
塾、予備校の口コミ・評判
913件中 361~380件を表示(新着順)
※高校中退者は高校生に含まれます。
「奈良県」「高校生」で絞り込みました
ECCの個別指導塾ベストワン富雄駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学
- 学部・学科:福祉・人間・心理・こども
目的
大学受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 受験直前の入塾だったので、受けてくださっただけでもありがたいとおもっています。
講師 先生がとても親身になってくれるし、話しやすい。
ベテラン先生にも見てもらいたかった。
カリキュラム 短期間の間の通塾だったので季節講習も経験していないのでわかりません。
塾の周りの環境 超駅前です。地元ですし入室、退室も連絡がある。
塾内の環境 教室の狭さは感じましたが、子供から特に苦情や文句がなかったので大丈夫だったと思います。
良いところや要望 とても楽しく通っていたので特に要望などはありません。塾長がとにかく良い人です。
その他気づいたこと、感じたこと 受験前、受験中などよく塾長自ら電話をくださり気にかけてもらえてありがたかったです。
個別指導いこま本校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.25点
小学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:国立高校(難関校)
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 講師の先生は、自分の質問にもきちんと答えてくれるし、この先のカリキュラムなどもきちんと答えてくれます。
カリキュラム カリキュラムも、自分にあったものを、作ってくれる。勉強しやすいです。
塾の周りの環境 家から近いので、なんの不満もありません。時々親に迎えにきてもらう事もあります。
塾内の環境 駅前ですが、騒音などありません。人数も、20人いるかいないかです。
良いところや要望 要望は、別にありません。今の調子で勉強できたらいいなあと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 別にありません。
個別教室のトライ生駒駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.00点
中学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:国立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:理系数学・物理・化学
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は高かったです。又夏期講習や、冬期講習など、別にお金がかかるので、キツイ…と思いました。
講師 質問などきちんと答えてくれたし、勉強の進め方も教えてくれた。
カリキュラム 別に悪いことはありませんでした。カリキュラムなどもきちんと整っていました。
塾の周りの環境 駅前で家から近かったし、家から10分ぐらいでした。治安もよかったと思います。
塾内の環境 雑音などはなかったと思います。教室もひとクラス15人ぐらいだったと思います。
良いところや要望 今はコロナもあって、講師の方も大変だったと思います。下の子が通っていますが、楽しそうに、時々苦しそうにしています。
その他気づいたこと、感じたこと ありません。
KEC個別・KEC志学館個別王寺教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.00点
小学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金はそこまで、高くないかと思いますが、特別授業は高く感じました。
講師 熱心に教えてもらったので感謝していますが、結果がともわなかった…
カリキュラム 教材はプリントで色々と頂きました。ただ、内容を理解できていたか、わかりません
塾の周りの環境 立地は良いです。駅から非常に近くなっています。駐車場がありません
塾内の環境 教室自体は良かったとおもいます。色々きれいに整えてありました。
市田塾橿原校 の評判・口コミ
投稿者:生徒
投稿時期:2022年
-
- 4.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 2年から3年にあがると、自然に単位が増えていまい、料金もあがってしまいました。しっかり勉強したいです。
講師 授業がわかりやすくて、質問しやすい雰囲気です。
丁寧に教えてくれます。
カリキュラム 日本史は内容をわかりやすくまとめてくれていて、とてもいいです。
英語は過去問中心です。
塾の周りの環境 駅前なのでとても便利。コンビニなどもあるので軽食もとりやすいです
塾内の環境 携帯電話も使用禁止なので、静かだし集中できます。自習室も区切られていて使いやすいです。
良いところや要望 チューターと日頃の勉強の計画をたて、相談もできるのがとても心強いです。
進学ゼミナール香芝二上校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学
- 学部・学科:文化・教養
目的
大学受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の予備校等も同じかもしれませんが、夏休みや冬休み期間中に合宿と称して特別授業が開催されましたが、あまり効果がなかった。
講師 良くもなく、悪くもなく普通で、評価のしようがない。全体的に点数を上げようとしており、もう少し個別対応をしてほしかった。
カリキュラム 全体的に点数を上げようとしており、もう少し個別に対応するなど、個々に応じた対応をしていただきたかった。
塾の周りの環境 駅から近く安心できるほか、自宅から近かったことから、送り迎えしやすかった。
塾内の環境 講師の方が気さくで入り込みやすく、時間外でも自習室が開放されるなど、利用しやすかった。
良いところや要望 先程も回答したとおり、自習室が常に開放されていることから、テスト勉強などの際はいつでも利用が可能で大変助かった。
その他気づいたこと、感じたこと 親に対してテストなどの成績表が定期的に示されることから、子供が身についているかどうかの判断材料となった。
馬渕個別八木校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.75点
中学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(難関校)
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金体型は明朗であり、不自然な項目はない。
講師 疑問点を丁寧に解説するとともに、生徒の弱点を的確に把握して成績向上に向けた対策を講じているから。
カリキュラム むやみに教材を広げて負担を増やすのではなく、特定の教材を掘り下げている。
塾の周りの環境 大和八木駅前であり、東西南北いずれの方角からも通うことができる好立地である。また、改札口からも徒歩2分くらいであり、荒天時も負担が少ない。
塾内の環境 自習室は開校時は自由に使用することができることから、気分を変えて勉強するときにも活用することができる。
良いところや要望 事務員と講師との連携、コミルによる予定管理との連携にはもっと丁寧さが必要。コミル導入でカイゼンケイコウであるが、特に事務員には全体をみながら、生徒の立場にも配意した仕事が求められる。
その他気づいたこと、感じたこと 更なる企業努力に期待したい。
馬渕教室(高校受験)新大宮校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.00点
中学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は値段相応で高くもなく、安くもなく丁度良い水準であったと思います。
講師 生徒に対する指導が丁寧かつ熱心であった。生徒に対しためになる学習方法を考えてくれた。
カリキュラム 教材については生徒の能力にあわせたものを利用してくれたので良かった。
塾の周りの環境 駅から徒歩数分圏内にあり、利便性が非常に良かったので通わせるのに心配等なかった。
塾内の環境 教室は整理整頓されており、きれいな状態が保たれており、印象は良かった。
良いところや要望 設備等はきちんと完備されており、学習する環境は十分に備わっていた。
奈研ゼミ本校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.25点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は普通だと思います。自習室が使い放題なのでお得なのかもしれません。
講師 本人は講師を尊敬しているよう
塾の周りの環境 電車の駅からはやや遠いが、大きな通りに面しており自転車等で通いやすい。
塾内の環境 いつでも自習室を使えるので、集中して勉強しやすいと、本人が話していた
良いところや要望 長期休暇中に別料金で必須の講習などがないようなので、毎月の出費が分かりやすい
その他気づいたこと、感じたこと 本人が自分でいろいろ調べて選んだ塾なので、納得して通っており、やる気も出てきたようです
東進ハイスクール奈良校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 2.25点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学
- 学部・学科:工学・建築・技術
目的
大学受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金に対し講師の個別指導時期は少なすぎ、費用対効果齒悪いと言わざるを得ない。
講師 ほとんど自習でどこまで成績アップの為の個別指導或いは成績アップの為のテクニック指導があったのかわからない。費用対効果は低いと感じた。
特にコロナ禍で登校禁止となり自宅学習中心になり塾の価値はほとんど体感出来なかった。
カリキュラム 先程の講師の項目と同じ。コロナ禍と言う事情あるにしても工夫をして指導してほしい。塾のスタッフは頭脳集団では?
塾の周りの環境 自宅、駅からは近く、そういう意味では環境は良いが、選挙運動の時期は駅前だけに迷惑だったとのこと。
塾内の環境 自習環境はそれなりに整っていたとのこと。但し先程も書いたが他校でのコロナ感染者発生で登校禁止は相当なロスであった。
良いところや要望 もう終了している為特に要望はないが、敢えて言うなら各大学の入試問題の予測をしっかりやってもらいたい。
個別指導Axis(アクシス)八木校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.25点
中学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 長期休暇や期末テスト対策など、その都講習を追加する様になるので、年間としては少しづつ高くなるし、選ぶコマ数によって、年間受講料が予測出来ない
講師 年齢が近く、学生のつまずきポイントがわかってもらえるようです。
カリキュラム 個別であるため、自身の苦手や質問したい範囲のテキストや教材を用意し、対応してもらっているため、それ以上にはならない
塾の周りの環境 駅近であり、電車通学には便利。ただ車で送迎する場合は駐車場の確保が難しい
塾内の環境 校舎が新しいビル内に転居したため、施設は新しい。面積は広くないが、自習スペースなども十分用意されている。
良いところや要望 個人対応型でアットホームな雰囲気もあり、のんびりしている息子には合っている様子。ただ、もっと上を目指すには競争などの刺激が少ない
個別進学会春日教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 2.50点
中学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金設定はコマ数に応じたものとなるのです
講師 年齢の近い講師が多く、国語や数学の相談にも乗ってもらえる半面、友達みたいな関係になってしまいました。
カリキュラム 教材は理科に合わせて選定してくれました。受験前のカリキュラムも社会に合ったものでした。
塾の周りの環境 地下鉄の駅から徒歩3分程で、教室までの道には交番もあるので良い
塾内の環境 自習室が良好でした
良いところや要望 連絡がいつも直前のため予定が組みにくいです。
KEC個別・KEC志学館個別西大寺教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.75点
中学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(難関校)
- 学部・学科:法・政治・経済
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾、家庭教師を経験していないので、基準値がわからないため
講師 入塾依頼、先生の授業に対して文句なく通え、目的を達成できたので。
カリキュラム 先生から長期的な観点での教材の説明を受け、計画的に進めてもらえたから。
塾の周りの環境 塾の最寄り駅が主要駅で安心であり、また来るまでの迎えにも便利な場所であったから
塾内の環境 休日にも自習用として教室を開放してもらえたから。空調についてセントラル管理だったのでたまに熱い寒いの文句がありましたが。
良いところや要望 3年半通い続けあまり不満はありませんでしたが、たまに連絡不十分の為塾に行っても授業が予定されていなかった時があったので、その点を改善していただければと思います。
KEC個別・KEC志学館個別高田市駅教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.00点
中学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金については少し高いような気がします。安いにこしたことありませんが、仕方ないものと思いました。
講師 わかりやすく、丁寧かつ熱心に指導いただけたと思っております。
カリキュラム 教材は娘の能力に合わせたものを選定いただいたため、良かったです。
塾の周りの環境 駅から徒歩圏内の比較的わかりやすく、立地の良い所だったので良かったです。
塾内の環境 教室は狭くも広くもなく、人数的にちょでありました。雑音とかも特に感じませんでした。
良いところや要望 良い所は立地が良いので、娘一人でも安心していかせることがでしました。
駿台予備学校西大寺校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 とにかく高いです。年会費や月の月謝も高く何教科も受講できないのが残念です。
講師 講師の方にはまだ一度もお会いした事が無いのでよく分かりませんが息子からの話によるとハイスペックで内容が、分かりやすく楽しいと話しています。
カリキュラム カリキュラムは本人に選ばしているのでよくわかりませんが不満は無い様です。
塾の周りの環境 近鉄の駅から徒歩3分ほどでアーケードもあり雨に打たれる心配も無く便利な場所です。
塾内の環境 わたしは一度も訪れた事がないので分からないですが自習室が数カ所あり用途別にも分かれているので便利らしいです。
良いところや要望 申し込むにあたって電話の問い合わせをするとスムーズに進む事が出来電話対応もとても親切でした。
その他気づいたこと、感じたこと こまめにメールでどんな事があるかなど情報提供があり分かららやすいです。
東進衛星予備校高の原駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.50点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:国立大学(難関校)
- 学部・学科:生物
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他と比較して通い始めたわけでは無いので正確ではないかも知れませんが感覚としては高額でした。
講師 志望校受験に向けての進捗管理を徹底して行って頂けたという認識。
カリキュラム 志望校、学部に合わせた指導をしていただけたのでその部分では満足。
塾の周りの環境 駅前ショッピングセンター内で交通の便は良かった。
遅い時間まで掛かる事もあったが治安がいいエリアかつ周りに飲食店が少ないので安心。
ただ駐輪場がなく市営有料を利用するしか無かったのは残念。
塾内の環境 清潔感がありファシリティとしては満足。通塾生も目的意識が高い生徒が多い為環境としては問題無いと思います。
良いところや要望 授業だけではなく、ロードマップをしっかりと定めて寄り添った指導をして頂けたと思ってます。
大学受験フォーラムAIM本校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:国立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:生物
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 大手の塾や予備校に比べて安価ではなかったかと思う。ただ受験結果は最も望んでいたものではなかった。
講師 本人に合った、本人の意思に沿った指導、
アドバイスがあったと思う。
カリキュラム 本人の志望に合った、本人の意思に沿ったカリキュラム、教材だったと思う。
塾の周りの環境 駅から歩いて6?7分だが幹線道路から少し入った夜は人通りが少ない場所にある。
塾内の環境 館内の設備や自習室など特に支障、問題があるとは聞いていない。
良いところや要望 大手塾や予備校に比べ伸び伸びとできたように思う。ただ受験結果は最も望んでいたものではなかった。
個別指導Axis(アクシス)八木校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.00点
中学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 追加授業ごとに加算されるので、長期休暇や定期テスト時期など予定料金より高くなる
講師 年齢の近い講師が多く、説明は上手。ただ個別であるため、進達度などは生徒個人のペースに任されるため、頑張らないといけないという雰囲気はない。
カリキュラム 教材は生徒個人の教科書や問題集を使用するため、それ以上の物はない
塾の周りの環境 駅近なので、電車通学は便利。自宅から送迎をしてもらうと、駐車スペースの確保が大変
塾内の環境 校舎は新しいが駅前の駐車場ビル内なので、広さはあまりない。ただ、自習スペースなども十分確保できる。
良いところや要望 個別対応なので、自身の苦手分野などに特化して利用する事ができる。
その他気づいたこと、感じたこと 商売的な売り込みはなく、自分から積極的にカリキュラムなどを決めて受講しないと、必要最低限でスルーしてしまう。
個別指導キャンパスあやめ池校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.50点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 数回無料の特典が付いていたり、個別の割に設定がお安く感じます。
講師 塾の説明をしてくれた方の話し方がすごく親近感が湧いてわかりやすかったです。
講師は普通と言っていましたが、まだわかりません。
カリキュラム まだこれからなのでよくわからないが、いろいろ選択できるようなので、子供のペースに合わせて考えていきたい。
塾の周りの環境 駅前で学校帰りも通いやすく、遅くなっても家に近いので安心です。教室もある程度の広さがあるのでいいと思う。
塾内の環境 すごく綺麗に掃除されていると思うし、全体的に落ち着いてて我が子にはあっていると思う。
良いところや要望 自主性が足りないので、もっと自習を促すよう少し厳し目に対応してほしいなと思っています。
市田塾橿原校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾に比べると比較的安め。教科を増やせば増やすほど、少しずつ1教科に対しての金額が安くなるのが良心的。
講師 分かり易い講師もいれば、長々と自分の経験ばかり話す講師もいる事を体験で知った。
カリキュラム 大学受験に向けて、過去問を解いて先生が解説してくれるのが良い。
悪い点はまだよくわかりません。
塾の周りの環境 駅近で帰りが遅くてもすぐに駅構内に入れるので安心。環境は抜群。悪い点は特になし。
塾内の環境 綺麗に整理整頓されていて、清掃も行き届いている。
雑音などは特には気にならない。
良いところや要望 自習室が使い放題。いつでも気楽に先生に質問できる雰囲気が良い。