キャンペーン
塾、予備校の口コミ・評判

予備校の口コミ・評判

266件中 141160件を表示(新着順)

地域で絞り込む
  • 塾名での検索はこちら
書いた人で絞り込む
対象で絞り込む

※高校中退者は高校生に含まれます。

266件中 141160件を表示(新着順)

「大分県」「高校生」で絞り込みました

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

2.25点

高校生 大学受験対策

料金:1.0| 講師:2.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:私立大学

目的

大学受験

目的の達成度

達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

料金 料金は、当たり前ですが、手厚くなればなるほど高額になりますので、選択が大変だったと思います。

講師 専門性に欠けていたように思います。料金が高かった割には結果が悪かったので、やはり本人次第だと思います 。

カリキュラム 教材は長年のノウハウで志望校の難易度に応じた内容だったと思われます。

塾の周りの環境 駅から徒歩約5分で学校帰りにそのまま行けるところだったので、通塾時間が掛からなかったのが良かったです。

良いところや要望 やはり、料金を安くしてもらいたいですが、大手ということで難しいのでしょうか。

その他気づいたこと、感じたこと 特にはありませんが、やはり最後は受験する本人次第だと思います。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.00点

高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:公立大学(中堅/上位校)
学部・学科:福祉・人間・心理・こども

目的

大学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 冬期講習申し込みましが、だいぶキャンセルして申し訳なかった。

講師 塾に通うのが初めてだったのですが先生との相性があまり良くなかったようで休みがちのようでした。

塾の周りの環境 最寄りの駅からは近かったし、アーケードの中にあるので便利が良かったようです。

塾内の環境 当時は自習室も狭かったらしくあまり利用していなかったようです。

良いところや要望 こちらが悪いのはわかりますが、当日キャンセルでも振替してくれるとありがたかったです。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.50点

高校生 苦手克服

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校

目的

苦手克服

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

料金 他社と比較はできないが、料金が高いと感じた 長期受講は難しいと思います

講師 立地がよく、家から近い 個別指導で子供もわかりやすいと言っていた。

カリキュラム 教材はよくわからないが、子供の話によると苦手な部分をわかりやすく教えてくれた

塾の周りの環境 駐車場が広く、暗い場所でない、家から近く、通いやすい場所にあった

塾内の環境 周辺は比較的静かだと思う 室内は狭いと感じ、圧迫感があったかと思う

良いところや要望 立地や周辺状況はよい。だが室内が密集と感じる 狭い また料金が高く長期受講が難しいと思うので、もう少し受講しやすい金額設定が必要

その他気づいたこと、感じたこと 親が気軽に中に入れるような雰囲気や窓口ではないと感じた やはり入り口付近から室内が見渡せない作りだからか

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

4.00点

高校生 大学受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:私立大学(中堅/上位校)

目的

大学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

カリキュラム 勉強嫌いの子供がこれは良いと言って前向きに取り組んでいたから

塾の周りの環境 田舎で車の送迎が必須だけど、駅前にあるため車が止めにくかったが、田舎なのでそこもおおらか

塾内の環境 一つ一つブースに分かれているし、子供も一対一を望んでたし、綺麗だったからよかった

その他気づいたこと、感じたこと 休みもすごく柔軟に対応していただいてとても良かった

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

2.50点

高校生 基礎学力向上

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:2.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:私立高校

目的

基礎学力向上

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 思ったより高かったです。子供が塾と合っていたら続けようとは思います。

カリキュラム オンライン授業を初めて行うので、環境作りも必要になり揃える物があります。
教材は学校でもらうプリントの様な物でした。まだ基礎から行うので学校の教科書を中心に行うそうです。

塾の周りの環境 学校帰りに寄れるのが良いです。1階にあり入りやすいです。駅前にあり明るいし交通量も多いので、治安は安心だと思います。

塾内の環境 自習室と講義が一緒の部屋で、結構騒がしかったですが、集中したら関係ないとは思います。

良いところや要望 まだよく分かりません。高校1年にもなると親まで伝わらない事が多くなるので、本人の授業態度とか教えてくれたらありがたいです。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

5.00点

高校生 大学受験対策

料金:5.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

大学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 他の塾と比較検討しましたが、思ったよりリーズナブルで良かったです。

講師 苦手な数学を教えて頂きましたが、子供の考えも聞きながら、色々な解き方をわかりやすく教えていただきました。
理解できたので、苦手科目ですが、興味を持ち、やる気が出たようです。

カリキュラム 無理なスケジュールや強制がなく、こちらの都合に合わせたカリキュラムを組んで頂きました

塾の周りの環境 駅が近く通いやすい。隣にコンビニもあり、軽食も困りません。
何より集中でき環境の良い自習室と、わかりやすく入塾説明をしてくださった女性の先生(塾長さん?)に安心感ももち、入塾を決めました。

塾内の環境 塾内は新しく整理整頓されてました
静かで、清潔感があり、集中できる環境でした。

良いところや要望 受験に向けて、頼れる塾だと思います
これから、受験に関するアドバイスもいただきながら、子供と頑張っていきたいと思います

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.50点

高校生 大学受験対策

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

大学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 予算オーバーだったが、子どもが選んだので。ちょうどキャンペーンで、ありがたかった。

講師 分からなければ何度でも聞き、理解するまでちゃんと教えてくれている。話しやすい。

カリキュラム 自習の際、タブレットを使っていて、特に世界史は分かりやすい。

塾の周りの環境 駅前で交通の便が良い。電車の音が聞こえるのが、子どもは気に入っている。

塾内の環境 最初から、室内は気に入っていたが、女性と男性のトイレが別々だったら良かった。使いづらいようです。

良いところや要望 少し料金が安いと人に勧めやすい。

その他気づいたこと、感じたこと 初めて、ちゃんと塾に通うため、どのように子どもに指導して下さるのか、不安な面もあるが、子どもが頑張っているので、良かったと思ってます。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.75点

高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校

目的

大学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 高い。ただ、一対一がここしかなかったので、そんなものかなと思います。

講師 ベテランさんを担当にしていただき、落ち着いて教わることが出来ているようです。

カリキュラム 先生の曜日に合わせるので、希望の曜日が取りにくいのはありました。

塾の周りの環境 他校より駅からは少し遠いので、雨の日等は、少し不便そうです。

塾内の環境 どこも同じですがワンフロアでやるので、やはり音は気になりました。

良いところや要望 もう少し金額が抑えられたら通いやすいですが。
有料で、仕切り付きのブースを使える塾もあるようなので、そういうのも取り入れてもらえたら借りたいです。

その他気づいたこと、感じたこと 頑張っている人は頑張っているな、と思いました。
綺麗な建物に入っているので、教室自体が明るく、雰囲気はとても良かったです。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.50点

高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校

目的

大学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 テキストが含まれてなくてこの金額は高いと思いました。コピーなどしてもらえると良かったと思います。

講師 年令が近いので、質問しやすいみたいではありますが、親としてはベテラン講師の方のほうが経験を積まれてきてるので安心だと思う。

カリキュラム 隔週で教えてもらい、間プリントを時間を計ってやるようですが、自習の時を含めてわからない事の質問がその場では出来ないのは悪いと思う。

塾の周りの環境 親の仕事の関係で、基本送り迎えが出来ない為自転車で通うのですが、自転車置き場に屋根がなく濡れてしまうし、カッパの脱ぎ着でもとても困る。

塾内の環境 教室内はとてもきれいで整理整頓されているようです。線路横の立地なので、電車の通過音はうるさいかな?と思います。

良いところや要望 若い講師の方がほとんどのようで、出来れば年齢層の幅を広げてもらえると良い。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

4.25点

高校生 苦手克服

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(難関校)

目的

苦手克服

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 個別のお教室にしては良心的な値段設定ではないかと思う。予算に合うような授業の組み合わせを提案していただけた。

講師 親切丁寧に対応していただいているようで、本人のやる気もでてきている様子

カリキュラム 苦手な分野を中心に考えてくださり、今のところあっているのではないかと思う。自習室が利用できるところもありがたいです。

塾の周りの環境 駅と高校の間にあり、大変便利。街の中心部にも関わらず、静かでとても環境は良いと思う。

塾内の環境 新しく、清潔な状態を保たれていると思う。街の中心部にも関わらず閑静なイメージです。

良いところや要望 高校生ということもあり、自習室利用の環境も考えて、小学生の通う塾は避けたかったため、高校生を対象としているところも決めてとなった。

ビクトリー進学塾本校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.75点

高校生 大学受験対策

料金:5.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:私立専門学校

目的

大学受験

目的の達成度

達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 非常にリーズナブルだと思います。

講師 自由すぎてする内容も自分で決める感じで分からないところを自分で質問するスタンスだったので

カリキュラム 自分の持ってる問題集を使ってする感じで塾にあるのも使えるがほとんど自分のを使用してました。

塾の周りの環境 閑静な住宅街にあって小学校も近くにあり良かったです。交通手段は学校の帰りに行ってたので自転車でした。

塾内の環境 一対一だったので静かだったと思います。部屋にはたくさんの本があってすごかったです。

良いところや要望 別にないです。気に入って行ってたので行けない時も他に変更してくれたりしてたので助かりました。

その他気づいたこと、感じたこと 行けない日があっても休みの日に変更してくれたり日曜日でも良かった。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.00点

高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:私立大学
学部・学科:その他

目的

大学受験

目的の達成度

達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 高い。ついていけてないのに、教えてくれるわけでもなく、課題をチェックしてるのかもわからない。

カリキュラム 部活してたから、遅くなっていた。嫌な先生もいたみたいなので、全員聞きやすい先生ならなかった

塾の周りの環境 家からは車で送り迎え。他の方法はない。夜遅かったから大変だった。

塾内の環境 自習室を利用する時間がないので、休日のみ利用していた。部屋が狭い。

良いところや要望 メールで出席確認できる、帰りもわかるから、安全安心だと思う。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.00点

高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校
進学できた学校
学校種別:私立専門学校

目的

大学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 最初に予算を伝えて払える授業コマ数を一緒に考えてくれました夏季冬季講習も強引さもなく、払える範囲で組みました

講師 評価は良かったが、実際の試験の点数にはつながらなかった近く新しい教室で通いやすく、授業料も比較的安かった

カリキュラム 授業内容など丁寧にキレイな文字で連絡記入して、励ましの言葉もあり子供も真面目に取り組めていたようです

塾の周りの環境 駐車場が狭くて困ったが、バス停や駅からそう遠くなく通学はし安い方だと思います

塾内の環境 新しい教室でキレイで、そう人数も多くなく学習環境はよかった方ではないでしょうか

良いところや要望 親のライン、メールにちょくちょく連絡くれたので、よかったと思います

その他気づいたこと、感じたこと 結果として、子供は滑り止め大学もダメでしたが、最後まで相談にのるよ、と言って下さいました

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.50点

高校生 大学受験対策

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

大学受験

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は高いと思います。教材費などはあまりかかりませんが一講座あたり80分にしては高いです。週に2回行くと負担も大きいです。

講師 子どもと年が近いので何でも聞きやすく、話しやすい。教え方がわかりやすいと言ってました

カリキュラム 個人の苦手な科目を選んで受講できるし、長期休みは習いたい科目だけを集中して受講することもできるから。

塾の周りの環境 駅から近く、コンビニも近い。家からも通いやすく、送迎に便利。

塾内の環境 新しく校舎が建ったので、前のときよりもきれいになって、自習スペースなどもあって勉強に集中できると思います。

良いところや要望 まんべんなく教えてもらえて、週に何回行っても同料金、とかいう設定があれば高校生には通いやすいかなと思います。田舎なので、あまり塾の選択肢もないですし。部活との両立は大変です。

その他気づいたこと、感じたこと 部活などで行けないときは振り替えで受講できるところはありがたいです。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.75点

高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

大学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 塾に通わせるのが初めてなので、相場がよくわからない。こんなものだろう

講師 まだ通い始めてから日が浅いので、よくわからないが、娘の感想では良さそうな感じがする

カリキュラム 自分が行っているんじゃなく、よくわからない。娘の感想では良さそう

塾の周りの環境 通っている学校からは近いが、夜遅くなると飲みやなどが近いので

塾内の環境 よくわからない。実際に見たことがないので。娘の感想では良さそう

良いところや要望 登校、下校の時間をメールで教えてくれる。他はおもいつきません

その他気づいたこと、感じたこと まだ始めてから日が浅いのでよくわからない。今のままでよさそう

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

2.75点

高校生 大学受験対策

料金:2.0| 講師:1.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(難関校)
進学できた学校
学校種別:私立大学(中堅/上位校)

目的

大学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は普通ぐらいだと思いますが、教材など子供にとっては物足りなかったので内容の割に料金が高く感じました。

講師 教えられた事は学校で習ったことばかりで役に立ちませんでした

カリキュラム 教材は子どもにとっては難易度が低めであまり役に立ちませんでした

塾の周りの環境 駅から徒歩7分のところにあって、安心して1人で通わせることができたし不便はなかったです。

塾内の環境 教室には自修室があって塾じゃない日も利用することができ子供はよく利用していました。

良いところや要望 中堅校を目指すにはちょうどいいと思いますが難関校を目指す人には物足りないと思います。

その他気づいたこと、感じたこと 講師としてはイマイチですが案内してくれるくれるスタッフなどはとても親切でよかったです。

高田進学塾本校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

4.00点

高校生 大学受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

大学受験

目的の達成度

達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金についてはよく解らないが、負担は少なかったと思われるよ。

講師 田舎なので知ってる関係があり、なあなあになってしまう。ただ、予定時間より長く教えてくれた。

カリキュラム 個人個人の学力に合わせてカリキュラムを行ってくれた。指導力もあった。

塾の周りの環境 交通手段は徒歩が多かったが、天気が悪い時は自動車にていっていた。

塾内の環境 特に設備機能は普通だったが、教室は広く確保できていたと思う。

英進館明野校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.75点

中学生~高校生 高校受験対策

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:国立高専(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾の周りの環境 交通量が多く危険。駐車場が少なくお迎えの時間帯は大混雑不便。

塾内の環境 教室の広さや生徒の人数がちょうどよく勉強に適した環境だった。

良いところや要望 同じ中学の生徒がほとんどで友達と仲良く学習ができて安心だった

東進衛星予備校大分西校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.25点

高校生 大学受験対策

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(難関校)

目的

大学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は受講する科目数によって変わるので、あれもこれもとするとかなり高額になります。十分な検討が必要です。 また、受講前の一括納入なのも高額に感じる点かもしれません。

講師 講師は東進ハイスクールの方々ですので、少しクセの強い人もいるようてすが、概ね飽きの来ない、わかりやすい授業が行われています。

カリキュラム 実績のある東進ハイスクールのカリキュラム、教材なので、十分に検討されています。それを個人の状況に合わせて組むことができるのが良かったです。

塾の周りの環境 交通手段は自転車が多いです。大通りに面しており、交通量が多いですが、その反面ら夜でも人通りがあります。

塾内の環境 個人ごとにスペースが割り当てられるので、集中して学習できる環境と言えます。

良いところや要望 生徒の自主性に任せるのは良いのですが、毎週クラスミーティングを行っても受講が滞っていたりすることもあるので、定期的な確認やアドバイスを丁寧にやってもらいたいと思います。

その他気づいたこと、感じたこと 生徒のやる気次第で取り組み方が大きく変わるので、生徒任せにせず、サポートが必要です。

川野塾本校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.00点

中学生~高校生 苦手克服

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校

目的

苦手克服

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 個別進学に近いので高いかと思ったらそこまで高くなくよかったと思います他の相場はあまり詳しくはないですが

講師 少人数で見てくれるようなので個別指導のようにしっかり見てくれているようです。また、学年別で見てくれているようなので周りの人と仲良くできるだけようです

カリキュラム 夏期講座のようなものはないのですが
普段と同じ時間で見てくれるのでいいと思います

塾の周りの環境 住宅街で夜なので周りは静かで勉強の環境はいいです。送り迎えをしてますが駐車場が少ない為少人数でも路駐で待つことになります

塾内の環境 少人数で行うのですが、その割りにスペースは広く感じます。事務所兼教室にしてるのでしょうか?

良いところや要望 個別指導のようにしっかり見てくれているのでいいと思います。もう少し強く指導してもいいかも

「大分県」「高校生」で絞り込みました

条件を変更する

266件中 141160件を表示(新着順)

他の塾の口コミを見る

学習塾口コミランキングを見る

Amazonギフト券プレゼントキャンペーン

キャンペーンご応募の流れ

■通常の塾の場合(通信教育以外)

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②入塾する③塾ナビからご応募!!

■通信教育ブランドの場合

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②各通信教育ブランドの公式HPにて入塾する③塾ナビからご応募!!

初回の資料請求、電話問い合わせ、または体験授業などの※各種申し込みを行った日から3ヶ月以内にご応募ください。ギフト券の送付は、ご応募内容の審査完了から90日程度かかる場合がございますのでご容赦願います。

※各種申し込み:塾ナビ内から行った、体験授業、オンライン体験授業、入塾説明会、教室見学

キャンペーンの応募はこちら

※1 塾・予備校検索サイトの利用に関する市場実態把握調査 実査委託先:楽天リサーチ(2014年度~2018年度) インテージ(2019年度~2022年度) セレス(2023年度~2024年度)日本ナンバーワン調査総研(2025年度)

すべての人に、人生を豊かにする教育を

Copyright ©塾ナビ All Rights Reserved.
東証上場
「塾ナビ」は、株式会社イトクロ(東証上場)が運営しています。
証券コード:6049
プライバシーポリシー
このサイトは、個人情報の取り扱いが適切であると第三者機関に認定されています。