
塾、予備校の口コミ・評判
674件中 441~460件を表示(新着順)
※高校中退者は高校生に含まれます。
「群馬県」「高校生」で絞り込みました
東進衛星予備校高崎駅西口校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.25点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(難関校)
- 学部・学科:その他
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 高い。授業内容がよかったそうなのでそこが一番重要だからいいのだけれど。最初の一括払いだから追加料金などなくその点ではいいけれど、一度払ったらやめられないというこわさもあった。
カリキュラム 最初の説明と1回三者面談があっただけで、塾にいくこともなく、親からの相談窓口もなければ、情報のアナウンスもないから、なにをどのように進めたらいいのか親の立場からは全くわからなかった。
塾の周りの環境 駅近でいいのだが、自転車置き場がとにかく遠く暗い公園の前の暗い駐車場の奥の隅で、怖くてとても子どもを自転車では通わせられなかった。長い時間缶詰になるので、外出で気分転換できる店などたくさんあるのに、外出も禁止で拘束がきつい。
良いところや要望 親からの連絡の取りようもないので、親専用のサイトを作るとか、積極的な情報発信が欲しかった。親も初めての入試だったので、今なにをすべきスケジュールなのかとか、なにもわからず、合っているのかもわからず、反抗期真っ只中の受験生にいろいろ聞いても暴れられるだけで、こちらにも負担がすごかった。
その他気づいたこと、感じたこと 自宅受講が割と簡単に申請でき即承認してもらえるのはとてもよかった
東進衛星予備校渋川駅前通り校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.50点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 高崎や前橋の塾などに比べれば安く、説明も上手いので良いと思っている。
講師 講師の説明が分かりやすく、成績も少し上昇したため、良かったと思っている
カリキュラム 特にカリキュラムや、教材はないが、好きなときに通えるのでよいと思っている。
塾の周りの環境 駅に近くいため、学校帰りに立ち寄ってこれるため良いと思っている。
塾内の環境 建物じたいが小さいので狭さはあるのと、駐車場が少ないことが、ネック。
良いところや要望 講師の説明が良いわりに、料金も他に比べて安いところが魅力である。
W早稲田ゼミ【ハイスクール】桐生ハイスクール の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 2.50点
中学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学
- 学部・学科:その他
目的
大学受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 学年が上がるにつれ、夏期講習や冬期講習は高くなり、負担は大きかった。
講師 相談等親身にのってくれるが、個別でない分、一人一人に細やかなフォローはなかなか難しいと思う。
カリキュラム 教材はプリントでした。定期テストの補習は無料だったけれど、夏期講習や冬期講習はとても高かった。
塾の周りの環境 子供が通っていた高校から近かった。駅前なので交通の便はいいが、土曜日などたむろする若者がいたので。
塾内の環境 自習室があったが、しゃべっている子がいて、集中出来なかった、塾側も特に注意する事はなかったと聞いたので。
良いところや要望 質問すれば丁寧に教えてもらえる。料金がもっと安くなってくれれぼ更にいいと思う。
個別指導の明光義塾高崎駅前教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.75点
高校生~浪人 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生~浪人
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:理系数学・物理・化学
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾や予備校の料金を考えればやや高めの設定であった。家計全体に占める教育費の割合が増え、厳しい面があるので、先生方にはそのような状態の中で子供を送り出していることを考えて、指導力向上に向けて努力していただきたい。
講師 授業についての質問や進路先決定について、本人の成績や目指す分野を念頭に親身になって相談できた。
カリキュラム 独自のカリキュラムで、昨今の大学受験のデータを分析し、適切な教材、カリキュラムであった。
塾の周りの環境 高崎駅周辺にあり、バスや電車を使って自分で通えるところが良い。治安もそれほど 悪くなく、安心して通わせることができた。
塾内の環境 教室の窓がある程度の遮音性があるのか、外の音はあまり気にならなく、授業に集中できた。
良いところや要望 個別指導なので、質問をしやすいと思う。ただ、講師のレベルの差が大きいように感じる。どの講師に担当していただけるか、子供との相性も勘案して、最適な講師を配置していただきたい。
その他気づいたこと、感じたこと 日頃から講師の質の向上に向けて研修を行っていただいていると思うが、教えるプロとして向上心をもって日々の授業に取り組んでいただきたい。
個別教室のトライ高崎駅東口校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.75点
高校生~浪人 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生~浪人
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:福祉・人間・心理・こども
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金にたいては、比較的良心的な価格設定だと思う。家計に占める教育費の割合が増える傾向の中ではありがたい。
講師 講師の力量の差が大きい。どの先生に当たるかで、学力の付け方が違う。
カリキュラム 全国にたくさんの教室を持つ大手であり、多くの情報を元に教材作成やカリキュラムを考えられているのだと感じる。
塾の周りの環境 バスや電車を使って通える立地にあり、通学しやすいとおもう。治安も比較的良いので、親としては安心して通わせることができる。
塾内の環境 教室の外の騒音などはそれほど気にならないが、教室内で先生と他の生徒のやり取りが耳に入り、集中できないときがあった。
良いところや要望 先生方が親しみやすく、質問や疑問があったときに、聞きやすい点がよい。
その他気づいたこと、感じたこと コマーシャルを頻繁に売っており、信頼感がある。その一方で、このコマーシャルにかかる費用を先生方の専門性向上に向けられないかとも思う。そのバランスが今後、必要になってくると思う。
W早稲田ゼミ【ハイスクール】桐生ハイスクール の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.50点
中学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 まわりとひかくするとちょっと高い印象がある。もう少しリーズナブルだとよい。
講師 子どもにとってわかりやすい講師とそうでない講師の差が大きいかも
カリキュラム 教材はしっかりしており、繰り返し使用することで学力が上がると思われる
塾の周りの環境 駅のすぐそばで、利便性がよい。夜も照明が多く安心して通える。
塾内の環境 自習室もあり、比較的静かに学習ができ集中できるとおもわれる。
良いところや要望 利便性がよいところが一番良いと思われる。事務職もしっかりしている
英進進学教室 高校部太田校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(難関校)
- 学部・学科:生物
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 単価は比較的他行と同じくらいだったが、全体的には標準的な金額だった。
講師 子どもにとっては成績が伸びたのでわかりやすかったと思われる。
カリキュラム 理解が深まったので、子供にとってわかりやすかった教材だったと思う。
塾の周りの環境 駅から近いことと、学校と駅を結んだ線上にあったので通いやすかった。
良いところや要望 全体的にはよかったが、事務職がわからないことが多く、用が足りなかった
小野池学院本校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.75点
高校生~浪人 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生~浪人
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:地理・歴史・宗教
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金はやや高く感じるので、夏期講習などもあり、経済的に大きな負担を感じてしまう。
講師 駅に近く、交通の便が良い。講師にも恵まれ、対面による授業で、やるだけ実力が身についてくると思う。
塾の周りの環境 とても駅近くで、交通の便が良く、雨などの天気に左右されずに困らない。
塾内の環境 駅近くにあるのに、とても静かな環境で学習ができることが大変よい。
良いところや要望 先生との距離がとても近くにあり、親身になっていろいろなことに相談に乗ってもらえる。
その他気づいたこと、感じたこと 欠席や遅刻など、記録されているから親としても安心した気持ちになれる。
個別教室のトライ高崎駅ビル校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.75点
中学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個人的には高いと思いますが、個別指導なので妥当かと思います 安くなって質が落ちるのも困ります
講師 年齢が近いのと、自分の経験談を話してくれる。みたいです。 色々アドレスをしてくれるので助かってます
カリキュラム 新年度から新しいAIを使った学習方法になったようです。 最新の学習方法で、これからの入試や学校の試験にもプラスになると思います
塾の周りの環境 駅の中にあるので、遅くまで自主勉強をしていても安心です。 雨などの天気でも心配しなくて良いのが良いですね
塾内の環境 子供が何も言わないので、悪くはないのだと思います
良いところや要望 年に数回、本社から「何かお困りの事ありますか?」と連絡をいただけます。 教室からの連絡だったら言いづらい事なども話しやすいと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 振替授業は、子供と担任の先生が二人の都合で振り返りをしてくれてます。 二人の都合が合わないと他の先生に代わるかも知れませんが、うちは今のところ担任の先生が都合をつけて振替していただいてます
ベスト個別指導学習会高崎飯塚教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金については、高くもなく、安くもなくでしょうか。ただ、個別指導という点で考えれば、安いほうなのかもしれません。
講師 個別指導なので1教師に対し、2生徒まで。また、学習以外にも、進路面などの相談にも応じてくれる。比較的若めの先生が多いから。
カリキュラム 通っている学校の教科と本人の学習習熟度に合わせて、授業を進めてくれる。
塾の周りの環境 お店などの他の店舗と共用だが、目の前にある程度の台数が停められる駐車場があり、送り迎えに便利。
塾内の環境 個別指導だから、人口密度がさほど大きくない。ただ-1したのは簡単な壁で仕切られているだけだから、他の生徒の学習内容の講義が聞こえてくる。
良いところや要望 学習以外のことでも進路や学校見学、模擬試験のことなどの話にのってくれる。
個別指導Axis(アクシス)高崎校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.50点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学
- 学部・学科:社会・マスコミ
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は高く感じ負担だったが、他の塾よりも高いということはなかったように思う。自習室が自由に使え、そこで出た疑問を、その場で先生に質問して教えてもらえて満足していたのでコスパはよかったように思う。
講師 塾長さんが信頼できる方で、いつでも時間をかけて相談に乗ってもらえ、子どものこともよく見てくれて、必要な時に必要なアドバイスをいただけて安心してお任せできた。
カリキュラム テキストがとても良かったらしく良く活用していた。市販の教材も自分で選んだものを見てもらえたし、市販の教材を買う時のアドバイスもしていただけた。
塾の周りの環境 駅から徒歩ですぐ。駅からペデストリアンデッキでつながっており、通塾に便利。周りには駅ビルやスーパー、デパート、ショッピングモールがあり、塾が入るビルの1階には食品やお弁当も扱うドラッグストアがあり、学校帰りに食事して行ったり、必要なものを買い物して行ったりできて大変便利。
塾内の環境 落ち着いて学習できたし、他に通塾している生徒たちの真剣な態度も刺激になったようで良かった。子供が今塾にいるのかどうかも、確認出来てよかった。
良いところや要望 土日祝日も朝から、自習室を使えたらもっと良かった。子供は午後に塾が開くまでは、他の場所で勉強してから移動していたのが大変だった。
その他気づいたこと、感じたこと 映像授業のクオリティが高く、塾でも家でも視聴することができ、子どもは自分のペースで活用できて大変満足していた。またそのテキストもクオリティが高く活用できて子供は満足していた。
個別指導の明光義塾渋川教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.50点
小学生~高校生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立専門学校
目的
中学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 ちょっと高いかなとも思いますし、妥当かなとも思うので、3点にしました。
講師 講師は選べませんが、アンケートで、相性の悪い講師や教え方がわかりにくい講師などにはなるべく当たらないように出来たり、相性の良い講師も選べたりするので、そこが良かったと思います。
カリキュラム 個別なので、苦手な所を重点的にとか、個々に合うカリキュラムを組んでもらえるところ
塾の周りの環境 駐車場は、停めにくくせまいけれど、駅から近い所は良かったと思う。
塾内の環境 自習室を最初は使用していましたが、うるさくて使用しなくなりました。
良いところや要望 夏休みの講習など、早めにカリキュラムを組めば、100%思い通りになったので良かった。
W早稲田ゼミ【ハイスクール】前橋中央ハイスクール の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.00点
高校生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立専門学校
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 高いと思います。
塾の周りの環境 駅から近いので通いやすい。駅から近いので人通りもありました。
塾内の環境 広くはないような気がします。狭い気がします
個別教室のトライ新前橋駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.50点
中学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾とあまり変わらないと思うが、夏季や春季などの半強制的な講習があるわけではないので、それぞれの都合で調整できると思う。
講師 別の講師に急に変更になることがあったり、講師によって教え方の熟練度に差がある。、
カリキュラム 学校の教材や、生徒の希望する内容に合わせたカリキュラムを組んでくれるので、自由度が高い。
塾の周りの環境 駅の直ぐそばなので、電車、バスなどの交通の便がよく、飲食店も並んでいるので明るく、人通りがあるので安心できる。
塾内の環境 ビルに入っている教室は、狭くもなく広すぎることもなく、生徒が集中するには清潔でよい環境だと思う。
良いところや要望 勉強をする姿勢が個人に委ねられているので、本人のやる気がないと伸びていかないと思うので、サポートがもっと欲しい。
心水塾朝日町本部教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.00点
中学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:国立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:法・政治・経済
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 毎月支払いに無理はなかった。
塾の周りの環境 自宅から近くて、自転車で通うことができた。夜遅くなつても送り迎えが無理なくできた。
塾内の環境 本人から不平不満の訴えはなかった。また、送迎の際にみても集中して授業できているようだつた
良いところや要望 自宅から近く自転車で通うことができ、夜遅くなっても送迎が無理なくできた。実績もあがっており、授業も活かがあった
その他気づいたこと、感じたこと スケジュール変更は柔軟ではなく、一苦労した記憶がある。講師に力量の差がある気がする。
東進衛星予備校渋川駅前通り校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾を調べたが、比較すると少し安いかなと感じている。また解らないことも聞きやすいので良いと考えている。
講師 講師の説明もうまく、以前の成績から比べても徐々に上がってきている
カリキュラム 学力に合わせてカリキュラムを選んでくれているようで、本人の頑張り次第で成績もあがると考えている
塾の周りの環境 駅からも近く、帰宅途中に立ち寄ることができるため、便利な立地である
塾内の環境 塾に通う生徒も真剣な子供たちが多いため、環境としては恵まれていると感じている
良いところや要望 講師の説明が子供にあっていることが一番良いところで、それにより成績も伸びているので現状では満足している
W早稲田ゼミ【ハイスクール】桐生ハイスクール の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.50点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は、他校と比較してやや割高な印象がある。単価が高いと思われる。
講師 非常にわかりやすい講師とそうでない講師の差があると話している。
カリキュラム 教材などは比較的しっかりしている印象で、繰り返し行うことで学習が深まるようだ。
塾の周りの環境 駅のすぐそばで、照明も十分で、治安は非常に良い立地条件と思われる。
塾内の環境 自習室もあり、非常に静かな環境で集中して学習ができると言っている。
良いところや要望 システムや事務職の対応がしっかりしている印象で、遅い時間帯は、講師が交代で送迎場所の補助を行う。
その他気づいたこと、感じたこと 変更事項や連絡事項も適切だし、電話などでも情報提供がある。
英進進学教室 高校部太田校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(難関校)
- 学部・学科:生物
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 単価は、少し安い程度だが、複数の教科を選択すると上限制で、トータルとしては安かったのでは。
講師 料金も比較的良心的で、子供にとってわかりやすい授業を行ってくれた塾のようです。
カリキュラム プリントなどが多かったようですが、受験対策なども適切に行ってくれた印象です。
塾の周りの環境 駅からも近く、駅と高校との中間にあり、利便性のよい環境であった。
塾内の環境 小規模の校舎だが、自習室もあり集中して学習できる環境であったようだ。
良いところや要望 子どもにとって合う塾だったので、トータルとしてよかったのではないかと。
その他気づいたこと、感じたこと 専属の事務職はいるのかいないのかといった状態で、問い合わせなども適切に対応ができない時もあった。
個別教室のトライ新前橋駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.50点
中学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 とても丁寧に 子供に寄り添った対応だった。受験生として寄り添って 安心した対応だった。親としても 信頼できている
カリキュラム 合格後も対応よく 面倒身の良い塾で 何より塾長や事務の子が話しやすくそれも 安心に繋がっている
塾の周りの環境 送迎もしていますが これからは自分でも通える距離なので 大通りを通り通う予定
塾内の環境 受験時も家でやるより集中できたようだ 自習室も 助かりました。
良いところや要望 コミュニケーションはとれています。
その他気づいたこと、感じたこと とても 親子共に満足しています 。丁寧な対応 質問も聞きやすい
星野進学ゼミ太田校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.00点
小学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は他の塾と比べても妥当ではないかと思います。それなりの値段だと感じました。
講師 しっかり教えてもらいました。また進路相談に関しても、親身になって相談にのってくれた。
カリキュラム 教材は内容が分かりやすく感じました。季節講習も授業の仕方を工夫されているように思えました。
塾の周りの環境 駐車場が少ないため、車の送迎には苦労しました。先生方は熱心に交通整理をしてくれました。
塾内の環境 自習室が設けてあるので、授業のない日でも塾で勉強しに行くことができました。
良いところや要望 いい意味で緩い感じがよかったです。無理やり多くの授業に申し込みをさせたりしないので。
その他気づいたこと、感じたこと 家から近い塾を選択しました。毎回の送迎を考えると近い方が通いやすいとおもいます。