三島進学ゼミナール 富士駅前校
- 対象学年
-
- 小4~6
- 中1~3
- 授業形式
-
- 集団指導
- 特別コース
-
- 高校受験
- 最寄り駅
- JR身延線 富士
- 住所
- 静岡県富士市水戸島本町149-9 地図を見る
- 総合評価
-
3.65 点 (128件)
※上記は、三島進学ゼミナール全体の口コミ点数・件数です
三島進学ゼミナール富士駅前校の授業料・料金
- 小学1年生の料金
- 授業回数 1~2回/週
- 約7,200円~約7,500円/月
- 小学2年生の料金
- 授業回数 1~2回/週
- 約7,200円~約7,500円/月
- 小学3年生の料金
- 授業回数 1~2回/週
- 約7,200円~約7,500円/月
- 小学4年生の料金
- 授業回数 1~3回/週
- 約6,100円~約12,100円/月
- 小学5年生の料金
- 授業回数 2~4回/週
- 約8,300円~約14,300円/月
- 小学6年生の料金
- 授業回数 2~4回/週
- 約8,300円~約14,300円/月
- 中学1年生の料金
- 授業回数 2回/週
- 約20,400円/月
- 中学2年生の料金
- 授業回数 2回/週
- 約20,400円/月
- 中学3年生の料金
- 授業回数 3回/週
- 約23,700円/月
※料金の記載は一例となります。
この他に費用が必要となる場合がありますので、詳細はお近くの教室へお問い合わせください。
(全て税込表記 / 2023年08月塾ナビ調査)
【備考】
・別途入学金・教材費が必要になります
三島進学ゼミナールの評判・口コミ
三島進学ゼミナール富士駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は妥当だと思います。夏期講習や冬期講習などプラスになるところはやはり負担でした
講師 親身になってくれたけど子供に合っているのかは
どうかわからなかった。
カリキュラム 受験に向けて特訓してくれたので良かったと思いましす、しっかりしていました
塾の周りの環境 周りにも、駐車場のスペースがなく、送迎も同時なので毎回、渋滞ができてしまっていて迷惑だったかもしれない、
塾内の環境 塾の中に入ることがあまりなかったのでどのような様子か詳しくは分からない
入塾理由 集団で目標に向かっている他の子の姿を見せて、一緒に頑張ってもらおうと思った
定期テスト 家では勉強しなかったので
塾で定期テスト対策をしてくれるのは助かりました。
宿題 宿題が出ていたのか、把握した事がないので、ちょっとわからないです
家庭でのサポート 塾の送り迎えや、
塾の時間に合わせて食事を作ったりしました。
良いところや要望 おやすみする連絡が電話なのがいちいち、
めんどくさかったと思います
その他気づいたこと、感じたこと 特にありません。もう受験さえ、終わってしまえばいいと思っていたので、
総合評価 受験対策で入った塾だったのでテストなどで判定が出る
三島進学ゼミナール富士駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.00点
中学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
苦手克服
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
料金 入塾時に、他の塾と料金比較しましたが、個人塾を除けば一番価格が低かったのでこちらに決めました。
講師 生徒一人一人に向き合って、怠けがちなわが子にも甘やかすことなく接してくれている。また厳しすぎるわけでもなく丁度良いです。
カリキュラム 学校の宿題がありますが、塾の宿題もあり、はじめは戸惑いましたが、徐々に慣れたようです。
塾の周りの環境 基本的に車での送迎ですが、駐車場が狭く、車で待機することができない。それ以外は立地条件や交通機関もそろっているので助かっています。
塾内の環境 建屋はきれいで気持ちよく学習できます。長時間の学習時に休憩をはさみますが、敷地内に自動販売機がないので少し不便です。
良いところや要望 親が共働きの為、送り迎えができないときなどは、リモートで参加できるので助かっています。もともとはコロナ対策での方法ですが、、、。
その他気づいたこと、感じたこと やる気のでない生徒に勉強を教えるのはすごく大変で根気のいることだと思います。やる気のある生徒とない生徒でクラス分けし、内容を変えて授業するのもよいかなと思います。
三島進学ゼミナール富士駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 2.75点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 正直高い気がする。内容と価格はあまり合っていないような気がする。
講師 じゃかん口下手な気がする。子供はそこそこ理解できているので普通。
塾の周りの環境 駐車場があまりなく片側車線からしか入れない。交通の便が良くない。
塾内の環境 人が多すぎてあまり集中できていない気がする。環境はあまり良くない。
その他気づいたこと、感じたこと 特にきになる点はない。駐車場だけ何とかして欲しい。混みすぎるし入りづらい。
三島進学ゼミナール富士駅前校の詳細情報
塾、予備校名、教室名 |
三島進学ゼミナール 富士駅前校 |
---|---|
電話番号 |
- |
住所 |
〒416-0924 静岡県富士市水戸島本町149-9 最寄駅:JR身延線 富士 |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
富士駅の周辺の集団塾ランキング
- 対象学年
-
- 小1~6
- 中1~3
- 高1~3
- 浪
- 授業形式
-
- 集団指導
- 特別コース
-
- 映像
- 中受
- 公立一貫
- 高受
- 大受
- 口コミ
-
3.49点 (2,039件)
※調査を行った時点の内容に基づき塾ナビ運営者が作成しています。そのため、現在の情報と異なる可能性があります。