
塾、予備校の口コミ・評判
245件中 121~140件を表示(新着順)
※高校中退者は高校生に含まれます。
「鳥取県」「中学生」で絞り込みました
個別指導塾サクラサクセス米子福原教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.25点
中学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:国立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:薬
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 子供たちからの疑問に的確に答えてくれ、志望校への合格に導いてくれた。
カリキュラム 志望校の合格に導くためのカリキュラムを作成し、完全に理解するまで反復指導していただいた。
塾の周りの環境 学習環境は非常に良かった反面、そこへ行くまでの交通の便が良くなかった。
塾内の環境 塾生の個々に応じた学習環境を用意していただいたため、子供を安心して任せられた。
個別指導塾スタンダード倉吉教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.00点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 週1コマの個別指導(生徒2:講師1)としては、料金はちょうどよい。
受講コマ数を週1回から2回に増やす場合、料金が倍増するので負担になる。
講師 年齢も近くて、親近感が持てる。教え方がうまくて面白い講師がいる。
特別料金を支払わないと常に同じ講師とはならない点が少し残念。
カリキュラム ウインパスという英語教材はちょうどレベルにあっていて、学力が順調に向上している。個別指導なので自分に合わせて教えてもらえるので、学校の授業よりずっとわかりやすくてよい。
特に悪い点はない。
塾の周りの環境 親に送迎してもらっているが、倉吉駅のすぐ近くなので、高校生になっても通いやすいと感じる。
特に悪い点はない。
塾内の環境 同年代が勉強していて刺激になってよい。
良いところや要望 塾の入室や退室がメールで保護者に通知されるので安心。
専用のアプリでLINEのように塾とやりとりができて便利。
その他気づいたこと、感じたこと ただし、限られた時間なので仕方ないとは思っています。受け答えは丁寧で嫌な感じがするわけではありません。
個別指導塾 トライプラス鳥取湖山校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.25点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
基礎学力向上
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 後半30分の自習時間が完全にほったらかしなので、実質60分。それで1教科の金額は高すぎると感じる。その時間でもう1教科みてほしい。
講師
個別に連絡ノートが用意され、丁寧なコメントが書かれていて好感が持てた。
カリキュラム カリキュラム内の自習時間が完全にほったらかしで、一言も言葉をかけてもらえないようなので、その時間の分だけ料金を安くすべき。せめて最後に自習の成果の確認やアドバイスの時間があれば違いますが。
塾の周りの環境 学校からの道は人通りが多く安心感がある。コンビニやスーパーが近くちょっとした文房具やお茶など調達でき便利。
塾内の環境 円形の独立したブースになっているので集中しやすそう。
自習スペースも衝立てなどがあるといいと思う。
良いところや要望 見学の際には各ブースが活気があると感じた。
自習時間の有効活用を希望。自習時間に担当の先生はいったい何をしているのか疑問。
伝習館倉吉本部教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.00点
小学生~中学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
苦手克服
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 高すぎず安すぎずだと思う。ちょうどいいと思う。特に負担はなかった。
講師 態度が悪い人がいるそう。他の個別の講師の方はいい人だと思うが、少なくとも当たり外れがあることは覚悟した方がいい。正社員の方の対応は丁寧に感じる。
カリキュラム 生徒のやる気があってこそだと思うが、いいと思う。ボーッと授業を受けていても何も変わらないと思う。
塾の周りの環境 近くにコンビニもあり便利。大通りに面しているので、送迎も便利。
塾内の環境 綺麗ではないが、汚すぎるほどでもないと思う。勉強には差し支えないと思う。
良いところや要望 高圧的な講師が嫌だと言っている。関わりのない生徒にも命令口調で話す始末。もう少し丁寧な対応をすべきだろう。
その他気づいたこと、感じたこと 生徒のやる気があれば確実に伸びるだろう。
伝習館若葉台教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.25点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他と比べたことがないため分からない。でも、安くはないと思う。
講師 年配の講師経験の長い先生で、指導が丁寧。個々の能力を引き題していると思う。
カリキュラム 定期テスト、受験に準拠した内容。国語があればもっと良いが、残念ながら国語がカリキュラムにない。
塾の周りの環境 自宅から離れた場所にあるため、冬期間は送迎が面倒なことがある。
塾内の環境 私語が多い生徒がおり、カリキュラムの進行に支障を来した時もあったが、現在は改善している。
良いところや要望 現状の学力に対して志望校の合格の可能性をもっと具体的に伝えてほしい。
鳥取進学スクール本校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.00点
小学生~中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 ちょっと私の家庭には高い料金でしたの継続するのは難しかったです
講師 教師が若く説明が上手ではないと聞いてました。また料金も安くはなくあまりよい印象はありません
カリキュラム 教材についてはとても分かりやすかったと思います。ただ説明が上手でないらしくてあまり勉強にはならなかったと思われます
塾の周りの環境 家から近く、周りはそれほどうるさいところではないのでよかったとは思います
良いところや要望 もう少し料金が安く、講師の方もベテランの方であれば継続していきたいと考えておりました
個別指導の明光義塾福市教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の学習塾と比較して平均的な料金設定で、授業内容を考えて納得感があります。
講師 講師と生徒との距離感が近い感じで、親近感がかんじられる印象。
カリキュラム 内容的に考えてしっかりしたカリキュラムの印象があり内容的に納得感がある。
塾の周りの環境 塾の周辺環境は、治安的にも特に悪い環境ではなく安心して通わせられる環境にあります。
塾内の環境 教室内は、比較的静かな環境で、明るくすっきりとした学びやすい環境です。
良いところや要望 時代的に仕方のないことなのでしょうか‥厳しさが足りないと思います。
ITTO個別指導学院米子新開校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.00点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金的にも良心的で経済的にも余裕が出来て大変助かり喜んでいま。
講師 教え方や料金などを総合的に判断して良い点、悪い点あり、どちらとも言えない。
カリキュラム 親の意見や子供の意見を考慮してもらったりしていただいたところ。
塾の周りの環境 家から比較的近かったところもあるが、送迎の面とかも考慮してもらいたかった。
塾内の環境 個別指導なのと、先生の性格も良く集中して勉強が出来たと思います。
良いところや要望 とくにわありませんが、しいていえば、送迎的な面で考慮していただければ、うれしいです。
伯耆学園本校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.00点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 けして安くはないですね、もうちょっと安いと助かりますが、私だけでしょうか
講師 先生の歳は知りませんが、丁寧の教えてむらってるみたいですから
カリキュラム テスト前とか長期の休みの時はあるみたいです、本人は頑張れてるとおもいます
塾の周りの環境 基本は自転車で行ってます、雨の日とかは送り迎えをしてますけども
塾内の環境 教室も広く、生徒もあまり多く無いって聞いています、不便はないみたいです
良いところや要望 何かあれば連絡がありますし、別に困ったことはありませんから。
その他気づいたこと、感じたこと 別にありません 、何かあれば本人が言ってきますら、大丈夫だとおもいます
ナビ個別指導学院湖山校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の進学塾と比べると少々高いかなと見ているが、自習室がある分妥当
講師 丁寧に教えてくれている。今日学習した内容も報告があり安心であり評価できる
カリキュラム 教材は復習が多くあり、子どもにとっては最適な資材を準備していただいている
塾の周りの環境 幹線道路から一本入ったところにあり便利だが、街灯が少ないのが難点
塾内の環境 自習室があるのは大変助かっている。自宅で学習するより効率的で良い
良いところや要望 このままの雰囲気で良い。自習室を有効に活用していけば点数アップもある
その他気づいたこと、感じたこと 丁寧に教えてくれて、自習室の場合でも講師が手が空いていれば教えてくれる環境は子どもにあっていて、感謝
伝習館鳥取南本部教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.25点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 夏期講習でしたがテキスト代込みの料金だったのでよかったと思いました。
講師 子供が質問したことに対して分かりやすく説明してくれたみたいです。
カリキュラム 塾に通う前にちゃんと今の成績を聞いてくれました。夏期講習でしたが自習の時間に質問できた
塾の周りの環境 中学校の近くにあります。そして住宅街の中にあるので静かです。
塾内の環境 住宅街の中にあるので静かで勉強に集中できるところでいい場所です。
良いところや要望 子供の質問をちゃんと答えてくれる。要望としては駐車場がもう少しあればいいなあと思いました。
個別指導塾サクラサクセス米子福原教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.75点
中学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導塾にしてはリーズナブルかもしれませんが、学年が上がるごとに料金も上がり、管理費もけっこういるるので姉妹で通ったりすると高額になる。
講師 自習室でも声掛けしてくれ教えて貰える時がある。論文対策も親身に教えて貰える。
カリキュラム 学校の授業にそった教材なので良い。教材費は比較的安い。面談で時期講習の提案も細かく説明してくれる
塾の周りの環境 交通量多い道路沿いで送迎が大変。駐車場が少なく、授業が終わる時には混み合っている。
塾内の環境 掃除が行き届き清潔感がある。ビニールシートで感染症対策もしっかりしている。
良いところや要望 教室長の先生は相談事に対して迅速に対応してくださるし、親身になってくれるので信頼しています。トイレがひとつしか無く教室内にあるので女の子は行きにくいようです。
その他気づいたこと、感じたこと 比較的に、授業日時の変更も柔軟に対応してくださると思います。急な体調不良の時など助かりました。
個別指導塾サクラサクセス境港誠道教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 2.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
カリキュラム 教材は子どものレベルに合わせて選んでもらえたが、テキストに解説がなくて自分で解くのに少し不便だった
塾の周りの環境 学校と家の中間にあって通いやすかったので、送迎が出来ないときはたすかった。
良いところや要望 色々な講師の先生が担当してくださっているので、レポート内容に統一性がないところ。
その他気づいたこと、感じたこと 授業の振替が少し取りにくい。変更したくても振り替える日がなくて都合をつけるのが難しい。
阪本進学教室本校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 通う回数と内容からしても妥当ではあるかと思いますが、講習等も含めると安価ではないなと言う印象です。予定の日にいけなかった場合のフォローもあるので、そういった面では助かりました。
講師 学校でのテストが近くなると、その範囲に合わせて学習内容を必要に応じて変更して対応していただいたり、進学に対してのアドバイスをしていただけたりして良かった。
カリキュラム 夏休みなどの長期休みにも講習があり、参加を促してもらえたお陰で学習機会が維持することが出来たのではないかと思います。ただ、グループ塾の合同集団講習だったため講師の先生が様々で、学習内容で分かりにくい部分があったようです。
塾の周りの環境 駅からも学校からも近く、車でも駐車スペースが広いので安心して通えると感じています。
塾内の環境 時間帯によっては個別指導も受けられるため集中して学習に取り組めます。同じ時間帯に複数人になる場合には、室内が広くないためにざわついてしまったりすることもあったようです。また、駅が近いために発着時には音が聞こえるので気になる人は気になってしまうかもしれません。
良いところや要望 夏期講習など、送迎つきで対応してくださり有り難かったです。また、アドバイス等も参考になりました。
その他気づいたこと、感じたこと 本人が、塾に通ったことで学習に習慣的に取り組む大切さに気付けたそうなのでそれだけでも収穫かと感じています。
伝習館岩美教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別授業の料金はやはり高めである。家計は苦しいが子供のためなので。
講師 成績が悪いので、個別授業を選択しました。まあ比較的分かりやすい。
カリキュラム 今年から通い始めたため、どんなカリキュラムかまだよく分かっていません。
塾の周りの環境 冬のことを考えると、家から近いところが送り迎えするのには便利なため。
塾内の環境 昨今の事情は、コロナである。コロナ対策はちゃんとしてあると思う。
その他気づいたこと、感じたこと 成績が上がれば良いなと思う。
エコール進学教室立川教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 だいたいどこの塾でも同じような金額だったので、これくらいは仕方がないと思います。もう少し料金が安くなれば利用しやすくなると思います。
講師 個人に合わせて説明してくれたりして、ペースを合わせてくれる。よく声かけをして気にかけてくれる
カリキュラム 受験対策のカリキュラムも子供達に合わせて考えてくれている。学校の課題等も教えてくれて助かった。
塾の周りの環境 バス停から近く、団地やスーパー等もあり人通りもあるので、夜でも安心できる。
塾内の環境 建物は古いが、自習室等もあり自習も出来ていいと思います。個別の対応も可能見たいです
良いところや要望 個人のペースに合わせてくれるので、本人も通いやすいようです。人数が少ないのもいいと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 自習は何回でも無料で通えるのがいいと思います。休んだときの振り替えも通いやすいようです。
伝習館鳥取南本部教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.50点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 夏期講習の料金ですがテキストも含めての料金ですし、自習の日もあり良心的な金額です。
講師 講師の人は話しやすく、子供の質問にもしっかり答えてくれる方です。
カリキュラム 夏期講習ですがやはり頭のいい学校の子もいるので少し難しくついていけない日もあった。
塾の周りの環境 住宅街の中にあるので静かなんですが車で迎えに行くと駐車場が少ないかなあと思いました。
塾内の環境 塾の周りは静かで勉強しやすそうです。整理もされてていいです。
良いところや要望 講師の方の教え方が上手です。要望としては駐車場がもう少しあればいいなあと思いました。
個別教室のトライ鳥取駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
高校受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾より確かに高いですが、点数上がればオーライです。(まだ結果はでてないですけどね)
講師 ベテラン先生が居られ、とても分かりやすくてよいようです。
(人によりますが)
カリキュラム トライ式の勉強方法は、後でも頭に残るようです。タブレットでの個人学習もよいです。
塾の周りの環境 立地が飲み屋街なので、夜はどうしても心配はつきものです。
塾内の環境 ソーシャルディスタンス等、コロナ予防対策はとてもしっかりされてます。
良いところや要望 専門の講師がおられるところがよいです。
その他気づいたこと、感じたこと 教え方の基盤が、しっかりされてるなと感じています。与えられたものをその時間にこなすだけではなく、前後のつながりがある学習になっています。
個別指導塾スタンダード境港教室 の評判・口コミ
投稿者:生徒
投稿時期:2020年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
高校受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金はやはり他の近隣塾より高めです、もう少し下がると助かります
講師 2対1で学習しているので我が子にはちょうど良い感じです、先生方も質問しやすい雰囲気らしく子供は今のところ通い続けたいと言ってます。
カリキュラム 宿題が保護者宛にネットで、送られて来るシステムに驚きました タブレットが家にないご家庭は宿題アプリ使用時に少し不便かもしれません
塾の周りの環境 駐車場が広く送迎を祖父母にも頼みやすいです、子供の退室時間のお知らせ通知も来るので安心出来ます。
塾内の環境 教師は広いので、自習スペースと塾スペースが分かれていて、コロナ対策にもなり密になる心配はないです。
良いところや要望 宿題を塾で直接生徒に伝えてもらえるシステムにして欲しいです、親の携帯に通知が来るので仕事などで子供に伝えてるのをうっかり忘れてしまうこともあるので。
個別指導塾サクラサクセス倉吉大正町教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 成績が上がれば高くないと思う
講師 良かった点…分かりやすいと子どもが言っているので
悪かった点…先生が毎回同じではない
カリキュラム まだよく分かりませんが、学校で習う授業ね内容と並行して受験対策をやってくれるところ
塾の周りの環境 悪い点…道路が狭いので、車の運転に不安がある
屋根があれば良い
塾内の環境 入り口の戸を開けるといきなり教室があり、部屋がその一部屋のみで造りが安っぽい
午後1番早い時間帯に行くと、先生がギリギリ(多分2~3分前)にしか来なくて鍵が閉まっていた(たまたま今日だけかもしれないですが)
良いところや要望 自転車置き場に屋根があれば良いなと思う
ビショビショの自転車に乗って帰っている子たちを見た