
塾、予備校の口コミ・評判
1,942件中 1,321~1,340件を表示(新着順)
※高校中退者は高校生に含まれます。
「宮城県」「中学生」で絞り込みました
個別指導の明光義塾名取教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 とる科目数によりますが、テキスト代など高く感じていたようです。
講師 個別に丁寧に指導してくださったようですが、本人には合わなかったようです。
カリキュラム 内容は良かったようですが、消化出来なかったようです。人によります。
塾の周りの環境 駐車場が広いとよかった。立地は通いやすい場所だったと思う。。
塾内の環境 設備は充実していたようです。きれいで整頓されていたみたいです。
良いところや要望 授業の振り替えができにくく、その点が残念でしたと言ってました。
天倫館ゼミナール本校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.00点
小学生~中学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
目的
中学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は高くないと思います。
講師 教え方はまずまず上手だと思います。息子の成績も良くなりました。
カリキュラム 長期休みの際は季節講習をやっていただき宿題もみてもらえました。
塾の周りの環境 自宅から自転車で5分の距離と近いため自分で通える距離で良かったです。
塾内の環境 建物が古く狭いため、教室内の環境はいまいちだったと思います。
良いところや要望 良い所は塾のない日も自習させてもらえる所です。要望は塾の料金を口座引き落としにしてほしいです。
その他気づいたこと、感じたこと 通っている生徒も多いため、建物等の設備を改善してほしいです。
個別指導 スクールIE柴田船岡校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 もう少し安ければもう少し長くかよわせられるかなと思いました。
講師 対人が苦手な子が先生になついたようので、よかったとおもいます。
カリキュラム 必要なカリキュラムや講習をしっかり説明してくれ、納得してかよわせられたので。
塾の周りの環境 自転車で20~30分かかるので、夜遅くの授業は、多少は心配だったが、場所的には、わかりやすい
塾内の環境 自習室など気軽に使いやすい環境だったため、子供も喜んで通っておりました。
良いところや要望 親しみやすい講師をつけてくれ、結構楽しくかよっていたようだったが、講師が変わり、馴染めなかったようでした。
その他気づいたこと、感じたこと 講師の先生がかわり、少しわかりにくいとのことだったので、いろいろな事情はあるかとはおもいますが、ベテランの方の方が良かったかなとは思います。
個別指導 スクールIE鶴ケ谷校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 一対一と2対1で選択できます。集団に比べると高い気がします。
講師 子供がいやがらずに通えてます。子供に合わせた講師をつけてくれていると思います。
カリキュラム 春期講習のさい、個人に合わせたテキストを作れると説明され、英語だけ作ってみました。三年まで使えるということなので、これからが楽しみです。
塾の周りの環境 バス通りに面していますが、車通りはそれほど多くなく、比較的静かです。
塾内の環境 基本的に2対1での授業なので3人が並んで座れる机が6つほどと自習できる机が4つほどありました。自習は空いていればいつでも使用可です。
良いところや要望 頻繁にメールで連絡がきます。今のところ希望通りに授業が受けられています。
その他気づいたこと、感じたこと 今のところ、通いだして数ヶ月なのであまり成績に反映はみられません。
個別指導Max鶴ヶ谷教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.75点
中学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 子供がいやがらずに通えたので、良かったと思います。集団学習でしたが、子供に合わせた指導方法だったようです。
カリキュラム 三年の夏期講習から、講習時間や日程など選択できましたが、希望した通りにはなかなかならず、結局かんがえていた金額よりも高く驚く事が多かったです。 よそと比較すれば金額以上に指導いただき、結果が出たので良かったのですが。
塾の周りの環境 うちから徒歩だと40分近くかかり、夏は自転車、冬は送迎しました。バス通りに面していますが、車の交通量はあまり多くありません。
塾内の環境 教室は集団ではありましたが生徒数はあまり多くなく、先生のまわりに5人ほどまわりを囲むように机があり、ほかに自習できるように壁に面して机があった気がします。無駄な物はありませんでした。
良いところや要望 先生は親からみても厳しめに見えましたが、子供の特徴も捉えて、集団にしては目がいきとどいていたように記憶しております。
その他気づいたこと、感じたこと 授業時間は決まっていたものの、終了が23時を回ることもあり、親としては一人で帰らせるのも不安で送迎していました。授業終了時間がわからず、近くに公衆電話もなく、結局迎えに行く時間がわからずに二時間待ったこともあり、携帯電話を買うはめになりました。
ナビ個別指導学院泉中央校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 2.75点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別なのでやはり料金は高めだと思います。家庭教師よりは安いかな・・。夏期講習等は当然別料金なので負担感は上がります。
講師 個別指導なので、ペースや性格を合わせてやってくれているので、子供が塾に行きたいと思わせてくれています。優しい指導なので、レベル的には親としては不足を感じますが、先ずは子供本人が学習に対し意欲的になれることを希望して通わせています。
カリキュラム 小学6年生時には、中学受験対応レベルのテキストを選択しました。進度は面談で親の希望に沿ったお話しさせて頂いたようにやってもらいましたが、宿題等でもっと応用までカバーしてもらいたかったです。子供は親の言うことはなかなか聞きませんが、塾の宿題はちゃんとやらなきゃ、と意識しているので。
塾の周りの環境 基本的には車で送迎しています。また、人通りのある通りに面していて、送迎出来ない時には公共バスで近くのバス停を利用出きるので心配はありません。塾のアプリで、位置情報も取れるので安心しています。
塾内の環境 教室は狭く、自主学習には向かないかと思いました。授業は机に仕切りがあり、その席数しか生徒はいないので、十分だと思います。
良いところや要望 個別指導で、面談も季節毎にやってくれていて、振替も対応してくれていて、電話やアプリを使った連絡も取れるのでコミュニケーションは取りやすいと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 振替授業が出きるので、急な欠席でも対応してもろえるのはありがたいです。個別指導なので、個人のレベル・進捗に合わせてやってくるメリットは有ります。が、よりレベルアップやハイレベルを求めるには厳しいかと思います。
河合塾仙台校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.50点
中学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 教材の数や授業時間のコマ数なども多いので、それなりに高額となる。一方で仕方ないと思う反面、一方ではもう少し安価でもいいのではと思う
講師 講師の中には人間的にどうかなと思う人もいると子供が言っているのが、自由に選ぶことができなところが難点
カリキュラム 教材や進学に関する情報は、やはり一般では知りえない情報もあり、その点は評価できる
塾の周りの環境 自宅から自転車で10分くらいだし、学校の帰り道からもそう離れていないので、通いやすい
塾内の環境 教室はそれなりに整備されているが、休憩時間を過ごす場所が限られており、塾生が多数いると利用しづらい環境である
良いところや要望 もう少し親とコミュニケーションをとる機会が多ければいいなとは思います
その他気づいたこと、感じたこと 仙台での塾生はそれほど多くなく、中規模の学習塾ではあるが、子供と講師の情報交換はそれなりにできている思う
一高・二高TOPPA館上杉校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 講師の質、カリキュラムの程度、教室の住環境などから評価すると割高感がある
講師 若い先生が多く、親とすれば先生の実績に対して、一抹の不安を覚えるときがある
カリキュラム 教材やカリキュラムに関しては、どこの学習塾も同じようなもので、可もなく不可もなく
塾の周りの環境 上杉地区の住宅街の幹線道路沿いにあり、自宅からも交通の便は良い
塾内の環境 敷地の広さも影響しているが、教室が数も広さもさほど大きくなく、窮屈感は否めない
良いところや要望 塾生の割に先生の数が少ないので、親身になって相談をするとか、事務的な手続きなど時間がかかることがある
その他気づいたこと、感じたこと 一高・二高の進学に特化しており、目的がはっきりしているので、教室の雰囲気は緊張感がある
まなび家本校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.00点
中学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 安くていいです。教材も毎月の料金に含まれているので、いいのですが、その教材だけで、足りるか不安でした。
講師 わかりやすく、教えていただき、成績ものびました。駐車場など狭く、建物が老朽化しているので、三点にしました。
カリキュラム 季節講習などいきましたが、人数が多いと集中ができないなどで、三点にしました。
塾の周りの環境 交通手段は車です。皆さん車でした。ただ、道路が狭く、すぐ混雑してしまうので、三点にしました。
塾内の環境 まわりには、民家や、田畑だけなので、静かで良いと思います。
良いところや要望 先生達は、気さくに話せるので、とてもいいです。 ただ、建物がふるいので、暑さ、寒さが極端です。
その他気づいたこと、感じたこと やすんでも、振替してくれるので、助かります。受験前は、予定をかえて、やっていただき、ありがたいです。
東進衛星予備校仙台駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.00点
中学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:国立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:理系数学・物理・化学
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は完全対面式のほかの大手予備校と比べればリーズナブルにあげることもできる。
講師 環境は整備されているが受講生のペースで進められることを売り文句にもしており、どこまで活用できるかは結局のところ本人次第。担任制もしいておりチューターもいたが、担任はひとりで多くの生徒を抱えており現実的ではないし、年の近いチューターとは雑談ばかりになってしまっていたようだ。
カリキュラム 教材はよく整備されているようだった。自分のペースでどんどん進められるがそうすると自然と高額になる。
塾の周りの環境 政令都市の駅前校なので交通の便はこれ以上は望めない。遅い時間になっても明るく、人通りもある。
塾内の環境 施設は新しく綺麗に整備されている。自習室のほかリフレッシュルームなどもあり便利。
良いところや要望 定期的に保護者面談、受験に向けた講演会などもあり一通りサポートされている。
その他気づいたこと、感じたこと 受講生のペース次第のオンライン授業を元からうたっており、システムが完成していて今般のコロナ騒動にはいち早く対応できた予備校の一つだろう。
仙台個別指導学院仙台駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.00点
小学生~中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導だからか少し高く感じます。丁寧に見てくれるので納得です。
講師 親身になって対応してくれ、勉強方法などアドバイスをくれます。
カリキュラム 苦手な教科、単元を把握してくれて成績アップにつながるよう、カリキュラムを組んで
塾の周りの環境 自宅から徒歩で通える距離にありますが、夕方以降は暗く人通りが少ないです。
塾内の環境 自習室を自由に使えるので、助かります。少し狭いような気がします。
良いところや要望 土曜日の19時に通わなければならず、振り替えができないのが不満です。
その他気づいたこと、感じたこと 体調不良で学校を早退し、当日塾にお休みの連絡を入れたときに、振り替えなどの対応をしていただき、ありがたく思います。
栄光ゼミナール石巻校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.00点
中学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学
- 学部・学科:工学・建築・技術
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は、やや高いと感じましたが、他の塾も同じくらいの料金だったので平均的かも。
講師 塾にいても話しやすかったようです。気兼ねなく質問等していたようだ。
カリキュラム とても分かりやすい教材と、無理なく進めるカリキュラムだと思います。
塾の周りの環境 交通量も多く明るい商業地で、夜も安心して帰ることができました。
塾内の環境 個別に机に仕切りがあるので、集中しやすかったように見えます。
良いところや要望 塾を休んでも変更して授業をしてくれたり補講をしたりとありがたかったと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 全体的には、お勧めできる塾だと思います。ただし講師と合う合わないがあるので一概には言えない部分でもあります。
個別教室のトライ仙台荒巻校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 無難だと思います週2だとちょっと高いと思いました。
講師 学校の友達と一緒に行って遊んでたりしてたから。 勉強しに行くより遊びに行ってるって感じた。本人も忘れて行かなかったりして塾側から電話を頂いたり。残り時間1時間あるかないかのとき。それだったら来ない時点で電話してくれてもいいのに…忘れてる本人が1番悪いんだけどね。そんな時でも、料金は2時間取られる。
塾の周りの環境 塾の近くに交番やヨークがあって治安はいいと思います先生達も優しくていいと思いました。
塾内の環境 隣と仕切られていて先生とワンツーマンでやれるのでいいと思います
良いところや要望 室長も先生達も優しくて不満はなかったと思います息子も楽しく行っていたので
個別教室のトライ仙台荒巻校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 無料の体験期間を利用して、少しだけお得だったと思います。冬季講習は、かなり高かったですが、本人のやる気が講習によってアップしたので、良かったと思います。
講師 在籍していた期間が短かったのに、担当の先生が何度も変わって、落ち着かなかった。でも、変わっても、希望をきちんと聞いてくれて、希望に合った先生を付けてくれていたので、良かったです。
カリキュラム 少ない時間の中で、5教科のカリキュラムや宿題を出してくれた。本人のやる気がないので、講習を通して、受験生の勉強時間の多さを、叩き込んでくれたと思う。
塾の周りの環境 家からは少し遠かったけど、明るい所にあったし、二階の教室だったので、外からの目を気にせずに出来たと思う。
塾内の環境 自習ができるから決めました。受験生だけではなかったので、うるさい事もあったようです。面談も多く、先生が、自習に来るように本人にしつこく話してくれたので、自習にも行くようになりました。
良いところや要望 こちらの要求をきちんと聞いてくれたと思う。通っていた期間が短かったのに、ちゃんと対応してくれた。入れて良かったと思いました。
セコー学院スタディ本校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.75点
小学生~中学生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:国立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(難関校)
目的
大学受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 良心的であると思う。毎年きちんと通達してくれ納得して払うことができています。続けられるポイントだと。
講師 私の先生は笑顔が素敵で生徒思い。いつも親切に丁寧に行ってくれていました。
カリキュラム いつも気にしてくれていて、電車でもしっかり勉強できた
塾の周りの環境 駐車場も広いので待っているのが苦でない。兄弟でお世話になりました。
塾内の環境 楽しくお休みせず、続けられるように周りのサポートがあることはとても大切であると思う
良いところや要望 良いところは皆お金を払ってきていて、勉強することに重きを置いているから
その他気づいたこと、感じたこと 楽しくお休みせず、今日も頑張るという気持ちを常に持って前進してほしいと強く思っている
英智学館岩出山校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.75点
小学生~中学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
中学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 月々の料金に関しては一般的な料金だと思います。季節ごとの講習会ではコマ数によりますが高めなので、負担は大きいです。
講師 初めての塾なので他に塾の先生と比べようがないが、親身になってくれる先生で教え方はわかりやすいそうです。
カリキュラム 季節ごとの講習会では、自由に自習室が使えるので、早い時間から勉強に取り組むことができました。
塾の周りの環境 立地や交通の便は駅が近いので普通であれば良いのですが、田舎なため送り迎えです。治安についてはすぐに交番があるので安全かと思います。
塾内の環境 学年が上がり、友達と別時間になったので、うちの子が通う曜日の時間帯は少ないようで、わからないところ聞き放題で本人は満足なようです。
良いところや要望 優しくて褒めて伸ばすタイプの先生だと思います。うちの子には合っているようです。
その他気づいたこと、感じたこと 休んだ際、振り替えの時間をすぐに設定していただけるので助かります。
個別指導の明光義塾錦ケ丘教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.00点
中学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 成績が上がっているので、決して不満ではないが、安いに越したことはない。
講師 すごく子供と相性がよい
成績もどんどん向上している。子供が行くのを楽しみにしている
カリキュラム 子供の学校の宿題と、塾の宿題と、塾の授業の時間に負担なく続けられている
塾の周りの環境 近くなので横断する場所も少なく、天候の影響もなく、不安が少ない。
塾内の環境 通っている本人が静かで集中できると言っている。なのでよいと思う。
良いところや要望 子供の相談、家族の相談に速やかに応じてくれて、今のところ不満は感じない。
その他気づいたこと、感じたこと 変えてみて他の塾を試してみたいきはする。理由はもっと成績が上がればと思う。
小松塾大和町本部教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 周りの知人からは少し高いとは聞いていました。季節講習、設備費などを含め年間でみると結構かかります。
講師 模試や春期講習、夏期講習、冬期講習など充実しています。テスト前にはテスト対策もあり安心して通っています。
カリキュラム 中間、期末テストの対策をしっかりやってくれています。季節講習も充実した内容です。
塾の周りの環境 自宅から徒歩圏内ですが、あまり人通りのない道を通るので少し心配です。塾自体は大通りに面しています。
塾内の環境 人数のわりには窮屈ではないし、うるさい雑音などもないと子供から聞いています。
良いところや要望 特別要望などはありませんが、1年後の受験に向けてしっかり相談にのって頂きたいです。
その他気づいたこと、感じたこと 受験生への対策がどのような内容なのかあまり把握できていないので、今後具体的に教えて頂きたい。
英智学館仙台栗生校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 2.75点
小学生~中学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:国立中学校(難関校)
目的
中学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 やや高いきがします。もう少し安くても良かったと思います。夏休み冬休みが別料金というのも。
講師 ひじょうにやさしいお兄さんのような講師でした。こどももあだ名でせんせいのことを言っておりました
カリキュラム オリジナル教材も市販教材も両方使用しておりましたが、非常に的確に活用してくれました
塾の周りの環境 ややバタバタした印象のある場所です。隣がタクシー会社でもあったので、事故には気をつけました
塾内の環境 塾に来る生徒によって雰囲気が異なりました。そのためうるさい子はうるさかったです
良いところや要望 教師の人柄が良かったことですね。非常に親切でした。いまでも子どもたちは慕っています
個別指導秀英PAS仙台本部校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.00点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 落ち着いて大袈裟でもなく指導していただいてるのかなと思います。声の大きすぎない先生を選んでいただきました。
カリキュラム 個別2教科+映像授業3教科のバランスがよいと思いました。
理科社会は映像授業の方が重要どころがわかり飽きないような気がします。
塾内の環境 息子は校舎がきれいなのか気に入ったようです。煩くないのもよいみたいです。ただ先日たまたま隣の部屋にいた生徒の笑い声が気になったと言ってはいましたが、換気のためドアを開放していせいかと。
その他気づいたこと、感じたこと 体験から本人に合いそうな講師を選んでいただきました。
きちんとした塾の印象ですが、威圧的な感じはないのでいろいろ相談ができそうで安心しています。