
塾、予備校の口コミ・評判
1,683件中 821~840件を表示(新着順)
※高校中退者は高校生に含まれます。
「福岡県」「高校生」で絞り込みました
個別教室のトライ門司駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 毎月の授業料は 少し高いと思いましたが、教材費がかからないので それを考えれば コスパは良いのかなと思います。
講師 子供に合う 講師の方を 選んで頂いたので、解りやすい様です。
カリキュラム うちの場合は 季節講習、教材購入がなかったので 良かったです。
塾の周りの環境 駅ビルの中なので、交通の便も良いです。
バス停も すぐ前にあるので、便利です。
塾内の環境 たくさんの生徒さんが 集中して授業を受けていたので 良いと思いました。が 少し狭いように感じました。
良いところや要望 資料請求をして すぐに連絡をして頂いたところ。
最初の説明がとても分かりやすく 質問もしやすいところ。
もう少し教室が広いといいかなと思いました。
個別教室のトライ大牟田駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(難関校)
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 たまたま該当した、入塾料無料、四回分の授業料免除のキャンペーンはありがたかった。
講師 こちらの要望に応じた(苦手内容)指導を行ってもらうことができた。
入塾当初、実際の講師と入塾受付の方との連携が十分とれているのか不安だった。また、学習時間についての説明(タブレット学習が講義前にあること)が不十分な面があった。
カリキュラム 教材を購入させられることがなく、こちらの希望した内容で学習を進めてもらえた。
早期対策を希望し、早めにコマをたくさん入れていただくことができた。
塾の周りの環境 分かりやすい立地だが、駐車場スペースがなく送迎に不便。入塾手続きの際など、駐車料金を支払った。
塾内の環境 講師と生徒の距離が近く仲がよい雰囲気だが、他生徒にとって騒音となることもあるそうだ。
良いところや要望 塾のシステムの説明がなく戸惑ったとのことだった。初めての者には丁寧な説明がほしい。
その他気づいたこと、感じたこと 講師の先生から日程の変更等について電話連絡をいただく機会があり、指導内容について要望をお話しできたことはありがたかった。
個別教室のトライ福工大前駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 集団授業でなく、個別指導なので、授業料金は高めです。だだ、個別指導なので満足度は高いです。
講師 受講料金によって、講師レベルがことなります。今のところ、スタンダードコースの講師でも、丁寧に教えてもらっています。
カリキュラム 生徒のレベルあわせて、カリキュラムを提案してもらいました。教材も問題なくやれてます。
塾の周りの環境 JR鹿児島本線の福工大前駅は快速も停まります。下車して徒歩1分で非常に便利です。だだ、専用駐車場はないようです。
塾内の環境 机に簡易的な仕切りが左右に設置され、感染防止対策がされてます。教室もきれいで集中して勉強できます。
良いところや要望 教室長はとても熱心で相談にのってくれます。生徒をやる気にさせてくれます。
個別教室のトライ新宮中央駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 高校生だとこんなものかと思うが、もう少し安いと通わせやすいと思う
講師 安心出来る先生方だと思う 色んな先生方がいらっしゃいますがみなさん明るくて身だしなみも綺麗です
カリキュラム タブレットを使ったカリキュラムを本人が気に入っているので良かった
塾の周りの環境 駅の目の前で明るいので良い 送迎なども目の前が駐車場なので良かった 悪いと思う事はない
塾内の環境 自習室に仕切りなどがなく、オープンなので音が気になると思う 教室長が気さくに話しかけてくれて聞きやすい
良いところや要望 教室が明るく、風通しも良いのと先生方の知識に安心します 駅からも近いので通いやすい
個別教室のトライ福工大前駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.50点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 講師によって2倍以上の差があるので驚きでした
一番安いコース、講師で週一回120分にしましたが、これは安い方かなと思います
講師 それほど緊張せず授業を受けることができ、子どもには合っていると思います
カリキュラム 自習室にはいつでも通って良い、
さらにそこで5教科すべてをタブレット学習できるというのは他の塾にはないので良かったです
塾の周りの環境 駅近なので、夜遅い時間は飲み屋さんから外に出た客が大きな声をだしていることがあります
塾の駐輪場がないのはとても不便です
塾内の環境 自習室と指導を受ける場所にパーテーションがないのは、良いか悪いかまだ分かりません
ワンフロアーで広々してるので良いかなとは思います
良いところや要望 勉強以外のこと、例えば将来の仕事についてとか本人の興味を引き出してくれたら嬉しいです
個別教室のトライ薬院本校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 2.25点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 もう少し安いと助かりますが、無料キャンペーンなどの実施されている時があります。
講師 初回受講した段階ですので、よくはわかりませんが、担当講師の先生は説明がわかりやすかったようです。
カリキュラム 教材は学校教材を利用し、わからない点を中心に指導してもらっています。
塾の周りの環境 最寄り、西鉄薬院駅に近く、大通りに面しており、夜遅くでも人通りがあります。
塾内の環境 本校という事もあり、教室内もきれいです。大通りに面していますが、騒音はきにならなかったようです。
良いところや要望 しっかりフォローしていただけそうです。担当講師の先生との相性もあるので、何かあれば変更も可能なようです。
個別教室のトライ福工大前駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は高めだと感じます。担当の先生が決まっていて安心だと思いました。
担当の先生の都合と自分の都合が合わなかったら少し困るなと感じました。
講師 親身に話を聞いてくれて、話しやすかったので、子供も相談したりわからないことを聞いたりしやすい環境だと思いました。
カリキュラム 本人に合った教材を勧めてくれたり、カリキュラムも組んでくれるので良かった。
塾の周りの環境 駅にも近く、コンビニやお店もあり、通いやすい環境だと思いました。
塾内の環境 設備や環境が整っていて、とてもキレイでとてもいいと思いました。
駅に近いですが、列車の音も気にならず、集中できる環境だと思いました。
良いところや要望 自習スペースもあり毎日でも通えるので、上手く利用して成績アップ、大学合格を期待します。
東京個別指導学院(ベネッセグループ)天神教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.50点
高校生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
苦手克服
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 家庭教師のことを考えれば安いと思います。無駄な教材などを買うこともないので、経済的に助かります
講師 年の近い講師は親しみやすく、質問しやすい雰囲気か良いようです
カリキュラム 学校の教科書、課題などをつかえて今、克服したい問題が解決できるのが良いようです
塾の周りの環境 学校からの帰りに通塾しやすい。大きな通りに面してて治安は良いです
塾内の環境 何時でも自習できるスペースがあり、適度に周りで勉強している人がいることが、刺激になるようです
良いところや要望 体験して、本人が気に入ったことが一番良いところ。教室長が若くて明るい方で、教室全体が子どもに合っていると思いました
対話式進学塾 1対1ネッツ前原駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.25点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:国立高校
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は個別なら妥当
悪い点 料金説明するのであれば、何プランか作ってタブレットなどを利用し、どんどん説明してほしい。
講師 良かった点 親しみやすい
悪い点 面談の変更なとの連絡が2日前などに突然に行われるから困る
カリキュラム カリキュラムは先生の進めかたに親しみを持っている様なので、良い
悪い点 季節講習等の話しが長過ぎる。子供相手ではないので、要点よく、簡潔に話してほしい。時間が長過ぎた為、中身が全然入ってこない。
塾の周りの環境 電車通学には適しているが、車の送迎は駐車場がないので、困る。
自転車等は、館内に入れる事が出来るので良いと思う。
塾内の環境 勉強に集中出切る環境で、整理整頓されている。
感染予防対策も行われていると思う。
良いところや要望 同じ先生に繰り返し教えて貰える所
塾側の振替などは、ある程度日数的に余裕を持って連絡してほしい。
その他気づいたこと、感じたこと アットホームな感じはあるが、高校受験の姓とさんに力を注いでいらっしゃる感じで、高校在学中の子供は、成績が上がるか不安
英進館新宮校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.25点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 高いと思った。月謝制ではなく受験が終わるまでにかかる料金一括なのに驚いた。
講師 どの先生も感じが良く、とても馴染みやすかった。
進学先の大学についても相談にのってくれる。
カリキュラム 少し画像古い。しかし色々なシステムなどがあるので積極的に使えば学力向上に大いにつながる。
塾の周りの環境 駅近くの場所でまたバス停も近くにある。
自転車も停めれるとこがあるのでよい。
塾内の環境 仕切りがされているため1人で集中することができる。行けば席が空いてるので勉強できるところがよい。
良いところや要望 部活帰りにも寄れる、時間が自由なところよい。
駅の近くで学校帰りに行ける所がよい。
全教研北九州本部教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.00点
小学生~高校生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
苦手克服
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 率直には高いなという印象があるものの、学校での学習を補足するためには必要経費として納得できる範囲内
講師 回答へ導く際に、分かりやすい説明をしているため、指導の下問題を解く場合はすんなりクリアできている。
塾の周りの環境 夜道がかなり暗いので送迎が必要な状況にある。
良いところや要望 特に思いつかないが、子供があまり苦痛を感じることなく通っているので良いと感じている。
河合塾福岡校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 2.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:芸術・表現
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金はこんなものかなと思います。大規模校の割に利用しやすかったと思います。
カリキュラム 進捗について、生徒の都合や自主性を認めやり易かった様です。季節講習では外部の一時受け入れもあり刺激を受けた様です。
塾の周りの環境 薬院駅の近くで、西鉄沿線の生徒は便利の様ですが、ターミナル駅の博多駅えのアクセスが悪くい
塾内の環境 生徒のグループ別に教室が用意されているので、自習や授業も受け易かった様です。
良いところや要望 特殊な進学先への対応が不十分だったような気がします。難関校むけの話が多く中位の生徒には不親切な面のあったように思います
その他気づいたこと、感じたこと 季節講習への参加要請が強く、参加しても補講等で参加できないことが度々だったのでもう少し柔軟に対応をお願いしたい。
東進衛星予備校春日原校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.75点
高校生 補習
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
補習
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 一年分一括払いしかないので、中途解約などは出来るのかどうかが不明です。
講師 非常に熱心な講師が多くて良く生徒のことを考えてくれています。今はコロナ禍で塾に通えていませんが、オンラインで講座を受けています。
カリキュラム 基礎的な部門から始まり、進度に合わせてリズム良く進んでいけるのでとてもいいと思います。
塾の周りの環境 自転車で15分くらいのところですが、駅前でバスの本数も多いので雨の日も通いやすいです。
塾内の環境 事務所は狭いかなと感じましたが、生徒用のブースは静かで集中出来そうな感じです。
良いところや要望 私の仕事の都合で電話で連絡できない時に、メールで連絡できたらいいです。
東進衛星予備校福岡大橋校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.25点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 とにかく高い。もう少し安くしてもらえると、いいし、浪人しても持ち越せたらいい。
講師 いいのか悪いのか微妙。いいような、経験が少ないので悪いような。
カリキュラム とにかく高い。オンラインが果たしていいのかどうかわからない。
塾の周りの環境 場所は明るくて特に問題はない。前より広々としてよくなったと思う。
塾内の環境 広々としていいと思う。
良いところや要望 比較的面談回数が多く、担任と話す機会が設けてあるのはよいと思う。
その他気づいたこと、感じたこと オンラインなので、本人のやる気と根性がないとかなり難しいと思う。
個別教室のトライ行橋駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.50点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金システムは、わかりやすいです。
悪かった点は、今のところありません。
講師 熱心に本人のレベルに合わせて指導して下さるところが良いです。
悪かった点は、今の所ありません。
カリキュラム 学校の教材でも、自分の問題集などでも何でも対応していただける点です。
悪かった点は、今のところありません。
塾の周りの環境 移転して駅前ではなくなりましたが、駅からそう遠くはなく大通りに面しているので良いと思います。
塾内の環境 自主学習をしている人が多く、刺激になるようです。
個別指導の後、自主学習の席が満席になって座れないことがある。
良いところや要望 学校の宿題や、定期テスト対策など、臨機応変に対応していただけるところ。
やるべきことの内容の中でどの程度できているかの進捗状況を、保護者にフィードバックして欲しいです。
個別教室のトライ二日市校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.50点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導だから多少高めだとは思う。
講師によって料金が変わるのは決めにくかった。
講師 感じのいい先生で質問しやすく、丁寧に指導してもらえている。担当以外の講師にも質問しやすい。
カリキュラム 自分に必要な勉強ができるのでとても良いと思う。教材も教室にあるものを自由に使えるのはありがたい。
塾の周りの環境 駅近でとても便利だ
塾内の環境 静かだと思う。みんな黙々と勉強してるからいい刺激を受ける。雑音は気にならない。
良いところや要望 やる気が出たように見える。学校が終わったら塾に行き勉強して帰るという生活リズムができつつあり、子どもが勉強する時間が増えた。
対話式進学塾 1対1ネッツ香椎本校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 どこの個別塾でもいえることですが、もう少し明確で分かりやすいとより良いと思いました
講師 講師が熱心に指導してくれたのが本人の決め手になりました。もう少し情を感じられたら良かったかなと思います
塾の周りの環境 自宅から近いのでよいと思います。
悪い点は特にありません。
塾内の環境 静かで良いと思います。中高生で部屋がわかれてるのが良いと思います。
対話式進学塾 1対1ネッツ西小倉駅前本校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.50点
高校生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
苦手克服
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 プランにもよりますがそれなりに高額な料金です。
ここまで手取り足取りしていただくので仕方ないかと思います。
講師 話し易いようです。
1対1は進みが遅くリズムが掴みにくいようですが、
そのうち慣れるかと思っています。
カリキュラム 入塾してまだひと月なので、
生活習慣や勉強との向き合い方を説いて頂いてます。
結果はまだ出ていません。
塾の周りの環境 駅近なので最終時限でも明るく人通りもそこそこあります。
女の子なので助かります。
塾内の環境 中学生や慣れている子供達が多いと先生との会話でも少しうるさく感じるそうです。
良いところや要望 食事が取れると聞いていましたが、入ってすぐのテーブルです。
女の子にはちょっと恥ずかしいようで食事は最終時限まで我慢しています。
初めの説明だと勘違いされる方が多いのではないかと思います。
合格メソッドWITH-ie の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.75点
高校生
生徒情報
- 受講時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
受験対策(大学受験)
成績/偏差値
入会時:入会後:
学習効果 アドバイスが適切でいいと思います。オンラインなので本人の気持ちに左右され通塾のようにやらないといけない環境ではないので本人次第なところが大きいです。
料金 講師の方の人件費が高いので料金も高くなっている感じです。仕方ない部分だと思いますがもう少し安くなると現実的だと思います。
教材・授業動画の質・分かりやすさ 入塾の説明はよかったです。まだ学校の課題との両立ができていないのでわかりませんが通学塾の通学時間が必要ないので無駄な時間がなくていいと思います。
サポート体制 サポート体制はとても良いです。しっかりと面倒は見る体制です。鹿児島の塾で通塾タイプで同じ様なタイプありますがスタッフに対して生徒数が多くスケジュールができないなどトラブルは無いようです。
良いところや要望 受験に向けてのプログラムとスケジュールが受験する事の現実が見えて良いと思います。現状2週間おきにオンラインで面談ですが毎日5分でも面談あると管理意識が高まり良いと思います。見られていないのでサボりやすい環境なので
その他気づいたこと、感じたこと 入塾の決断を迫らせるのが早いのが少し信頼性を疑ってしまいます。もう少し時間と体験学習する時間を頂きたいです。
個別教室のトライ小郡駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 もう少し料金が下がると良いと思います。
キャンペーンの時期に入会するとお得だと思います。
講師 親切、丁寧に指導して頂けます。
年齢が近いので学校の話や受験への心構え等、勉強以外の話も参考になる。
カリキュラム タブレットがわかりやすく使いやすい。
復習があるので反復出来、
定着しやすい。
自習環境が整っている。
塾の周りの環境 駅から近い。学校と自宅の途中に塾があるので学校帰りに寄って勉強出来るので通いやすい。
塾内の環境 道路や周辺には飲食店等もあるがビルの向側に警察署があり静かである。勉強中気になる事は無い。
良いところや要望 家では集中出来ないので自習室が毎日使える所がよい。先生からのアドバイス、受験への心構え等が参考になっている。