塾、予備校の口コミ・評判
1,711件中 641~660件を表示(新着順)
※高校中退者は高校生に含まれます。
「福岡県」「高校生」で絞り込みました
東京個別指導学院(ベネッセグループ)大橋教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
- 
                            
 - 3.00点
 
中学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
 - 中学生~高校生
 
- 通っていた学校
 - 学校種別:公立中学校
 
- 進学できた学校
 - 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
 
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
                                    
                                
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 妥当な金額であるとは思いましたが、私には高額だったので長く通うのは難しかったです。
塾の周りの環境 家からも近いかったのでよかったですが、自転車を停める場所がなくて困りました。
良いところや要望 これと言って要望はありません。満足して通わせていただきました。
英進館久留米本館 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
- 
                            
 - 3.75点
 
小学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
 - 小学生~高校生
 
- 通っていた学校
 - 学校種別:公立中学校
 
- 進学できた学校
 - 学校種別:公立高校(難関校)
 
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
                                    
                                
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は妥当だとおもいますが、3年生になると高くなるのは辛いです。夏期講習や冬季講習がかなり高かったです。
講師 先生にもよると思いますが、質問しやすいと言ってました。塾でのカリキュラムのみではなく、学校や他の教材で分からないところがあれば教えてくださっていたようです。
カリキュラム やはり、長年の傾向と対策を持ってあるため的確な指導ができる統一した教材が揃っていたのたのだと思います。
塾の周りの環境 車での送迎をしてましたが、上下車しやすい場所があったほうがよかったなと思います。
塾内の環境 教室は余計なものはなく勉強しやすいのではと思います。クラス分けもされてたので静かだったようです。
良いところや要望 定期的に面談もあり、現時点で志望校に合格できるのかを教えてくださってありがたかったです。学校の先生より成績の面は頼りになってました。
その他気づいたこと、感じたこと 夏期講習や冬季講習が高かったと思いますが、志望校に合格し勉強する仕方や意欲が保ててるためトータルで良かったと思います。
秀英予備校西新校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
- 
                            
 - 4.50点
 
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
 - 高校生
 
- 通っていた学校
 - 学校種別:私立高校(難関校)
 
- 進学できた学校
 - 学校種別:国立大学(中堅/上位校)
 - 学部・学科:その他
 
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
                                    
                                
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 まあまあの料金ではありましたが、もし辞めた場合、まとめ払いでも、残りは返金してくださるところが良心的だった
講師 とても優しく感じが良い、分からないことは丁寧に説明してくれる、悩みには親身になって相談に乗ってくれる
カリキュラム 詳しくはわかりませんが、子供が受けたい授業を受けて、成績が上がったので
塾の周りの環境 少し歩けば明るいのですが、塾の先はちょうど店なども途切れ、暗いので、女の子を持つ親としては少々気になりました
塾内の環境 自習室があって、自由に使用出来たのでとても良かったです トイレの音が気になると言ってだ気がします、違っていたらすみません
良いところや要望 何か相談がある時先生がご不在でもすぐに折り返し電話を掛けてくださり、大変親切でした
その他気づいたこと、感じたこと 全くない、いいところしかない、子供から不満の声を一度も聞いていない、当たりの塾でした
東京個別指導学院(ベネッセグループ)藤崎教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
- 
                            
 - 3.00点
 
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
 - 高校生
 
- 通っていた学校
 - 学校種別:私立高校
 
- 進学できた学校
 - 学校種別:私立大学
 - 学部・学科:法・政治・経済
 
目的
大学受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
                                    
                                
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 決して安くはありませんでしたが、それ相応の料金なのかなと思いましたので。
講師 子供からあまり詳しく話を聞かなかったので、良くも悪くもない評価にしました。
カリキュラム 受験まで期間も短く、比較対象がなかった為、どちらでもない評価とさせてもらいました。
塾の周りの環境 自宅からも近く、車の通りも多い大通り沿いでしたので、安心だと思いました。
塾内の環境 受付は綺麗でしたが、空気の入れ替えなどコロナ対策がされていなかったのが残念でした。
良いところや要望 コロナ対策の不備以外は驚きましたが、それ以外はとくに問題はなかったと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 気づいた事、感じた事はとくにないです。良くも悪くもないです。
個別教室のトライ二日市校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
- 
                            
 - 4.50点
 
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
 - 高校生
 
- 通っていた学校
 - 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
 
- 進学できた学校
 - 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
 - 学部・学科:文化・教養
 
目的
大学受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
                                    
                                
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 1対1なので、こんなものだと思う。先生にも3ランクあり、選べる。
講師 講師達が、大学の事など色々相談にのってくれて話ができてよかったみたいです。
                                                塾の周りの環境                        二日市駅は酔っ払いが多いので、必ず車で
送迎をする様にした。
                    
塾内の環境 外はうるさいが、教室は別世界。きれいに整頓されてて静か。集中できると思う。
良いところや要望 先生とのコミュニケーションもよくとれてて、雰囲気はいいと思う。
個別指導塾 トライプラス柳川校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
- 
                            
 - 3.50点
 
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
 - 高校生
 
- 通っていた学校
 - 学校種別:私立高校
 
- 進学できた学校
 - 学校種別:私立高校
 
目的
大学受験
成績/偏差値変化
                                    
                                
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は他の塾よりは安いと思いますが、もう少し料金をおさえてもらえたら良かったです。
講師 若い先生が多く、質問等聞きやすい。たまに先生の急な休みがあり、振替をしてもらった
カリキュラム 教材は決まったのはなく、学校の教科書等分からない所等を聞いたりしていたようです。
塾の周りの環境 駅から近く車の送迎も駐車場があり雨の時でも濡れないので良かったです。
塾内の環境 駅前にあるので、電車の騒音や車の交通量が多いので騒音が多少はあるのかなと思います。
良いところや要望 子供は休みがちでしたが急な休みでも振替をしていただいて助かりました。
個別教室のトライ大牟田駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
- 
                            
 - 2.75点
 
中学生~高校生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
 - 中学生~高校生
 
- 通っていた学校
 - 学校種別:私立高校
 
- 進学できた学校
 - 学校種別:私立大学
 - 学部・学科:生物
 
目的
基礎学力向上
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
                                    
                                
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 家庭教師のランクを上げると料金が上がり、別カリキュラムを希望すると別料金。
講師 本人が勉強をしないのが一番いけないと思うが、勉強のやり方ややる気を起こさせてもらえるような講師には出会えなかった。
カリキュラム こちらから教材を持ってきてもいいし、こちらで用意してもいいですとのことでしたがなんかこれっという教材がないのに疑問を感じた。
塾の周りの環境 交通の便はよかったと思うが、送り迎えをするのには車の停車に注意しなければいけなかった。
塾内の環境 個別に学習できる机と共有スペースがあったのはよかったが、少し動きに対する音を感じ集中できていたのか疑問
良いところや要望 子どもは、あっていたとのことで通わせていたが親としては物足りなさを非常に感じていた。
河合塾北九州校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
- 
                            
 - 4.00点
 
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
 - 高校生
 
- 通っていた学校
 - 学校種別:公立高校(難関校)
 
- 進学できた学校
 - 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
 - 学部・学科:法・政治・経済
 
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
                                    
                                
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 自主室のみ利用からスタートし、授業を受講すると自習室は無料だった。授業料は多少高いとは思ったが、受けたいものだけを選べたので、そんなに負担ではなかった
講師 チューターの先生がすごく親身になってくれ、子供のことを信じて応援してくれた。英語の先生がすごく良く、その先生の授業を受けたくて通っていた。
カリキュラム 英語の先生の授業がとっても良かった。その先生の添削が一番ためになった。
塾の周りの環境 学校帰りの通学路沿いにあり、定期の範囲で乗り降りできた。近くにコンビニ等もあるので便利だった
塾内の環境 自習室をとてもよく利用した。周りの勉強する姿も刺激になり、雑音もなく席も確実に確保できた
良いところや要望 塾とのコミュニケーションは主に子供とでした。何度か面談もあり、今の状況や受験のレベルなど、しっかり話してくれた。
対話式進学塾 1対1ネッツ門司駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
- 
                            
 - 4.00点
 
中学生~高校生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
 - 中学生~高校生
 
- 通っていた学校
 - 学校種別:私立高校
 
- 進学できた学校
 - 学校種別:私立大学
 - 学部・学科:文化・教養
 
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
                                    
                                
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 通常の月謝のほかに、夏期講習代や教材費があるので高い感じがしました。
講師 1対1だったので本人のペースに合わせて授業をしてくださった。
カリキュラム 教材は学校の教科書に合わせて、その都度選定してくれました。満足してます。
塾の周りの環境 駅から徒歩で1分くらいで国道沿いなので暗くなっても心配はありませんでした。
塾内の環境 教室は狭い感じですが、隣りとは仕切られて集中できていたと思います。
良いところや要望 塾長先生とは年に数回面談があるので、塾中の態度や成績など色々とお話しができました。
その他気づいたこと、感じたこと 先生はいつも一緒の方でしたが、塾長先生と面接で、合わなければ先生を交代できると聞いて安心しました。
東進衛星予備校赤間校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
- 
                            
 - 2.25点
 
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
 - 高校生
 
- 通っていた学校
 - 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
 
目的
大学受験
成績/偏差値変化
                                    
                                
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 基本的に授業がないのに、受講料が高額すぎると思う。期限が決まっていて、期限を過ぎると受講することができないなど、高額な割にとても使いづらいと思う
講師 年齢が近いこともあり、進路の相談に乗ってもらえる反面、厳しさは少ないように思います。講師のタイプによって、指導してもらえる生徒に差が出てくると思います。
カリキュラム 詳細は確かに良いと思うが、料金が高いと思う。また、たくさん受講させようと勧められ、本当に必要なものが何かがはっきりわからないと思う、
塾の周りの環境 駅からすぐ近くと言うこともあり、学校の帰りにそのまま行くことができて、とてもとても良い。
塾内の環境 設備は良いと思うが、空調が寒すぎたり、暑すぎたり、最適な環境とは言えないと思う。寒気が必要なのはわかるが、寒いということは集中できないので、何か対策を考えて欲しい。
良いところや要望 たまたま担当の講師の先生は良かったが、全体の雰囲気としてはあまり良いとは思えない。
その他気づいたこと、感じたこと 面談の日にちが変わったりする時は、事前に講師の方から連絡をしてほしい。
個別指導塾 トライプラス朝倉街道駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
- 
                            
 - 3.75点
 
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
 - 高校生
 
- 通っていた学校
 - 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
 
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
                                    
                                
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金的には適正かなとは思う。コマ数をまとめて購入することができる。また余れば返金いただける。
講師 キャンバスライフについても聞ける。
カリキュラム 費用対効果が適正なのかわからない。具体的な指導内容がいまいち伝わってこない
塾の周りの環境 通学て乗降する駅から、帰宅する道筋にある為、タイムロスが少ない
塾内の環境 娘の話では無駄話する人もおらず、教室も整理整頓されているとの事でした
良いところや要望 節目節目に塾長から連絡をいただけるので、見てもらえてる安心感は感じる
その他気づいたこと、感じたこと 自主性を重んじて、褒めて伸ばす方針との事でしたが、もう少しはっぱをかけて欲しい
JAC学院苅田教場 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
- 
                            
 - 4.00点
 
中学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
 - 中学生~高校生
 
- 通っていた学校
 - 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
 
- 進学できた学校
 - 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
 
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
                                    
                                
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は他所より高めではありますが、個別に指導や残りなどもしてくれるから、まぁまぁかなと思う。
                                                講師                        よく教えてくれた。
個別でないのに個別にしどうもしてくれて良かった
                    
                                                カリキュラム                        本人の能力に合わせて個別に指導もしてくれたから良かった。
しかも楽しく勉強できた。
                    
塾の周りの環境 教室まで自転車で行ける距離だったから、良かったなくど、帰りが遅いから心配した。
塾内の環境 特に問題はなかった様ですが、ちょいと古いのでそこが気になるところですね。
良いところや要望 人数が少なく、個別に指導してくれるし、熱心で良かったです。夏期講習など、行橋合同とかなると、苅田でできないのが、不便だった。
秀英予備校西新校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
- 
                            
 - 3.75点
 
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
 - 高校生
 
- 通っていた学校
 - 学校種別:私立高校
 
目的
大学受験
成績/偏差値変化
                                    
                                
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
                                                料金                        周辺の塾と比べると少し割高のように感じます。
自習室が自由に使えるのは良いですが、午前中も開放して欲しいと思います。
                    
                                                講師                        進学について疑問や相談がある際に
快く面談に応じてくれるため
                    
カリキュラム 進学先の希望に合わせたカリキュラムを準備してくれている。赤本も整っているため。
塾の周りの環境 自転車もしくは徒歩圏内手前あり、周辺にコンビニもあり、人通りも多く、子供1人でも不安がないため。
塾内の環境 自習室が開放されていていつでも自由に使える点が良かったです。
                                                良いところや要望                        受験期には良い塾だと思います。
教師もよく、親身になってくれるので
人にも勧めたいと思います。
                    
その他気づいたこと、感じたこと 電話だけではなく、コミルというアプリ?塾との連絡が取れるのが良かったです。
四谷学院福岡天神校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
- 
                            
 - 3.75点
 
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
 - 高校生
 
- 通っていた学校
 - 学校種別:公立高校(難関校)
 
- 進学できた学校
 - 学校種別:国立大学(中堅/上位校)
 - 学部・学科:工学・建築・技術
 
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
                                    
                                
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
                                                料金                        チラシに書いてあるのは、1番最低金額なのでオプションを付ければ付けるほど高額になりました。
                    
                                                講師                        交通の便がよかった。
担任の先生も若い方で親しみやすかったようです。
料金はオプションを付ければつけるほど高額になるので、親としてはどこまでオプションをつけるか悩みました。
                    
カリキュラム 教材の55段階システムは、苦手なところを見つけることができるので、良かったと思います、
塾の周りの環境 交通の便がとても良かったです。ただ、飲食店などのお店も多く、誘惑もあったようです。
塾内の環境 自習室の場所取りなどに苦労したようですが、全体的には良かったです。
良いところや要望 担任の先生も若い方で親身になってくれたので、全体的には楽しく通学できました
その他気づいたこと、感じたこと 特にありませんが、やはり金額が高いです。でも、浪人することを考えると、現役のうちに合格する方が大事なので、どのまだお金をかけるのか悩みました
東進衛星予備校星ヶ丘イオン直方前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
- 
                            
 - 2.75点
 
小学生~高校生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
 - 小学生~高校生
 
- 通っていた学校
 - 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
 
- 進学できた学校
 - 学校種別:私立大学
 - 学部・学科:その他
 
目的
基礎学力向上
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
                                    
                                
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金がとにかく高いと思います。事あるごとに料金がかかり家庭への負担は相当なものです。
講師 東進にいたっては、講師との交流は面談の時だけであまり塾の様子もわかりません。高校3年の受験期にはコロナで塾自体閉まり講師からの密な連絡もありませんでした。
カリキュラム カリキュラム、教材に至っては何をどうやっているのか全くわかりませんでした。季節講習も値段のばかりが高く、なにをされているのかもわかりませんでした。
塾の周りの環境 バスもなく電車も通らず送迎が必要でした。学校からの徒歩は時間的に厳しかったと思います。
塾内の環境 教室は人数の割に狭かったと思います。小中高といるので時間がまちまちで出入りが多く少し気になりました。
                                                良いところや要望                        もう少し塾との連絡が密に取れたら良かったと思います。
コミュニケーション不足な上に学習内容も全くわからずでしたのでせめて3年時は月一回の面談はあってもいいのかなと思います。
                    
東進衛星予備校福岡天神校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
- 
                            
 - 3.50点
 
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
 - 高校生
 
- 通っていた学校
 - 学校種別:私立高校(難関校)
 
- 進学できた学校
 - 学校種別:私立高校(難関校)
 
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
                                    
                                
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 少し高く感じたが、コロナでネット授業があったのは運が良かったし、子供にはそれが合ってたので、良かった。
                                                講師                        コロナで学校が一斉休校になったとき、ネットで授業が受けられたのが良かった。
息子はセンター過去問が何十年分もネットで受けられたのが良かったと言っていた。
                    
カリキュラム コロナで休校になってもネットで授業が受けられたり、センター過去もがネットで解けたのが良かった。
塾の周りの環境 自宅や学校から通いやすかった。周りが明るいので安心だった。コンビニが周りにたくさんあるので便利だった。
塾内の環境 自習室がいつでもつかえた。建物も立派で、空調など問題なかった。
良いところや要望 ネットでセンター過去問が大量に解けたのは良かった。料金がもう少し安いと良いと思う。
その他気づいたこと、感じたこと ネット授業は向き不向きがあると思う。なので自習室は必要だと思う。
英進館荒江本館 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
- 
                            
 - 3.50点
 
中学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
 - 中学生~高校生
 
- 通っていた学校
 - 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
 
目的
大学受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
                                    
                                
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は高いのでもっと検討してほしい。負担のあり、教材も見直していいのでは
講師 先生も熱心で、安心して勉強できる環境。教育方針も連絡があり、本人のモチベーションも高くなった
カリキュラム 教材・講師も熱心で、本人もやる気を示している。ただ、どのように勉強していいかのをアドバイス欲しかった。
塾の周りの環境 家から近いので、遅くまでの勉強しても安心。塾がない日も勉強に行ける環境です
塾内の環境 自習室も定期的に行っており、遅くまでやっている事が安心して勉強できる環境
良いところや要望 特にありませんが、教師も熱心であり総合的に良かったと感じています
DOゼミナール白木原校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
- 
                            
 - 4.00点
 
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
 - 高校生
 
- 通っていた学校
 - 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
 
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
                                    
                                
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 夏休みなどの講習の際には別途コマ数に応じて料金が発生しますが、どこの塾も同じだと思います。
                                                講師                        いろんな説明をわかりやすくしてもらえます。
教え方もわかりやすいと言っていました。
                    
カリキュラム 塾で教材も用意していただいたり、その子に合わせたものを選んでもらえます。
塾の周りの環境 駅から徒歩5分で通いやすいです。コンビニやサーバまでも近くにあります。
                                                塾内の環境                        少人数ですが広い部屋を用意してあります。
自習室としても開放されている時間も多いです。
                    
                                                良いところや要望                        面談も定期的にあり、相談もできました。
駐車場もあるため便利でした。
                    
その他気づいたこと、感じたこと コロナの時期でしたので、急な休講などはありましたが、LINEなどで連絡をもらっていました。
東進衛星予備校折尾駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
- 
                            
 - 3.50点
 
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
 - 高校生
 
- 通っていた学校
 - 学校種別:公立高校(難関校)
 
目的
大学受験
成績/偏差値変化
                                    
                                
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金が高い。有名な講師なので仕方がないとは思うが全国規模で展開しているのだから、ある程度講師料は賄えると思うので、もう少し安くてもいいのではないかと思う。しかし、料金に見合う教育は受けていると思う。
講師 一流の講師がレベルの高い授業を分かりやすく丁寧に教えてくれている。
カリキュラム 全国模試が常に行われていて大学大学への壁の高さが分かるので、勉強の意欲が湧く
塾の周りの環境 通学している高校に近く、なおかつ駅にも近いので、大変便利。駐車場がなく、飲食店が近くにないのが不便。
塾内の環境 静かな環境で勉学ができている。自習室がもう少し広ければいいのにとは思うが立地から考えると仕方がないのかなと思う。
良いところや要望 定期的に保護者会が行われており、学習状況がわかるので安心できる。
個別教室のトライ西新校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
- 
                            
 - 5.00点
 
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
 - 高校生
 
- 通っていた学校
 - 学校種別:公立高校(難関校)
 
- 進学できた学校
 - 学校種別:公立大学(難関校)
 - 学部・学科:法・政治・経済
 
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
                                    
                                
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 面接時にいろいろと勧められるままに子供と相談して授業のコマ数を検討しました。多少高いかなと思いましたが、合格できたので安いものです。
講師 特定科目の強化のために個別指導に通わせました。塾では総合的な判断と学習スケジュールを組んでいただき、学習しやすい環境を準備してくれました。おかげで志望校に合格できました。
カリキュラム 個別に弱い所の強化補充を中心にカリキュラムを組み立てて頂きました。
塾の周りの環境 自宅より近く、夜道も明るく安全。商店街に面していたので多少誘惑もあったと思いますが、環境は悪くなかったと思います。
塾内の環境 個別の狭い空間の中で集中してできたようです。たとえはよくありませんが、一蘭の個別ラーメンブースのような感覚でしょうか。
良いところや要望 学校のスケジュールなどを加味してしっかりとスケジュールを立てて頂きましたし、子供に寄り添った近い存在で子供も安心していました。こちらは受験の最新情報を教えて頂き大変助かりました。要望は特に有りません。
その他気づいたこと、感じたこと 特に気づいたことはありません。ただ、先生が変わっても当時のクオリティを維持していただきたいです。

					



						
						














			