キャンペーン
塾、予備校の口コミ・評判

予備校の口コミ・評判

148件中 121140件を表示(新着順)

地域で絞り込む
  • 塾名での検索はこちら
書いた人で絞り込む
対象で絞り込む

※高校中退者は高校生に含まれます。

148件中 121140件を表示(新着順)

「山形県」「高校生」で絞り込みました

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

4.00点

高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:私立高校

目的

大学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 若干料金は高めですが、自習スペースの利用や立地条件から見ると妥当なのかなぁと思います。これで成績もアップしてくれると大満足かなぁと思います。

講師 先生と生徒の年齢も近く何でも話しやすく質問もしやすいようです。分からない所を重点的に指導もして頂きとても良いようです。

カリキュラム 教材は使うものを少しずつ準備するような感じで、沢山買わされたりはしないので安心しています。そういう点は良心的だと思います。

塾の周りの環境 高校までは電車を使って通っているので、塾も駅から近い立地条件で通いやすいと思います。

塾内の環境 自習スペースがあり先生から指導される時間以外でも、勉強が出来るのはとても良いようです。

良いところや要望 料金がやはり高めなので、もう少し安いと有難いかなぁと思います。

栄光塾南館教室 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

2.00点

高校生 大学受験対策

料金:2.0| 講師:2.0| カリキュラム・教材:2.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:2.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:私立高校
進学できた学校
学校種別:私立大学
学部・学科:法・政治・経済

目的

大学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金については、普通をおもうが、もっと安ければ親の負担も軽くなると思う。

講師 不得意科目について基本から子供に合わせて懇切て丁寧に教えてくれた。

カリキュラム カリキュラムは子供の実力に合わせた、独自のカリキュラムを作り、教えてくれた。

塾の周りの環境 家から近くて、歩いて通えるところだったので、親の送り迎えはしなくても良かった。

塾内の環境 良かったことは、子供の実力に合わせた教え方をしてくれた。悪かった点はとくにない。

良いところや要望 先生は一生懸命に教えてくれたので、今は満足しているし、感謝しています。

その他気づいたこと、感じたこと その他、感じたところは別にありませんし、塾とはこういうものかと思っています。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.50点

高校生

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生

講師 学生さんなので、歳が近くて話しやすい。
親切、丁寧な授業です。
もう少し高いレベルの方がいて欲しい。
今後、大学受験に対応できるか少し心配。

カリキュラム まだはじめたばかりで、分からないですが、
もう少しレベルの高いカリキュラムにも対応して行って欲しい。

塾内の環境 キレイな教室です。
もう少し広いスペースの自習室があれば良かった。
日曜日の教室の解放があれば良かった。

その他気づいたこと、感じたこと マンツーマン指導がいい。
先生達が、丁寧で親切。

個別教室のトライ米沢校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.00点

小学生~高校生

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~高校生

講師 2時間ある中、一時間はマンツーマンで分かりやすく教えてくれる。

カリキュラム 本人が分からなくて困っているところを教えてくれる。ネットでわからないところの授業が見れるのが良い。

塾内の環境 ガヤガヤしているようですが、それで集中できているならいいです。

その他気づいたこと、感じたこと 週一で2時間の塾ですが、そのうちの一時間しかマンツーマンではないので、そのわりには値段が高いような気もしますが、今後それで結果が出てきたなら、そのやり方でいいんだと納得すると思います。これからが楽しみです。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

4.75点

高校生

料金:4.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生

講師 分かりやすい。
環境がよい。
情報収集力があり、何でも教えてくれる。

カリキュラム 効率的にカリキュラムを組んでくれているのでありがたい。任せられる。

塾内の環境 小、中、高問わず他の生徒、教室の雰囲気が勉強に意欲的である。

その他気づいたこと、感じたこと 他の塾の体験もしたが、環境や指導の先生も良く選んで良かったと思っている。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

2.75点

小学生~高校生 高校受験対策

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~高校生
通っていた学校
学校種別:私立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:私立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 全国的に同じ料金なのだが、若干高めなのかなという感じがした。

講師 時間的な拘束があるために強制的に勉強できたいのでよかったと思う。

カリキュラム 平均的な教材で学校の授業にも十分に対応ができよかったと思う。

良いところや要望 時間的な拘束が多いので強制的に勉強できるので癖がつきやすい。

その他気づいたこと、感じたこと 校舎自体が新しいので綺麗であったのと講師陣が若いので活気があった。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.50点

中学生~高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校
進学できた学校
学校種別:私立大学
学部・学科:工学・建築・技術

目的

大学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 金額の妥当性はわかりませんが、授業の内容からみて仕方ないのかなと思いました。

講師 予約日ではなくても、自習としていつでも塾に通えたので、テスト前などたくさん教えてもらえたので良かったです。

カリキュラム 苦手な部分を重点的に教えてもらえたり、テストの見直しや宿題も教えてもらえたので助かりました。

塾の周りの環境 大通りに面しており、また、隣にコンビニがあったので夜も明るかったので、安心でした。

塾内の環境 授業スペースは、仕切りで仕切られていたことと、自習スペースも明るく勉強しやすかったと思います。

良いところや要望 子どもの性格にあった先生から教えてもらえたり、定期的に対応などに関して確認の電話ごあったので、不安な事も言えたのが、良かったです。

東北大進学会鶴岡本部 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

4.00点

高校生 大学受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:私立大学(中堅/上位校)
学部・学科:文・文芸

目的

大学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 だいぶ高かったが希望校に合格できたし本人も満足しているのでよかったとおもう

講師 それぞれのレベルに合わせられてやりやすかった。多数で授業を聞きつつも、その後個別で質問などもできてわかりやすかった。テストや模試に合わせた授業もよかったとおもう。大学の説明もしてもらえてりでとてもためになった。

カリキュラム 自分で苦手なものをそれぞれの教科のなかでも選べて、集中的にやれるのがよかっあ。模試などの過去問もいろいろとらせてもらえてよかったとおもう。

塾の周りの環境 駅前にあるので夜でもそんなに暗くなることもなくコンビニも近くにあってとても便利だった。駐車場がなく路駐しなければならず送り迎えがふぺんだった。

塾内の環境 集中してできる環境でよかった。静かなのが1番よかったとおもう。

良いところや要望 わかりやすく教えてもらえて、質問などもしやすい環境作りをしてもらえているとかんじた。

その他気づいたこと、感じたこと 目標に向かっている子供を励めしてくれたりと勉強以外の面倒もみてもらえてよかった。

ナビ個別指導学院桜田校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.00点

中学生~高校生 基礎学力向上

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校
進学できた学校
学校種別:私立専門学校

目的

基礎学力向上

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 他と比べたことはあまりないのでよくわからないが、安いとは思えない。

講師 熱心に本人が理解するまで根気よく、興味をそそるように教えていた。

カリキュラム 復習に時間をかけ、学校のカリキュラムに沿って熱心に教えてくれた。

塾の周りの環境 交通の便は車で五分くらいなので不便は感じなかったが、公共交通はあまり便がなかった。

塾内の環境 教室内は自習するスペースに机がたくさんあり、静かで環境は良い。

良いところや要望 料金が安いにこしたことはないが、本人をやる気にさせるようにしてほしい。

東北大進学会山形本部 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.25点

小学生~高校生 大学受験対策

料金:1.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:1.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(難関校)

目的

大学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

講師 進学高校のレベルに合わず退会。

カリキュラム 塾長がたびたび変わるようで、通っている子供たちの父兄から聴くと塾長により塾が変化している。

塾の周りの環境 駐車場がないので、塾への送迎、面談の際に困りました。送迎時は路上に何台も連なり停車できない場合もあった。

塾内の環境 難関校進学クラスだったので生徒自体真面目で授業は問題なかった。自習室も利用しやすかったと聞いている。

良いところや要望 難関校に合格するには、お互いに切磋琢磨できるライバルがいて、自分のレベルを理解し向上できることは良かったと思う。

その他気づいたこと、感じたこと 予習してこない生徒は、授業に出る必要はないと、通う前の説明会ではっきり言うので、目的を持った生徒が集まってくる。

英智学館山形駅前校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.75点

高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:私立大学(中堅/上位校)
学部・学科:看護

目的

大学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 相場並みともいえるが、低いに越したことはない。ただ、質の保持のためには必要な程度かもしれない。

講師 一方的な指導だけではなく、希望に向けて柔軟に対応してくれた。

カリキュラム 進路の変更の希望に対して、それに合うような学習の内容を考えてくれた。

塾の周りの環境 駐車場は少なかったが、送迎に便利で、かつ、車の行列もあまり起きなかった。

塾内の環境 気が散ったり、学習の妨げになるものがなく、集中できる環境であった。

良いところや要望 こじんまりしていながら質が高かったので気に入っていたようだった。あまり手広くせずに、このままを望みます。

その他気づいたこと、感じたこと 当たり外れがあり、採用する方も大変だと思います。幸い我が子の担当は当たりだったと思います。

しょうない進学教室本校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.00点

高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:私立高校
進学できた学校
学校種別:私立大学
学部・学科:法・政治・経済

目的

大学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 適切な料金であり当方の希望とも合っており、特に問題にする必要はなかった

講師 塾の立地環境は希望に合っていたが、カリキュラムは当方の希望とあっていたとは言い難いところもあった。

カリキュラム カリキュラム内容は良いが当方の希望するレベルに比較すると少々高いところもあった

塾の周りの環境 自宅からの距離が近く非常に通いやすい易く、当方の希望とも合っていた

塾内の環境 室内環境はよく、改善を希望するところもなく、とても学習しやすい

良いところや要望 立地条件、通学条件とも当方の希望に合っておりとても良かった。

しょうない進学教室本校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.00点

高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:私立高校
進学できた学校
学校種別:私立大学
学部・学科:法・政治・経済

目的

大学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は適切であり当方の希望額範囲であり、無理なくから通わせることができた

講師 立地条件および費用は希望範囲であったが、学習内容は希望と一致しているかとは言いにくいところがある

カリキュラム カリキュラム内容はわかるが当方の希望とあっているとは言いにくいところがある

塾の周りの環境 立地環境は自宅から近くこちらの希望とも一致しており条件が良い

塾内の環境 学習環境はよく、当方の希望とも一致しており通学にも適している

良いところや要望 子どもに聞いた範囲では希望することはなく、親としても特にない

英智学館酒田日の出町校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.00点

高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:私立大学
学部・学科:国際・語学

目的

大学受験

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金はインターネットを使った授業で受講すると料金が思ったよりかかると思います。

講師 毎日塾にかよっていました。インターネットを使った授業でした。親身の対応していただきました。

カリキュラム もう少しセンター試験の点数がとれるように指導してほしいと思います。

塾の周りの環境 駐車場が狭く冬の時、雪で狭くなるので大変でした。近くにスーパーがあるので食事には困りませんでした。

塾内の環境 自学できるスペースがたくさんあり、雰囲気もよかったです。不満はなかったと思います。

良いところや要望 保護者としてもう少し成績が上がっててくれるとよかったと思います。

その他気づいたこと、感じたこと 下の子が中学3年になり受験生になったので一度体験してみたらと声が掛かってきた

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

4.25点

高校生

料金:2.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生

講師 担任制のため、マッチングした先生から教えてもらえる。

カリキュラム 毎回、授業の進度、理解度、注意点をペーパーで報告してもらえるので、本人はもちろん、保護者も安心できる。

塾内の環境 学校から近いので、通いやすい。
コンビニが隣にあるので、塾に行く前に、栄養補給できるところ。
駐車場がないので、送迎は少々不便です。

その他気づいたこと、感じたこと いくつか体験に行きましたが、塾によって雰囲気はまちまちですね。
本人が一番やる気が出るという点が塾選択の決め手でした。
塾に行くのが楽しいと言っています。

向学館本校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

3.75点

中学生~高校生

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 私自身宿の料金相場を詳しく知りませんが、特に高額だと感じてはいません。家から近かったので多少高くても受講させかと思います。

講師 子供によると先生は的確に指導してくれて頼りになるそうです。
相談にも快く乗ってくれるそうです。生徒からの信頼も高いそうです。

カリキュラム ここの学力に合った指導内容で、弱い教科や得意な教科を考慮してバランスの良い受講内容となっているようです。

塾の周りの環境 周りに大きい道路がなく立地条件もよく静かに勉強できる環境だと思います。塾自体の建物も良いと思います。

塾内の環境 私自身が見たわけではありませんが子供の話によると広さもちょうどよく勉強するには良い環境だと言ってました。

良いところや要望 生徒数がそれほど多くない塾なので、マンツーマンで指導してくれる時間も多いので生徒からすると良い環境だと思います。

その他気づいたこと、感じたこと 今回投稿するのは初めてですので参考にしていただけるかは分かりませんが、今後もっと詳しく話を聞いて詳細を投稿できたらなと思います。

東北大進学会鶴岡本部 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

3.50点

中学生~高校生

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 丁寧な指導で成績も上がってよかったのですが、料金が高く大変でした。もう少し安ければ辞めずに続けられたのにと思います。

塾の周りの環境 交通の量が多い所なので、自転車で通うのは危なくて車で送っていました。駐車場が狭く停める所がなくとても不便でした。

良いところや要望 先生がわからない所を丁寧に指導してくれて子供の成績が上がりました。学校の勉強も分かるようになり、自信がついたのか前向きな考えになったと思います。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

1.75点

高校生 大学受験対策

料金:2.0| 講師:2.0| カリキュラム・教材:1.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:2.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

大学受験

目的の達成度

達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 正直1回の受講料が高いと感じました。 テキスト代などはかかりませんが込みでの料金なら納得できる

講師 2年の冬に偏差値が上がりだしたら講師が退職 その後は右肩下がり

カリキュラム 教材、カリキュラムはほとんどないと思います。こちらから宿題をお願いしました

塾の周りの環境 駅前なので交通の便は良いが飲み屋街にあるビルなので環境が良いとは言えません

良いところや要望 結果が出ていないので良い点はあげられません。正直言って失敗しました。

その他気づいたこと、感じたこと 塾に行けば成績が上がるのではなく、いかに活用するかが重要と思いました。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

4.50点

高校生

料金:4.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生

講師 理系の講師の変更(曜日が合わなく)にも快く対応していただき、ポイントを確かに教えてくださり、本当にありがとうございます。数学、成績アップ期待の手応え充分です。

カリキュラム センター試験を見据えてのカリキュラム、ありがたいです。まだ始まったばかりなのですが、通ってからやる気が変わりました。

塾内の環境 同じ時間の中学生が、講義中の反応が良すぎるので、他の人もいるから静かにねなど、もう少し指導してほしいです。

その他気づいたこと、感じたこと センター試験突破!に向かって、一丸となっていただきありがたいです。

個別教室のトライ米沢校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

4.75点

高校生

料金:4.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生

講師 指導が丁寧だと思います。講師は数人から選ばせてもらえたので、とても良いと思います。

カリキュラム 長期的なスパンで考えてもらえる。また、本人にたりない能力を的確に指摘してもらえるのが、とても良いです。

塾内の環境 塾長さんに熱意があることです。ダストアレルギーがある子供のために、掃除をこまめにしてくださる塾長さんに感謝しております。

その他気づいたこと、感じたこと 入塾したばかりでよくわかりませんが、塾長さんの熱意が先生にも伝わっていて、良い環境だと思います。

「山形県」「高校生」で絞り込みました

条件を変更する

148件中 121140件を表示(新着順)

他の塾の口コミを見る

学習塾口コミランキングを見る

Amazonギフト券プレゼントキャンペーン

キャンペーンご応募の流れ

■通常の塾の場合(通信教育以外)

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②入塾する③塾ナビからご応募!!

■通信教育ブランドの場合

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②各通信教育ブランドの公式HPにて入塾する③塾ナビからご応募!!

初回の資料請求、電話問い合わせ、または体験授業などの※各種申し込みを行った日から3ヶ月以内にご応募ください。ギフト券の送付は、ご応募内容の審査完了から90日程度かかる場合がございますのでご容赦願います。

※各種申し込み:塾ナビ内から行った、体験授業、オンライン体験授業、入塾説明会、教室見学

キャンペーンの応募はこちら

※1 塾・予備校検索サイトの利用に関する市場実態把握調査 実査委託先:楽天リサーチ(2014年度~2018年度) インテージ(2019年度~2022年度) セレス(2023年度~2024年度)日本ナンバーワン調査総研(2025年度)

すべての人に、人生を豊かにする教育を

Copyright ©塾ナビ All Rights Reserved.
東証上場
「塾ナビ」は、株式会社イトクロ(東証上場)が運営しています。
証券コード:6049
プライバシーポリシー
このサイトは、個人情報の取り扱いが適切であると第三者機関に認定されています。