
塾、予備校の口コミ・評判
311件中 181~200件を表示(新着順)
※高校中退者は高校生に含まれます。
「和歌山県」「高校生」で絞り込みました
京進の個別指導スクール・ワン榎原教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.00点
中学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
目的
大学受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 今は、受講する授業も少ないですが、増やしても、他の塾に比べて安いように思います
講師 塾長さんは、丁寧に説明してくれました。
先生方も、清潔感があり、服装もきっちりされていました。
カリキュラム カリキュラムについては、まだ入塾したばかりで、よくわかりませんが、色々説明をうけたので、安心してます
塾の周りの環境 立地がいい、車の駐車場スペースもあり、送り迎えもしやすいので、よかったです。
塾内の環境 狭いように思うが、集中して勉強ができる環境作りをしていると思います
ITTO個別指導学院岩出校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.50点
高校生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
目的
苦手克服
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 子どもが、先生の指導がわかりやすいし、おもしろいと言っているところ。悪いところは特にありません。
カリキュラム 入塾したばかりでまだよくわかりませんが、中学のときの復習から指導してくださり、中学のときにわからなかったところがわかった、と本人が喜んでいました。高校の勉強は始まったばかりですが、親身に指導してくださってるようです。
塾内の環境 教室内はとてもきれいで、自習室もたくさんあるところがいいと思います。悪いところは、指導室がちょっと狭く感じるところです。
その他気づいたこと、感じたこと 先生方の指導がわかりやすく本人も気に入って通っています。ただ、塾の周りが交通量の多いところで駐車場が狭いところが気になります。受講料も他の個別塾に比べて比較的安いと思います。これからもよろしくお願いします。
個別指導WAM小松原校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 2.75点
中学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 はじめはそうでもなかったですが、高くなってきている印象でした。また仕方ないですね。
講師 個別指導で、親身になって詳しく教えていただきました。合っていたと思います。
カリキュラム カリキュラム、教材も本人に合わせて、付いていきやすかったようです。
塾の周りの環境 自転車で通えるところで、自習も可能だったので、良く利用でき、とても良かったです。
塾内の環境 自習が出来るところが良かったです。ただ雑然として私語も多いので、少しやりにくかったようです。
良いところや要望 個別指導がいいと思います。本人に合わせたカリキュラムがあるのは塾にいかせた甲斐があったと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 個別指導がやはり一番いい点ですね。落ち込まず、なんとか付いて行けたのは先生方のおかげです。
個別指導WAM西浜校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 2.75点
中学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 子供のレベルからしたら、高い印象でした。しかし、ほぼ個別指導だったので、これは仕方がないと思います。
講師 レベルに合わせて、丁寧に教えて頂きました。勉強が苦手で、方法もわからず、やる気もあまりありませんでしたが、根気強く引っ張り上げて頂き、無事に高校合格出来ました。
カリキュラム 教材、カリキュラムをレベルに合わせて、選定頂きました。ただ、先生と気が合わなかったようで、サボることも多々ありました。
塾の周りの環境 自転車で通える所で、近くて、良かったです。近すぎたからか、サボることもありました。でも、近いのが一番です。
塾内の環境 私語が多い印象で、雑然としていました。それでも子供は気にしていなかったので、これは問題ではなかったです。
その他気づいたこと、感じたこと 個別指導がやはり一番です。家庭教師もいいですが、カリキュラムやデータの蓄積がある塾がいいと思います。
α特進塾橋本本部教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.00点
中学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:国際・語学
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 コマ数に応じて料金がかさんでいく。料金は高い方だと思います。
カリキュラム 早期に志望進学校の情報提供があったので、的を絞った対策ができた。
塾の周りの環境 駅前であったことから、公共交通機関があった。人通りも多かった。
塾内の環境 静かな環境で、時間外に行っても自習ができる環境で確保されていた。
良いところや要望 普段自宅ではなかなか机に座らないが、学習塾ではみんなが勉強しているので環境がよい。
その他気づいたこと、感じたこと 現在の自分の力量は確認する意味でも、学習塾はよいと思います。
武田塾和歌山校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 引っ込み思案な子供にとって、話しやすく質問を丁寧に聞いてくれる先生で良い
カリキュラム 一週間毎、一日毎にやるべき学習内容を具体的に示してくれ、テキストを繰り返してくれる
塾内の環境 駅から非常に近く学校の帰りに通塾しやすい
自習室もきれいで毎日利用できる
個別指導の明光義塾橋本教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.25点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 妥当だと思っている
講師 個別での机で仕切っており解らない時は丁寧に指導してくれ本人も解り易いと言っている
カリキュラム テスト前では苦手科目を重点的に見てくれ解り易く丁寧に指導してくれます
塾の周りの環境 駅の目の前の立地で学校帰りに直接通え、授業が終われば車でも迎えに行きやすい
塾内の環境 個別の机で仕切っており自分のペースで自習も出来、自習で解らないところは見回りに来てくれてしっかりと教えてくれる
良いところや要望 完全個人指導で本人のペースで勉強できる。 合同学習だと解らないところも聞きにくいので安心
その他気づいたこと、感じたこと テスト前には苦手科目を柔軟に見てくれ、休んだ分もスケジュール変更も聞いてくれる
GES小松原校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.00点
小学生~高校生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
中学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は高額だと思います。本心を言えば、学校の授業で完結してもらいたいです。
講師 家から比較的近い場所にあり、講師の先生たちもこまめに連絡をしてくれていました。
カリキュラム 教材は学校に合わせて選定してくれていました。ただ季節講習は費用対効果があるのか疑問です。
塾の周りの環境 交通手段は、学校帰りに自転車で行くことが多かったので助かりました。
塾内の環境 教室は、国道沿いの大通りに面してたので、騒がしいのかと思いましたが、そうでもみたいです。
良いところや要望 今のところは機嫌良く通っているので良いのですが、嫌気が差した時の対応が心配です。
その他気づいたこと、感じたこと あくまでも学校が優先であることを教えてあげて欲しいです。
GES貴志川校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.00点
小学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 科目を増やすと割安料金になるために親にとっては有難料金だった。なまじ、三教科とるのと、五教科とるのに、あまり、値段のあがりを感じなかった
講師 勉強だけでなく、子供が興味ある話混ぜ混んで楽しく勉強できる環境であった。学校が長期休暇のときは、長い時間かけて、講習カリキュラムがあった
カリキュラム 季節講習が充実していて、子供がだらけることなく出来た。正月は元旦の昼から三日間1日かけての講習があった
塾の周りの環境 保護者が送迎しなければこの場所はバスがなく、その点は不便だった。回りは静かだが、送迎が大変だった
塾内の環境 場所が田舎なので 夏場は虫がわりと入ってきたりするらしく、子供はいやだった。教室はもとが飲食店だったので、広いつくりだった
良いところや要望 先生によって様々だが、親身になってくれ学校よりも数段授業もわかりやすかったみたいだった
個別指導の明光義塾和歌山小松原教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.50点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 やはり個別授業なので、高いと思います。しかしいつでも自習ができるので、そのことを考えれば、安いかも
講師 個別でわからないところをわかるまで教えてくれる。自習室でいつでも教えてくれる。
カリキュラム 特に指定の教材は無く、自分の実力にあった問題集をしている。またわからないところの問題のプリントをくれる
塾の周りの環境 自転車で通える距離なので、とくに交通手段に不便を感じることがない
塾内の環境 机が整列されていて、先生の指導がうけやすく勉強しやすい環境だと思います。
良いところや要望 自分だけでは、わからないところは、いつまでも分からず強制的にさせないと、勉強しないから
その他気づいたこと、感じたこと 行き始めて間もないので、詳しいことは言えませんが、色々教えてもらっているので良いと思います
個別教室のトライ和歌山駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.25点
高校生 その他
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
目的
その他
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金については個別指導なので高いと思います。もう少し、お安くなればと思います。
講師 年齢が若く、個別指導なので聞きやすいため、非常に感謝している
カリキュラム プリント教材等での宿題で出来ていないところ、分からないところを聞いて指導いただいている。
塾の周りの環境 家から駅前まで自転車10分程度で行けるところにあり、非常に良い
塾内の環境 塾内は整理整頓されており、仕切り板がありマンツーマンで指導。駅前で飲み屋があるため、少し雑音がある。防音壁等があるともっと集中出来てた方が良い。
良いところや要望 時間変更などの調整の連絡等も気軽に連絡していただいたりコミュニケーションが取りやすい。
その他気づいたこと、感じたこと 急な休みで時間変更があった時など、他の日で調整出来て非常に助かった。
東進衛星予備校和歌山駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:国立大学(難関校)
- 学部・学科:法・政治・経済
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は、少し高かったように思えますが、国立大学に難なく合格出来た訳ですから、この予備校に通わせてよかったです。
講師 生徒をその気にさせる講師が多く、集中して取り組む事が出来た結果、成績アップにつながった。
カリキュラム カリキュラムも本人に合っていたらしく、最初は、戸惑いもありましたが、暫くして成績アップに繋がりました。受験前にも徹底的に無駄のない授業でした。
塾の周りの環境 交通手段は、電車でしたが、人通りも多く、駅からも近い事もあって特に心配はありませんでした。同級生も一緒に通っていたのですが、遅く終わる時は、講師の方が駅まで付き添ってくれたそうです。
塾内の環境 総合的には、集中しやすい授業だったようですか、やはり若者が集まるのですから、授業の始まりと終わりは、賑やかだったようです。
良いところや要望 最初は、講師の方々の厳しさに耐えられず、元気がありませんでしたが、講師の方々の熱心さが、徐々にわかり、毎日一生懸命に取り組む事が出来ました。講師の中には、言葉使いが、あまり良くない方がいたそうです。
その他気づいたこと、感じたこと 個性豊かの講師の方々で、いつも飽きる事のない授業だったと聞いてます。成績アップにも繋がりました。
個別指導Axis(アクシス)楠見校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:国立大学(難関校)
- 学部・学科:工学・建築・技術
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 週一回の英語だけだったので、その料金で和歌山駅の近くの自習室は、いつでも利用でき落ち着いて勉強出来たようなので料金は満足。
講師 個別で子供にあった子供が理解できる教え方をしてくれる希望の先生にしていただけたのでとても良かった。
カリキュラム 子供の理解度に合わせてチェックしてから苦手な部分を中心にカリキュラムを組んで指導してくれました。
塾の周りの環境 高校と自宅の間の場所にあり、学校の帰り道に塾があったので助かりました。
塾内の環境 年齢が幅が広く小学生から高校生まで、個別で教えていたのでそこの自習室を使う事はなかったが、和歌山駅近くの自習室も自由に使えたので良かった
良いところや要望 子供が勝手に断っていたみたいですが…子供と講師の面談あったみたいですが親には何も連絡がなかった事がやや不満でした。高校生だからと言って子供だけに言うのは困る
個別教室のトライ和歌山駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 2.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(難関校)
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 高い。先生もランクがある。2時間授業でも、実質は1時間で自習のような感じ。
講師 講師急に体調不良で休む時があり、別の日に変更しないといけない。
カリキュラム 教材は特になし。学校の教科書やテストなどを利用している。苦手な単元を教えてもらっている。
塾の周りの環境 和歌山駅前に学校の帰り通いやすい。コンビニやミスタードーナツもあり腹ごしらえをしてから行ける
塾内の環境 教室は広くはない。学校帰りに塾に行き、お腹がすいても食べるスペースがない。休憩場所が別室であれば良いと思う
その他気づいたこと、感じたこと 預かり授業の料金は、必要ないと思う。生徒のキャンセルは前日までなのに、先生は当日キャンセルするのはどうかと思う。
能開センター高校部和歌山校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.50点
小学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は他の塾にくらべてかなり高いと思います。特に季節講習が割高と感じています。
講師 工夫して、講義してくれており、ずっと楽しく通わせてもらっています。 また、講座以外でも、相談に乗ってくれたりと、親しみやすい雰囲気であるので、高評価しています。
カリキュラム 講習は高額なのですが、カリキュラムがきっちり組まれていました。
塾の周りの環境 交通手段は電車ですので、駅から近いので、便利です。家からはかなり遠いですが。
塾内の環境 自社ビルであり、学校に合わせて少人数での講習をしてくれています。
良いところや要望 講習以外に、在籍校以外の最寄り高でも、自習での利用を受け入れてくれており、かなり助かっています。
エストッペル進学ゼミ本校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.75点
中学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は、安い方です。他の学習塾より教材もかなり安くコスパがよいと思います。
講師 子供の個性を理解してくれ、一人一人の理解力にあわせて丁寧にみてくれて、フレンドリーな感じです。
カリキュラム 受験、学校での補修的なものの教材を選定してくれ、学校での成績、そして受験対策として満足である指導だと思います。
塾の周りの環境 場所があまり街頭がなく明るくない不便なところなので、特に女の子は送迎を家族がした方が安全だと思います。
塾内の環境 フレンドリーな雰囲気であるので、いい言い方をすれば賑やか、悪く言えばうるさくて集中できないかもしれません。
良いところや要望 こまめに学力の新着状況を教えてくれてよいです。
個別指導Axis(アクシス)海南校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.50点
小学生~高校生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
目的
中学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は高いと思います。負担がかなりあるので長く続けるのは大変です。
講師 丁寧に指導してくれました。先生方も優しく分かりやすい指導でした。
カリキュラム 一人一人のあった学力で勉強できるため焦らずにしっかりと勉強出来ました。
塾の周りの環境 駅から近く、通いやすく、人通りがあるので安心して通えました。
塾内の環境 個人に出来て集中して勉学できました。自習室での勉強もでき助かりました。
良いところや要望 自分のあったカリキュラムをくめるので良いと思います。先生とのコミュニケーションも良いです。
その他気づいたこと、感じたこと カリキュラムが前持って変更ができ次回にまわせます。助かります。
個別指導の明光義塾岩出教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 2.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:芸術・表現
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 少し思っていたよりも、追加の料金があったりもして、必要ではあったと思うのですが厳しいところもあったので。
講師 勉強にたいして消極的なところがあったが、意欲をもって向かえるようになっていたから
カリキュラム 子供にとって、分かりやすく、積極的に取り組んでいたように思うので。
塾の周りの環境 学校へいくときの駅残り近くで、よくいく商業施設の中でもあったので行きなれていた。
塾内の環境 教室はこじんまりとしていて、静かに勉強に向かえていたようなので。
良いところや要望 子供に合わせて授業内容も考えてくれていたようなのでよかったと思います。
大学受験専門アカデミーキャンパスターミナル校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
大学受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 月々の料金は安いと思います。少し長期休みの講習代が高いかなと思います。
講師 個別指導と比べると少しおおざっぱです。同級生が結構通っているので何とかなるのではと考えています。
カリキュラム 教材は高校に合わせて用意してくれています。カリキュラムが少しわかりにくいのが難点です。
塾の周りの環境 高校の近くなので良いです。電車通学、最寄りの駅より自転車を利用していますが、自転車を無料でおけることが非常に良いです。
塾内の環境 試験が近くなると強制的に自習があるので良いです。
良いところや要望 クラブ活動と合わせてスケジュールを作ってくれるのが良いです。
個別指導の明光義塾橋本教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.25点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は一般的な価格帯だと思います。また入会金が無料のところがいいと思います。
カリキュラム 教材は各学校に応じて対応して頂いてます
塾の周りの環境 学校の最寄り駅前で学校帰りにそのまま寄れるし、駅前交番もあるので安心です。
塾内の環境 個別で各席ごとに間仕切りをしているみたいなので周りを気にしないでいい。
良いところや要望 塾の月謝の案内が振替日ギリギリの案内なので料金が変わる月は早めに知らせてほしいです。