
塾、予備校の口コミ・評判
1,942件中 1,361~1,380件を表示(新着順)
※高校中退者は高校生に含まれます。
「宮城県」「中学生」で絞り込みました
PROUDUS本校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.50点
中学生~高校生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:国立中学校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
苦手克服
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾に比べると高いが、個人塾であることや先生の質、立地を考えると納得がいく
講師 自分の志望する大学のことを詳しく聞けたこと。
カリキュラム 教材は一律だったが塾長が教材に精通しており教材の質がよかった
塾の周りの環境 地下鉄の駅が近く、周辺にコンビニやスーパーがあり便利だった 大通りに面していて車の送迎も便利
塾内の環境 中学受験をメインにしている塾なので年齢層が低く自習室が騒がしい
教室の区切りがあまりないので 他の授業の声がとても聞こえてきて集中しづらい
良いところや要望 自習室が騒がしく受験期の自習がしづらかった。 教室の無料開放などの取り組みはいいと思う
その他気づいたこと、感じたこと 模試への対応が悪いのですべて自己責任となる。少人数なので切磋琢磨と言う雰囲気はあまりない
個別指導塾 トライプラス北仙台校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 2.50点
中学生~高校生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学
- 学部・学科:工学・建築・技術
目的
基礎学力向上
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金はさほど高いとは思えませんでした。
講師 明るく解放されていました。先生とは、相性があるので、合わないようなら、他の先生に交代してもらえます。
カリキュラム 教材は本人がどんなふうに、塾での時間を過ごして行きたいか、よく相談して決めると良いです。
塾の周りの環境 個別指導にこだわる人にとっては、学校とは違う環境で、目の前ですぐ質問出来るのが良いです。
塾内の環境 個別と言っても、1対1だったり、2対1だったりします。相談によると思います。
その他気づいたこと、感じたこと 振り替えがたまってしまうと、塾自体に行きにくくなります。そうならないように、なにを優先して塾に通うのか、子供にしっかり確認した方がいいです。
PROUDUS本校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.50点
中学生 補習
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
補習
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導ということもありやや高め。しかし、かなりの融通を利かせてもらえることを考えると払う価値はある。
講師 個別指導で1対1で指導が行われている。個人の習熟度にあわせた指導がかのうになっておりその点は良い
カリキュラム 教材は基本自分が勉強したい教材(学校のサブテキスト、模試の復習)を持ち込んでもよいので融通がきく
塾の周りの環境 地下鉄のえきから近いのがよい。しかし最近はコロナウイルス感染のおそれがあるので地下鉄を使わず車で送り迎えしている。
塾内の環境 個別指導ということもあり、塾内にいるせいとの人数もそれほど多くなく、かんきょうとしても問題ない。
良いところや要望 なんといっても個別指導であるという点。個人の都合もなるべく尊重してくれる。
その他気づいたこと、感じたこと ほかの生徒がいないので刺激にならないという点はすこし気になるところではある。
個別教室のトライ仙台八幡校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.00点
中学生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立中学校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校(難関校)
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 どこも、それほど変わりはなく、こんなものなのかなぁーと思います。個別指導は料金は少し高いですが、その分成績も上がります。
講師 優しくて、若い女性の先生なので、娘も打ち解けて何でも言える関係性を保っています。このまま高校を卒業するまで、通わせるつもりです。
カリキュラム 家の娘には、とても分かりやすい内容のようで、本人も満足しているようです。成績が短期間で上がりました。
塾の周りの環境 我が家からは少し遠いので、どうしても送り迎えが必要になります。
塾内の環境 とても集中できるようです。本人も満足しています。教室も清潔に保たれています。
良いところや要望 学校で指導を受けたものの、お復習ができる。更に、分かりやすく説明してもらえる。
その他気づいたこと、感じたこと 大人数よりも個別指導の方が、成績は上がるような気がする。分からない所を、わかるように徹底的に指導してもらえる。
仙台個別指導学院泉中央校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 とくに他校と比較して、たかくはありませんが、塾の費用は家計の負担になるので、もう少し安い方が良いかと思います。
講師 進路に関し、親身になり本人と向き合って頂いた。また親にも状況を正直に言って頂いたので、志望校を決められた。
カリキュラム 学校の試験対策と、受験対策をバランス良くカリキュラムを作って頂いた。
塾の周りの環境 周辺に飲食店が無いので、静かな環境です。 地下鉄の駅からも近く、自宅からも徒歩圏内なので安心できました。 駐車場もあったので送迎じにも路上駐車の心配がありませんでした。
塾内の環境 個人スペースが十分に確保されおり、集中して勉強が出来たようです。
良いところや要望 何かあれば塾から連絡頂き、疑問を感じる事もなく、安心して通わすことが出来ました。
英智学館佐沼校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 教科ごとの料金は妥当だと思うがテスト対策や長期休業用に別料金での授業が負担だった
講師 家では計画的に勉強ができなかったが提出期限があったり家族や学校の先生以外の人にかかわることで刺激になったようだ
塾の周りの環境 商店街の真ん中に位置しているため塾に行く時間は明かりや人道リガあった
塾内の環境 教室は主に二回にあるため周りの環境に影響されずに集中できて勉強ができたようだ
良いところや要望 過去のデータに基づいて本人にきちんと伝えてくれるので安心して受験できたように思う
ナビ個別指導学院南吉成校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.75点
小学生~中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別の塾にしては安いのかもしれません。
講師 授業が終わったときに、担当の先生から今日の内容や苦手なところなどを詳しく説明してくれる。
カリキュラム わかりやすい教材なので、学校のテスト前にも復習で使うといいようです。
塾の周りの環境 幹線道路に沿ってあるので、バスが通っているし、コンビニもあるので飲み物を買ったりもできる。
塾内の環境 広くはないぶん、全員に先生の目がいく感じで、スマホ禁止だし、いいと思います。
良いところや要望 本来の予定の日に行けないときに、他の日が埋まっていたりすることも多いので、変更しずらい。
個別教室のトライ長町南駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.75点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
基礎学力向上
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 女子なので女の先生を付けていただき、また若い先生なので、初回から本人は抵抗なく受講出来たようで良かったと思います。今後に期待します。
カリキュラム 教科ごとの授業ではなく、5教科について見ていただけるところが良かったです。
その他気づいたこと、感じたこと 本人にやる気になるきっかけになれば良いと思ってます。
小松塾大和町本部教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
高校受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 入塾の際の説明が早口で、事務的だったのは、悪い点。
が、質問すると丁寧に答えてくれるのは、良い点。
カリキュラム 長期休みや講習やテスト対策もしてるれるのは良いが、その分金額は上がる。
塾内の環境 新しいと思われ、きれいです。
駐車場がもう少し広いといい。
名取SEスクール本校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立専門学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立専門学校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は平均的だと思います。高い方かもしれません。通常講習のほかに特別講習があり、その際の負担は大きいです。
講師 わからないところを相談に乗ってもらえ、とても助かります。不安を解消でき安心です。
カリキュラム 教材はしっかりしており、特に不満はありません。しっかり取り組んでいける環境です。
塾の周りの環境 駅に近く、また周囲の環境もよく明るい雰囲気で安心できます。特に不満はありません。
塾内の環境 教室は狭いと思います。しかし、全体に目が行き届く環境であることを思うと、ベストかもしれません。
良いところや要望 設備が古い感じがします。勉強に専念できる環境は十分ですので特に問題はありません。
個別教室のアップル泉中央駅前教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は並みだだと思います。料金設定の割には指導が充実しているので不満はない
講師 個別指導で本人が理解不足のところを、内容を学年の前に遡って指導してくれる。指導が丁寧であった。
カリキュラム 学校の授業進度に合わせて臨機応変にカリキュラムを編成しなおしてくれる
塾の周りの環境 交通手段は保護者の送り迎えがほとんどであり、公共の交通機関の利用はほとんどない
塾内の環境 空間はさほど広くはないが、個別指導においては息苦しさを感じるほど狭くはない
良いところや要望 学校の授業と違い、目的意識をもって通っているので集中力が高い生徒が多い。
その他気づいたこと、感じたこと スケジュール変更も部活動との関連で臨機応変でいいが、講師が突然変わるのは困る
パーソナル・ワン大河原教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は個別指導なので、妥当だと思いました。
講師 子供自身が、自分でやる気を出すまで、温かく見守ってくれました。
カリキュラム 教材は、学校教科書に沿った内容で、学校授業の予習ができ、繰り返し効果で、頭に入りやすくなって、特に英語の学力が向上しました。定期テスト前の対策講習会では、苦手部分を重点的に指導してもらいました。
塾の周りの環境 クルマでの送迎が必要でした。近隣の方は、自習室としても使えるので、自転車や徒歩で通えてちょっとうらやましいと思いました。
塾内の環境 立地環境は良好で雑音等無く静かでした。机、椅子などの備品も新しい塾なので、整備、整理整頓いきとどいていました。
良いところや要望 都合が悪い時は、簡単に振替を取ることができ便利で助かりました。子供が楽しく通えるよう面白いことを言ったり楽しませてくれました。効率的な勉強方法を伝授してほしいです。
その他気づいたこと、感じたこと 最近、担当の先生が変わったみたいで、子供自身がペースをつかむのにちょっと苦戦しているようです。
スタディー・フィールド泉中央教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別より安くて幅広く勉強出来て、子供には合っていた。他の教室の料金が分からないが
講師 子供に近づきすぎず、面白い授業で子供も勉強しやすい環境を整えてくれている
カリキュラム 学校の予習や復習を整えてくれて、補習もあり、勉強しやすい環境とカリキュラムである
塾の周りの環境 バスも地下鉄もコンビニも近く、立地が良い車の送迎も大通りではないので、しやすい
塾内の環境 程よい広さの教室と人数で、子供に目が届きやすい環境にみえた自習室もあり、補習用の教室もあり勉強しやすい
良いところや要望 子供との程よい距離感、保護者との程よい距離感がちょうどよいと思う
その他気づいたこと、感じたこと 強化補習もあり、テスト対策もあり、成績も上がったので子供に合っていたと思う
スタディー・フィールド泉中央教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別ではないので、多少安いのかと思う
講師 先生方の指導方法が子供に合っていたようで、勉強に集中して成績が上がった
カリキュラム 強化補習もあり、子供が勉強する気持ちになり、指導方法が良い
塾の周りの環境 バスも地下鉄もコンビニも近くて、車でも送迎もしやすい立地にあり、助かる
塾内の環境 程よい広さの教室で、密集とまではいかないし、人数も多すぎず、良い
良いところや要望 各子供に声を掛け、気にかけてくれているが、無理に近寄りすぎず、程よい距離感が子供に合っていた
その他気づいたこと、感じたこと 休みの際にも振替で、勉強する時間を設けてくれている 自習室もあり、対応も良いと思う
明和塾【宮城県】八木山教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 2.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 受講料がそもそも高く、そのほかに、暖房費なども取られ負担が大きかった。
講師 塾の先生に分からないところを聞いても、分からないままだったことが結構あった。
カリキュラム 強制的に買わされる教材があるが、やらない部分が多くて無駄なような気がした。
塾の周りの環境 自宅からすごく近かったので通うのに心配がなかったところはよかった。
塾内の環境 建物の内部のスペースは、あまり余裕がないような感じがしたけれど気にならなかった。
良いところや要望 生徒への連絡が不十分で、急にテストがあったりして困ることがあった。
その他気づいたこと、感じたこと 成績が上がった気がしないので効果があったかどうかわからない。
ベスト個別福室教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.50点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
基礎学力向上
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 講師により教え方に差がある。講師1:生徒3の為、教えて貰うまで待ち時間が有る。
カリキュラム 最終の授業時間が遅いので、部活が終わった後でも間に合うのでたすかる。
塾内の環境 塾の雰囲気も良く、見通しの良い教室なので、緊張感を持って 学習に集中出来る。
その他気づいたこと、感じたこと 環境が良く、コスト面も良心的。
成績がどうなるかにより、今後見極めて行きたい。
個別教室のトライ仙台荒巻校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 話しやすそうな雰囲気。
個別といっても個室でのマンツーマンではなく、周りに生徒さんが沢山いる中での授業。
カリキュラム Try It やってみたが、スムーズに再生されないので時間がかかる。
その他気づいたこと、感じたこと 他塾に比べて本部からのメールがマメにないのが不安。緊急時の塾の対応をきちんと知らせてほしい。
個別指導のone塾古川校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
高校受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 今、あまりいない感じの、厳しく指導するタイプで良いと思います。
カリキュラム 間違った所を、正解するまで、その場で解かせるのは良いと思います。
そして、反復でさせるので、覚えていくと思います。
塾内の環境 アーケード内で、商店街の中にあるから、騒々しいのかと思ったら、そうでもなかった。
家から近いし、むしろ、外灯が多く安心。
その他気づいたこと、感じたこと 子供が自転車で、夜遅くに通うので、心配だったが、外灯で明るく、人通りも多いので安心した。
先生も、昔ながらの厳しい感じで、良かった。
栄光の個別ビザビビザビ長町南校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 入塾の際の聞き取りを細かくしてくださり、勉強が苦手な息子に合った提案をしてくれた。授業は大きな声でわかりやすいと言っていた。
カリキュラム カリキュラムがしっかりとしており、テキストも使いやすそう。
個別では息子の習得具合に合わせてスケジュールをしっかりと立ててくださり、宿題も何をどれぐらいやればいいか、明確に教えてくださっているようで助かります。
塾内の環境 交通の便もよく、ショッピングモールが近くにあるので明るくて人通りも多く、通いやすい。
館内もきれいで整っている感じでとても清潔感があり、教室も明るくて勉強にも集中できそう。
その他気づいたこと、感じたこと 勉強嫌いな子どもでしたが、今のところ積極的に通っており、出された宿題もしっかりやっているようで、受験にむけての意識が変わったように思います。
個別も子どもの進度に合わせてスケジュールをしっかり立ててくださるので、安心してお任せできそうです。
個別指導 スクールIE古川校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.75点
小学生~中学生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
大学受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 とてもわかりやすい説明だと本人がうれしそうに言っていた。
カリキュラム 弱点を何度も繰り返し見てくれている。
塾内の環境 飲食店などがあり、夜は塾の前まで迎えに行かないと安心できない環境。駐車場もなく近くのパーキングに止めざるを得ない。
その他気づいたこと、感じたこと 講師の質も良く、カリキュラム的にはとても満足している。価格も少し高いが内容が良いので、納得している。