
塾、予備校の口コミ・評判
255件中 81~100件を表示(新着順)
※高校中退者は高校生に含まれます。
「大分県」「高校生」で絞り込みました
北九州予備校大分校 の評判・口コミ
投稿者:生徒
投稿時期:2023年
-
- 4.00点
高校生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:国立大学
- 学部・学科:工学・建築・技術
目的
基礎学力向上
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 自分はハイスクール会員という自習だけの会員で、行き放題だったので、料金面はかなり良いです。
講師 基本的に自習で、プラスでオプションをつけて講師に質問できる制度はありましたが、私は利用しませんでした。
カリキュラム 高校3年生向けの英語講習に参加しました。そこで、先生に丁寧に英語を教えていただき、成績が上がりました。
塾の周りの環境 基本的には静かで集中しやすいのですが、街中ということもあり、緊急車や、バイクの音などが聞こえてくる時もありました。ですが、集中が途切れる程ではありません。
塾内の環境 皆さん自習できているので、私語はなく、静かな部屋で黙々と自習をすることができます。
良いところや要望 人に寄るし、自分で何とかしようとしたらできるのですが、椅子が長時間座っていたらお尻が痛くなる様なオフィス用の椅子なのでクッションを置くなど改善してほしい。
その他気づいたこと、感じたこと 自習でも授業の様な時間割があって、黙々とやり過ぎてしまい疲れてしまうと言う前に休憩が取れるので、私としては、非常にありがたい制度でした。
能開センター中津校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.25点
中学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は高いと思いますがそれに見合った塾だと思います。春季講習も特に料金の値上げも無かった記憶があります。
講師 先生も親身に相談に乗って下さり、塾の日以外でも自習ができる環境が整っている。
カリキュラム 春季講習などしっかりしています。カリキュラム通りになっていて教え方に一貫性があるのでとてもいいと思う。
塾の周りの環境 そこまで治安は悪くないと思います。ただ自分が知らないだけという可能性があるので過信はしないでください。
塾内の環境 勉強はとても身につきます。勉強のために環境が作られていて集中出来ます。ただ友達とわいわい喋りながらする雰囲気の塾では無いので注意してください。
良いところや要望 相談も親身に聞いて下さる教師陣に感謝です。勉強に集中できる環境が整っています。凄く自分に合っている。
その他気づいたこと、感じたこと 遅刻をすると受講して貰えないので時間にルーズな人はおすすめ出来ません。勉強を高校から本気で頑張りたい人は必見レベルの塾。
ナビ個別指導学院中津校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.00点
中学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:その他
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 2対1の授業だから普通だと思うんですが、少し高いかなとも思いました!
講師 わからない所を熱心に教えていただきました。
子供が納得するまで教えていただきました。
進学するにあたって何回も話し合いをしてもらい希望校に進学することが出来ました。
カリキュラム 科目別にあり内容的には満足でした。
受験の時はいろんな問題や過去問題も用意していただきました。
塾の周りの環境 駐車スペースがなくて授業が始まる前と終わった後は大渋滞でした。道路の横なので駐車出来なくて困りました。
塾内の環境 広くもなく狭くもないし、自習室はいつでも使えて良かったと思います。
良いところや要望 生徒との距離感が良かったです。
こちらの要望もよく聞いていただいて親身に接していただいたのは良かったです。
個別教室のトライ大分駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.50点
高校生 学習意欲、習慣づけ
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:文化・教養
目的
学習意欲、習慣づけ
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他人との比較ができない、効果費用の仕方が難しいなど、それぞれの考え方があると考えているため
講師 本人の学習したい内容に則して.教科やの指導内容に沿って頂ける事
カリキュラム 私の時代との比較が出いない事と実際に実際に体験していたのは本人(子供)のため
塾の周りの環境 駅から数分の距離で、塾校舎外における道路の明るさなど防犯などにも役立つ環境ではあったため
塾内の環境 通学時の塾講内に入室時にカードで入室のゆむ及ぼ時間が親に通知連絡と塾自体が把握できているため
良いところや要望 通塾させた意義に関して、現在において多少は感じ取ってくれた事と緩徐ではあるが、実生活上に見られてきた事です
その他気づいたこと、感じたこと 病気や本人の日時間違えなどの理由に対して、塾の受付員や担当講師などが一応に柔軟な対応をして頂けた事
個別指導Axis(アクシス)新春日校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:国立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:法・政治・経済
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は、特別高いわけでもなく適切な価格だと
おもいます。夏期講習は、苦手な教科を勉強させたいので、少し金額が負担になります。
講師 講師には、丁寧な指導をしていただきました。
苦手な教科も、わかりやすく教えてもらえて良かったです。
カリキュラム 大学受験用に、苦手とする科目を追加で
勉強したり、子供の実力に合わせて
カリキュラムを組んでいただきました。
塾の周りの環境 塾の場所が通っている学校の近くにあり
学校が終わってから、すぐに通えるところが
便利でした。
駐車場もあり、お迎えに行きやすかったです。
塾内の環境 いつも、きれいに整頓されていて
勉強はしやすい環境だと思います。
自習室も集中して勉強できるようになってます。
良いところや要望 コロナ時期だったので、入り口にはちゃんと消毒も完備されてました。
塾とのコミニケーションは、子供は、とれていたと思います。
北九州予備校大分校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.50点
高校生~浪人 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生~浪人
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:国立大学(難関校)
- 学部・学科:工学・建築・技術
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の大手予備校と対して変わらない水準の金額であり、但し授業の質は少し落ちる
講師 講義外で質問した後でのフォローがあり、理解不十分ならば更に指導を受けられたから
カリキュラム 講義外での質問した後で、理解不十分だと講師が判断した場合には、講義外での充分な指導があったから
塾の周りの環境 繁華街の中にあり、誘惑が多いので、登下校の際に寄り道しかねない
塾内の環境 設備の質は充分であるが、生徒数に比べると少ない様に感じられる。
良いところや要望 講師の質を上げる事と、生徒数に比した設備を整える必要があると思う
個別教室のトライ大分駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.00点
小学生~高校生 学習意欲、習慣づけ
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:国立高校(中堅/上位校)
目的
学習意欲、習慣づけ
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 塾は、時間の割にやはり高いと思います。
信用していた講師などが、次々に変わるので、
それなら、高いと思いました
講師 コロコロ変わるので、
やり方が違うから、勉強しずらかったです
カリキュラム 教材は、高いだけあって、
いい内容のものだったと思います。
役に立ちました。
塾の周りの環境 交通も便利だし、コンビニもあるし、
人が多いので、ひっそりとした場所よりはいいです。
塾内の環境 コロナ禍だったので、
教室の中が、密でした。
でも、換気もしていたし、マスクもしなくてはならないので、許せる範囲
良いところや要望 他の塾にも体験をすれば良かったと思います。
有名なところだという理由で入ったので、
その他気づいたこと、感じたこと スケジュールは何かと変更がききました。
でも、やはり講師がかわるので、
そこは残念でした
東セミ 情熱個別パッション南大分教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.25点
中学生~高校生 補習
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
補習
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 長期休みの講習が、コマ数も多く、料金も高く、こんなにいらないなあと思った
講師 親身になって指導してくれる講師がいたり、
年齢が近く親しみやすかった!と子供が話していた
カリキュラム ろくに使いもしない教材を購入させられたことがよくなかった。買う買わないを選択できるとよい
塾の周りの環境 送り迎えの駐車場が広く、隣も遅くまで営業している弁当屋とミニスーパーで、明るく、時には買い物ができてよかったです
塾内の環境 割と新しいので、広く明るくきれいで、仕切りが少なく死角が少なく感じた
良いところや要望 自習だけでも通えたところ。
特にテスト前は家で勉強しないので、よかったです
個別指導Axis(アクシス)新春日校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.50点
高校生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
苦手克服
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 塾の相場がよくわらないが、先生に直接教えてもらえる塾がよかったので納得はしている
講師 わからないところが聞きやすい
やや曖昧な教え方の時がある
カリキュラム やっぱり2対1なので片方が暇になってしまうことがあった。片方に教えている間に何をするのかや2人を平等とまでは言わないが均等にしてほしい
塾の周りの環境 学校のすぐ近くにあるので、部活帰りにすぐに行けるので便利がよい。
塾内の環境 自習スペースもありとても過ごしやすい
テキストもたくさんあって塾の机も綺麗にしてあって勉強をしやすくて良い
良いところや要望 自分の苦手なところがよく分からないので塾側が生徒の苦手なところを分析して改善案などを提案してほしい
東セミ 情熱個別パッション森町教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.00点
高校生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
苦手克服
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 2科目~となったが、苦手科目のみ受講出きるのは良かった。部活生で時間があまりとれないので。
講師 真面目そうな先生。元気とウィットを感じられるとなお良かった。
カリキュラム 部活予定にあわせて冬期講習の時間帯が選べて良かった。入会特典でプラス4コマが無料だった。
塾の周りの環境 渋滞エリアなので混雑する時間帯の迎えはつらいが、コンビニが近くにあるので何かと便利
塾内の環境 整理整頓はされていると思う。どうしても中3受験生が中心かと思うので、疎外感を感じないか少し心配。
良いところや要望 苦手克服出来るようにサポートお願いします。
理数に強い!とあるので、期待してます。
その他気づいたこと、感じたこと まだ始めたばかりで良くわからない。3学期の成績アップを期待しています。
学習空間Lit本校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:国立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は我が家の家計から考えると高い。本人がやる気がないので、止めさせました。
講師 子供の事をよく理解してくれています。
保護者面談にもよく分析された話ができました。
カリキュラム 子供の学力が低いため塾のレベルにについていけなかった。また苦手な教科の科目がないため成績が上がらなかった。
塾の周りの環境 家からも近いし、自転車でも行ける距離にあるのに妻が送り迎えをし甘やかしていた。自分の事という認識ができておらず、お母さんに言われるから行くみたいな感じだった。
塾内の環境 中の様子はわからないです。
自習出来る場所はあったみたいです。
個別教室のトライ別府駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.00点
中学生~高校生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立大学(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:国立大学(難関校)
- 学部・学科:福祉・人間・心理・こども
目的
苦手克服
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金にかんしては妥当などこも個人的に家庭教師を頼んでも料金は変わらない
夏期講習とかトライ期間とかがお得な感じをうけた
講師 年齢にバラつきがありチームワーク、意志の疎通に不安があった、講師な交代があった
カリキュラム 本人の性格を良くご存知のようで苦手な課題
科目も上手く薦めてくれた
押し付けでなく選ばせることでやる気になったように思う
塾の周りの環境 駐車場のスペースも広く送り迎えが楽だと思った。駅も近く交通の便も良かった。
街灯など明るく不安は無かった
塾内の環境 環境、設備は問題なかったと思うが、隣りに座っている 周りの人間関係が苦手だと思う
良いところや要望 教室の環境はきれいできちんと掃除されている。生活感はありました。
今後はコロナを良い機会としてマスク、消毒
空気清浄機など考えていかなければいけないと思います
その他気づいたこと、感じたこと コミニュケーションが不足している。講師が変更になるとスムーズに進まない
能開センター高校部大分校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.75点
中学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 少し高い気もするが、無料講座等もあり、こんなものなのかもしれない。
講師 先生が親身に相談に乗ってくれるようで、子供たちも安心して通っている
カリキュラム 特にカリキュラムや教材で悪い点はなかった。入試に向けた適切な教材だった
塾の周りの環境 公的交通機関では通いやすいが、駐車場が少ない点で困ったことがあった
塾内の環境 整理整頓されており、特に問題は感じなかった。雑音なども気にならなかった
良いところや要望 特に要望等はない。しっかりと入試に向けて対応してもらえているので問題ない
東進衛星予備校大分駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.50点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:国立大学(難関校)
- 学部・学科:薬
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 一般的な値段だとは思うが、安くはない。全体的に安くなればいいのにと感じる。
講師 親しみやすく、相談にのってくれやすい。学校の先生より良かったと思う。
カリキュラム 初期に選んだ物を使い続けなければならず、それがあってるかどうかはわからなくて、お金の無駄になった。
塾の周りの環境 駅からは近いが、高校からは遠く、不便な部分もあった。治安はよく問題はない。
塾内の環境 とても集中でき、勉強する環境としては問題ない。自習室がよかった。
良いところや要望 ひとりひとりの力をしっかり把握してくれており、進路の相談はしやすかった。
個別指導Axis(アクシス)別府校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.50点
中学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立大学
- 学部・学科:国際・語学
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は、普通の価格だと思いますが長期休みの講習代がかかるので、少し高く感じてしまうのかもしれません。
講師 プロの講師が多い方が、経験がある、成績がのびると思います。
塾の周りの環境 別府駅から歩いてすぐの所にあるので、学校帰りに行く事のに便利です。
塾内の環境 自習室も自由に使用できるので、環境は、良いと思います。
良いところや要望 プロの講師を増やして欲しい 経験が少ないので、安心感が薄れます。
その他気づいたこと、感じたこと 塾に行っている時、成績が伸び悩む時期がありました。面談を定期的にしてくれるのはありがたいんですが、成績が伸び悩んでいる時にもしてほしい
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.25点
高校生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は他の塾に比べれば安い方だと思う。夏季の特別講習は価格は安くはない。
講師 個別指導により熱心に教えてもらい、学力は向上している。学年一番を取れたのは、努力と勉強する習慣が身についたおかげ。
カリキュラム 可もなく、不可もなく、ちょうどよいレベルの講義カリキュラム、講義は分かりやすくて良い。
塾の周りの環境 自転車で10分程度。車で5分程度でつく。車の通りが多い場所なので、少し危ない地域である
塾内の環境 教室は静かで集中しやすい環境。自宅より静かで集中できると思う。
良いところや要望 成績が上がったので、利用して良かったと思う。もっと近ければ申し分なし
その他気づいたこと、感じたこと 特に何もありませ。
個別指導Axis(アクシス)大分駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.25点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は、少し高い気もしますが、子どもの志望校と成績を考えた上でのコマ数なので、仕方ないかなと思います。
講師 大学受験に向けて熱心に相談に乗っていただきました。
まだ、通いだして成績は分かりませんが、今後楽しみです。
カリキュラム 苦手なところなどを克服し、成績が上がるようにカリキュラムを組んでいただきました。
塾の周りの環境 駅の側で、学校からも近く通いやすい。
駐車場もあるので、雨の日など送迎がしやすい。
塾内の環境 教室は狭い印象ですが、コロナ対策で席を空けるなどの対策をしていました。
良いところや要望 まだ子どもが通いだして日が浅いため、要望などはまだわかりません。
その他気づいたこと、感じたこと 子どもに合う講師を探すため、色々な講師の方に教えていただけるように、スケジュールを組んでいただきました。おかげで、子どもに合う講師の方に教えていただけています。
個別教室のトライ森町校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.25点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:国立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:国立高校
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金はネームバリューの兼ね合いか
少し高く感じましたが、問題ないレベルでした。
講師 しっかりと個別で指導してくれて、
とてもわかりやすい教育をしてくれた。
カリキュラム 受ける側の予定に合わせたカリキュラムを
組んでもらえ着実に成績アップした。
塾の周りの環境 高校通学の帰り道にあり
とても通いやすい立地で
通学路も明るく安心できた。
塾内の環境 雑音はあったが、空調や席の間隔がよく
勉強しやすい環境であった
良いところや要望 立地が良く、先生方の対応や教育方法がとても良かったです。あと明るさが良い
その他気づいたこと、感じたこと 学校から近かったからか
友達も多数いて楽しく学んでいました。
能開センター大分校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.50点
中学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:国立大学
- 学部・学科:工学・建築・技術
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 学習塾はだいたいこのくらいなのかなとは思いましたが、やはり少しお高めかなという気がします
講師 人数が多かったのでなかなか個人的に対応するのが難しかったのかなという気がします
カリキュラム 夏期講習などの費用が少し割り高だったのかなという気がします、でも本人は満足していたようでした
塾の周りの環境 街中にあり通うのに便利でした。ただ迎えの時駐車スペースがなかったのは少し大変でした
塾内の環境 自習室などは集中できてよかったようです。エアコンの効きすぎで寒すぎる時が多かったようでした
良いところや要望 わからないところの質問などにはよく答えていただいていたようで、本人もとても助かっていたようでした
東セミ 情熱個別パッション大学受験専門館(大分) の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 分かりやすい料金プランで良かったと思います。価格がもう少し良心的であれば科目数を増やすことも考えたいと思います。
講師 自習室利用時でも講師の先生がみてくださいます。生徒の目線に立って細かく教えて下さいます。
カリキュラム 1講座50分は短く、75分あるとよいと思います。
教材は子供に合わせて選らんてくださるので、良かったです。
塾の周りの環境 駅の近くですが静かですし、送り迎えにも便利です。
送り迎え出来ないときでも、電車又はバスを利用して通える場所なので助かっています。
塾内の環境 塾内は綺麗でコロナ対策に適していると思いました。また、靴を脱いで塾内に入る所も集中した環境作りに繋がっていると思いました。
良いところや要望 自習の祭にも質問に対応して頂ける点がとても勉強に対する姿勢を維持できると思いました。