
塾、予備校の口コミ・評判
1,938件中 1,061~1,080件を表示(新着順)
※高校中退者は高校生に含まれます。
「宮城県」「中学生」で絞り込みました
河合塾NEXT河合塾NEXT<成田教室> の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は決して安くはないが、料金に見合った講義をしていただいていると思います。
講師 ベテラン講師が多く、信頼できる。こちらが不安な面を相談すると、いろいろ相談に乗ってもらえる。
カリキュラム 季節講習が無料のことが多く、とてもありがたいです。カリキュラムも良いと思います。
塾の周りの環境 家から2分ほどのところにあり便利。治安の面でも良いと思います。
塾内の環境 塾内は、勉強に集中できる環境に整理整頓されていると思います。
良いところや要望 塾の日に都合が悪くなったりすると、振替授業などをしてくれたり、融通が利く。
仙台賢成館富沢校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 学習頻度を思えば、中学生の塾としては適正な価格だったと思うし、合格したので良しとします。
講師 具体的に勉強のやり方を教えてくれて子供とも相性が良かったので。
カリキュラム 中学生に合わせて、分量も多分適切だったと思うし、長期休暇や時間外にも教室を解放してくれていたように思うので。
塾の周りの環境 中学校のすぐそばだったが、家からは少し遠いので1度帰宅してからでないと行けない上使える公共交通機関はなかったので。
塾内の環境 学校の近くで、周りはどちらかと言うと住宅街に近いので普段から周囲は静かであったの思う。
良いところや要望 室長の雰囲気で教室が持っているかんじのところ、人が増えて講師も入れていたけれど、出来れば全教科室長に教えてもらいたかった。
その他気づいたこと、感じたこと 大きな塾ではなく、こじんまりとして室長の雰囲気が良かったので問題ありませんでしたが、その後の合格率についてはどうなっているのか分かりませんので過去の話として。
ナビ個別指導学院利府校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.00点
小学生~中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 適正な料金だと思います。夏期講習などはコマ数に応じての料金になるのでいいかと。
講師 若い先生が多く子供は質問しやすいと言っていました。しかし、タバコ臭いと言っており残念に感じました。
カリキュラム カリキュラムは悪くないとは思いますがうちの子は成績が上がりませんでした。
塾の周りの環境 駅前にあるので交通の便はいいと思いますが少し入ったところになるので夜道は少し怖いかなとかんじました。
塾内の環境 教室は少しせまく、わきあいあいとしてるのはいいのですが、少し賑やかすぎるかなとかんじました。
良いところや要望 欠席連絡や講師の方との連絡など、専用のアプリがあるので連絡や相談などはしやすいです。
英智学館仙台栗生校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 2.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金的には相場と言えると思います。特に安い・高いはありません。
講師 学校の授業の延長的なやり方であまり好ましくない。それでも先生によってはいつでも質問を受け付けてくれたりしていたようで良かったと思う。
カリキュラム 季節講習のたびに高い授業料が取られていたように感じる。その割にあんまり成績が伸びていないようだった。
塾の周りの環境 家が近かったので交通の便は良いし同い年の子もたくさん住んでいたので環境は良かった。
塾内の環境 中をじっくり見たことはないので良く分かりませんが雑音などは全然ないように思われます。
良いところや要望 進学塾なので仕方ないですが21時以降に終わるので帰宅時が心配です。
合格実践塾岩切校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 夏期講習などの料金は、沢山受けた方がお得な料金設定になっていました。うちの子は受け放題にしました。
講師 先生は1人1人に合わせて教えてくれたようです。うちの子は先生と相性がよく、質問もしやすかったと言っていました。
カリキュラム 中学校ごとに、それぞれに合わせた定期テスト対策をしてくれたのが良かったです。
塾の周りの環境 駅の目の前にあり、立地は良いと思います。同じビルにお弁当屋さんがあり、いつも休み時間に買って食べていました。
塾内の環境 自分が受けている授業の時間以外は自習をしていました。自習室として独立していないので、集中できない子もいると思います。
良いところや要望 1人1人、親も含めて先生との面談を数回設定してくれるので、子どもの成績や受験校決定や対策など、いろいろと相談しやすかったです。
栄光ゼミナール仙台校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.50点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 通常料金は、それ程でもないです
カリキュラム タブレットも、併用してのカリキュラムなので、自分のペースで進めて、復習もバッチリ出来る反面、本人にかかっているところが、いいのか悪いのか?
塾の周りの環境 家から、そんなに遠くないので、親も子も楽でした!何も問題なく通える環境でした!
塾内の環境 タブレット端末を使っているので、私語などはありません!ある程度、集中して勉強できるかな?と思います
良いところや要望 もう少し、追加講習の料金を下げてほしい!劇的に成績が上がるのなら、納得ですがあまり、変わらない
その他気づいたこと、感じたこと スケジュール調整は、柔軟で良かった!当日でも、変更可能でしたので、助かりました
栄光の個別ビザビビザビ泉中央校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 2.50点
中学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は高い。高過ぎる。必要な教科だけを選ぶだけで、精一杯だった。
講師 個別指導の塾なので料金が高い。ベッドタウンの割には塾の数が少なくあまりえらべなかった。
カリキュラム 個別指導塾なので料金が高い。反面、子どもの能力毎に指導を受けられるが、高い。
塾の周りの環境 ベッドタウンなので、治安は安定しているが、あまりえらべなかった。
塾内の環境 環境事態は悪くない。個別指導塾なので集中して学習ができる環境ではある。
良いところや要望 特別すばらしいと思うところはない。塾のおかげかはわからないが、志望高校に合格出来た。
栄光ゼミナール八幡校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.50点
中学生~高校生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
苦手克服
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 親切な指導でしたが、高いです。
講師 先生は親身になって指導してくれました。優しくも厳しいかたでした
カリキュラム カリキュラムは豊富でした。個別の理解に柔軟に合わせてくれました。
塾の周りの環境 わかりやすい場所ではあるのですが、生協の中にあるので人通りの多い場所です
塾内の環境 静かだったと思います。ただ廊下を歩く人がやや気になりましたね
良いところや要望 丁寧な対応と指導が言えるでしょう。もう少し安くなればいいですね
栄光ゼミナール泉中央校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 2.00点
小学生~中学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:国立高校(中堅/上位校)
目的
中学受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 価格体型は丁度良いくらいだと思います。特に問題はございません。
講師 特にございませんが、年齢が近い講師が多く存在していたので安心感があった。
カリキュラム カリキュラム、教材、季節講習は特に問題ございませんので継続でお願いします。
塾の周りの環境 立地環境がよかったので通いやすかったです。特に問題はございません。
塾内の環境 学習に集中出来る環境は整っておりましたので特に問題はございません。
良いところや要望 塾とのコミュニケーションがとりやすいところが良いと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 特にございません。今のままのサービスでなんら問題ないかと思います。
英智学館仙台栗生校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.25点
小学生~中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:国立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:国立中学校(難関校)
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 やや高いです。特に休み期間中のオプションは高い気がしました。
講師 英智学館の先生はいつもニコニコ。保護者にも生徒にも慕われていました
カリキュラム 充実していました。理解度にそって様々な指導を行っていました。
塾の周りの環境 悪くはないと思います。近くにセリアがあり、保護者の待っている間も時間が出来ました
塾内の環境 ちょっとうるさい時もありますが、ますますの学習環境だったと思います
良いところや要望 講師の温かさですかね。生徒にも慕われていましたし、これは得がたいと思います
栄光ゼミナール 大学受験ナビオナビオ仙台校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.50点
中学生~高校生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
苦手克服
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 高いです。夏休みや冬休みはオプショナルなので、ここでまたお金が取られます
講師 講師は非常に厳しく、しかも優しい方で、子供も慕っていました。
カリキュラム カリキュラムでは個別の指導も豊富なバリエーションがありました。
塾の周りの環境 近くあるパチンコ屋が気になります。またやや人通りのない箇所にあります
塾内の環境 整然としており打ち込みやすい環境だったと思います。意外にキレイです
良いところや要望 講師の温かさですね。軍曹と言っていましたが、正にその通りでした
英智学館仙台栗生校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.75点
中学生~高校生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
苦手克服
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 高いです。夏冬の休みは別カリキュラムですので、用心が必要です
講師 講師は非常に丁寧な方で頼れる兄貴のような人でした。子供も慕っていました・
カリキュラム シッカリした指導が行われており、個別の指導も充実していました
塾の周りの環境 隣にタクシー会社がおりますので、通学にやや不便を感じました。
塾内の環境 やや不注意でふざける子がいますが、基本的には勉強がみなりました
良いところや要望 講師の温かさですね。それがあっての英智学館仙台栗生校だったと思います
あすなろ学院名取教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 2.75点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 タブレット教育などと比較すると高価に感じます。コロナ禍でもあるので、もう少し安価になると良い
カリキュラム 教材等の認識がないので、いいか悪いかは判断できません。ただ本人は嫌々ながらも続けているので、それなりに良いかと思います
塾の周りの環境 小学校の近くでもあり、幹線道路に面しているので、防犯上は問題ないかと思われる
塾内の環境 教室に入った事が無いので、環境等はなんとも言えない状況です。
良いところや要望 試験前の勉強で、5~6時間位帰ってこない時があるが、短時間で集中出来る等の工夫があると良い
その他気づいたこと、感じたこと あくまで子供の声だけで、見ていないのでなんとも言えないのが正直な所。本人の苦手な所の克服、応用からの問題解決等指導してもらえると良い。
栄光ゼミナール泉中央校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は高いように思うが、望む結果が得られるのであれば気にならない。
講師 ポイントをおさえたわかりやすい指導で、成績がのびていくのがわかった。
カリキュラム 学力や難易度にあわせた問題構成で、基礎から応用までしっかりまなべる。
塾の周りの環境 自転車でいけるところにあり、また街灯もあかるく治安がよかった。
塾内の環境 近くにコンビニエンスストアなど休憩できる環境があるとよかった。
良いところや要望 講師がいつでも質問に答えてくれること、勉強に集中できること。
小松塾大和町本部教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金についてはあまり詳しくないので、妥当かと思われます。また、年度始めに購入した教材も そこから課題が出ていたようなので、それなりにやっていたようです。
講師 学習指導に関してはわかりやすいと聞いていますが、進路指導に関しては、あまり積極的な印象がなく、安全圏ばかり勧められた。
カリキュラム 成績が落ちるといった事はなかったが、イマイチ伸びがなかったように思われる。
塾の周りの環境 家から自転車で5分位なので問題なかったですが、交通量がある所なので、若干心配でした。
塾内の環境 自習室もあり時々利用していました
良いところや要望 本人次第の所もあるのですが、進路指導について直前直後でもう少し上を狙えたと言われたので、結果安全圏になってしまったのが、心残りだ。
その他気づいたこと、感じたこと 成績が極端に落ちるといった事はなかったが、通常クラスだと上を目指すといった指導は、少なくとも親の方には詳しい話は遅かったように思われる。
栄光の個別ビザビビザビ八幡校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 良い点は、春期講習が割安で、キャンペーン中は入塾料がかからなかったこと。
悪い点は、通常の授業料がもう少し安いといいと思うこと。
講師 良い点は、話や疑問点をよく聞いてくれて、とても励ましてくれる。授業が楽しいこと。
悪い点はあまりないが、2対1の個別なのでもう一人の生徒が質問すると、自分の方の質問が途中でもたまに先生が話を聞いてあげてしまうことがあること。
カリキュラム 良い点は、こちらの都合に合わせて時間割を組んでもらえたこと。休んだ時の振替授業が取れること。
悪い点は、教材は最初に揃えたものだけで大丈夫と言われたが、ちょこちょこ副教材を勧められる感じがあること。
塾の周りの環境 良い点は、商業施設の中なので何かと便利、駐車場に車を気兼ねなく停められること。
悪い点は、家からは少し遠くて車の送り迎えが必要なこと。
塾内の環境 良い点は、いつも整理整頓されていて、清潔感があること。
悪い点は、商業施設の中で塾内も広くはないので、雑音はある。授業中も狭いので隣の塾生、先生の会話がちょっと気になること。
良いところや要望 子供の担当の先生はもちろん、先生皆さんがいつも挨拶してくださる。話し易い雰囲気もあるのでいいと思います。
パーソナル・ワン荒井教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 1日違いで春のキャンペーンの得点が受けられなくなりそうだったのですが、相談したら調整してもらえて助かりました
講師 最初に面談してくださったかたは近い目標と遠い先の目標を
考えられるように話してくださって良かったのですが
そのあと転勤でいなくなったのが残念。
カリキュラム 子供にあったカリキュラムを組んでくれて、指導も分かりやすいようで良かったです。
塾の周りの環境 自宅からは遠いので、送迎が必要。
学校からは近いので、そのまま通塾いけて、自習できるのは助かります
塾内の環境 個別にしきられてるので、勉強しやすく、大きな雑音はないみたいです。
良いところや要望 勉強の仕方が分かりやすく、家でも少しやるようになりました。これからのご指導に期待してます
個別指導 スクールIE柴田船岡校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 2.00点
中学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:国立中学校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金はこの辺の相場よりも高額だ。子供の同級生数人は授業料が高いのであきらめた。
講師 教えるのが上手な講師がいるようだ
カリキュラム 教材は問題ないが、カリキュラムがあっているかなどご解りにくく感じた。
塾の周りの環境 交通の便は良く、立地も良く夜でも周りが明るいので子供一人でも不安なく通わせることができた。
塾内の環境 教室は狭いが人数的には合っていると思います。自習室は色々な理由でせっかく行っても使えないことはあった。
良いところや要望 塾長が電話連絡などしてくださるので安心感があった。冬などは暖房もきちんとしているので良かった。
その他気づいたこと、感じたこと こちらの都合で欠席しても、後日振替などやってくれるので助かった。親切だと思った。
個別指導の明光義塾岩切駅前教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.00点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 年齢の若い講師が多く、相談、質問しやすく通うにあたり抵抗もなかった
カリキュラム 子供のレベルに合わせて授業内容を提示してくれて、また親身になってくらた
良いところや要望 こうし、塾長ともしんみになってくれ、一緒に喜び、励ましてくれモチベーションはあがった
修徳館多賀城校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.25点
中学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 通常の授業内容からすると料金体系は妥当じゃないかと思いました。講習料金がもう少し安いとありがたいと思いました。
講師 個別にわからない事を聞きやすい環境です。教え方は良い方だと思います。
カリキュラム 学校に合わせたカリキュラムを組んでくれる。指導方法も良い方だと思います。
塾の周りの環境 駅から近いため、通いやすい環境にある。周りにお店も多いため夜も安心です。
塾内の環境 教室のスペースは問題ないかと思いました。自習スペースが充実してたらもっと良いと思いました。
良いところや要望 特に改善してほしいところは思いつきません。良いところは環境面です。