キャンペーン
塾、予備校の口コミ・評判

予備校の口コミ・評判

1,734件中 841860件を表示(新着順)

地域で絞り込む
  • 塾名での検索はこちら
書いた人で絞り込む
対象で絞り込む

※高校中退者は高校生に含まれます。

1,734件中 841860件を表示(新着順)

「岐阜県」「中学生」で絞り込みました

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

2.50点

中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:2.0| カリキュラム・教材:1.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

料金 料金はまわりと比べると少し安いと本人は言っています。たしかに安いと思います。

講師 わりと若い先生が多かったのですが、本人はわかりやすかったと言っています。

カリキュラム わりと量は多かった

塾の周りの環境 まわりは同じようは塾が多かった

塾内の環境 教室はあまり広くなかったです

良いところや要望 休んでも振替ができる

その他気づいたこと、感じたこと 模試代や教材費をもう少し安くして還元してもらえると大変ありがたいです。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

2.75点

小学生~中学生 苦手克服

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

苦手克服

目的の達成度

達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

料金 半年に一度、更新があり、都度、納めないと行けません。学習内容に釣り合わないし、勉強できたともいえないし通い損したと思ってます

講師 比較的若い講師の方が担当になることが多く、子どももやり易かったとおもいます。が、なぁなぁでわからないままなで先に進んでしまったりで、最終的に嫌になってしまったようです。

カリキュラム 苦手な部分の克服で、夏休み・冬休み・春休みの課題を出されましたが、莫大なお金がかかる上に、やりきれないほどの課題を提案され、学校からの課題との両立ができない。

塾の周りの環境 幹線道路ぞいで住宅や小さいながらお店もあり、家からも近く、通いやすさに関しては良かった。

塾内の環境 教室はテナントですが、わりと広く空間が確保されていたように思います。自習できる場所も何席か確保されていたと思います。

良いところや要望 親に対しても、子どもに対してもフォローしてくださるカウンセラーの先生がいるのは良かったと思います。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

2.50点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:1.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

料金 料金はコマ数にもよりますが比較的高いと思います。季節講習などあると親の負担は増える代わりに成果が出ているか?微妙

カリキュラム 課題やカリキュラムは問題ないと思う。

塾の周りの環境 迎えの時間も指定されているにも関わらずそれより前に迎えに来ているモラルのない保護者が多い。

塾内の環境 自習室で勉強出来るようだが、ほとんど放置されているみたいです。

良いところや要望 ほんとに子ども達ひとりひとりに向き合っているか?微妙です。高校受験の結果だけを追い求めといる気がする。

その他気づいたこと、感じたこと 退塾する間際にはほとんど通えなくなっていたが、特にフォローはなかった。弱者は切り捨てる習慣がある様です。

ナビ個別指導学院大垣南校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.50点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

料金 個別塾ということもあり、金額が高い気がしました。 仕方がないかもしれませんが

講師 質問もしやすかった見たいです 子供も嫌がることなく塾に通っていました

カリキュラム 基本的にやりたいことを、やる感じでした 子供も苦手な問題を重的に勉強できた

塾の周りの環境 車で送り迎えしていた 家から少し遠く、自転車では少し心配なため

塾内の環境 個別塾だったので環境はよかったと思います コロナ禍なので換気をするため車の騒音などの音がうるさかった

良いところや要望 一生懸命教えて頂きとても感謝しています 子供も嫌がることなく通うことができました 強いて言うなら、もう少し金額面を見直していただけると、いいかなと思います

その他気づいたこと、感じたこと 今まで回答したこと以外、お答えすることは何も見あたらないです

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.75点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

料金 学年があがってきたり、テスト前になると高い。ほかの塾の方が安いのではと思うこともある。

講師 対応できているのだと思うが、基本的に先生の人数が少ないと思う。

カリキュラム 子供の習熟度にあった内容になっているようなのでそのはよい。

塾の周りの環境 駐車場が少ないため、送迎に際に困る。大通りに面しているのはよい。

塾内の環境 基本的にヘッドセットをしているので雑音はないと思う。きれいに整頓されている。

良いところや要望 駐車場を広くしてほしい。先生をもう一人くらい増やしてほしい。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.75点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

料金 コマ数に応じたものですが、それなりの金額にはなっていくのでもう少し安いとよかった。

講師 優しく教えてくれて、子供も安心して通えた。講師の変更などの希望も聞いてもらえる。

カリキュラム 塾で教材を購入もできるし、希望すればこちらが持っている教材で対応してくれた。

塾の周りの環境 交通量の多い通りに面してはいるが、外の音は気にならないし、バローもありそこで待っている事もできる。

塾内の環境 それぞれの予約時間帯があるので、混雑していることもなく集中できる。

良いところや要望 無料体験が出来るし、講師と個別指導してもらえるのが良い。兄弟割引があるのも良い。

その他気づいたこと、感じたこと 夏休み、昼間に入りたかったが、夏期講習の人でないと昼間に入れることが出来ない。

リード進学塾鵜沼校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.75点

中学生 苦手克服

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

苦手克服

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

講師 子供の状況を理解して接してくださり、とても良いとおもいます。

カリキュラム テスト対策で通いましたが、テスト範囲をしっかり教えていただくことが出来ました。過去問もあり、良かったと思います。

塾の周りの環境 通いやすい場所にあり、自転車でも車でも行くことが出来ました。

塾内の環境 自習室があり、講習以外でも通って勉強することが出来たことでワークもしっかり終えることが出来ました。

良いところや要望 特に無いですが、電話でも連絡頂き子供の状況を把握できました。

その他気づいたこと、感じたこと 特に気づいたことはありません。問題も見つかりません。良いと思います。

万吉教室岐阜校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

4.25点

小学生~中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

料金 料金は有名校と比べれば断然安い。夏期講習とか、試験前特別指導もあり、都度料金があるが、安い。

講師 定期的に他校・講師とのコミュニケーションが取れるイベントがあるのが良い

カリキュラム 無料開放のデスクがあり、季節を問わす講師の都合ではあるが、無料で指導してくれる

塾の周りの環境 田舎にあるので駐車場に困らない。近隣地域重視なので近くて良い。

塾内の環境 時間外での無料デスクがあるので、家で集中できない時には便利。また、講師の都合によるが、指導もしてくれる。

良いところや要望 無料回答デスクはとても良い。地元重視でとても良いと思います。

その他気づいたこと、感じたこと 定期的に面談があり、生徒と向き合っている感じがとても良いです。中学生までしか対応していないのが残念です。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.75点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

料金 近隣の塾とも比較しましたが、じゃっかん高めの印象があるが、まあ、許容範囲かな。

講師 目的は達成できたので、全体的に見れば、よかったのではと思われる。

カリキュラム 子供の理解度、進捗に合わせてカリキュラムを組んでくれるのでよかった。

塾の周りの環境 周りは暗くなく、一人で通塾できることは可能なので親として助かった。

塾内の環境 部屋の中を覗いたことがないので何とも言えませんが、見る限り綺麗にされている印象。

良いところや要望 とくにこれといった要望はありません。全体的に見ていい塾だと思います。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.00点

中学生~高校生 高校受験対策

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生
通っていた学校
学校種別:私立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:私立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

料金 個別指導の為、高めと思う。講習は個人の習熟度に合わせて選んでいく為、理解できていない所が多いと費用がかさむ

講師 子供との相性が合わない先生がいた 変更は可能だったので変更してもらえた

カリキュラム 生徒個人の理解度のテストが定期的にあり、前回と比較する事ができる

塾の周りの環境 大きな通り沿いにあるが、駐車場もあり送り迎えにはありがたい。

塾内の環境 他の塾に比べて、広くゆとりがある。個別指導だが、長期休みの集団指導も同時刻で可能

良いところや要望 塾長は面倒見がよく、授業時間以外でも相談や質問を聞いてくれる

その他気づいたこと、感じたこと 塾に着くとカードをタッチして入室、退室の連絡がメールされるシステムだったが最初しか使わなかった

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

4.00点

中学生 高校受験対策

料金:2.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

料金 個別指導なのでどうしても高額になる。夏期講習が事前のテストで苦手なところをやっていくので、苦手が多いと追加料金がかかるのでまた高くなる

講師 子どもの性格に合わせて接してくれるので、先生が嫌だから行きたくないということがない

カリキュラム 子どもの苦手分野を重点的に指導してくれるので苦手克服できる。

塾の周りの環境 駐車場が狭いので他の人と被ったときに駐車できないことがあるので良くない。

塾内の環境 二人の生徒を一人の講師が教えているので、少し気になるときもあるけどまあ良い

良いところや要望 入室の連絡がメールで来るので、安心して預けられる。駐車場が少なくて不便なところが不満

その他気づいたこと、感じたこと 毎回、塾で何を指導したとか、アドバイスなどの連絡帳みたいなものがあるので、安心。親からの質問とか心配事などそれに書いて出せば返答がもらえるので良い

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.25点

中学生~高校生 大学受験対策

料金:1.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(難関校)
進学できた学校
学校種別:国立大学(中堅/上位校)
学部・学科:理系数学・物理・化学

目的

大学受験

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

料金 高すぎるし、コストパフォーマンスが満たされない。

講師 個人差が大きいことに驚いた。映像授業と実際の講義のときに、雰囲気が変わる。

カリキュラム カリキュラムや教材は素晴らしいが、夏期講習などの押し売りに辟易した。

塾の周りの環境 駅近は子供にとって便利だから、車での送迎をする親としては、ストレスがたまる。

塾内の環境 駅近だけに、デモや街宣車など、模試の最中に騒々しく、集中できない。

良いところや要望 親身に相談に乗ってくれるため安心できた。

その他気づいたこと、感じたこと 特に無いですか、社員の能力の個人差が大きいし、社会で失敗したことをネタにするのはやめてほしい。

リード進学塾長良校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

2.25点

小学生~中学生 中学受験対策

料金:3.0| 講師:2.0| カリキュラム・教材:2.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:2.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

中学受験

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

料金 値段は普通だと思いますが、周りと比べた時に少しだけ高い気がします。

講師 生徒が多く、一人一人に子どものためにわかりやすく教えていただきたいから。

カリキュラム スピードが速いと思う。ついていけない時があるので、心配になります。

塾の周りの環境 場所は車通りが多いので心配です。一応警備員がいますが、危ないときがある。

塾内の環境 環境についつはわかりかねます。子どもはきれいと言うけれど見たことがないから。

良いところや要望 特にありませんが、子どもの質問などに親身に対応していただけるとうれしい。

聖陵学院本部校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.50点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

料金 親としては、苦手克服等を期待して入塾させている。一定の結果が出なかったので3点。

講師 丁寧に寄り添って指導は頂いていたが、本当に苦手な単元は何か?教科は?それを克服していく為にどのように進めていくのか?など、細かい所にまで情報を提供して欲しかった。本当に理解して学習出来ているのかが分からない。ですから、もっと面談の時間を増やすなどあっても良かったと思う。

カリキュラム 季節講習であったり、テスト前であったりは何もないが、プリントの束の意味が分からない。

塾の周りの環境 細い路地に入った所にあり、車はすれ違えない。駐車場も共有の為、停められない時も。始業前、終業後に駐車場まで先生が出てきて頂けた事はありがたかった。

塾内の環境 月報で先生方がキレイにして下さっているのは知っていた。集中出来るというよりは、集団塾に向いてない子もいるはず。恥ずかしく質問出来なかったり、その辺りの塾側の判断は出来ていたのか疑問。個人枠もあった筈なので、そちらを進めるなど塾側からあっても良かったのでは。

良いところや要望 一人一人にあった学習方法の確立。出来る子も出来ない子も同じ部屋でやっても、全員がアップするかといったらそうではないと個人的に思う。先生方の人数に限りはあると思うが、その辺りの対応と情報の共有。子供の情報は多過ぎるくらい出してくれても良いと思う。

その他気づいたこと、感じたこと よく、何高校合格何名とかあるが、実際に本当の数字なのか信じられない。どの塾もですが。

リード進学塾音羽校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.75点

中学生 補習

料金:2.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

補習

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

料金 料金についてはお世辞にも安いと言えない金額。安くして欲しい。

講師 息子は分からない所があっても先生に聞けない性格だが、塾では聞けると言っていたので、配慮が素晴らしいのだと思う。

カリキュラム 教材やカリキュラムに関しては分かり兼ねるが、特に何も言ってなかったため。

塾の周りの環境 何処の塾でも当てはまるが、駐車スペースの問題、お迎えが被る事。

塾内の環境 見に行ったことがないので、聞いた事による想像となります。基本的にはほぼ個別指導なので、環境はいいのではないかと思いました。

良いところや要望 もう少しリードの強みを出して、成績アップさせてくれると助かります。

その他気づいたこと、感じたこと 合宿に関しては、友達と受けさせたいので、人数制限は大目に見て欲しい。

志門塾茜部校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

4.00点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立高校(難関校)
進学できた学校
学校種別:公立高校(難関校)

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

料金 通常の料金と短期セミナーも通うと、やはり、相当な負担になりました。

講師 生徒の習得度に応じて、細かく学習に関するアドバイスをしてもらえたがよかったです。

カリキュラム ホテルを借り上げての短期セミナーなどは、とても効果的でした。

塾の周りの環境 立地上、自家用車でしか通えないので、迎えの車で駐車場が一杯になることが度々あった。

塾内の環境 比較的建物も新しく、教室も落ち着いた環境で、集中して学習することができました。

良いところや要望 短期セミナーでは、他校の生徒と合同で授業を受けるので、かなり刺激になり、効果がありました。

その他気づいたこと、感じたこと 塾に入りたての頃はもう行きたくないと駄々をこねていましたが、短期セミナーに参加した頃から、態度が好転しました。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.25点

中学生 高校受験対策

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

料金 個別なのでやはり高いと思います。もう少し安いとありがたいです。

講師 それなりだと思うが個人の能力に合わせてもらえるとなお良いです。

カリキュラム 過去の問題を踏襲して良い問題が多いが出来ない子には少し難しい

塾の周りの環境 車でそこそこで、駐車場はせまいが、奥に広いところもあります。

塾内の環境 整理整頓され雑音が少ないと思います。自習室がもう少し広いと良い

良いところや要望 本人がある程度気に入っています。先生は優しく教えてくれるようです

その他気づいたこと、感じたこと 子供はあまり勉強が得意では無いので、もう少し基礎をゆっくりしっかりやって欲しいです

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.50点

中学生 高校受験対策

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:私立高校

目的

高校受験

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

料金 個人指導だったのでそれに見合った金額でした。もう少し安いとありがたかった。

講師 いろいろと相談にも乗ってくれて親切な扱いを受けていたように思います。成績が伸びなかったのはむしろ子供の姿勢の問題であったと思います。

カリキュラム 毎回適当な問題を指示してくれていたと思います。指導も丁寧にして頂きました。

塾の周りの環境 駅前のビルの中なので通うのに不安はありませんが夜には暗くなるのが気になりました。

塾内の環境 途中で新しいビルに引っ越したので後半は明るい教室だったと思います。

良いところや要望 よくやっていただけたと思います。マネージャーの先生も適宜連絡をくださいました。

その他気づいたこと、感じたこと 途中でコロナ蔓延となりスケジュール作成に苦労して見えました。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.50点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

料金 料金は高いように感じたが、これぐらいは平均と言われればそうかもしれない。

講師 話しやすく親身になってくれる先生だった。指導についてはよくわからないです。

カリキュラム 専門の教材があってそれに沿って指導してくれた。実際の授業に合わせてくれていた。

塾の周りの環境 送迎する時に駐車場がすくない。出入りもしにくく、事故らないように気を使った。

塾内の環境 清潔な感じはあったが、夏に虫が入ってくるようだった。 大きな道に面していたので騒音はあったようだ。

良いところや要望 わずか1年の在籍だったので、細かくわからないけど、まぁこんなものかなと思った。個別指導なのは本人の性格に合っていたように思う。

その他気づいたこと、感じたこと 全体的良い印象でしたが、他の先生だと違うのかも知れないと思います。

古川教育学園本校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.75点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

料金 一般的な料金設定だと思います。高くもなく安くもないと言った感じです

講師 話しやすい先生で親にもこまめに連絡をいただき、安心できました。

カリキュラム 詳しくは分かりませんが、進路に沿った教材を使っていただけたと思います。

塾の周りの環境 駅前にあり、わかりやすいです。駐車場などないため、送り迎えしにくかった。

塾内の環境 静かな環境です学習しやすいと思います。あまり広さはなかったです。

良いところや要望 塾に行く日の都合が悪い時などでも日にちの変更はきかず、休みにするしかないのは残念でした。

その他気づいたこと、感じたこと 高校合格時にはみんなでお祝いの会をひらいてくださり、プレゼントなどもいただいたりしました。

「岐阜県」「中学生」で絞り込みました

条件を変更する

1,734件中 841860件を表示(新着順)

他の塾の口コミを見る

学習塾口コミランキングを見る

Amazonギフト券プレゼントキャンペーン

キャンペーンご応募の流れ

■通常の塾の場合(通信教育以外)

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②入塾する③塾ナビからご応募!!

■通信教育ブランドの場合

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②各通信教育ブランドの公式HPにて入塾する③塾ナビからご応募!!

初回の資料請求、電話問い合わせ、または体験授業などの※各種申し込みを行った日から3ヶ月以内にご応募ください。ギフト券の送付は、ご応募内容の審査完了から90日程度かかる場合がございますのでご容赦願います。

※各種申し込み:塾ナビ内から行った、体験授業、オンライン体験授業、入塾説明会、教室見学

キャンペーンの応募はこちら

最近見た塾

最近見た塾の一覧を見る

武田塾 滋賀守山校
武田塾
滋賀守山校

塾ナビ

※1 塾・予備校検索サイトの利用に関する市場実態把握調査 実査委託先:楽天リサーチ(2014年度~2018年度) インテージ(2019年度~2022年度) セレス(2023年度~2024年度)日本ナンバーワン調査総研(2025年度)

すべての人に、人生を豊かにする教育を

Copyright ©塾ナビ All Rights Reserved.
東証上場
「塾ナビ」は、株式会社イトクロ(東証上場)が運営しています。
証券コード:6049
プライバシーポリシー
このサイトは、個人情報の取り扱いが適切であると第三者機関に認定されています。