キャンペーン
塾、予備校の口コミ・評判

予備校の口コミ・評判

407件中 201220件を表示(新着順)

地域で絞り込む
  • 塾名での検索はこちら
書いた人で絞り込む
対象で絞り込む

※高校中退者は高校生に含まれます。

407件中 201220件を表示(新着順)

「愛媛県」「高校生」で絞り込みました

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.00点

中学生~高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:国立大学(難関校)
学部・学科:法・政治・経済

目的

大学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 結果がすべてだと思います。良かったと思います。無駄はなかったです。

講師 自分の都合に合わせて行けたので良かった。それが楽で続いたとおもう。

カリキュラム 自分の課題が明確で、弱点が克服できたのだと思います。それが良かった。

塾の周りの環境 家に近く何の問題もなかったですが、周囲も明るく安心な地域です。

塾内の環境 きれいで静かな環境なのでとても良かったです。雰囲気もおちついたかんじ。

良いところや要望 環境は良かったので、ストレスなく通えたようです。良かったです。

その他気づいたこと、感じたこと 特にはありません。楽しく勉強ができて結果もついてきたので、言うことありません。

東進衛星予備校今治駅前校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.75点

高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

大学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

料金 年間にかかる額については、公務員からの収入から比較するととなる。

講師 ある程度の成績として、目に見える形で結果が出ていることについて評価できている。

カリキュラム 前の文書と同じで、結果的に成績アップが目に見える形で示してもらえている。

塾の周りの環境 駅前なので交通については便が良い。駐車スペースについては少し思うところもある。

塾内の環境 本人が問題があるなどの発言もなく過ごしているため、このような回答になっている。

良いところや要望 今のところ特別な問題も起こっておらず、成績も上昇しており要望はない。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

2.75点

高校生 大学受験対策

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(難関校)
進学できた学校
学校種別:国立専門学校

目的

大学受験

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

料金 何か、オプションをつけると、料金が高くなって、予算よりもオーバーして、割高に感じました。

講師 ビデオ学習が、あわなかったようだし、講師にも相談できそうな性格ではなかったので、しくみが、あわなかったようです。

カリキュラム カリュラム通すり進めて行くことが出来たら、良かったのかもしれませんが、指導を受け身でしていたので、本人確認の積極的なアプローチが、足りなかった。

塾の周りの環境 街の中心街で、立地はよかった!自転車で行ける距離でしたが、下校時はいいのですが、自宅から遠いので、学校のない日は、中々遠いです。

塾内の環境 設備も充実して、環境整備もたれていて、勉強には、集中力できそうな感じでした。

良いところや要望 性格上、なかなか、担当と連絡がとひにくかったのか、あまり、連絡がしていなかったとおもう!

その他気づいたこと、感じたこと うちの子供には、システムが合わなかったですが、合ってる人にはいいのではなきでしょうか?

東進衛星予備校宇和島寿校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

4.00点

高校生 大学受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校
進学できた学校
学校種別:国立大学(中堅/上位校)
学部・学科:工学・建築・技術

目的

大学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

料金 最初は高いと、思ったが 苦手な分野だけを集中して 追加料金無しで何度も聞けるのが良い

講師 家から近く通いやすい。 通信なので時間が縛られない。 席が近いかも。

カリキュラム 苦手なところを、追加料金無しで、何度も確認できる。 時間が自由

塾の周りの環境 通学路にあるので通いやすい。近くにコンビニがある

塾内の環境 一人ずつイヤホンで集中して聞ける。 通信なので、自宅でも見れるが、やはり塾での方が集中できる。

良いところや要望 通信なので時間が自由に選べる。 混んでる時間は席が埋まってる事もある。

その他気づいたこと、感じたこと 向き不向きがあると思うが、 うちの子には、通信で時間帯が自由で、分からないところを集中して出来るのが向いていたようです。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

2.00点

高校生 大学受験対策

料金:1.0| 講師:1.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:2.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(難関校)

目的

大学受験

目的の達成度

達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

講師 オンライン授業がメインだったため、解らないことの質問も直ぐには返って来ない。

カリキュラム 自分のペースで進めて行く事が出来るため、スケジュールを立てやすい。

塾の周りの環境 市内中心部にあるため、食事や買い物も困ることはなかった。特に不満は思い当たらない。

塾内の環境 授業に真面目に取り組んでいない生徒がいたため、雑音など気になる事があった。

その他気づいたこと、感じたこと 塾内に質問に答えてもらえるレベルの講師が常駐していない事に問題がある。

習得義塾本校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

2.25点

中学生~高校生 苦手克服

料金:3.0| 講師:1.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:2.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:私立大学(中堅/上位校)
学部・学科:理系数学・物理・化学

目的

苦手克服

目的の達成度

達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 他の塾に比べると安いのかもしれないが、成績が上がるとか志望校に入るとい

講師 高校受験の時もあまり頼りにならず、ひやひやした(運よく合格した)
塾をやめると言ったら引き留めがすごかった(子供が体調を崩しているのに、家庭に連絡もせずに塾の後に1時間も引き留められた)

カリキュラム 塾専用のプリントはたくさん使っていたようですが教材費が高かった

塾の周りの環境 特に問題はなかったと思う 住宅地にあり、静かな環境であった。

塾内の環境 毎日自由に通塾できるといううたい文句であったが席がない時があった

良いところや要望 月に何度言っても料金が変わらないので家庭学習より勉強に取り組みやすかった

東進衛星予備校衣山駅前校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.75点

高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校

目的

大学受験

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

料金 安い方が助かるけど、世間一般に高いと思っているから、妥当な料金かと思う。

講師 模試などの結果を丁寧に説明してくれて、進学先のデータと比べながら話をしてくれた。

カリキュラム 短期の夏休みだけとか、模試だけとか、必要な物を選べるのが自分に合っていた。

塾の周りの環境 電車の駅も近いし、駐車場もあったから車で送迎してもらうのも問題なかった。

塾内の環境 大きな通りに面しているけど騒音は感じなかったし、教室もゆったりと十分だったと思う。

良いところや要望 メール連絡でも、こちらのミスで返事をしていなかったら、電話をいただいので親切だなと思った。

ably城西教室 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.75点

中学生~高校生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生
通っていた学校
学校種別:私立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:私立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

料金 料金はけして安くはなかったけど、内容を考えると妥当な料金かなと思います。

講師 わかるまで丁寧に教えてくれて、教え方も上手だったので、わかりやすかった

カリキュラム 教材は多くもなく少なくもなかったと思います。丁度いい量で嫌になることもなかったし、物足りないこともなかったと思います。

塾の周りの環境 周りの環境は車がなくても、行きやすかったので子供自身で行くことができました。遅い時間になっても比較的安心でした。

塾内の環境 掃除はいつもきちんとされていて、勉強に集中できる環境だったと思います。

良いところや要望 生徒と先生のコミュニケーションはよく取れていたと思いますが、親との連絡が取りづらかったかなと思います。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

5.00点

高校生 苦手克服

料金:5.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

苦手克服

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 他の塾は自分が不得意な教科以外も進められたが、ここはそんなことはなく料金も少し抑えられる

講師 数学を教えてもらっているが、塾長が教えてくれるため、わかりやすい。

カリキュラム 無理に多数の教材を買わそうとしないのでいい。夏休みは先に学校の課題の分からないところから教えてくれたのかわ良かった。

塾の周りの環境 家から近いからと思ってこの教室を選んだが、街頭やお店などがない区間がある為、夜帰るのが心配

塾内の環境 広い教室で、雑音もなく集中できる。休憩時間は匂いのきついものでなかったら常識の範囲で間食できるので、長時間自習することも可能だと思う。

良いところや要望 塾代が他のところより安く、無理にあれもこれもするように言わないところがいいと思う。

東進スクール新居浜西教室 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

4.00点

中学生~高校生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:国立大学(中堅/上位校)
学部・学科:工学・建築・技術

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 塾の受講料は、地域で他の塾に通っている父兄と話すと大きな違い無いような気がする。

講師 年齢が若く、いかにも現代っ子という感じで生徒の気持ちや感情に関係なく授業を進める感じがする。

カリキュラム 教材は地域で利用さえている教科書に準拠した内容で作られており問題ないが難易度に問題あり

塾の周りの環境 殆どの子供たちが自分の自転車か親が運転する車だがどちらも駐車場が完備されていないので不安

塾内の環境 塾の中には一度しか入ったことが無いので良く分からないが、目抜き通りに面しているので騒音が気になると子供が行っていた。

寺小屋グループ市駅教場 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

2.75点

小学生~高校生 中学受験対策

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

中学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

講師 講師によって、やり方がまったく違うので当たり外れがあります。

カリキュラム 季節講習が高いわりに、ふつうの授業とそこまで変わりない。

塾の周りの環境 交通の便はとてもよい。しかし、車で通うとなると渋滞にはまる事になる。

塾内の環境 塾内は静かで勉強が出来る環境。設備は充実している方だと思う。

良いところや要望 設備は良いと思う。休んでしまうと時間割りが厳しくなっていきます。

その他気づいたこと、感じたこと 当たり外れのある講師が多すぎる。講師で成績の差が生まれると思う

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

4.00点

中学生~高校生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 通常の指導料金に加え、夏期講習などがあり、費用がかさんだが、希望校に合格できたので良い。

講師 ていねいな指導をしていただけて、個人にあわせて細かいところまで指摘してもらえた。

カリキュラム 希望校に合わせてカリキュラムが組まれて、対策指導してもらえた。

塾の周りの環境 家から近く、駐車場もあり送り迎えにとても便利な立地だったので良かった。

塾内の環境 中に入ったことはないのでよくわからないが、子どもはあまり集中できないと言っていた。

良いところや要望 メール等で個別に指導内容などを親に連絡してくれたり、個人面談で要望などを聞いてもらえて満足だった。

その他気づいたこと、感じたこと 先生によって指導方針がマチマチなところがあるようで、そこはちょっと不満だった。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.75点

高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

大学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は良心的だと思います。コマ数に応じて料金も設定してるので高くはないと思います

講師 不得意教科の勉強の仕方、自習学習の仕方詳しく教えてくれた。時間変更などすぐしてくれた

カリキュラム 教材やテスト対策などきちんと徹底してやってくれた。試験前など先生がついて教えてくれた

塾の周りの環境 学校帰りによれて、いいです。駐車場も広くて、すぐ停めれます。

塾内の環境 教室は自習スペースと授業スペースが分けられていていいですたまに自習に来てるのにうるさかった時があったようです

良いところや要望 前もって、シフトを組んでくれるのでありがたいです。冷暖房完備もきちんとできています

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.25点

中学生~高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

大学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 選ぶコマ数によるとは思うが、必要なものをとっていくと、かなりたかくなる…

講師 相談をすれば親身になって答えてくれる。まだ人となりが分からないので評価はできない。

カリキュラム 個々にあったプログラムでできるのは良く、最新のシステムで受けられる。

塾の周りの環境 学校からの帰りにあるし、大通り沿いなので、治安には心配ない。

塾内の環境 入ってすぐに共用スペースがあるので落ち着かないないのではないか。

良いところや要望 個々に合わせて進めていけるし、分からなかったら聞くことが出来る

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.50点

小学生~高校生 大学受験対策

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~高校生
通っていた学校
学校種別:国立中学校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:公立高校(難関校)

目的

大学受験

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 設備、立地は良かったが、何より授業料が高く、センター準備の為の時も多額な金額だった。

講師 個別に担当講師が居たのは良いが、大学選び、センター試験後のフォローが全くなされなかったのが不満。結局、勉強をそっちのけで自分が大学をリサーチし、選ぶことになった。勉強はもちろんだが、親としては、一番助言してもらいたい進学校に関してのフォローが無かった。

カリキュラム 最先端のシステムを利用し、勉強できた。いつでも塾を利用できた。

塾の周りの環境 学校から近く、治安も良い場所だった為、安心して通わせることができた。

塾内の環境 一人一人確保出来るスペースもあり、また、みんなでディスカッションできる場もあった。

良いところや要望 自分のペースで自分の必要な授業を取得して出来るのは良いが、講師とのやりとりに不満があった。

寺小屋グループ三津教場 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

2.75点

小学生~高校生 高校受験対策

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 個別なのでお値段はそれなりにします。春期、夏期講座などのときはさらにかかります。

講師 個別に通っていますが、成績だけでなく、悩んでいることがなんなのか、子供の気持ちが前向きになるような声かけなどをしてくださいました。

カリキュラム 個別だったので本人のペースに合わせたカリキュラムを組めたこと、自習室などがあったこと。

塾の周りの環境 交通手段は自転車か、車送迎です。大きな通りの交差点近くにあり、車での出入りが少し難しいです。駐車場も少なめです。

塾内の環境 教室内に入室したことがないのでわかりません。自習室は授業がない人でも使えます。

良いところや要望 こまめに先生から連絡をくださいいただいたので助かりました。なんとか勉強に向かえるような声かけをしてくださってました。

その他気づいたこと、感じたこと 個別だったこともあり、先生に非常に気にかけてもらっていたと思います。ありがたかったです。

東進衛星予備校松山石井校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.50点

高校生 大学受験対策

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校

目的

大学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 内容は、悪くないと思うが単純に高めの料金だと思う。一括なのも痛い

講師 成績の悪い子供に対してやる気を出させるような方向に誘導してくれた

カリキュラム 個人のレベルに合わせた今やるべきカリキュラムとこれからやるべき事の提案があった

塾の周りの環境 自宅から自転車で5分くらいの場所なので便もいいし人通りの割とある場所なので安心感もある

塾内の環境 割と教室は狭いと思われ静かなほうだと思う。周りの姿勢にいい影響を受けてくれるのでは

良いところや要望 家から近いこともありいつでも自習をしに行けるのはいいと想います

不二ゼミナール大西教室 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.25点

小学生~高校生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:2.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(難関校)

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 夏期講習や受験前の日曜特訓が入ってくると、料金が普段のものプラスでかかってくるから、負担に感じます。

講師 設備が古いので、環境はよくないです。 その子の性格や考え方を見据えて、講師が親身になって、今後の勉強方法、方針を考えてくれるので、安心して通わせることができました。

カリキュラム 前年の学年のテストを配って、問題を解かせてくれましたが、学年毎の学力の差が激しく、参考にならなかった。

塾の周りの環境 近いので、自転車で通えるところがよかったです。車で送迎すると、その付近に路上駐車して待たないといけないので、気が引けた。

塾内の環境 古い。階段が壊れそう。 人数の割には、狭い。コロナ前でしたが、インフルエンザが蔓延したことも。コロナになって、時間を分けたりして、密にならないようにしているみたいですが。

良いところや要望 ラインで予定を送ってもらえるようになって、把握しやすくなった。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.50点

高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:公立高校

目的

大学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 安くはないですが相場程度だとおもいます。個別なので仕方ないかと思います

講師 親切丁寧で親身に対応してくれました。成績も上がり良かったです。

カリキュラム 希望に合わせて対応してくるて融通もきいて便利に利用できました

塾の周りの環境 街中まではバスで移動。田舎なのでやや不便ですが問題ない程度でした

塾内の環境 環境は悪くなかったっ感じます。整理整頓されていて気持ち良く利用できた

良いところや要望 予定も組みやすいですし融通もきいたので利用しやすかったと思います

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.00点

高校生 苦手克服

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校
進学できた学校
学校種別:公立高校

目的

苦手克服

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 こんなもんだとは思いますがもう少し安いと助かりますね。

講師 かもなく不可もなくな感じで一般的な教師たちだったと思います。

カリキュラム 親切にしていただきましたが特色が特なあったとは感じませんでした

塾の周りの環境 郊外型でいつも車での送り迎えが必要だったのは親には負担だったかも知れません

塾内の環境 普通の一般的な感じだと思います。狭い訳ではないので特に問題ありません

良いところや要望 雰囲気が明るくて良かったです。通うのは苦にならない感じで大変良かったです

「愛媛県」「高校生」で絞り込みました

条件を変更する

407件中 201220件を表示(新着順)

他の塾の口コミを見る

学習塾口コミランキングを見る

Amazonギフト券プレゼントキャンペーン

キャンペーンご応募の流れ

■通常の塾の場合(通信教育以外)

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②入塾する③塾ナビからご応募!!

■通信教育ブランドの場合

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②各通信教育ブランドの公式HPにて入塾する③塾ナビからご応募!!

初回の資料請求、電話問い合わせ、または体験授業などの※各種申し込みを行った日から3ヶ月以内にご応募ください。ギフト券の送付は、ご応募内容の審査完了から90日程度かかる場合がございますのでご容赦願います。

※各種申し込み:塾ナビ内から行った、体験授業、オンライン体験授業、入塾説明会、教室見学

キャンペーンの応募はこちら

※1 塾・予備校検索サイトの利用に関する市場実態把握調査 実査委託先:楽天リサーチ(2014年度~2018年度) インテージ(2019年度~2022年度) セレス(2023年度~2024年度)日本ナンバーワン調査総研(2025年度)

すべての人に、人生を豊かにする教育を

Copyright ©塾ナビ All Rights Reserved.
東証上場
「塾ナビ」は、株式会社イトクロ(東証上場)が運営しています。
証券コード:6049
プライバシーポリシー
このサイトは、個人情報の取り扱いが適切であると第三者機関に認定されています。