
塾、予備校の口コミ・評判
1,938件中 1,241~1,260件を表示(新着順)
※高校中退者は高校生に含まれます。
「宮城県」「中学生」で絞り込みました
ナビ個別指導学院南吉成校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.75点
中学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は、コマごとなので安いと思います。夏季や冬季の講習は、まずまずの値段だと思います。
講師 親しみやすい講師が多く、楽しく勉強できています。無事に高校に受かったので、良かったです。
カリキュラム 教材は分かりやすく、何回も繰り返して使用できる形式になっていたので良かったです。
塾の周りの環境 バスで通えて交通の便もよく、治安もいいです。コンビニもあり駐車場もありすごくいいです
塾内の環境 個別なので生徒の間隔が空けてあり全体的にも広いです。整理もされてきれいです。
良いところや要望 面談が急にあったりして滞欧はできているのですが、少し困るときがあります。メールでのやり取りができるのはすごくいいです。
その他気づいたこと、感じたこと 講習の振り替え回数が決まっているのですが、柔軟に対応してくれることがありました。豪雨の日に休校する判断が遅いことがあったのでそれだけ気になりました
栄光ゼミナール泉中央校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.50点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 本人がなかなか理解できないところを懇切丁寧に教えてくださるところ
塾の周りの環境 駅に近く車の交通量も多いのでその点はいささか心配ではあるかも
塾内の環境 整理された空間で静かな環境でなかなかよかったかとおもいます。
個別指導塾 トライプラス中野栄校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 授業がない日に行って自習していても質問ができるので料金以上の指導を受けられるのが良い。
講師 たまに説明が分かりにくい講師もいるが、概ね分かりやすい。
自習専門の講師が常駐しているのがよい。
カリキュラム 決まったテキストがなく、各自にあうプリントで学習するのが良い。
塾の周りの環境 送迎しているので問題ない。徒歩で通うなら歩道がないので多少心配。
塾内の環境 授業スペース、課題スペース、自習スペースがきちんと分けられているので集中できてよい。
良いところや要望 フレンドリーな雰囲気が良い。決まったテキストがない分、学習の進捗状況がよく分からないので月1程度に報告して頂けると安心できる。
個別指導の明光義塾北仙台教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
高校受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金
月の途中から入塾したんですが、月謝は回数で計算され、教室維持費はそのままでした。細かいですが、そこもせめて週割りなどにしてほしいです。
講師
良い点は女の講師の方で、優しく教えていただけるそうです。
カリキュラム まだ受講してないが、秋の入試特訓コースと言うものもあり、日常の勉強だけではないのが良いと思う。
塾の周りの環境 人通りの多いところにあり、暗くなっても安心さはある。逆に車通りも多いので、その点は暗くなったら、気をつけないといけないところです。
塾内の環境 整理整頓されていて、入るとアルコール消毒も行われ、清潔感がありました。
いざ、塾に行こうと思った時、入ったらどのへんが勉強スペースなのか娘に聞かれた。狭い空間ですが、見取り図などあるとわかりやすかったかと思います。
良いところや要望 塾長がとても人あたりの良い方で、説明などのとき、とても安心しました。
ベスト個別南中山教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 話しやすい。分かりやすい説明。親目線と子供のめせんで考えてくれてるのかと思えた。
カリキュラム 入校時期が遅かったので、授業の曜日、時間に選択の幅が狭かった。
塾の周りの環境 車通りの多い道路沿いの為、騒音有。しかし逆に安全に通える利点有。
塾内の環境 狭いので人数が限られる為、安心感も有。
良いところや要望 子供本人が気に入って通える雰囲気が一番。先生も優しく教えてくれるようで良かった。
その他気づいたこと、感じたこと 資料請求時に資料送る前に直接説明するとの連絡だったので、資料見るより早く詳細が分かった。
個別教室のアップル八幡教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
高校受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金体系がきちんと決まっていて、わかりやすいのと、入塾料などがなかったので個別塾としては、そんなに高いとは思いませんでした。
講師 子供が理解するまで一生懸命に指導してくれる。勉強の仕方を教えてくれる。悪い点は特になし。
カリキュラム 成績が少し上がったので、子供には内容が良かったと思う。
塾の周りの環境 明るい場所にあるので、通いやすいと思う。コンビニがそばにあるので小腹が空いた時も助かる。
塾内の環境 綺麗に整頓されているので、気持ちよく勉強に取り組んでいけると思います。飲み物も自由に飲めるので、助かる。
良いところや要望 子供の性格に合った、講師を担当にしてくれるので塾にも楽しく通っています。
個別指導ウィニング富沢教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.00点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
基礎学力向上
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別なのに思っていたよりもリーズナブルだったので良いと思います。
講師 塾長は気さくな方で、子供に合った方針などを話してくださいました。
カリキュラム テスト前には料金の追加無しで耐久講習や補習も受けさせて貰えます。
塾の周りの環境 学校のすぐ側にあるのはいいと思います。
駐車場もあります。
塾内の環境 一階は集団教室、二階は個別教室になっています。
子供も特に何も言っていませんでした。
良いところや要望 子供は通いやすそうです。
個別指導塾 トライプラス北仙台校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.50点
中学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
苦手克服
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は少し高いと思いましたが見合った内容だと思います。振替もしていただきいいと思います。
講師 まだ通い始めですが先生の教え方もわかりやすいとの事です。自習も出来るのでとても良いです。
カリキュラム 本人に合わせて授業をしてくれて良いと思います。テスト前には範囲を重点に授業中をしてくれて良かったです。
塾の周りの環境 学校からバスで1本で行けて、駅から近いのでアクセスがとても良いと思います。道路に面してますが3階にあるので静かだと思います。
塾内の環境 ワンフロアで全生徒が見渡せる感じで良いと思います。自習中も質問しやすい環境です。パソコンや必要なプリントやコピーも出来るのでどんどん問題が解けて良いと思います。
良いところや要望 少人数、同じ先生で教わるので一貫してていいと思います。自習中も質問でき、コピーなども出来るので良いと思います。
小松塾大和町本部教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
高校受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 やや高く感じたが、施設やカリキュラムの充実内容を考えると妥当かもしれない。
講師 説明が丁寧で的確。
きちんとした印象を受けた。子供もよい印象をもったようだ。
カリキュラム 子供に合わせていろいろな選択肢があるのがよいと思った。年度途中での入塾でもフォロー体制がしっかりしている。
塾の周りの環境 大通りに面していて周囲の環境がよい。
駐車場が使いやすい。
コンビニが近い。
塾内の環境 整理整頓され清潔できれい。
教室、自習室、面談室などの環境充実している。
良いところや要望 対応してくれた方はみな丁寧で大変感じがよかった。子供それぞれに合わせた学習を考えてくれている気がした。
英智学館大河原校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.75点
中学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
苦手克服
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導なのでそれなりの料金ですが、自習室もいつでも使えるのが良い。
講師 まだ始めたばかりなのですが、わかりやすく説明してくれると言っています。
カリキュラム 教科書の内容にそって、その子のペースに合わせて理解できるまで教えてもらえる。
塾の周りの環境 車での送迎なので、歩行は敷地内だけで治安は特に気にならないです。
塾内の環境 教室の中はとても広く綺麗で、勉強しやすい環境だと思います。自習のスペースも広い。
良いところや要望 自習応援やテスト対策など子供のやる気をおこしてくれそうな企画がある。
個別指導ウィニング南仙台教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
高校受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 塾には初めて通うので…正直おおっとなりました!でもこの値段が妥当なのかなと思いました!
講師 娘は通い始めですが、体験の時から講師の方の指導の仕方がとても分かりやすいと話しており!初回の時もわかりやすく、分かるまで教えて下さったと喜んでおりました!
カリキュラム これからなのでまだよくわかっておりませんが、子供がわかるまでしっかりと教えてくれるとの事で安心しております!
春期、夏期、冬期がカリキュラムの一貫との事でしたので楽しみに期待したいと思います!
塾の周りの環境 駅から近いので良かったです!
車通りが多い所と、若干暗い所が不安もありますが!
塾内の環境 賑やかに学んでいるところが落ち着く様です!
対面式じゃないのが子供は良かったそうです!
良いところや要望 子供の分かるところまでちゃんと指導してくれるのでこれから期待したいです!
スタディー・フィールド泉中央教室 の評判・口コミ
投稿者:生徒
投稿時期:2020年
-
- 4.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
高校受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 最初に払うお金が高く、授業料もリーズナブルというほどでもなかった(他のところと比べると多少はリーズナブルだとはおもう)
講師 一人一人のことをきちんと理解してくれていて、分からないことをききやすい
カリキュラム 定期テスト対策がしっかりされていて、とても良かったのと英検対策もバッチリされていた
塾の周りの環境 コンビニや自動販売機がすぐ近くにあることがとても便利だが、駐車場が狭い
塾内の環境 音がめっちゃ響くのが残念ですけど、自習をしてる時に先生が来てくれるので自習はめっちゃいいです
良いところや要望 授業料をもう少し安くして欲しいのと夏休みなどは合宿などをやって欲しい
個別教室のトライ仙台駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導なこともあり少し高い気はしましたが、成果がでればけして高いということもないと思います
講師 親身になって子供と向き合っていただき、進めやすい環境で取り組めた。
カリキュラム 本人にあったカリキュラムで、つまずきの原因を探し的確な弱点から取り組めた
塾の周りの環境 駅前ということもあり、通塾の利便性は、大変良く、暗いこともなかったが、駐輪場が狭い
塾内の環境 入った所からすぐ明るい雰囲気で、スタッフのどなたも挨拶が良く、気軽な感じで迎えてくれて、よかったです。
良いところや要望 子供にあった進め方でやるきを出させてくれるところが良いと思います
個別指導学院 Hero’s ヒーローズ東仙台校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
高校受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 中学校1年の時は料金は安いと思うが学年が上がると他の塾とあまり変わらないと思う。
夏期講習や定期テスト対策は相談すれば最低限の授業数で受けれるようだ。
講師 話しやすい感じでいいと思う。子供ともコミュニケーションをとってくれていた。
カリキュラム 生徒毎にカリキュラムを作成してくれるそう(カリキュラム作成費として毎月料金ががる、テキスト代込み)。出来ない所、苦手な所を子供自身が自分で把握できているようだ。
塾の周りの環境 太い道路に面しているが駅から離れているし回りにあまりお店も無いので夜になると周辺が暗い。駐車場もないので送り迎えが不便。
塾内の環境 小規模な塾なのでスペースはそこまで広くないが自習スペースがある。
良いところや要望 定期テストの対策で受講している教科以外の苦手な教科を受けれて授業回数も融通がきく所が良い。授業の振替も融通をきかせてくれた。
授業の進捗状況を塾長がメールで連絡してくれるので安心できた。
その他気づいたこと、感じたこと 他の塾も何ヵ所か体験授業を受けたが授業時間が50分というのが良かったようです。
個別指導学院 Hero’s ヒーローズ仙台泉崎校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
高校受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 一教科あたりの料金は安いが、テスト前対策や施設費、期間講習など度々お金が発生するのでなんだかんだとトータルではそんな安いと言うわけではない。
講師 子供の感想は授業はわかりやすくて楽しいとの事です
カリキュラム わりと希望通りに組んでいただけました。
試験の結果などから得意不得意が明確化したら調整していただこうと思います。
塾の周りの環境 周囲は一般的な住宅街。目の前はわりと人通りも車通りもある道路だが混雑すると言うわけでもないので程よく人目もあって一人で通塾させる上で比較的安心できる。駐輪場はあるが駐車場はないので送迎が必要な人にはあまり向かないかもしれない。
塾内の環境 教室長の先生は話しやすくて、色々と細かい質問にも答えてくれます。
集団ではないので雑音は少なく集中しやすい環境ではないかと思います。
面談の場所はきちんと壁で仕切られてるわけではないので話が周りに丸聞こえなのはちょっと気になる点。
良いところや要望 メイン教科指定する必要はあるが、教科縛りがないので試験前など苦手科目の授業にできるのがありがたい。
入退室時にメールが来るので安心。
希望者には授業時間割に自習時間も組み込んでくれるので子供の勉強を習慣づけしたい人には良いかも。
ベスト個別南中山教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
高校受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾と比較して単価がお安かったので経済的に非常に助かります。
講師 初めて塾通いする子にとって塾は敷居が高いイメージがあったようですが、比較的規模が小さいせいか堅苦しい雰囲気がなく入りやすかったようです。
ただ、狭い教室なので、発言の多いお子さんがいる時は集中力がかけてしまうようです。
カリキュラム 基礎固めをメインとする教材を使用しているとのことで、ハードルが高すぎず始めやすかったです。
塾の周りの環境 家から近くメイン通りに面してるので立地条件はいいのですが、駐車場が少なく送迎時が少し大変です。
塾内の環境 優しい塾長の方でアットホームで相談しやすい雰囲気が良かったです。
良いところや要望 料金がリーズナブルですが、し カリキュラムが充実しており満足です。
要望としては、自習出来る時間帯や日を設けていただきければ幸いです。
個別指導Axis(アクシス)泉中央校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 4コマから8コマの割引はあるけど、4コマから6コマの割引が無くて残念。
講師 先生が優しすぎるからなのか、宿題をやっていかなくても、平気で困ってます。
塾の周りの環境 家から近いので、通いやすい。夜でも周りのお店が開いているところもあるので、明るい。
個別教室のアップル泉中央駅前教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別なので割高感はある。
それに見合った授業をしていただけると期待しています。
料金体制がシンプルでわかりやすいところがいい。
講師 子どもと相性の合いそうな講師を選んでいただきました。
苦手科目を丁寧に教えていただいているようです。
カリキュラム 苦手科目を中心に教えていただいています。
その他の科目をどのくらいやっていただけるのか、これからみていきたいと思っています。
塾の周りの環境 地下鉄の駅に近いが、車での送迎なので、駐車場がなく不便。
コンビニなどがあるのは便利です。
塾内の環境 狭さは感じるが、本人はあまり気にしていない様子です。
水のドリンクサーバーがあるそうです。
良いところや要望 塾に着いた時、帰る時にメールが来るので安心できる。
まだ登録はしていないが、ラインでわからないところを聞いたりもできるらしいので、今後活用していきたい。
パーソナル泉中央教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金的にはこんなものだと思うが、個別にしては良心的な価格なのかも。
講師 体験の時に対応して頂いた先生は好感が持てて良かった
カリキュラム これから経験していく事なのでまだ実感がないが、受験対策などのカリキュラムも充実してるようなので期待したい
塾の周りの環境 バスや地下鉄などの交通の便はとても良いし、街中なので人の目も多いと感じる
塾内の環境 コロナ対策もきちんとされているようなので安心。塾内も清潔に保たれている。
個別教室のトライ南仙台駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
高校受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 少し高いかなぁ?と思いますが、しっかり見ていただけそうです。
講師 教室長の人柄も良く講師の先生も皆優しそう。
子供にあった先生を選べるのがいい。
一度だけ生徒に説明する声が大きすぎる男の先生がいて、声量を下げて頂けたらと思いました。
カリキュラム 毎回プリントを渡され授業をするので、先の見えない分厚い問題集が嫌な子にはいいです。
塾の周りの環境 送り迎えのとき、駐車場があるので助かる。
しかし、教室の目の前が駅と言うこともあり電車から降りてくる人の迎えの車が教室前に留まっていたりするので困る。
塾内の環境 コロナ対策もしっかりしていてよい。
時間にもよると思いますが、塾内も程よい人数なので安心です。
良いところや要望 今まで数ヶ所塾の体験をしましたが、どこもダメでした。初めて人見知りの子供が嫌がらないで通っているので良かったです。