キャンペーン
塾、予備校の口コミ・評判

予備校の口コミ・評判

742件中 361380件を表示(新着順)

地域で絞り込む
  • 塾名での検索はこちら
書いた人で絞り込む
対象で絞り込む

※高校中退者は高校生に含まれます。

742件中 361380件を表示(新着順)

「岡山県」「高校生」で絞り込みました

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.75点

高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:私立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:国立大学(難関校)
学部・学科:法・政治・経済

目的

大学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 やはり個別のため値段の割高感は否めないが,それに見合ったサービスが受けられている

講師 正社員のみだったので教えることに関しては心配することがあまりなかった

カリキュラム 季節講習ではたくさんの授業が入っていて熱心さを感じることができた。

塾の周りの環境 駅の近くにあり,駐車場も十分な広さがあり,交通の便がいいため

塾内の環境 机同士がしっかり仕切りで分けられており,集中できる環境がある

良いところや要望 個別のいいところでしっかり先生がみてくれます。ただ財布にはあまり優しくないので,しっかり検討してください。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.50点

高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

大学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 個別なので、思っていた範囲の金額。わかりやすい料金表になっているとおもう、

講師 進路に関する悩みを聞いてもらい、今後どのようにしていけばいいのか、指導してもらい、不安な部分が少し解消された点がよかった。

カリキュラム 苦手な分野や、よくでるパターンの問題を選んで指導してもらっている。

塾の周りの環境 繁華街なので治安が心配だか、駅に近いので通塾には便利だとおもう。

塾内の環境 自習するスペースは広いとは言えないが、塾内は整理整頓されていてる。ただ、外の騒音は多少はある。

良いところや要望 共通テスト対策を第一にしていくと言う方針で始め、今後、どのくらいの期間でどのように指導してもらえるのか、また志望校についても現在の成績でどうなのか、相談に乗ってほしい。

その他気づいたこと、感じたこと 自習でいったときに、先生が不在のこともあり、きくタイミングが難しい。

鷗州塾東岡山校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

4.00点

高校生 大学受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校

目的

大学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 高校生で入る塾なので、これくらい必要なのかなと思います。大体どこを調べても、平均価格ではないかと思います。

講師 丁寧で解りやすく、質問にも解りやすくご指導していただけています。

塾の周りの環境 交通の便が良いです。近くにパチンコ店がありますが、治安に関しては、大丈夫だと思います。

塾内の環境 塾内は、静かで、本人もしっかりと集中出来る環境だと思います。

良いところや要望 入塾したばかりなので、これからの成績と理解力向上を、期待します。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.75点

高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:私立高校

目的

大学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 キャンペーンを活用して安くしてくださいました。いろいろとこちらの要望を聞いて下さり、よくして下さったと思います。

講師 子供と信頼関係が築けたようです。とくに数学は分かりやすいと言っていました。

カリキュラム 自習ができるのが良い。AIを用いたタブレットで問題を作ってくれる。

塾の周りの環境 駅から近く立地条件は良く、通いやすいと思いました。特に問題は感じていません。

塾内の環境 子供は集中できると言っていました。塾に行くのが初めてなので、良い環境で勉強できてよかったと思います。

良いところや要望 数学は特に分かりやすく授業をして下さるそうです。長い時間塾にいることができるのは、夏休み期間などの長期休暇ではありがたいと思いました。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

4.50点

高校生 その他

料金:5.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生

目的

その他

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 他の塾に比べて安い方だと思います。資料以外に余計にオプションで段々と料金がかかることもなく、とても良心的だと思います。

講師 とても親身になって今後のこと考えてくださいます。自習中も、聞きやすいようです。

カリキュラム 無理に不必要なものまでは勧められないのでとてもいいです。強く勧誘されることはなく、必要で有れば追加する感じです。

塾の周りの環境 新しくて綺麗。複合施設が周りにあるので夜でも明るくて治安もよい。

塾内の環境 とても静かで集中出来るようです。教室自体が新しいのでとても綺麗で毎日のように自習に行っています

良いところや要望 こちらの要望も色々と聞いてもらえてとてもよいです。まだ数回の受講なので詳しくは分かりませんが、今のところは何の問題もなく通っています。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

4.50点

高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校

目的

大学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 教師の質によって料金が違うが、正直全て経験しなければその差が分からない。

講師 何社か体験塾に行ったが圧倒的にわかりやすかった、らしい
同じ部屋で皆個別授業しているが、雑談もなく気を散らされる事もない。
他の塾では雑談も含めて笑い声が聞こえて、楽しく授業が受けれている印象はあるが、やはり勉強しに来ているので集中できた方が良い

カリキュラム 塾代は高い、と思ったが、教材費がいらないので良い。
自習はタブレット使い放題、聴き放題なので、自宅で勉強するより良い

塾の周りの環境 駅を出てすぐなので、防犯面の安全、雨に濡れる事もなく、たすかる。
おにぎりのどの軽食も駅のベンチで食べれるし、ファーストフードも何でもあるので便利

塾内の環境 雑談もなく、勉学のみの集中できてよい。
友人など出来る環境では無いが満足

良いところや要望 良いところや要望は特にありません。
大学受験までしっかり不足分のサポートお願いします

進英ゼミナール総社教室 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

4.25点

高校生 大学受験対策

料金:5.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

大学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 良心的なほうだと思う。
科目を増やせば増やすほど、割安になっていく感じ。

講師 授業内容が、学校で習っている内容より少し難しいので、ついていくのが大変。
けれどわからないところを質問したら、根気よくつきあってくれる。

カリキュラム 塾内で英検数検など受けられる。英検対策もしてくれる。
定期テスト前には、定期テスト対策をしてくれる。

塾の周りの環境 駅の近くで、明るく治安はいいと思う。
駐車場が狭いので、迎えに行くときは駐車するのが難しい。

塾内の環境 授業中は静かで集中できます。
自習室も、キレイで静かです。

良いところや要望 高校生向けの塾では少数派の集団塾なので、友達と切磋琢磨できると思います。

進英ゼミナール総社教室 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

4.75点

高校生 大学受験対策

料金:4.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校

目的

大学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 高校生が行く塾なのでこれくらいの金額は予想してました。
すごく高いこともないですので妥当かなと思います。

講師 学校よりわかりやすいと言ってました。
行きたくないと言わないので楽しんで勉強しているのだと思います。

カリキュラム まだ日が浅いのでよくわかりませんが国語の授業時間も毎週あればいいなと思いましたね。

塾の周りの環境 学校から家までのルートに塾があるので自転車で通えます。
駐車場が狭いですね

塾内の環境 自習室は一人一人のスペースがあり、静かで集中できているみたいです。
雑音などは気にならないみたいです。

良いところや要望 嫌がることなく塾へ通えてます。
とてもわかりやすく教えていただいてるようです。

進英ゼミナール総社教室 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

4.00点

高校生 大学受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校

目的

大学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 良心的な価格だと思います。料金について、毎月、詳細に明記された書類をくださるようで、安心できます。

講師 講師、スタッフの皆さんが、熱心で、子どものみならず親も相談がし易い雰囲気です。受験に向けて、その子その子に合わせてのアドバイスなどをして下さる様で信頼でき、安心感があります。

カリキュラム 未だ、これからなのでよくは分かりません。ですが、子どもからの話では、教材が良いと話していました。

塾の周りの環境 駅にとても近く、大通りに面している為、夜でも明るく子どもが自転車で通うのも安心できます。

塾内の環境 塾に通われてる方々が、熱心に自主勉強に取り組まれているようで、雑音などは気にならない様です。

良いところや要望 講師の方々が、相談しやすそうで助かります。
大学受験に向けて、本人のモチベーションが上がって、それをキープできるように、お力添えいただきたいです。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.75点

高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校

目的

大学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 市内の他の個別の塾と比べて相場かなという印象ですが、やはり料金は高いです。教材費はあまりかかりません。

講師 教え方が優しくてわかりやすいです。勉強しやすい雰囲気作りをしてくれます。

カリキュラム 最初に担当の方との面談で方針を決め、カリキュラムをしっかり組んでくれます。

塾の周りの環境 学校に近くて通いやすいです。交通量はやや多めですが、塾の方が外で生徒の安全に配慮してくださっているので、安心できます。

塾内の環境 静かで落ち着いて勉強できます。室内は清潔で、コロナ禍なので、特に衛生面に気をつけているように見受けられます。

良いところや要望 個別なので、学習面において臨機応変に対応してくれるのが良いと思います。

進英ゼミナール矢掛教室 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

4.00点

高校生 大学受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校

目的

大学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 ある程度の料金は、表示されたが、実際に、入塾時に保護者と講師で面接し、料金について説明があればよかったのではないかとおもう。

講師 まだ、入塾したばかりでわからないが、数学は、講師特有の解説がわかりやすい。

カリキュラム テスト対策に別料金不要
検定対策 別料金不要なところが、魅力的である。

塾の周りの環境 駐車場から道路を横断するため危ない。
また、夜遅いときは安全面に不安あり。

塾内の環境 騒音なく静かな場所にあり、勉強に集中できる環境であるとおもう。
個人もちのスリッパがあり感染対策にも適している

良いところや要望 入塾する時に子供の実際の成績、性格、将来について等面談してほしかった。電話でも
よいとおもう。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.25点

高校生 苦手克服

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

苦手克服

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 コマ数によって料金が変わるが、やや高めだと思う。特別講習や季節講習も1コマ当りの値段設定になっているので高めに思う。

講師 講師の指名ができるので、子どもに合う講師をお願いできるのは良い。
違う講師に変更になる時には連絡がない。

カリキュラム 定期テスト前の土日や通常授業以外にも、特別講習を入れられるが良い。前もってコマ数分を購入する感じです。

塾の周りの環境 大きい通りに面しているで街頭もあるので、自転車でも危なくないと思う。駐車場がやや狭い。

塾内の環境 個別の指導スペースと自習の所が分かれているので良い。雑音等もなく集中して勉強できる環境だと思う。

良いところや要望 次の授業時に前回の確認テスト等をして理解度を確認してもらえた方がよい。宿題を多めに出してもらった方がよい。

個別指導LoOP井原校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

2.75点

高校生 大学受験対策

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校

目的

大学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 はじめての塾でもあり、割高だと思います。
一般的なことを知らないのでごめんなさい。
でも、1ヶ月がいくらと表示していると何回分でとすぐ計算してしまい、1時間あたりでいくらと考えると割高だなぁ。と感じます。

講師 英語を専門的に教えてくださる先生がいるので安心します。
まだ行き始めたばかりなので詳しい感じはわからない。

カリキュラム 英検対策もされており子供のやる気にもつながるかと思い魅力的だと思う。
フリースタイルでいっているので、まだ現時点ではいいのか悪いのかよくわからない状態です。

塾の周りの環境 道は狭いですが、家から特に遠いわけでもないので助かります。
学校からもそこまで離れてるわけでもなく、途中息抜き休憩する場所もあり、ちょうどいいとおもいます。

塾内の環境 静かで集中できます。そんなに気になることはないです。
整理整頓してあったと思います。

良いところや要望 塾長さんが親身に相談に乗ってくださり、初めての塾で心配なことばかりだったけど、とても助かりました。
そして、英語を重点的に勉強したいので意向を伝えると英語対応できる先生にあててくださってとても助かりました。

生徒アイコン

投稿者:生徒

投稿時期:2021年

3.00点

高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:私立高校

目的

大学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 4月に入ったので、入学金がタダになり嬉しかった。
費用はやや高い思う。もうちょい安けりゃ1科目増やせるのに。

講師 声がハキハキしているので、聞き取りやすくて良いと思います。悪い点は特にみつかりません。

カリキュラム 個々に合わせてくれるのでありかたいです。通って日が浅いためまだくわしくはわかりません。

塾の周りの環境 家から近くて学校が長期休暇の時などに行きやすくてとても便利だと思います。

塾内の環境 たまにパトカーの音が気になるぐらいで、塾の中は集中しやすいと思う。

良いところや要望 挨拶もしてくれるし雰囲気が良い。もしコロナで塾が閉鎖された時にゃ映像授業をしてくれてるらしいのでどんなもんか気になる。

その他気づいたこと、感じたこと 外がドブくせえ。チャリンコ置き場が狭い止めるのが少し大変。

KLCセミナー倉敷校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.00点

中学生~高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生
通っていた学校
学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:私立高校(中堅/上位校)

目的

大学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 大手メーカーだし、駅前という立地だから高さのはわかるが値段に合った指導をお願いします。

講師 生徒の事を思い授業をしてくれた。過去のデータに基づき、行ける高校を進めてくれた。

カリキュラム 子供に合ったカリキュラムを進めてくれた。教材費がたかい。講習会もありがたいが講習費用が高い。

塾の周りの環境 駅前なので安心安全だが、雨の日はお迎え時、車を停車する場所がないので不便である。

良いところや要望 生徒の事を考えて指導をお願いします。要望は授業料金や講習費用を安くしてほしい。

その他気づいたこと、感じたこと 特にありません。生徒がやる気を起こす、納得させれる指導をお願いします。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.00点

中学生~高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(難関校)
進学できた学校
学校種別:私立大学(中堅/上位校)
学部・学科:法・政治・経済

目的

大学受験

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 自分の時代に比べ高いと思います。が本人が希望してやる分には仕方がない

講師 本人次第だと思っています。本人から聞いたことはありませんでした。

カリキュラム 子供からきいたこともありませんでした。本人のやる気次第です。

塾の周りの環境 電車です。駅から近く便利ですが、車で迎えに行くと駐車場がなく不便。

塾内の環境 あまり本人からきいていませんが、充分なスペースはあったようどす。

良いところや要望 本人のやる気次第で伸びるし、無駄にもなる。やる気を出すのも本人次第

KLCセミナー倉敷校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

4.25点

中学生~高校生 大学受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(難関校)
進学できた学校
学校種別:国立大学(難関校)
学部・学科:文・文芸

目的

大学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金はかなり高額なものであり家計の負担がとても大きくて困った。

講師 とても優秀な講師がそろっておりとても熱心に指導していただきました。

カリキュラム とても素晴らしいカリキュラムを集中的に学習することができている。

塾の周りの環境 家からは自転車と通っていましたが特に問題はありませんでした。

塾内の環境 教室はとても整理整頓ができていることもありとても良い環境であった。

良いところや要望 すべてよいところだらけでとても満足のいくものであります。良かった。

その他気づいたこと、感じたこと すべてにおいて非常にハイレベルな教育ができるものであると考えられます。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.25点

高校生 大学受験対策

料金:1.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(難関校)

目的

大学受験

目的の達成度

達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 とにかく高い。年間(月間)の料金ではなく講座(コマ数)で料金が決まるので、やればやるほど追加追加で高くなる。

講師 映像授業なので好きな講師を選べて、チューターがフォローしてくれる。

カリキュラム 本人に合わせてカリキュラムを組んでもらえるが、授業数が増えれば当然ながら料金も高くなる。

塾の周りの環境 駅前から続く大通りに面しているが繁華街に近く環境はあまり良くないと思う。

塾内の環境 個人毎に区切られているので集中して勉強できるし、コロナ対策で換気もされている。

良いところや要望 自習室は土日祝も休みなく遅い時間まで使え、学校がコロナ休校の時は(もちろんコロナ対策し)一日ずっと使えて良かった。

その他気づいたこと、感じたこと 年度始め一括支払が料金が高くて厳しかったし、三者面談の度に追加講座の相談(支払)があり、年間トータルするとかなり高額になる。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.00点

高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:国立大学(中堅/上位校)
学部・学科:工学・建築・技術

目的

大学受験

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 単元を多く取れば金額は跳ね上がる。よく考えて必要な単元を取ればいいと思う。

講師 先生は熱心だった。子供も頑張っていたが目指す学部へは届かなかった。センター対策はしっかりしてくれたので失敗する事はなくまずまずの点数が取れたのは良かった。

カリキュラム 先生と子供に任せていた。何が足りないのかはよく分からなかったので。

塾の周りの環境 倉敷駅の近くだったので学校帰りによって電車に乗って帰ってくる事ができた。

塾内の環境 パソコンを使ってイヤホンだったので静かだったのではないかと思う。

良いところや要望 分からなくても自分で考えて答えを出せというスタイルだった。どうしても分からない所はどうすれば良いのか分からなかった。

その他気づいたこと、感じたこと 思ったより成績が上がらなかったのが残念。学校、部活、塾の両立は難しかったのか。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

2.75点

高校生 大学受験対策

料金:1.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:私立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:国立大学(中堅/上位校)
学部・学科:工学・建築・技術

目的

大学受験

目的の達成度

達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は近隣に比べて高い。夏期講習などの長期休みの講習もあるため、負担が大きかった。

講師 結果が出なかったので、本人が悪いのか講師が悪いのか判らない。

カリキュラム 結果につながらなかったので、教材が良かったのか悪かったのか判断できない。

塾の周りの環境 駅に近いので通学時は便利だったが、自宅からは遠いのでマイナス1点で4点

塾内の環境 本人から特に苦情は無かった。ただ、自宅に相手が情報が欲しいため頻繁に電話が入っていた。

良いところや要望 オンラインでは質問もしにくいので、対面で個別のほうが良かったのではと思う。

「岡山県」「高校生」で絞り込みました

条件を変更する

742件中 361380件を表示(新着順)

他の塾の口コミを見る

学習塾口コミランキングを見る

Amazonギフト券プレゼントキャンペーン

キャンペーンご応募の流れ

■通常の塾の場合(通信教育以外)

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②入塾する③塾ナビからご応募!!

■通信教育ブランドの場合

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②各通信教育ブランドの公式HPにて入塾する③塾ナビからご応募!!

初回の資料請求、電話問い合わせ、または体験授業などの※各種申し込みを行った日から3ヶ月以内にご応募ください。ギフト券の送付は、ご応募内容の審査完了から90日程度かかる場合がございますのでご容赦願います。

※各種申し込み:塾ナビ内から行った、体験授業、オンライン体験授業、入塾説明会、教室見学

キャンペーンの応募はこちら

※1 塾・予備校検索サイトの利用に関する市場実態把握調査 実査委託先:楽天リサーチ(2014年度~2018年度) インテージ(2019年度~2022年度) セレス(2023年度~2024年度)日本ナンバーワン調査総研(2025年度)

すべての人に、人生を豊かにする教育を

Copyright ©塾ナビ All Rights Reserved.
東証上場
「塾ナビ」は、株式会社イトクロ(東証上場)が運営しています。
証券コード:6049
プライバシーポリシー
このサイトは、個人情報の取り扱いが適切であると第三者機関に認定されています。