
塾、予備校の口コミ・評判
1,942件中 1,401~1,420件を表示(新着順)
※高校中退者は高校生に含まれます。
「宮城県」「中学生」で絞り込みました
スタディー・フィールド泉中央教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 5.00点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 良かった点
わからないところがある時に聞きやすい雰囲気がある。
悪かった点
時々、開始時間が遅れるところ。
カリキュラム 良かった点
使用しているテキストがわかりやすい。
塾内の環境 良かった点
室内の温度が快適です。
悪かった点
多少、人が歩いてる足音が気になることがある。
その他気づいたこと、感じたこと 丁寧に対応して頂いて、満足しています。
子供も理解度が徐々に上がってきているのを実感しています。
個別教室のトライ鶴ヶ谷校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.50点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 分かりやすく、積極的に話しかけてくれるので話しやすい。
カリキュラム 子供に合わせたレベルのカリキュラムだと思うのが、受験用の問題もやってほしい。
塾内の環境 個別ははじめてなので、ずっと隣に居られるのに違和感があったが、慣れてくるとそれが安心するとの事。周りが、少し騒がし。
その他気づいたこと、感じたこと 個別にして良かったと思う。受講料が高いのは仕方ないけど、施設管理費みたいなのがもう少し安くならないかなと思う。
サクセスセミナー進学教室古川教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.50点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 子供は授業が分かりやすいと言っているし、授業が始まる前に分からないところを教えてもらえるので有難い。
カリキュラム 中3は各種セミナーが必須なので、子供に必要なセミナーだけ受講できれば、なお良いと思う。
年度途中の入塾だったが、それ以前に終わっている範囲の分は宿題としてプリントを渡され、分からないところは質問できたので良かった。
塾内の環境 狭いが、自習スペースがあるのは良い。少人数クラスなので、子供達に目が行き届いていると思う。道路沿いのため、トラックなどが通ると揺れるし音がうるさいと言っていた。
その他気づいたこと、感じたこと 初めて塾に通わせたので、他の塾と比べることはできないが、子供の様子を見ている限り、こちらの塾にして良かったと思う。
ナビ個別指導学院大和町校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.50点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 子供が楽しいと思える授業をして頂いて、とてもわかりやすく丁寧だと感じました。
カリキュラム 普段の授業とは別にテスト前対策として受講していない教科も含めて特別授業を入れられるのは良かった点です。
塾内の環境 生徒二人に先生一人という体制でしっかり見てもらえるのと、授業以外で自主学習できるスペースがあり、環境が素晴らしいと感じました。
その他気づいたこと、感じたこと 塾全体の雰囲気が良く、子供も楽しく勉強が出来ています。
先生の指導もわかりやすく、しっかりと理解して学べているようです。
金額は他の塾と比べると高めだと感じましたが、自習スペースがあるのと、指導人数が少ないことで一人一人しっかりと見てもらえることは魅力的です。
ベスト個別柳生教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.25点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 体験授業に行っただけですが、緊張している子供に、笑いなども交えながら、分かりやすく授業を教えて頂きました。
カリキュラム 定期テストの前は、対策としてテスト範囲を総仕上げしてくれるほか、冬期講習の4回分無料、またいつでも自習していいと言われた所は、良い点だと思います。しっかりミーティングして頂けるので、親も子供も納得しながら、説明を受けることが出来ました。
塾内の環境 華美な部分はありませんが、シンプルで落ち着いて授業を受けられると思いました。塾内の子も、いつも挨拶をしてくれて、気持ちがいいと感じました。
その他気づいたこと、感じたこと 説明が終わると質問ないですか?とその都度聞いて下さり、お互いに状況を理解しながら、対応して頂いたと思います。保護者と成績ミーティングもあるという事なので、連携していきながら、成績アップにつながればいいなと思いました。
個別教室のアップル泉中央駅前教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.00点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 複数の教科を1人の先生が担当されているので、融通をきかせながら授業をしてくださっています。本人が勉強したい所を中心に進めてくれるので子どもの性格に合っているようです。
自主性を重んじてくださる点は良いところでもあるのですが、その傾向が強いため少し不安に感じる時もあります。プロから見てのアドバイスや提案がもう少しあると安心感かな、と思います。
カリキュラム 一対一でじっくり教えてくれるので、分からないままになってしまう事がないようです。本人も、疑問がある時や、こういう勉強がしたいという希望がある時は所がすぐに伝えるようにしているそうです。
それができる環境だということが、なにより素晴らしいと思います。先生が子どもの意見を聞いてくれているからだと思います。
塾内の環境 安全面、通いやすさ共に満足しています。
個別教室なので個室を想像していましたが、仕切りでスペースをくぎっているのが意外でした。適度な緊張感があり、その方が良さそうでした。
その他気づいたこと、感じたこと まだ通い始めたばかりですが、前の塾との違いを痛感しています。子どもの意見を聞いてくれるところがなによりモチベーションアップにつながっていると思います。親子共に今のところ満足しています。
個別教室のトライ西多賀校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 5.00点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 分かりやすく教えていただき数学が苦手でしたが克服できてきていて教えて下さってる講師の方々にはとても感謝してます。
カリキュラム 予習.復習もしっかり見てくれ、テストに向けても対策して頂き助かります。
塾内の環境 入室.退出のメールが送られて来て確認取れるところが安心出来ありがたいです。
自習勉強もいつでも通える環境で整っているので良いです。
その他気づいたこと、感じたこと 初めて塾に通いましたが、全てにおいて今のところ不満はありません。テストの結果に繋がればとても満足です。
個別教室のトライ長町南駅前校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 2.50点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 話しやすい。わかりやすい。と言っているが、成績に繋がれば良いと思います。
塾内の環境 塾が大通りに面しており、交番付近で治安は良いと思います。その点は安心。
その他気づいたこと、感じたこと 自宅から近い場所は人数が多かったので、すこし離れた場所にした。
ベスト個別鈎取教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.50点
小学生~中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の所を聞くと近隣の学習塾の中では安いのかなと思います。長期休みの講習代など高いですが仕方ないのかなぁーと思っています。
講師 講師の先生の入れ替わりが激しいので教え方や接し方などが替わるようで、安定しない感じがあります。
カリキュラム 講師の先生の入れ替わりが激しいく、教え方や進め方など替わるようで安定した講師の先生にずっと見て頂きたいと思います。
塾の周りの環境 塾前に駐車場もあり、交通量もあまり多くない場所にあるので送り迎えや、子供達が徒歩で来る場合も安心だと思います。
塾内の環境 先生が学年別に子供たちがあまり騒いだりのないように予定を組んでるようで良いと感じます。
良いところや要望 とにかく講師の先生が替わらずに安定していつも同じ先生がいて欲しいと思います。
個別指導の明光義塾明石台教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 2.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 冬季講習は、やはり負担が多すぎるように思いました。コマ数での料金は、妥当かと思います
講師 若い女性の、先生で、男の子達からは、なめられていた気がします
カリキュラム 教材が多すぎるように思いました。どこもそんな感じでしょうか。
塾の周りの環境 友逹と一緒に行けたり、比較的飲食店など近くにあるのでよかった
塾内の環境 教室は、比較的人数相応でしたね。
良いところや要望 明るい雰囲気で、いきやすかったと思います。友逹が、一緒だったからかも
その他気づいたこと、感じたこと あくまで、受験校合格のために行っていたので、合格出来たから良かったです
あすなろ学院富谷大清水教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 結局、志望校には入学出来、卒業も出来たので、いい経験だったのではと思います
講師 塾長が、途中で替わってしまい、やる気がなくなりました。親の送迎も、負担になりやめてしまいました
カリキュラム 季節講習は、特に受けなかったです。教材が多すぎるように思いました。
塾の周りの環境 どうしても、我々親の送迎でないと、バスも少ないし、くらいので危険なきがします
塾内の環境 整理整頓はされていましたが、結局一人で勉強するなら、自宅でもと思ったようです
良いところや要望 最初に入った時の塾長さんがとにかくよかったようです。親は、送迎だけど思ってるので
個別教室のアップル泉中央駅前教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 塾に通わせたのは今回が初めてなので、平均は分かりませんが、少し高いような気もします。
講師 教師都合による日程変更が多い気がします。LINEでやり取りできる点は良いと思います。
カリキュラム 教材は特別こちらで揃えなくてもよいところは良いと思います。
塾の周りの環境 駅ビルの中にあるので便利。夜でも人が多いのであんしんファミリーケータイ。
塾内の環境 自習室が自由に使えるので良いと思います。駅ビルの中にある割には静かです。
良いところや要望 早めに連絡すれば予定を変更してくれますが、教師都合による変更はキツいです。
個別教室のアップル仙台駅前榴岡教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:生徒
投稿時期:2019年
-
- 4.50点
中学生~高校生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
目的
苦手克服
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別なのでやはり少し高いが、その分塾で買う教材は無料なので、そこは魅力があると思う。
講師 進度は早いが、学校では時間がないから省略するという箇所も教えてもらうことがとても良い。
カリキュラム 週に1回の授業は部活と勉強の両立がしやすいので、どちらもしっかり集中することができる。
塾の周りの環境 交通の便がとてもいい。駐輪場も近くにあるので、自転車でも通いやすいと思う。
塾内の環境 受験の時期になると、多くの受験生が授業や自習で勉強しているので、なかなか勉強する気が起きない時は塾に行くと、とても効率よく勉強することができる。
能開センター泉中央校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別なので、料金は少し高めだと思います。たまに週一回1時間の無料講習を開いてくれるのでありがたいです
講師 話しやすい雰囲気の講師で、教え方も上手なようです。講師と合わないと感じた場合は、変更してもらえます。
カリキュラム 基礎的なところから始めるので、分からないところを復習できるので良いと思います。季節講習は、受けない教科も教材を買わせるのでそれが少し引っかかります。
塾の周りの環境 基本的に送迎しているのですが、送迎できない時でもバスで通えるので良かったです。駅の近くで、人通りが多い場所にあります。
塾内の環境 とてもキレイに整頓されていて余計な物もなく勉強に集中できそうな環境に見えます。
良いところや要望 毎月、塾のスケジュールカレンダーが郵送されてくるのが良いと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 送迎する時や塾に用事がある時に車で行くのですが、専用駐車場が狭く少ないので停めにくいです。
進学塾プログレス河原町校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高専(難関校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 決して安いわけではないが、決して高いわけでもない。程々ではないかと思う。
講師 塾長ひとりが、数名の塾生をかわるがわる指導する感じでした。外に指導者は、いません。
カリキュラム 提供された教材の指示された部分をやり、分からないところがある場合、質問をするという流れだったと思います。
塾の周りの環境 駐車場が1台分も準備されていないのが、不便だつた。送迎の保護者は、路駐するしかなかった。
塾内の環境 塾生があまり多くなかったので、十分な広さでした。固定席ではないが、座れないことはない。
良いところや要望 宿題がない。やりたい勉強をやり、分からないところを教えてもらえる。うちの子供には、良かった。
その他気づいたこと、感じたこと うちの子供は英語、国語の指導をしてもらいたかったが、数学を教えて下さる事が多かったようです。数学に絶大なる指導ができるとHPでもうたっているので。
仙台進学プラザ長町校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 通常期は、料金表料金も負担に感じませんだか、季節講習はかなり高額な料金設定になってました。
講師 わかりやすかったようです。
カリキュラム 受験に向けて、色々と考えられたカリキュラムだったと思います。
塾の周りの環境 車で送迎する保護者が多かったのですが、駐車場もしっかりありました。
塾内の環境 自習室は、少々狭かったですが、教室は十分な広さで、とてもキレイな校舎です。
良いところや要望 習熟度クラスだったので、切磋琢磨させられる感じか感じか、うちの子供には良かったです。
その他気づいたこと、感じたこと 宿題の管理等は、あまりしっかりと行われていなかったような気がしますが、結局は本人次第で、本人がやる気にならないと成績は上がらない環境だったような気がします。
河合塾NEXT河合塾NEXT<中山吉成教室> の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 教材の量や配布データ等も十分で、特に割高には感じませんでした。
講師 余裕を持った指導で、生徒本人が追いつめられることなく学習環境になじめました。
カリキュラム 網羅的なテキストで、自分の弱点を見つけやすかったように思います。本人が気づくことができて、自分で方針を立てることができたようです。
塾の周りの環境 交通の便は悪く、送り迎えがないと通学が困難でした。特に冬場は、坂道が多く滑りやすかったように思われます。
塾内の環境 塾内は整っているように見受けられ、特に問題がありそうには思えませんでした。
良いところや要望 市内中心部の塾と比較して知り合いが通っている割合が高く、本人にとってのライバルの設定がしやすかったこともあり以前の塾に比べると緊張感がなかったように感じられました。進路相談などは臨機応変に応じていただき、大変ありがたかったです。
その他気づいたこと、感じたこと 学習塾のポイントとして様々な点があげられますが、講師の指導や教材は当然優れていましたが通学する生徒の質という点では、アドバンテージがあったように思います。
個別教室のトライ仙台上杉校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.75点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 苦手なところを中心に、親切、丁寧に指導して下さるのでとてもわかりやすいようです。
カリキュラム 塾長が授業の始めと終わりにその日の指導内容をチェックし、わからないところがないように再確認して下さる点がとてもよいです。
塾内の環境 自習の時の机と机の間隔が狭く、少し窮屈に感じるようですが、指導を受ける時の机には仕切りがあり集中できるようです。
その他気づいたこと、感じたこと 指導内容も適切で、塾長が生徒1人1人の様子をきちんと把握して下さっているので、安心して通わせることができます。
個別指導ウィニング岩沼教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 5.00点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 まだ数回しか通ってませんが
とても分かりやすく良い先生だと言っておりました。
カリキュラム 通ったばかりなのでまだわからないですが
今後のテストに期待したいと思います。
塾内の環境 少し狭さはあるあかと思いますがとても良いと思いました。集中出来ていいと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 転塾したのですが、早くからこちらに入塾していれば良かったと思いました。
仙台進学プラザ長町校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 長期休みの講習会では割引はあるもののそれでも負担になり大変でした
講師 もう少し面談で具体的にアドバイスが欲しかった。集団だとこんなものなのか。上の子が個別でとても親身になってアドバイスしてくれたのでギャップがありすぎる
カリキュラム 自宅でも学習ができるようにテキストがたくさんあったのでそれは良かった。
塾の周りの環境 駅からも近く駐車場もあり送迎がしやすく警備員もいて、交番が近くにあるので安心
塾内の環境 教室は清潔感があり、自習室は本当に勉強したい人がきていたので集中して勉強できた。
良いところや要望 集団で人数が多いのは分かるがもっと色々個別に情報が欲しいです。