キャンペーン
塾、予備校の口コミ・評判

予備校の口コミ・評判

1,938件中 1,1811,200件を表示(新着順)

地域で絞り込む
  • 塾名での検索はこちら
書いた人で絞り込む
対象で絞り込む

※高校中退者は高校生に含まれます。

1,938件中 1,1811,200件を表示(新着順)

「宮城県」「中学生」で絞り込みました

大沼学院本部教室 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.00点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 5教科で2万程度の金額で、教えてもらえるので助かっています。

講師 三人体制で5教科を教えているが、塾長が先日亡くなり2人になってしまい不安です。

カリキュラム 集団でそれなりに、季節の講習もあり、学校の定期テスト当日の朝に朝勉をしてくれている。

塾の周りの環境 駅の近くにあるが、中学生女子の為、行きは自家用車で送り、帰りは費用を払ってワゴン車で送迎してもらえて助かっている。

塾内の環境 3年生になると、クラスが2つに別れて学力に合わせて授業をしてくれる。

良いところや要望 週2回の19時半~22時半までの授業であり、予定が組みやすい。

その他気づいたこと、感じたこと 模擬試験の日程が合わない時は、次週や自宅受験など、臨機応変に対応してくれる。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.75点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 安くはないが将来的に考えれば高くないかと思い通わせていました。

講師 特に問題無く、目標も達成できて、学習できていたと伺っております。

カリキュラム 定期的な模試の案内やテスト対策な関するテキストなどあり良かった。

塾の周りの環境 近くに小規模繁華街あり。警備員が配置されていたと記憶している。

塾内の環境 環境に関しては特に聞いていないため不明ですが、何も言っていないので問題なしかと。

良いところや要望 模試の連絡など早めに連絡いただいていたので特に問題ないかと記憶している。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.75点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金はそこそこしていたと記憶している。将来を考えれば金額的にはOKレベル。

講師 親身になり指導してくれた。セキュリティ面に関しても入室退室時間が連絡あるので安心。

カリキュラム 子供がしっかり理解していたようで試験に結果が出ていた。試験後のフォローもしっかりあった。

塾の周りの環境 自宅から近く車の送迎を行っていた。終了後は先生の見送りありのため比較的安心できた。

塾内の環境 個別の学習で静かな環境で集中して学習できていたということを聞いていた。

良いところや要望 向こうからの電話の連絡など細かなフォローがあったと記憶しているため良い塾の印象。

栄光ゼミナール泉中央校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.00点

中学生 基礎学力向上

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

基礎学力向上

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 初めてだったので良くわかりませんが、妥当な価格であったときいております

講師 初めてということもありよくもわるくもなくいたって普通だったときいております

カリキュラム 初めてであったのでよくもわるくもなくいたって普通だったときております

塾の周りの環境 交通の便はよくもわるくもなく、治安はわるくは無かったときいておりまうす

塾内の環境 初めてであったのでよくわかりませんがいたって普通だったときいております

良いところや要望 初めてだったので良くも悪くも無く、いあたって普通なことが逆によろしかったのでは

東北大進学会仙台本部 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

2.25点

中学生 高校受験対策

料金:1.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:2.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:2.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 高い!と思う。それでも成果が出れば良かったが、通塾中、子供の学習意欲も今一つ上がらず、合わなかったのだと思う。とにかく料金は高い。

講師 親身になって相談に乗っていただいた。よく関わりを持っていただいたと思う。

カリキュラム 我が子にはおそらく合わなかったのではないかと思う。ヤル気があまりなかった。

塾の周りの環境 駐車スペースがなく、夜の通塾が大変。狭いスペースで、環境は今一つ。

塾内の環境 環状道路沿いで騒がしかったようだ。塾自体がビルの一室間借りで今一つ

良いところや要望 担当してくださった講師の先生がとても親身でありがたかったが、環境面など、その他が合わなかった。

栄光ゼミナール泉中央校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

4.50点

小学生~中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 他がどうなのか?正直知らないので、よくわからない。まあ、安くはない。

講師 子どもの事を第一に考えてくれている他スケジュール(サッカー)に配慮して、柔軟に変更対応してくれている

カリキュラム 何でも全部揃えるでなく、必要に応じた教材を提案してくれている。

塾の周りの環境 現在はリモートなので、あまり関係ない。以前はサッカーもあり、基本送って行っていた。

塾内の環境 現在はリモートで、リビングでやっている。様子を見ると、集中しているし、促してくれている。

良いところや要望 先生は、子どもの事を考えてくれているし、無理強いする事もない。子どものスケジュールに合わせた取り組みにも苦心頂いている。厳しい環境を望まれるなら、ちょっと違うかも!

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.75点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は個別ということもあると思いますが高めで、学習時間を増やしたくても料金的に無理でした。

講師 個別の講師がつきますが、大体同じ方が教えて下さるので、子供も緊張せず落ち着いて学習できたのではないかと思いました。

カリキュラム 毎回子供の希望の学習内容を講師の方と話し合って、プリントを渡されるので、苦手な科目を集中して取り組めるようなので。

塾の周りの環境 学校から歩いて行けて、駅周辺なので人通りもあって安心で、親が迎えに行くのに駐車場があること。

塾内の環境 個別にしきられた机で、みんな静かに学習に取り組んでいて、集中できる環境に見えました。

良いところや要望 個別なので、子供の学習能力に合わせて指導が受けられたのは良かったと思います。

その他気づいたこと、感じたこと もう少し進学について、どの高校なら確実とか無理とか、具体的に相談にのってほしかったかなと思います。

ナビ個別指導学院南吉成校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.75点

小学生~中学生 基礎学力向上

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

基礎学力向上

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 他の塾の料金がわからないので、なんとも言えませんが、普通だと思います。

講師 年が近くて話しやすそうです。一生懸命におしえてくれます。

カリキュラム 普通の授業以外に講習があります。自由参加ですが、料金が別にかかるのはいたいです。

塾の周りの環境 大きい通りに面しているし、下がコンビニなので、のどがかわいたときでもいいです。

塾内の環境 自習室は少ないような気がします。もう少しあると予約しないでも使えるのでいいのになあと思います。

良いところや要望 丁寧にしっかり教えてくれるところと、自習室で習っていない教科についてもきけるところ。

ベスト個別多賀城教室 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.50点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:私立高校

目的

高校受験

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 通塾回数が少ないわりに月謝が高く感じた。成績が伸びれば納得するが、そのわりに伸び悩んだので少し不満です。

講師 成績があまり伸びなかった。講師によって好感度が様々だった。少人数であるが、周囲の環境が気になったようだ。

カリキュラム 曖昧であっても前にすすめる事を重視され、わからないままのものも多々残った。

塾の周りの環境 駅の近く、学校、自宅の近くであり、交通の便はとても良く自転車でも通えた。

塾内の環境 整理整頓は常にされていて良かったが、教室が狭いせいか、いろいろな声が入り雑じる感じで集中力が続かない心配があった。

良いところや要望 部活動と併用だったので、両立出来た意味では良かった。講師は優しい人ばかりで相談のしやすさはあったと思います。

その他気づいたこと、感じたこと 受験直前のペースが急に上がるのでついていくのが大変だった。要点などはしっかりアドバイスしてくれていた。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.50点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:国立中学校(中堅/上位校)

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 他がわからないので、比べられないです。通常コース以外に難関校を受ける為の講座も月一くらい別にお金を取られる講座が発生します。

講師 帰りはバスの時間がなくなるので、親が車で迎えに行くのだが、近くのコンビニまで送ってくれる

カリキュラム 自習室はいつでも使えるので、塾の無い日も勉強に行っている。課題が多いと評判です。

塾の周りの環境 割りと駅に近いので通いやすい。近くにコンビニもあるので、子供の食料飲み物を調達したり、送迎の駐車場として少しの時間停めさせてもらっている

塾内の環境 自習室がいつでも利用出来るのが、子供には良いようです。自習室でも先生に教えてもらえるらしいです。

良いところや要望 子どもがやる気になって、積極的に塾に行っているのが良いと思います。

その他気づいたこと、感じたこと 数人のお友達のお子さんが、皆通っていました。皆さん元々出来が良いのだと思います

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

4.25点

中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(難関校)

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

講師 進路について適切なアドバイスを頂きました。また、子どももとても信頼していたようです。

カリキュラム 子どもの現在の学力によって、教科ごとにきめ細かい対応をして頂きました。

塾の周りの環境 泉中央駅に近く、夜間でも人通りが良く治安も良い印象があります。

塾内の環境 自習室があり、休日なども自由に使用していました。静かな環境で集中して学習していたようです。

良いところや要望 とても気持ちの入った指導をして頂き、おかげさまで志望校に合格する事が出来ました。ありがとうございました。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.25点

中学生~高校生 高校受験対策

料金:1.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生
通っていた学校
学校種別:国立中学校(難関校)
進学できた学校
学校種別:私立高校(難関校)

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 高い。子供は良いのだがこんなに高いとプションが付けにくい

講師 厳しい内容で非常に厳格な先生。しかし生徒には非常に人気がありました

カリキュラム オリジナルの教材も色々紹介してもらえました。サポートも充実していました

塾の周りの環境 やや判りにくい箇所で、うらさびしいところです。パチンコ屋がやや

塾内の環境 内装は綺麗です。非常に新しく勉強のやる気になります。上々です。

良いところや要望 矢張り先生です。多少高いですが、そこまでサポートしてくれると感動します。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

4.00点

中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は普通だと思います必要なときにカリキュラム追加出きるので予算に合わせられる

講師 きびしいと感じるがひとりひとりを見ていて駄目なところを指摘して指導してくれる

カリキュラム 長期休暇の通塾は自由でしたが申し込まないといけない雰囲気でした

塾の周りの環境 静かで学習がしやすいが人通りが無さすぎて怖いので送り迎えしていました

塾内の環境 割りと狭いので自習がやりにくそうでした通常の学習の時間と自習分けて欲しい

良いところや要望 面談の時詳しくどのように進めているか進み具合か説明してもらえる

その他気づいたこと、感じたこと ひとりひとりに対応してくれているのでわからないまま通りすぎる事がない

栄光ゼミナール泉中央校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

4.25点

中学生~高校生 大学受験対策

料金:4.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

大学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は普通だと思います教材費は高くないです夏期講習などでは高いと思いました

講師 一人一人を見ていてどこが駄目なのかしっかり面談の時伝えてもらった

カリキュラム 夏期講習時予定がない日でも個人学習が出きるので自宅より落ち着いて学習が出来たカリキュラムはしっかりしている

塾の周りの環境 自転車で通っている方が多いです周りの環境は静かでよかったがその分夜遅い時間は心配になりました遅くなるときは迎えに行きます

塾内の環境 教室内は割りと狭いですどのような状態になるか学習中に見てはいないのでよくわからないです

良いところや要望 子供同士が教えあう事があり自分の学習が進まなくなり困っていました

その他気づいたこと、感じたこと 担当の講師の方は変わることなくずっと同じで環境もよく質問しやすいと言うことです

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

2.75点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:2.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(難関校)

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 高い。自分で勉強できるならその方をおすすめします。お金を大事にしましょう。

講師 特に子供からは文句を聞いていないので、良かったことにしておきます

塾の周りの環境 近所なので通いやすかった。夜も人どおりが多い所なので安心です。

塾内の環境 うるさい人がいるのに先生は注意してくれないと言っていました。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.25点

中学生 基礎学力向上

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

基礎学力向上

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 個別の割りには比較的安いと思います。ただ、夏期講習などが入ったりすると、やはり高くなるのでそのあたりはどこまでかけられるか、によると思います。

講師 個別ではありますが、3対1なので、消極的な性格には向かないかもしれません。明光独自のテストがありましたが、それをもとに学習指導してもらえるとよかったのではないかと思います。

カリキュラム 学年をさかのぼって指導していただけるのは、やはり個別ならではのいい点だと思います。

塾の周りの環境 目の前にスーパーがあり、夜遅くなっても明るい。同じビルには、普通の会社がテナントとして入っていたので、そこも安心でした。他の教室だと同じビルにカラオケ店や、カードゲーム等を扱っているお店が入っていたので、その教室は選択肢から外しました。

塾内の環境 自習室もありましたが、席数は少ないと思いました。せっかく連れていっても席が埋まっていたら、と考えると利用したかったのですが、なんとなく積極的に利用する気にはなれませんでした。

良いところや要望 個別ですから、本人の苦手なところを集中して出来るところは良かったと思います。教科を変更するのは1ヶ月単位なので、もう少し融通がきけぱいいなと思いました。

その他気づいたこと、感じたこと 面談も定期的にしていただいていたので、不明な点を直接聞くことが出来て良かったと思います。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.00点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:2.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

高校受験

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 月謝は適切だと思うが講習などの料金が別にかかるのは負担である

講師 もっとこまめに学習のようすを知らせて欲しいが、子供の性格をよく理解してくれる

カリキュラム サボりがちなので学習の進捗状況を管理しやすい教材がいいと思う

塾の周りの環境 自転車で通うことができる距離で夜間でも人通りが多いので安心だった。

塾内の環境 自習室を自由に利用することができ、分からないことを確認できる

良いところや要望 メールなどでもいいので、塾の予定を保護者にも知らせて欲しい。

その他気づいたこと、感じたこと 志望校の受験科目に特化した講習をもっと多くやって欲しいです。

ナビ個別指導学院富谷校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.50点

中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 コマ数など自分で選択でき、強い強制もされませんでした。夏期講習などもこちらの希望を聞いてもらえました。必要最低限の授業だったため、割安になったと思います

講師 厳しすぎず、静かすぎない学習環境、出来ない子どもを上手く励まし誉める。テキストや夏期講習などの購入も他の塾より勧誘が激しくない。

カリキュラム カリキュラムを自分で選択できる。教材も必要最低限のもので行う。夏期講習のコマ数も自分で選択できるので無駄な費用を抑えられました

塾の周りの環境 車で通っていましたがスーパーの敷地内に塾があったため、駐車スペースが豊富。郊外だったため、酔っぱらいなどいない。

塾内の環境 うちの子どもは静かすぎると逆に集中できないので程よく周りが会話しているのが良かったようです。整理整頓はされていて清潔でした。

良いところや要望 他の塾のようにガリガリとしたところがなく、適切な進路指導、学習指導でした。親でも気づかないような子どもの長所を指摘してくれ、学習に対しても伸びる褒め方をしてくれました。アプリで授業変更や連絡、相談などもでき助かりました。勉強にコンプレックスがある子どもを上手く伸ばしていただきました

その他気づいたこと、感じたこと 講師にあたりはずれがなく、どの先生も良かったです。勉強の苦手な子どもに上手く寄り添い、伸ばしてくれました。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.75点

中学生~高校生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生
通っていた学校
学校種別:国立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:国立高校(難関校)

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 適切な値段だと考える一人一人にかける時間を考えるととてもコストパフォーマンスは良いと思う

講師 一人一人に対してとても適切なアドバイスをしてくれる 優しくてとても明るいので雰囲気も良い

カリキュラム 一人一人に合わせたカリキュラムを組んでくれるので個人の苦手なところなどをしっかりと伸ばすことができる

塾の周りの環境 家から地下鉄一本で通えるのでとても便利学校帰りでもすぐに通えるので良い立地だと思う

塾内の環境 適切な人数であると考える 周りの人間関係もとても良く楽しく通えることができている

良いところや要望 コロナ対策についてもう少し検討してほしいことがある衛生面を考えてしっかり消毒をして欲しい

その他気づいたこと、感じたこと 先生方が疲れていないか心配みんな頑張ってくれているので子供たちには結果で返して欲しい

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.00点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 高くもなく安くもなく料金設定が明確で良いと思います。
兄弟の割引もあり良いと思います。

講師
子供は良い先生だと言っていました。

カリキュラム 子供の学力に合わせてやってくれているようので良いと思います。

塾の周りの環境 駅の近くなので人通りが多くて安全で良いと思います。
自宅からも近く自転車で通ったり、徒歩圏内で楽なのでとても良いと思います。

塾内の環境 静かな感じで清潔感があり良いと思います。
塾で勉強している生徒さん達も真面目に取り組んでやっているようなのでとても良いと思います。

良いところや要望 塾の場所が良く安全性もあり、子供も先生のことを慕っているので良いと思います。
あとは、子供の学力が上がってくれるのを願っています。

「宮城県」「中学生」で絞り込みました

条件を変更する

1,938件中 1,1811,200件を表示(新着順)

他の塾の口コミを見る

学習塾口コミランキングを見る

Amazonギフト券プレゼントキャンペーン

キャンペーンご応募の流れ

■通常の塾の場合(通信教育以外)

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②入塾する③塾ナビからご応募!!

■通信教育ブランドの場合

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②各通信教育ブランドの公式HPにて入塾する③塾ナビからご応募!!

初回の資料請求、電話問い合わせ、または体験授業などの※各種申し込みを行った日から3ヶ月以内にご応募ください。ギフト券の送付は、ご応募内容の審査完了から90日程度かかる場合がございますのでご容赦願います。

※各種申し込み:塾ナビ内から行った、体験授業、オンライン体験授業、入塾説明会、教室見学

キャンペーンの応募はこちら

※1 塾・予備校検索サイトの利用に関する市場実態把握調査 実査委託先:楽天リサーチ(2014年度~2018年度) インテージ(2019年度~2022年度) セレス(2023年度~2024年度)日本ナンバーワン調査総研(2025年度)

すべての人に、人生を豊かにする教育を

Copyright ©塾ナビ All Rights Reserved.
東証上場
「塾ナビ」は、株式会社イトクロ(東証上場)が運営しています。
証券コード:6049
プライバシーポリシー
このサイトは、個人情報の取り扱いが適切であると第三者機関に認定されています。