キャンペーン
塾、予備校の口コミ・評判

予備校の口コミ・評判

181件中 161180件を表示(新着順)

地域で絞り込む
  • 塾名での検索はこちら
書いた人で絞り込む
対象で絞り込む

※高校中退者は高校生に含まれます。

181件中 161180件を表示(新着順)

「山形県」「高校生」で絞り込みました

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.75点

高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:私立大学(中堅/上位校)
学部・学科:薬

目的

大学受験

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は衛星予備校ですが、高いと思います。が、受講する授業の数で変わります。

講師 何回も自分にあわけて受講できる。コツをつかむまでが難しい。偏差値が高い生徒向けである。

カリキュラム 希望者した大学コース別が、自分用のカリキュラムで設定された受講内容です。やる気でどのようにも変えられます。

塾の周りの環境 駅前校なので、飲食店、コンビニも多くの昼食には困りません。治安は大通りで街灯が多いです。、通学通勤路、商店街なので安心です。

塾内の環境 教室は個別スペースがあり、パソコンで受講します。集中出来ます。他に広い自習室、休憩室があります。新しい設備です。

良いところや要望 衛星予備校は本人のやる気次第です。が、講師の方々の励ましで、大きくやる気も変わります。

ナビ個別指導学院桜田校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.00点

中学生~高校生 基礎学力向上

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校
進学できた学校
学校種別:私立専門学校

目的

基礎学力向上

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 他と比べたことはあまりないのでよくわからないが、安いとは思えない。

講師 熱心に本人が理解するまで根気よく、興味をそそるように教えていた。

カリキュラム 復習に時間をかけ、学校のカリキュラムに沿って熱心に教えてくれた。

塾の周りの環境 交通の便は車で五分くらいなので不便は感じなかったが、公共交通はあまり便がなかった。

塾内の環境 教室内は自習するスペースに机がたくさんあり、静かで環境は良い。

良いところや要望 料金が安いにこしたことはないが、本人をやる気にさせるようにしてほしい。

東北大進学会山形本部 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.25点

小学生~高校生 大学受験対策

料金:1.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:1.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(難関校)

目的

大学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

講師 進学高校のレベルに合わず退会。

カリキュラム 塾長がたびたび変わるようで、通っている子供たちの父兄から聴くと塾長により塾が変化している。

塾の周りの環境 駐車場がないので、塾への送迎、面談の際に困りました。送迎時は路上に何台も連なり停車できない場合もあった。

塾内の環境 難関校進学クラスだったので生徒自体真面目で授業は問題なかった。自習室も利用しやすかったと聞いている。

良いところや要望 難関校に合格するには、お互いに切磋琢磨できるライバルがいて、自分のレベルを理解し向上できることは良かったと思う。

その他気づいたこと、感じたこと 予習してこない生徒は、授業に出る必要はないと、通う前の説明会ではっきり言うので、目的を持った生徒が集まってくる。

英智学館山形駅前校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.75点

高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:私立大学(中堅/上位校)
学部・学科:看護

目的

大学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 相場並みともいえるが、低いに越したことはない。ただ、質の保持のためには必要な程度かもしれない。

講師 一方的な指導だけではなく、希望に向けて柔軟に対応してくれた。

カリキュラム 進路の変更の希望に対して、それに合うような学習の内容を考えてくれた。

塾の周りの環境 駐車場は少なかったが、送迎に便利で、かつ、車の行列もあまり起きなかった。

塾内の環境 気が散ったり、学習の妨げになるものがなく、集中できる環境であった。

良いところや要望 こじんまりしていながら質が高かったので気に入っていたようだった。あまり手広くせずに、このままを望みます。

その他気づいたこと、感じたこと 当たり外れがあり、採用する方も大変だと思います。幸い我が子の担当は当たりだったと思います。

しょうない進学教室本校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.00点

高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:私立高校
進学できた学校
学校種別:私立大学
学部・学科:法・政治・経済

目的

大学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 適切な料金であり当方の希望とも合っており、特に問題にする必要はなかった

講師 塾の立地環境は希望に合っていたが、カリキュラムは当方の希望とあっていたとは言い難いところもあった。

カリキュラム カリキュラム内容は良いが当方の希望するレベルに比較すると少々高いところもあった

塾の周りの環境 自宅からの距離が近く非常に通いやすい易く、当方の希望とも合っていた

塾内の環境 室内環境はよく、改善を希望するところもなく、とても学習しやすい

良いところや要望 立地条件、通学条件とも当方の希望に合っておりとても良かった。

しょうない進学教室本校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.00点

高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:私立高校
進学できた学校
学校種別:私立大学
学部・学科:法・政治・経済

目的

大学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は適切であり当方の希望額範囲であり、無理なくから通わせることができた

講師 立地条件および費用は希望範囲であったが、学習内容は希望と一致しているかとは言いにくいところがある

カリキュラム カリキュラム内容はわかるが当方の希望とあっているとは言いにくいところがある

塾の周りの環境 立地環境は自宅から近くこちらの希望とも一致しており条件が良い

塾内の環境 学習環境はよく、当方の希望とも一致しており通学にも適している

良いところや要望 子どもに聞いた範囲では希望することはなく、親としても特にない

英智学館酒田日の出町校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.00点

高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:私立大学
学部・学科:国際・語学

目的

大学受験

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金はインターネットを使った授業で受講すると料金が思ったよりかかると思います。

講師 毎日塾にかよっていました。インターネットを使った授業でした。親身の対応していただきました。

カリキュラム もう少しセンター試験の点数がとれるように指導してほしいと思います。

塾の周りの環境 駐車場が狭く冬の時、雪で狭くなるので大変でした。近くにスーパーがあるので食事には困りませんでした。

塾内の環境 自学できるスペースがたくさんあり、雰囲気もよかったです。不満はなかったと思います。

良いところや要望 保護者としてもう少し成績が上がっててくれるとよかったと思います。

その他気づいたこと、感じたこと 下の子が中学3年になり受験生になったので一度体験してみたらと声が掛かってきた

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

4.25点

高校生

料金:2.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生

講師 担任制のため、マッチングした先生から教えてもらえる。

カリキュラム 毎回、授業の進度、理解度、注意点をペーパーで報告してもらえるので、本人はもちろん、保護者も安心できる。

塾内の環境 学校から近いので、通いやすい。
コンビニが隣にあるので、塾に行く前に、栄養補給できるところ。
駐車場がないので、送迎は少々不便です。

その他気づいたこと、感じたこと いくつか体験に行きましたが、塾によって雰囲気はまちまちですね。
本人が一番やる気が出るという点が塾選択の決め手でした。
塾に行くのが楽しいと言っています。

向学館本校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

3.75点

中学生~高校生

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 私自身宿の料金相場を詳しく知りませんが、特に高額だと感じてはいません。家から近かったので多少高くても受講させかと思います。

講師 子供によると先生は的確に指導してくれて頼りになるそうです。
相談にも快く乗ってくれるそうです。生徒からの信頼も高いそうです。

カリキュラム ここの学力に合った指導内容で、弱い教科や得意な教科を考慮してバランスの良い受講内容となっているようです。

塾の周りの環境 周りに大きい道路がなく立地条件もよく静かに勉強できる環境だと思います。塾自体の建物も良いと思います。

塾内の環境 私自身が見たわけではありませんが子供の話によると広さもちょうどよく勉強するには良い環境だと言ってました。

良いところや要望 生徒数がそれほど多くない塾なので、マンツーマンで指導してくれる時間も多いので生徒からすると良い環境だと思います。

その他気づいたこと、感じたこと 今回投稿するのは初めてですので参考にしていただけるかは分かりませんが、今後もっと詳しく話を聞いて詳細を投稿できたらなと思います。

東北大進学会鶴岡本部 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

3.50点

中学生~高校生

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 丁寧な指導で成績も上がってよかったのですが、料金が高く大変でした。もう少し安ければ辞めずに続けられたのにと思います。

塾の周りの環境 交通の量が多い所なので、自転車で通うのは危なくて車で送っていました。駐車場が狭く停める所がなくとても不便でした。

良いところや要望 先生がわからない所を丁寧に指導してくれて子供の成績が上がりました。学校の勉強も分かるようになり、自信がついたのか前向きな考えになったと思います。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

1.75点

高校生 大学受験対策

料金:2.0| 講師:2.0| カリキュラム・教材:1.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:2.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

大学受験

目的の達成度

達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 正直1回の受講料が高いと感じました。 テキスト代などはかかりませんが込みでの料金なら納得できる

講師 2年の冬に偏差値が上がりだしたら講師が退職 その後は右肩下がり

カリキュラム 教材、カリキュラムはほとんどないと思います。こちらから宿題をお願いしました

塾の周りの環境 駅前なので交通の便は良いが飲み屋街にあるビルなので環境が良いとは言えません

良いところや要望 結果が出ていないので良い点はあげられません。正直言って失敗しました。

その他気づいたこと、感じたこと 塾に行けば成績が上がるのではなく、いかに活用するかが重要と思いました。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

4.50点

高校生

料金:4.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生

講師 理系の講師の変更(曜日が合わなく)にも快く対応していただき、ポイントを確かに教えてくださり、本当にありがとうございます。数学、成績アップ期待の手応え充分です。

カリキュラム センター試験を見据えてのカリキュラム、ありがたいです。まだ始まったばかりなのですが、通ってからやる気が変わりました。

塾内の環境 同じ時間の中学生が、講義中の反応が良すぎるので、他の人もいるから静かにねなど、もう少し指導してほしいです。

その他気づいたこと、感じたこと センター試験突破!に向かって、一丸となっていただきありがたいです。

個別教室のトライ米沢校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

4.75点

高校生

料金:4.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生

講師 指導が丁寧だと思います。講師は数人から選ばせてもらえたので、とても良いと思います。

カリキュラム 長期的なスパンで考えてもらえる。また、本人にたりない能力を的確に指摘してもらえるのが、とても良いです。

塾内の環境 塾長さんに熱意があることです。ダストアレルギーがある子供のために、掃除をこまめにしてくださる塾長さんに感謝しております。

その他気づいたこと、感じたこと 入塾したばかりでよくわかりませんが、塾長さんの熱意が先生にも伝わっていて、良い環境だと思います。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

4.75点

高校生

料金:4.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生

講師 子供の意見(進路希望)などに、キチンと寄り添って相談に乗っていただいて信頼がおけると思います。

カリキュラム 子供の理解度に合わせて、ピッタリと合ったカリキュラムをご提案いただき、必要以上の追加勧誘もなく無理のない範囲で組んでいただけました。

塾内の環境 待ち時間の間など、自習室も利用可能で大変助かります。塾内は静かで、集中できる環境だと思います。

その他気づいたこと、感じたこと 入塾前は金額面など初めから高いイメージがあり、親としてはちょっと躊躇していましたが、実際面談させていただいて、体験授業も受けさせていただいて、子供が自分から入塾を決めました。まだ通い始めたばかりなので成績が上がるかどうか分かりませんが、まずはヤル気になってくれたことが嬉しかったです。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

4.25点

高校生 大学受験対策

料金:5.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:公立大学(中堅/上位校)
学部・学科:法・政治・経済

目的

大学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 兄弟同時だととてもリーヅナブルだった。

講師 妥協せずに、上を目指せと励ましてくれたし、週2回の講義以外でも、個別にわからないところの指導をしてくださった。

カリキュラム 週2回の講義のテキストも適量だったようだし、夏期講習・冬期講習もその時節に適したものだったよう。

塾の周りの環境 通っていた高校からも徒歩圏内だし、自宅からも徒歩圏内で、駐車スペースもあったので、送り迎えをするのにも便利だった。

塾内の環境 自習室はいつでも使えたし、コンビニも近くにある静かな住宅街にあるので、よかったと思う。

良いところや要望 数学は先生の講義だったが、英語は河合のサテライトだったらしいので、英語も先生の講義の方がよりいいのでは?

アオバゼミナール桜田教室 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

3.75点

中学生~高校生 大学受験対策

料金:4.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:2.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:私立高校(中堅/上位校)

目的

大学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 他の学習塾と比較しても大変リーズナブルな料金体系でした。振替授業もきちんとしていただき助かりました。

講師 先生方がプライベートな悩みも相談に乗ってくれ、思春期の多感な時期に安心して学習に集中出来るように配慮してくれました。

カリキュラム 学校の定期テスト対策をしっかりやって下さいました。その成果があらわれ、内申点が上がり第一志望の大学に合格出来ました。

塾の周りの環境 自転車で通塾しましたが、夜遅い時間は心配なので迎えに行かなければならず大変な事もありました。

塾内の環境 自習室がたくさんあり、授業のない日も一日中学習することが出来ました。冷暖房もきちんとかんびされ快適でした。

良いところや要望 アットホームな雰囲気の中、友人達と切磋琢磨しながら学習出来る環境に大変満足しています。いつでも面談が出来るので安心して通塾させることが出来ました。

その他気づいたこと、感じたこと 自宅にいるより集中して学習出来る環境を作って頂いたので感謝しています。友人達が多く通塾していたのも良かったと思います。

英智学館楯岡校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

3.50点

中学生~高校生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は他の塾よりは安くて良かったのですが、成績があがらなければ無駄でした。

講師 親身になっていただき、子供のためにアドバイスいただき、ありがたかったです。高校に入学してからもその学校にあった授業をしていただけました。

カリキュラム 学校にあった授業はしていただけましたが、うちの子は成績があがりませんでした。

塾の周りの環境 大きな通りに面して、安全性は良い。駅からも近いので通いやすかったです。

塾内の環境 自習室を自由に使えるので、自主勉強をするのに助かっていました。静かな環境で良かったようでした。

良いところや要望 講師の先生も優しく、親しみやすくて良かったのですが、効果があるかは自分次第と言うか、努力が足りないと言うか、難しいところです。高校に入学するまではけっこう良かったのですが、高校ではあまり成果が出ずに残念でした。

東北大進学会鶴岡本部 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

4.00点

高校生 大学受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校
進学できた学校
学校種別:国立大学(難関校)
学部・学科:法・政治・経済

目的

大学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 受講料は本人のアルバイト代及び家からの支出でまかなっていました。

講師 一所懸命にご指導おいただきました。本人もやる気で頑張ることができました。

カリキュラム 本人が詳しく話さないのでどんなカリキュラムなのかわかりません。

塾の周りの環境 自転車での通塾している人が多いでした。雨等の日は自動車送迎でした。

塾内の環境 環境は問題ありませんでした。教室の設備も勉強の席数も十分でした。

良いところや要望 先生がとにかく一生懸命にご指導にあたられていましたので本人も満足だったと思います。

東北大進学会山形本部 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

3.00点

中学生~高校生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生
通っていた学校
学校種別:国立中学校
進学できた学校
学校種別:私立大学
学部・学科:薬

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金はわかりやすいですが、決して安価ではありません。季節講習などは飛び込みの一般学生と同じ料金なのが少し残念でした

講師 わからない部分があると空き時間を利用して個別に教えていただきました。

カリキュラム カリキュラムはコース別になっていて、学校の進捗状況に合わせて授業が組まれていました

塾の周りの環境 町中にあるので駐車場はありませんでした。周辺が明るいので夜遅くなったときは安心して歩かせることができます

塾内の環境 町中にある割には騒音が気にならなかったと子供がよく言ってました

良いところや要望 結果的には学校の宿題が難しすぎて先生が次回まで調べてくると言う繰り返しでした

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

4.50点

中学生~高校生 苦手克服

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

苦手克服

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は他と比較してやや高めかと思いますが、内容を考慮すれば適切だと思います。教材費や特別講習費も高めだと思います。

講師 個別指導で、苦手な教科に絞って通塾していました。担当の講師が若くて経験も浅かったので初めはやや不安でしたが、子供とのコミュニケーションの取り方が上手く、通うのが楽しいようで、結果良い講師にあたったと思いました。わからないことも聞きやすく、子供自身が気がつかなかった弱点を見極めて、集中的に教えてくださいました。

カリキュラム カリキュラムは受講時点で目標設定し、その後一年スパンでの計画を目に見える形で示し、都度達成度を確認しながら進めてくださいました。基本から応用まで、本人の理解、達成度を見て、苦手な部分は長期休み時の特別講習などでも対応できましたし、臨機応変に指導してもらえたのは個別学習ならではだったと思います。教材は塾作成のもので、学校の基本教科書に合わせた内容だったため、定期試験対応も万全でした。

塾の周りの環境 家から一番近かったので決めたのですが、大通りに面し、大型商業施設もあったので夜間の通塾に不安はありませんでした。治安の良い地域ではありますが、自転車で通っていたので、やはり何かあったらと思い、夜道も明るい場所が一番です。

塾内の環境 教室内は個別指導なので区切りで囲われ、雑音や話し声など気になることは無いようでした。設備も新しく、清潔に保たれており、インフルエンザが流行ったときにも適切な予防対応をしていました。

良いところや要望 良い講師にあたったため、結果的に満足しています。ただ、授業料の他にかかる費用が結構ありました。入塾の際、もう少しこのあたりの詳細な説明があったらもっと良かったと思います。

その他気づいたこと、感じたこと コミュニケーションの上手な講師だったので、話題も豊富で、授業中に講師本人や歴史上の逸話などを絡めて、苦手科目に興味をいだくよう配慮してくださったおかげで、最終的にはその関係の学部に進みました。この塾に決めて良かったと本人も思っているようで、今も帰省の度にその講師の顔を見に行っています。

「山形県」「高校生」で絞り込みました

条件を変更する

181件中 161180件を表示(新着順)

他の塾の口コミを見る

学習塾口コミランキングを見る

Amazonギフト券プレゼントキャンペーン

キャンペーンご応募の流れ

■通常の塾の場合(通信教育以外)

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②入塾する③塾ナビからご応募!!

■通信教育ブランドの場合

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②各通信教育ブランドの公式HPにて入塾する③塾ナビからご応募!!

初回の資料請求、電話問い合わせ、または体験授業などの※各種申し込みを行った日から3ヶ月以内にご応募ください。ギフト券の送付は、ご応募内容の審査完了から90日程度かかる場合がございますのでご容赦願います。

※各種申し込み:塾ナビ内から行った、体験授業、オンライン体験授業、入塾説明会、教室見学

キャンペーンの応募はこちら

※1 塾・予備校検索サイトの利用に関する市場実態把握調査 実査委託先:楽天リサーチ(2014年度~2018年度) インテージ(2019年度~2022年度) セレス(2023年度~2024年度)日本ナンバーワン調査総研(2025年度)

すべての人に、人生を豊かにする教育を

Copyright ©塾ナビ All Rights Reserved.
東証上場
「塾ナビ」は、株式会社イトクロ(東証上場)が運営しています。
証券コード:6049
プライバシーポリシー
このサイトは、個人情報の取り扱いが適切であると第三者機関に認定されています。