キャンペーン
塾、予備校の口コミ・評判

予備校の口コミ・評判

532件中 141160件を表示(新着順)

地域で絞り込む
  • 塾名での検索はこちら
書いた人で絞り込む
対象で絞り込む

※高校中退者は高校生に含まれます。

532件中 141160件を表示(新着順)

「大分県」「中学生」で絞り込みました

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.75点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 良かった点→明確。
悪かった点→授業内容に見合うかどうか、まだ分かりません。

カリキュラム まだ1回しか行ってないので分かりませんが、説明通りのサービス内容がきちんと実行されれば大きな成果があるはずだと…

塾の周りの環境 良かった点→駅近
悪かった点→国道沿いにてなかなかの騒音。

塾内の環境 良かった点→マンツーマン授業
悪かった点→仕切りが小さいので回りの授業の声があちらこちらからする。

良いところや要望 授業料の振込処理がWEB口座振替で書類もハンコも要らなかったのは便利。

その他気づいたこと、感じたこと ノリの軽さに多少不安を感じる場面があった。

ナビ個別指導学院中津校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.00点

中学生 高校受験対策

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:2.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 高いです。支払いが大変です。講座をどんどん追加されます。合宿もあります。

講師 話を親身になって聞いてくれます。子どもも、先生と年が近い事もあり、話しやすいようです。

カリキュラム 今のところ、基礎問題をしています。やや偏差値の高い高校を目指している子の対策はしてくれるのか心配です。

塾の周りの環境 辺鄙な場所にあります。周りが薄暗いので、気にはなります。子どもが自転車で通うので心配です。

塾内の環境 自習室をもう少し広くしてほしいです。先生に質問していいと言われていますが、先生不足なのか、手の空いている先生がいないようで、中々自習室で質問は難しいようです。
教室も狭いですね。教室と自習室をそれぞれ一部屋とってほしいです。

良いところや要望 先生方の年齢が若いですが、教え方がよく、子どもは質問しやすいと言っています。

その他気づいたこと、感じたこと 特にはないですが、駐車場が表に2台しか停められないことくらいです。少し離れた場所には数台停めれます。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.00点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 上の子が大学に通っているのでもう少し安かったら良いかなと思います。

講師 毎回評価つけられるところ良い
チャットでわからないことが聞けて助かる

カリキュラム 途中から入ったので教材使いこなせないかもしれない。
まだ入ったばかりなのでよくわからない

塾の周りの環境 塾までに車で20分かかるので地元に有れば嬉しい
送迎が有ればなお嬉しい

塾内の環境 もう少し教室が広かったら良いかな
質問の声が他の生徒の気が散る気がする

良いところや要望 まだ行き始めでよくわからない
アプリでお知らせが届くので親子で共有できて良い

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

4.00点

中学生~高校生 苦手克服

料金:5.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立大学(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:国立大学(難関校)
学部・学科:福祉・人間・心理・こども

目的

苦手克服

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金にかんしては妥当などこも個人的に家庭教師を頼んでも料金は変わらない
夏期講習とかトライ期間とかがお得な感じをうけた

講師 年齢にバラつきがありチームワーク、意志の疎通に不安があった、講師な交代があった

カリキュラム 本人の性格を良くご存知のようで苦手な課題
科目も上手く薦めてくれた
押し付けでなく選ばせることでやる気になったように思う

塾の周りの環境 駐車場のスペースも広く送り迎えが楽だと思った。駅も近く交通の便も良かった。
街灯など明るく不安は無かった

塾内の環境 環境、設備は問題なかったと思うが、隣りに座っている 周りの人間関係が苦手だと思う

良いところや要望 教室の環境はきれいできちんと掃除されている。生活感はありました。
今後はコロナを良い機会としてマスク、消毒
空気清浄機など考えていかなければいけないと思います

その他気づいたこと、感じたこと コミニュケーションが不足している。講師が変更になるとスムーズに進まない

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.75点

中学生 基礎学力向上

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

基礎学力向上

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 個別なのでしょうがないのかも、とも思いますが、料金は高く感じます。

講師 教え方も良く、子どもはよく理解できているようでした。担当の先生が変わった時、どうなるかが少し心配です。

カリキュラム 使用するプリント等、子どもからは合っていると聞きました。タブレットでの学習も良いみたいです。

塾の周りの環境 大分駅近くにあり、通塾には大変便利だと思います。専用の駐車場はありません。

塾内の環境 課題をするために、指導日以外にも通っていますが、程よい雑音があり、本人は集中できると言っています。

良いところや要望 通塾しているにもかかわらず、営業の電話がかかってきましたのが残念でした。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.00点

中学生 高校受験対策

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:国立中学校
進学できた学校
学校種別:国立中学校

目的

高校受験

目的の達成度

達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は高いと感じる。コマ数が多い時は割り引きをもっとしてほしいです。

講師 子供のやる気がでなく、成績が上がらなかった。
もうちょっと寄り添ってほしい。

カリキュラム 教材は充実しているように思える。

塾の周りの環境 バス、電車の駅から近く通いやすいし、駐車場もあるので便利です。

塾内の環境 3、4人ごとにまとまっての授業なので集中できそうですが距離が近いのでなんともいえない。

良いところや要望 ラインでのやり取りなので、他のメッセージが多い時に見逃す場合があります。

その他気づいたこと、感じたこと 子供がテスト結果を隠す場合があるのでテスト結果が出たことの連絡がほしいです。

ナビ個別指導学院別府校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.00点

中学生 基礎学力向上

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

基礎学力向上

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 マンツーマンがいいな。と思っていたのですが、二名を一名で見てもらっており、同時にするわけではなく、仕切りを境に別々に進行しているとのことで、ほぼマンツーマンになっておりその面はいいかなと感じます。※その分料金もリーズナブル

講師 まだ1か月なのでなんとも。ただ、本人は分かるようになっているので楽しい様子

カリキュラム 直近の授業の内容などを振り返ってもらえるようで、有意義な時間のようです。

塾の周りの環境 多少遠いのですが、料金や指導方法などが明確で一度通わせようと思いました、

塾内の環境 コロナ感染防止の観点で入り口を開放しているのですが、交通量の多い道路の横なので雑音など気にならないかが、気になる。

良いところや要望 上記記載してきた通りです。欲を言えば連絡が取りやすいチャット機能などあれば幸いかなと感じます。

その他気づいたこと、感じたこと 体調不良で欠席をしたのですが、、振替日を設定してくれるとのことで助かりました。

能開センター高校部大分校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.75点

中学生~高校生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 少し高い気もするが、無料講座等もあり、こんなものなのかもしれない。

講師 先生が親身に相談に乗ってくれるようで、子供たちも安心して通っている

カリキュラム 特にカリキュラムや教材で悪い点はなかった。入試に向けた適切な教材だった

塾の周りの環境 公的交通機関では通いやすいが、駐車場が少ない点で困ったことがあった

塾内の環境 整理整頓されており、特に問題は感じなかった。雑音なども気にならなかった

良いところや要望 特に要望等はない。しっかりと入試に向けて対応してもらえているので問題ない

個別教室のトライ森町校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.25点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は他の知り合いに相談して決めた所なので妥当だと思います。

講師 他の子より覚えが悪い所があり気になっていたのですが丁寧に教えてくれたようで、通って良かったと思います。

カリキュラム よくおぼえていませんが、うちの子には、ちょっと難しいのではと思った事がありました。

塾の周りの環境 家からそんなに遠くは無かったので送り迎えがきつくなかったです。

塾内の環境 思ったより簡素な感じだったような気がします。教室の中は一度しか見ていないので分かりません。

良いところや要望 先生たちはいつも笑顔で迎えてくれてた事は嬉しかったです。ただ中には厳しい先生もいたそうですが。

その他気づいたこと、感じたこと 特にありません。自分が行かせたかった訳ではなく、主人の両親が強く望んだので、特に言いたい事はない。

ナビ個別指導学院中津校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.50点

中学生 苦手克服

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

苦手克服

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 ずばぬけて高いと言うわけではないのですが、成績UPにはあまり結びつかなかったです。

講師 分かりやすく教えてくれますが、隣と隣が近いので気になってしょうがなかったです。

カリキュラム 本人の学力に合わせてくれて良かったと思います。先生も優しかったです。

塾の周りの環境 自宅からはちょっと遠く、自転車で行かせる事は心配で出来ませんでした。

塾内の環境 心地よい環境下で学習出来ますが、隣の先生の声が漏れてきて気になりました。

良いところや要望 ビルの中に教室があるので外階段で上がるのですが、暗くて少し怖いです。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.75点

中学生 苦手克服

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

苦手克服

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 とにかく月謝が高いです。模擬テストも高いです。

講師 急な時間変更にも快く対応してくれました。講師の先生とも相性がいいみたいです。

カリキュラム 数学メインでお願いしてますが、英検前になると英語の授業をしてくれました。

塾の周りの環境 駅前で立地状況も大変良いのですが、駐車場が2台しか停められず

塾内の環境 心地よい環境下で勉強に集中出来ていると思います。ワンフロアにトイレがあるのが、気になります。

良いところや要望 教室長も担当講師も信頼できます。子供の特性もよく理解してくれてます。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.50点

中学生~高校生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立大学
学部・学科:国際・語学

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は、普通の価格だと思いますが長期休みの講習代がかかるので、少し高く感じてしまうのかもしれません。

講師 プロの講師が多い方が、経験がある、成績がのびると思います。

塾の周りの環境 別府駅から歩いてすぐの所にあるので、学校帰りに行く事のに便利です。

塾内の環境 自習室も自由に使用できるので、環境は、良いと思います。

良いところや要望 プロの講師を増やして欲しい 経験が少ないので、安心感が薄れます。

その他気づいたこと、感じたこと 塾に行っている時、成績が伸び悩む時期がありました。面談を定期的にしてくれるのはありがたいんですが、成績が伸び悩んでいる時にもしてほしい

キャノンラボ本校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.25点

中学生 基礎学力向上

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:2.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

基礎学力向上

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 1コマに対する料金は少し高めな気がしますが、生徒が少なく丁寧な対応なので、仕方ないかなと思います。

講師 講師はお一人ですが、どんな教科でも分からないとこは教えてくれるので、助かります。

カリキュラム 教材は時期に合わせて必要なものだけを準備してくれるので、無駄な教材を買わされないで良かったです。

塾の周りの環境 駅から遠いですが、家からは徒歩圏内なので、夜に帰るときでもあまり不安はありません。

塾内の環境 塾は教室内に講師1人と生徒2人なので、広く感じます。
ただ、自習は他の方が授業をしてる後ろの空きスペースでするので、集中出来難い気がします。

良いところや要望 夏の冷房が強すぎて寒いけど、それを言い辛い。
講師が居る時間しか電話が繋がらなず、連絡が取りづらい。

その他気づいたこと、感じたこと 教員採用試験を受ける大学生の生徒さんがいるため、卒業生に現役の教師がいるので、高校受験の情報など頼りになる。

ライズ1滝尾校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.75点

中学生 高校受験対策

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 良い点 夏期講習が修了してからの請求だった。
悪い点 料金について詳しい説明や明細書がなく料金設定がわかりにくかった。

講師 良い点 休んだ日の内容を、後日振替えてもらえた
悪い点 月謝について詳しい説明や詳細な明細がなかった

カリキュラム 良い点 夏期講習の時間が12時から17時で通いやすかった
悪い点 購入する教材が多いと感じた

塾の周りの環境 良い点 駐車場もあり、送迎しやすかった
悪い点 特に無し

塾内の環境 良い点 みんなが頑張っている雰囲気で、集中できる環境だった。
悪い点 特に無し

良いところや要望 良い点 休んだ日の内容を居残りで補講してもらえたので良かった

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.50点

中学生 高校受験対策

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 テキスト代やテスト代と別途料金の発生で、やっぱり塾は高いので仕方ないのかな。

講師 娘に合わせて教えてくれるので娘もよく分かると言ってたので良かったです。

カリキュラム カリキュラムとかはよくわからないですが、テストで点数があがればよいです。

塾の周りの環境 送迎しやすい家から通える近場の塾を探していたので、良かったです。

塾内の環境 清潔で静かな環境で、勉強に集中できそうな環境で、よかったです。

良いところや要望 先生も優しく、雰囲気はよいと娘が言っていました。
まだはじめたばかりなのでこれからの娘の成績を期待します。

英進館明野校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

4.00点

中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 テキスト代だけなので、とても有難いです。夏期講習以降、引き続き入塾する場合は、他の塾と比べて少し高いかな?という印象です。

講師 入塾して最初の授業日に子供の様子を気にかけて、わざわざお電話を頂きました。先生方、みなさん優しくて授業も分かりやすいようです。

カリキュラム 新規だったため、テキスト代のみでした。とても助かりました。宿題もほどよい量があります。

塾の周りの環境 駐車場が狭く少ない。路駐も出来ないため、もう少し配慮があれば良いなと思います。

塾内の環境 他の塾はうるさい教室もあるようですが、こちらは静かで集中出来るようです。

良いところや要望 クラスが2クラスあり、同レベルの生徒で学ぶことができるので良いと思います。これで成績が上がれば引き続き入塾したいと思います。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.50点

中学生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

大学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 他の塾は毎月、施設関連費用などが受講料とは別にかかりますが、こちらは受講料のみだった為、シンプルでわかりやすい料金体系だった。

講師 丁寧に教えてくれたのでわかりやすかった。悪かったところは特にはない。

カリキュラム 高い教材を購入するところもありますが、こちらでは自分が使っていり教科書などを利用して教えて頂けるので、良かった。

塾の周りの環境 駅前通りなので、交通量が多く静かではないが、通いやすい場所だと思った。

塾内の環境 生徒が多い時間だと、それなりに雑音や話し声があり、集中しにくくなる。自習ができる部屋に仕切りがあるが、完全個室では無い為、話し声は聞こえてくる。静かに自習ができる部屋があると良いなと思った。

良いところや要望 1対1で、子どもに合った先生にご指導いただけるところ。どこで間違えたか、何でわからないのかをしっかりとみつけてもらい、指摘してもらえることで、わからないを少しでもなくすことができることを期待しています。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

4.50点

中学生 学習意欲、習慣づけ

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生

目的

学習意欲、習慣づけ

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 少し予算よりも高いけど、個別指導で教材費がいらないのがとてもよかった。
あと、補講費も4回分まとめてなのが分かりやすかった。

講師 とても、分かりやすかったようで人見知りですが、気兼ねなく聞けたとのことでした。

カリキュラム 夏休みの課題で進めてくれるのでリアルなテスト前勉強ができる。

塾の周りの環境 駅前ということで、バスも通っているし自宅から近いので歩いて帰る際も人通りが多く明るいため安心できる。

塾内の環境 駅前で交通量が多く雑音が心配だったけど教室内は、とても静かで雑音はほとんど聞こえない。
ソーシャルディスタンスも取れていてとてもよかった

良いところや要望 担任の先生が女の先生で、とても聞きやすかったみたいです。
本人が人見知りのため、とても、心配していたところがクリアになり安心しました。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

4.00点

中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 受験生と言うのもあり、料金は色々とプラスしていくと、やや高いのかなとおもいました。

講師 質問、勉強しやすい環境で先生方それぞれとてもいいと思います。

カリキュラム 子どもは使いやすい、わかりやすいテキストだと言っていました。

塾の周りの環境 商業施設の中にあるので夜でもとても明るい環境でいいと思います。

塾内の環境 教室がいくつかに分かれていて、学年ごと、人数ごとに分けられていいと思う。

良いところや要望 先生たちが明るくいつでも声をかけてくれて通いやすい塾だとおもいました。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.25点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は、正直安くはないと思います。自習室もあるので、うまく使えば高くないのかもしれません。

講師 子どもの性格にあった講師を選んでくださって安心しています。優しく、子どもの声を聞いてくれるので良かったです。まだまだ、通い始めたばかりなので、今のところ悪い点は無いです。

カリキュラム 子どもの苦手な分野を分かってくださり、苦手な分野の教材をすぐに用意して対応してくれてるのが良い点です。カリキュラムもその子に合うようにたててくれるので良いです。

塾の周りの環境 大通りにあるので、夜遅くなっても安心です。駅の近くなので、通いやすいです。人通りが多い分、変な人もいるのがちょっと心配です。

塾内の環境 塾の中は、整理整頓されているのですが、少し部屋の広さに対して、人が沢山いるので集中出来てるのかは正直分かりません。

良いところや要望 もし、講師の方が合わなかったら、すぐに変えてもらえるのが良いです。自習に行っても、座る所が無いときが困ります。当日、病欠が出来なくて、その日の塾の代金がとられるのが残念です。

「大分県」「中学生」で絞り込みました

条件を変更する

532件中 141160件を表示(新着順)

他の塾の口コミを見る

学習塾口コミランキングを見る

すべての人に、人生を豊かにする教育を

Copyright ©塾ナビ All Rights Reserved.
東証上場
「塾ナビ」は、株式会社イトクロ(東証上場)が運営しています。
証券コード:6049
プライバシーポリシー
このサイトは、個人情報の取り扱いが適切であると第三者機関に認定されています。