされていたため、志望校又はその子の実力に合わせた進度なのがやがったと思う。
塾の周りの環境 駅近で比較的明るい場所にある、送迎の車を停めるところもあり便利。
塾内の環境 教室には熱血なメッセージなど書かれていて熱心さが伺える。個人で指導を受ける人用の部屋もあります、
良いところや要望 とても良心的な値段で、熱心な先生がたが一生懸命指導してくださいます。厳しい面もありますが、そういう熱血な指導が合う子にはとてもいいと思います
三島進学ゼミナール御殿場校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 1、2年生の時より3年生になって少し値上がりましたが、週3日なので、仕方ない位の費用だと思います。
講師 塾の授業の様子は親は見れないので正直分かりません。子どもは気に入っているみたいです。
カリキュラム 子どもに合っているか合っていないかは分かりませんが、どの塾でもそれほど差があるとは思えません。
塾の周りの環境 家から徒歩でも10分かからない位の距離ですし男の子なので、大通り沿いなので夜でもそれほど危なくないかと思います。
塾内の環境 できてから年数が浅いので校舎はとてもキレイです。設備も整っていると思います。
良いところや要望 良いところは校舎がキレイです。要望はもう少し厳しくしていただいてもいいかな。
三島進学ゼミナール沼津本部校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他に比較するところがないのでそんなものかなと思っている家計でさほど負担になりません。
カリキュラム できないところを繰り返して学習するシステムがあるので大変いいです。
塾の周りの環境 駅から近くなので便利でよいし車で送迎することにも配慮しているところが良いです。
塾内の環境 授業中は静かでよいと思います。整理整頓環境両行特に問題なし。
良いところや要望 学校と違って同じような成績のものが集まっているところ良く競え会える環境が良い。
三島進学ゼミナール富士駅前校の詳細情報
塾、予備校名、教室名 |
三島進学ゼミナール 富士駅前校 |
---|---|
電話番号 |
- |
住所 |
〒416-0924 静岡県富士市水戸島本町149-9 最寄駅:JR身延線 富士 |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
富士駅の周辺の集団塾ランキング
- 対象学年
-
- 小1~6
- 中1~3
- 高1~3
- 浪
- 授業形式
-
- 集団指導
- 特別コース
-
- 映像
- 中受
- 公立一貫
- 高受
- 大受
- 口コミ
-
3.49点 (2,081件)
※調査を行った時点の内容に基づき塾ナビ運営者が作成しています。そのため、現在の情報と異なる可能性があります。