
塾、予備校の口コミ・評判
735件中 321~340件を表示(新着順)
※高校中退者は高校生に含まれます。
「岡山県」「高校生」で絞り込みました
京進の個別指導スクール・ワン大元駅前教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:国立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:法・政治・経済
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導としては,高くもなく,安くもないと思います。集団よりは高めだと思います。
講師 学生のバイトではなく,社員さんがしっかり指導してくださいます。こちらの要望に応じて,丁寧な指導をしてくださいました。
カリキュラム 具体的なテキストがありません。こちらからの持ち込みなどでやっていたようです。
塾の周りの環境 駅がすぐ近くにあり,駐車場もあるので,通いやすい立地だと思う。
塾内の環境 先生との授業とは別に,自習室が設けられていました。スペースの割に席数が確保されており,自習できないことはなかったようです。
良いところや要望 途中から公式ラインが開設されたので,連絡が取りやすくなりました。
個別教室のトライ高島駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導なので高い。夏期講習や冬期講習も別にあるのでかなり高額。講師が選べるのはよいけど、社員だとかなり高額。
講師 馴染みやすい環境で、管理もしっかりしている。振り替えも対応してくれる。
カリキュラム 個人にあったカリキュラムで学校の教材の活用もしてくれるので子供にあった指導をしてくれる。
塾の周りの環境 大通りから少し入っていて、静かな環境である。道は明るいので安心。
塾内の環境 あまり広くはないですが、自習もできるように環境を整えてくれているので、自習にも行きやすい。パーテーションで区切っていて集中できる。
良いところや要望 急な休みでも振り替えてくれるので助かる。完全担任制で安心して任せることができる。自習に行くことができる。
その他気づいたこと、感じたこと 受験が終わらないとわかりませんが、今のところ満足しています。合格すればさらに満足です。
進英ゼミナール総社教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.25点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は安い方だと思う。季節講習が無料だったのがよかったと思う。
講師 説明が分かりやすい。どの教科にしたらいいかよく話しを聞いてくれた。
カリキュラム 季節講習の体験が無料だった。教材についてはよく分かりませんが、カリキュラムの時間はよかった。
塾の周りの環境 駅近くだが、環境は静かだと思う。自転車で通ってる子供が多い。
塾内の環境 比較的、静かな環境だと思う。靴置き場から整理整頓されていて、いいと思う。
良いところや要望 まだ通い始めたばかりなので、分からない。今より成績か少しでも上がればいいと思う。
対話式進学塾 1対1ネッツ高島駅南口校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.50点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 まだ使いこなせてないので、何とも言えないが、他塾より良心的だと思う
講師 今のところ、問題ないです。
信頼出来るコーチと子供が言っていました
カリキュラム 教材は合ってると気に入ってるので入塾して良かった。自習が出来る点もよい。
塾の周りの環境 自宅から近いので良い。いつも送迎していたから親も助かる、入塾と退出がメールで伝えられる点も良い
塾内の環境 集中出来るので時間がたつのが早いと言っている。アタマプラスを自習でもやっているので効率的で気に入っている
良いところや要望 子供のモチベーションが上がってるので有難い。アタマプラスを使っている塾で一番科目数が多かった。
武田塾倉敷校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.00点
高校生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 教えない塾と考えれば、高いですが結果がよければ高いとは思わなくなると思うのでなんとも言えません。
講師 優秀な方だと思います。
カリキュラム いろんな教材のことを教えてくれたので頑張ってみます。
塾の周りの環境 よかった点は、駅から近いのでいいと思います。
悪かった点は、特にないと思います。
塾内の環境 今のところ静かですし混み合ってもないので使えてます。
ただ、休みの日も午後からなので朝から開けて欲しい。
良いところや要望 今のところとくにありません。
勉強する習慣がない身ですのでここで習慣がつけばいいと思います。
あとは、自習時間を取れるようにあけてもらえると助かります。
KLCセミナー倉敷校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 上限が設定されているので安心して希望の講座を受講できるのが良い
講師 学校では教えてくれない裏技も教えてくれ、どの先生も熱心です。
カリキュラム 苦手科目を自由に選択できるのが良い。春季講習も金額的にも時間的にも受講しやすい
塾の周りの環境 駅から近く、学校帰りも利用しやすい。ただ、夜になると電車の本数が減るため、乗り遅れると親の迎えが必要なのが少々困る
塾内の環境 高3年のための自習室も用意してくれて、集中できる満足な環境だと思います
良いところや要望 どの授業もわかりやすく、先生も熱心だが終了の時間が伸びると親の出番も増えるので、そこは少し考慮してもらえたらと思う
教英塾岡山ネオポリス教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.00点
高校生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 やや、高いと思うけど、内容の説明を聞いて、納得して行かせました。
講師 わからない箇所を親身になって教えて頂きました。子供も嫌がることなく通えた大変よかったです。
カリキュラム 先生の決めたカリキュラム通りに学習を行うことができ、学力向上につながった
塾の周りの環境 夜は、少し暗くて心配でしたが、先生と一緒に頑張りました。とても安心していました
塾内の環境 静かな立地に塾があるので、集中して勉強できたみたいです。教室も静かな雰囲気だった
良いところや要望 先生がとても優しく、わからないところは、最後まできっと教えてくださいます。
東進衛星予備校【エデュマン】倉敷駅前校 の評判・口コミ
投稿者:生徒
投稿時期:2022年
-
- 2.25点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:国立大学(難関校)
- 学部・学科:その他
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 どこの塾に行っても同じくらいだと思いますが、古い映像でも同じ料金をとられるのはなんとも言えないです。
講師 自称進学校のような雰囲気があります。授業の講師は実力のある方々が揃っているので、期待しても良いと思います。塾の先生からは、無駄な授業を進められることがあるので自分で何を受講したいか決めてから挑むことをオススメします。
カリキュラム 教材に関しては、良い講師が揃っているのでどれも良いと思います。
塾の周りの環境 本館は駅からとても近いですが、2号館は少し歩く必要があります。2号館に行く場合も本館を経由する必要があるので少し面倒です。
塾内の環境 2号館は近くに居酒屋があるため、窓側の席はうるさいです。おじさんの声や選挙カーなど、気にすると集中は出来ないと思います。本館はトイレが無く、駅のさんすてを使う必要があります。2号館にはトイレがありますが、掃除は行き届いていないです。
良いところや要望 自習をすることが出来る。
掃除、gm・HRの廃止をして欲しいです。
gmは週に一回20分ほど、学習予定などの共有をします。先生からは、友達作りやモチベーション向上のためと言われますが、その場で友達が出来たことはありませんし無駄としか思えません。LINEでの連絡で十分だと思います。
みやび個別指導学院御南校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.25点
高校生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
苦手克服
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金が明確で毎月決まった額なので安心です。
個別なのに良心的な授業料だと思います。
講師 本人の学力に合わせて分かりやすく丁寧に教えていただいています。
カリキュラム 希望する科目が選択でき、集中的に苦手克服に向けて時間を費やすことが出来て良かったです。
塾の周りの環境 家から近く、通っていた学校の通学路でもあり通い慣れていて安心です。
塾内の環境 とても静かな空間で集中出来ます。ただ、芳香剤のような香りが少し気になりました…
良いところや要望 感染対策がしっかりされており、塾内もキレイに整頓されているところと、授業が終わってから日報がメールで届きその日の様子を知らせて頂けるところです。
個別指導塾ノーバス岡山大学前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.75点
高校生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 自習室利用自由で質問可なので、個人指導としては良心的な料金かもしれません。
講師 入塾して日が浅いのですが、丁寧に指導していただいているようです。
カリキュラム 苦手な単元から優先して指導していただくこと、教材を無料で提供していただくこと
塾の周りの環境 大通りに面しているので、夜遅くなっても少し安心です。ただ、自転車置場が少し狭いかもしれません。
塾内の環境 少し狭いですが、自習時にすぐ質問ができてよいようにと思います。
良いところや要望 親身になって指導していただけそうだったので今回お願いすることにしました。直接の指導だけでなく塾の雰囲気もよさそうです。
子供から質問した課題については、わからないままにせず解答を示していただけるとありがたいです。
KLCセミナー岡山校 の評判・口コミ
投稿者:生徒
投稿時期:2021年
-
- 3.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 時期的な要素も含め、わかりやすく丁寧に説明をして頂いて相談に乗ってくれたので納得のいく料金だと思う。
講師 大学に精通している指導者の方々がサポートして下さるので、苦手なところ、学生の悩みや苦しみを理解してくれてフォローがあるのは心強く感じる。
カリキュラム 冬季講習ということもあって、共通試験対策に対応した問題が多く、疑問点を質問してもすぐに指導してもらえて良かった。理解不足や質問を必要とせず、ひたすら問題を解く練習を望む場合は市販の問題集を利用する方が安く済む。
塾の周りの環境 駅前であり通いやすく、繁華街だけど塾内は静かでとても良いと感じる。
塾内の環境 受験生が利用する施設なので、集中しやすい環境は整えられていると感じる。同じ立場の人達が
同じように頑張っている姿を目できるのも励みになる。
良いところや要望 資料を一括請求でき、電話でもいくつか紹介や対応をして頂いたが、それぞれの塾にはそれぞれの特徴やおすすめがあると感じたが、通う場所や
スケジュールなど細かく資料を頂いて納得できた、こちらが自分にとっては良かった。
事前相談で時間をかけて聞いて下さったのは、
とても大きい。
個別指導LoOP井原校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.25点
高校生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
苦手克服
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金形態が年間にいくらかかるのか、表であらかじめ出してくださっているので、はっきりしているところは、明瞭でいいと思います。
講師 講師の先生はまだ講師の経験が浅いようでしたが、勉強の教え方は悪くないようです。
カリキュラム 数人対一人か、マンツーマンかで悩みましたが、どちらも体験してみてマンツーマンに決めました。わからない時に直ぐに聞けるのが、やはりいいところです。
塾の周りの環境 駐車場の数が少なく、迎えに行くと混んでいることも。駅前ですが、通りを1本ずれた所なので、やや暗く、人の通りはあまりありそうにないです。
静かなので、外からの騒音で勉強できないといったことはなさそうです。
塾内の環境 人が多く込み入っている時間帯だと、自習室を、使った授業だったりすることも。集中できなかった事はなさそうです。
良いところや要望 自宅から通いやすい距離なので、こちらの塾に決めました。塾長さんは、子供の様子をよく見て熱心に関わってくださるので、ありがたいなと思います。希望すればいつでも面談も出来るので、実際に相談することがあるかは別としても助かるな、と思います。
AEI若竹塾・ゼミ本校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.00点
中学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(難関校)
- 学部・学科:工学・建築・技術
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 大手さんよりは安めの設定かなとは思いますが、高校でしたのでやはりそれなりにはかかり、講習会は大手並みだったところがコスト高めだと思います
講師 個人指導を受けることが多く、個人的に心配や指導を受けることが多かった
カリキュラム 能力に合わせてくれてるところがいいが、引き上げる事はイマイチだった気がします
塾の周りの環境 そこそこ市街地で周りが明るく、車での送迎も楽にできたところです
塾内の環境 教室が少々狭いので、自習はできるが、環境は騒がしい環境でイマイチでした
良いところや要望 先生はやはり人望だと思いますので、先生を好きになったところはやっぱり大きいかと思います
その他気づいたこと、感じたこと やはり静かな自習室の完備がある自主性も伸びとてもよいかとおもいます
鷗州塾庭瀬校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.50点
中学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は高い。頑張りたくても払えない
講師 ちゃんと最後まで教えてくれたしよかった。厳しかったがよかった
カリキュラム 別料金でのテスト対策は高くて払いたくはなかったが成績は上がった
塾の周りの環境 送り迎えにはあまり適してない環境だった。
塾内の環境 個別に勉強できるかんきょうではあったが空いてないことが多かった
良いところや要望 せんせいはよかったとおもいます。よくやってくれました。頑張れました
東進衛星予備校岡山瀬戸校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は、高いと感じますが、まとめて支払うので他にくらべて特に高いとは言えない。
講師 通信で、授業が受けられるので、コロナのなかではありがたかったです。
カリキュラム カリキュラムは個人にあわせて撰べるところがよいと思います。もしもたくさん受けられます。
塾の周りの環境 家から近く、夜でも通えるので、ありがたいです。人通りも多く安心です。
塾内の環境 教室は狭く感じますが、自習室で個別に勉強できるようになっています。
良いところや要望 直接、子どもの携帯に連絡があるようで、連絡が多いと言ってます。あまりたくさん連絡はしないでほしい。
個別指導の明光義塾操山教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.50点
小学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 受験前の季節の講習はやはり高額になり、負担に感じた。それでも受けるしかないというストレスがあった。
講師 個別に子供の様子を見てカウンセリングをしながら授業を進めてくれる。数学の授業と予定されていても、子供が「最近英語が難しい」と言えば、英語に替えてくれたり、学校の課題にもアドバイスをくれたりしている。
カリキュラム 季節の講習に教材を用意されていたが、子供のやる気に任せていた感じがある。授業でできない所は、きっちり宿題にするなど、もれなく教材を使ってほしかった。
塾の周りの環境 自宅から近く、自転車で通える。雨の時にも、駐車しやすく送迎しやすい。
塾内の環境 特に雑音があると子どもから聞いたことはない。受験のシーズンには、教室がいっぱいになっていたが、受験生を優先させてくれていた。
良いところや要望 土曜日の講習が少ない。受験前の日曜祝日は開けて欲しい。授業はなくても、自習させてもらったり、質問させてもらえたりできたら、精神的に落ち着く気がする。
岡山進学ゼミ本校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.50点
中学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は普通です、夏期講習などやや費用が高く受講するか、しないかかなり迷います
講師 講師が真剣に取り組んでくれるのは、良いのですが、やや厳しさにかけ息子の緊張感が足りなかった
カリキュラム 過去の希望校の入試問題の豊富さや入試傾向の分析が充実している様に感じた
塾の周りの環境 自宅から近く自転車通学ができ、かつ歩道等整備され、安全安心に通学できること
塾内の環境 受講者全体が真剣に取り組んでいるため雰囲気は良かった、また先生方全体に親身に相談に乗ってくれるところ
良いところや要望 親身に相談に乗ってくれるところは良いのですが、もう少し厳しく指導して欲しい
鷗州塾岡山駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.75点
中学生~高校生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 塾としては普通の設定かと思いますが個人的にはやはり負担が重いです。
講師 基礎学力の低い子でも通いやすい環境だったようでそれが良かったです。
カリキュラム 個別への対応がもっと細かく分かれて一人一人違っていたら良かったのですが。
塾の周りの環境 便利な所にある反面、夜は治安的に大丈夫か少し心配はありました。
塾内の環境 設備に対して意識したことが無いと言っていたので良かったのではないでしょうか。
良いところや要望 下位の成績でも短期間でかなり上まで行けるような授業があれば有り難いのですが。
東進衛星予備校倉敷中庄校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.50点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
料金 それなりに高いと感じるが、講師の技能のばらつきがないので、納得している
講師 難易度に合わせてカリキュラムが複数よういされている。また、ビデオてなんどでもわかるまで学習できる
カリキュラム わかるまで同じところを学習できる反面、引っ掛かると時間を取られ、進度がおそくなる
塾の周りの環境 家から近くショッピングセンターに隣接していて、人目につくため、夜遅くても安心して通わされた
塾内の環境 コロナ禍ということもあり、仕切りがしてあるため、少し窮屈かとも思ったが、逆に集中できるのかなと思う
良いところや要望 どこにいても、同じレベルの講義がうけられることが一番のメリット
知Q塾本校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.25点
中学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
料金 少し料金が高く思います。同時期に兄妹を通わすと割引がありましたが、もう少し割引して頂けると助かった
講師 的確に進路指導をして頂けたやる気さえあれば どんどん伸びていける塾だと思います
カリキュラム きょうざいは、実力に合ったもので行わられ受験前からは、対策がきちん建てられていた
塾の周りの環境 殆ど車で送り迎えをしましたが 自転車でも行ける距離にあり大きな道路に面しているので夜でも明るいので助かった
塾内の環境 個々の学習スペースが確保してあり騒ぐ生徒は、退出を言われ静かに勉強出来る環境でした
良いところや要望 ここの塾 塾長さんには、とても感謝してます ここに、出会わなければい 成績は、急降下 順位を下げていたでしょう
その他気づいたこと、感じたこと 周りからは、あそこは敷居が高いから別の塾に通わせる話を耳にします実際は、そうでは無いのに本人のやる気だけだと思うのですが上記の意見に負けず頑張って欲しい