
塾、予備校の口コミ・評判
1,906件中 841~860件を表示(新着順)
※高校中退者は高校生に含まれます。
「宮城県」「中学生」で絞り込みました
個別指導塾 トライプラス仙台富沢校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導だから、若干、授業料などの費用がたかいのはやむを得ないところもありますが、それでももうちょっと安いと助かります。あと、キャンペーンももっとやって欲しい。それけら、各種カード払いにも対応してくれると助かります。
講師 対応の塾の塾長は、たいおうするのを一生懸命やっている印象があった。また、いろいろと進学校の選定も相談に乗ってくれそうなので良かった。これからも相談等の対応してくれるよう期待しています。
カリキュラム これから通うところのでこれから判斷するところも多々あると思われますが、申し込んだ授業以外の時間時間でも、声がけ等の面倒見す良かったと思います。あと、宿題やプリントもたくさん出しとうてくれるのも良かったです。
塾の周りの環境 通ってる公立中学校からみて、徒歩で、すぐちかくのところに近くに立地しているので、部活等の帰りても安心して気軽に寄って行けるところも良かった。また、自習とうもに寄っていきやすいところも良かったのではないかと思います。
塾内の環境 コロナ禍なので、授業ようのスペースや、自習用のスペースと、それから、環境は、見たところ、十分に確保されていたと思われます。今のところ、悪い点は特にないと思いますので、これからも何かあれば、かいぜんしてくれることを期待します。
良いところや要望 通ってる中学校が近いので、帰りに寄って行きやすい環境であると思います。自分で、自転車で通えるので、送り迎えが不要なので助かる。
気軽に自習できるスペースと雰囲気があると思います。
治安面も今のところ問題なし
個別教室のトライ仙台荒巻校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 2.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別なので、集団よりは高い設定だが、教科に縛られない部分などを考えるとそれほど高額ではないと感じた。結果的に成績は上がらなかったので、自分の気持ち的には高かった。
講師 成績を上げることが出来なかった。本人のやる気がないのが一番の原因と言われたらそれまでだが、やる気を出させたり成績を上げることを期待していたが、そのようにはならなかった。講師というよりは教室長との面談では偏差値はここまであげましょうとは言ってくるが、どの高校が妥当かどうかの相談には、それより上を目指しましょうというだけで、現実的な相談があまり明確にできなかった。学校の先生が受験する高校について干渉しなくなったので、塾の先生に高校についての情報を求めていたが、思っていたものではなかった。
カリキュラム 教材に関しては何を使ってもよく、自分の苦手なことを集中して勉強できるところがよかった。教科の変更も1ヶ月単位ではなく、好きな教科をいつでも教えてくれるということだったので、どの教科も苦手な子どもにとっては安心だった。
塾の周りの環境 目の前に遅くまで開いているスーパーがあるので、明るく夜でも安心だった。車で迎えに行くのも、台数は少なかったが、駐車場があったので便利だった。
塾内の環境 教室内は明るく、ほどよい仕切りがあるので、個別でしたが閉塞感はあまりないように感じた。個別に面談をするところは、パーティションで仕切られているだけだったので、他の生徒に内容を聞かれるのではないかと心配だった。
良いところや要望 連絡をメールでしていたので、仕事をしている方としては連絡がしやすかった。進捗状況や面談についてはもっとしてほしい。
その他気づいたこと、感じたこと 講師とほとんど話をしなかった。実際に勉強を教えていて、感じたことやアドバイスなど保護者に直接言ってもらえると安心する。こういうところが弱いのでここを中心に勉強しますとか、どのような勉強方法が合っているとか、勉強のプロとしてのアドバイスがほしい。
仙台個別指導学院五橋校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.25点
中学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 テスト代、定期テスト前の対策の追加授業など、毎月のように追加料金が発生したため。
講師 教えて頂いた講師の方々は話やすく楽しんで通えていたようですが、先生というより友達や先輩といった関係に感じました。
カリキュラム 通っている学校に合わせてカリキュラムを作ったり、教材を準備していただいていたようです。
塾の周りの環境 地下鉄の駅の目の前で、夜遅くても心配ない環境でした。
塾内の環境 自習室などでおしゃべりをしている人などがおり、学習に集中できないこともあったようです。
良いところや要望 先生方が話しやすい人が多く、どの先生でもやりやすかったことが良かったです。
その他気づいたこと、感じたこと テスト対策や長期休み期間中の講習がだいぶ前倒しで組まれることがあり、集中的に対策をしている感じではなかったように感じました。
個別指導 スクールIE仙台原町校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金はやや高い。夏期講習の日数が長く本人の負担が大きく感じる。
講師 得意分野を伸ばす指導をしてくれる。本人もやりがいを感じている。
カリキュラム 教材は使いやすく本人のペースにも合っていてとても良かったと思う。
塾の周りの環境 自宅から近く、駅からも近いのでとても通いやすい。友達と一緒に通学出来て良かった。
塾内の環境 建物が古く、ビルの上階で入りにくさを感じる。交通量の多い道路沿いで車の音が響く。
良いところや要望 本人の希望と塾側の要望にズレがあり、あまり受験対策に適していない印象だった。
スタディー・フィールド泉中央教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 前半の料金より後半の料金が上がるが、全体的には良いと思うが後半の金額の上がりは少し大きい
講師 面談では実践的なアドバイスをいただけて良かった
話しやすい雰囲気の方が多い
カリキュラム 追加料金なく、学習トレーニングもあり良心的
英検対策、テスト対策もあり心強い
塾の周りの環境
交通の便、治安はとても良い
塾内の環境 集中出来る様子
整理整頓はされていて清潔な雰囲気の教室だと思う
良いところや要望 一回の時間も十分で他塾より良いと思う
他にはないトレーニングカリキュラムは
凄いと思う
河合塾NEXT河合塾NEXT<泉教室> の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- -.-点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
料金 値段は高いが、それに見合った授業内容で、そのほかにも数回講習があり、満足。
講師 優しい人で、お話しや相談などもできて良かった。
質問もできて良かった、
カリキュラム 値段が高く、値段なりの価値がなかった。
もう少し安くても良かった。
塾の周りの環境 駐車場が欲しい。
塾内の環境 喋っている人が多く、お菓子を食べている人もいて、うるさかった。
良いところや要望 授業がとても良い。このままで良いと思う。
教室数も多くて助かった。
その他気づいたこと、感じたこと プリントの誤字や日にち間違いが多いが、指摘すると訂正のプリントが来るのが良かった。
一高・二高TOPPA館上杉校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 平均的な金額と聞いているが、親の負担としては大きい。しょうがないとは思っている。
講師 説明会等はありますが、特に面談みたいなことは無いので、子供の状況が分からない。
結果として成績が上がれば良いと思っている。
カリキュラム 受験に向けたカリキュラムが分かり易かった。具体的な指標のようなものがあれば尚良し。
塾の周りの環境 送迎をする際に駐車場が狭く、危ない。近隣への迷惑になっている。
塾内の環境 子供が家で勉強するより、塾の方が集中できると言っているので、環境は良いと判断している。
良いところや要望 勉強方法や時間の使い方をしっかりと指導して頂きたい。目標を明確に持たせて欲しい。
その他気づいたこと、感じたこと 総合的には、子供が勉強に対して積極的になってきていると思います。
実践学習ゼミナール本校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.00点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金が普通であるが、欠席の振替など柔軟に対応してくれるので安心感がある。
講師 理解できるまで教えてくれる講師陣。
人柄はとても良い塾講師たちである。
カリキュラム 生徒に無理なく進めるスピード感も教えてくれる。
親にしてみれば安心できる塾である。
塾の周りの環境 公共交通機関はバスのみ。
駐車場がなく塾の前はバス停のためマイカー送り迎えに支障がある。
塾内の環境 交通量の多い交差点近くで建物も新しい訳ではないので騒音に心配があった。
良いところや要望 建物が古いため冷暖房については若干の不利益があると思われたが生徒にしてみると、さほど気にならなかったらしい。
その他気づいたこと、感じたこと 非常にお勧めできる塾である。
休みの日でも電話での問い合わせや質問にも対応してくれるため生徒たちからの信頼は絶大でした。
まるがく上杉校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.25点
小学生~中学生 学習意欲、習慣づけ
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
学習意欲、習慣づけ
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 初めての塾で、他と比較せずに通塾するようになったので、よくわかりません。
講師 遠目からしかみていないから、詳しいことはわかりませんが、講師の方はいつも立ってみているだけで、暇なのかなという印象です。ただ通っている塾が、自主性を主にしているところなので、講師が必要以上に干渉しないということなのかもしれません。
カリキュラム せっかくお金を払っているので、春期講習で使用した教材は、余すとこなく使用して欲しかった。
塾の周りの環境 自宅マンションの一階に塾があるので、送り迎え不要で、楽です。
塾内の環境 塾自体が大きい塾ではないのですが、生徒数が多く密接しているという感じはないのでいいと思います。
良いところや要望 講師と親とでLINEでのやり取りができるのはいいのですが、やはり半年に一回くらいは対面で、子の勉強に対する取り組みや学習力について話し合いの場が欲しいです。
チャンプ学習スクール新富谷校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 平日の授業のほかに夏期講習、冬季講習なども行かせなければならなかったから
講師 授業日以外にも自習として通学でき、先生にもいろいろと聞くことができた点は良かった。
カリキュラム 子供が分かりやすかったと言っていたため。
良かったとおもった。
塾の周りの環境 家からあまり遠くなく、子供が一人で自転車で通うことも可能だったため
塾内の環境 個室っぽいブースなどもあるため、集中しやすい環境だったとおもう
良いところや要望 子供のレベルにあっていたのではないかと思うので、良かったとおもった。
その他気づいたこと、感じたこと 部活などで行けなかったときには、事前に連絡しておけば後日代わりに授業を受けられた
ひのき個別館長町館 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾に比べて料金は安い方だと思いました。季節の講習会の料金も安い方だと思います。
講師 なんでも相談に乗ってくれ、勉強だけでなく受験に向けての気持ちなど色々と教えていただいた。
カリキュラム 部活と両立の厳しい環境ではありましたが、時間割など考慮していただきました。
塾の周りの環境 自宅から自転車で通える距離でしたので、安心して送り出せました。
塾内の環境 コロナ禍ということもあって、一人一人のスペースを広くとっていたので、あまり気にならなかったです。
良いところや要望 自由な時間もあり、またフリースペースもあり環境的にはとても良かったと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 場所が大きな道路に面しているので、お迎えや面談時に車の駐車スペースがなかったことです。
個別指導塾 学習空間岩沼教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 一律の料金で、わかりやすく追加料金がないのでとても良いです。
講師 入塾する前の指導方針や学習内容の説明がきちんとしていて、不安なく入塾することができた。
カリキュラム 入会金、年会費、諸経費がないので
家計に優しい塾だとおもいました。
塾の周りの環境 交差点が近いので、車での送迎の出入り口が混み合う時がありますが、駐車場もあるし近くにコンビニなどがあるので便利です。
塾内の環境 教室内は、静かで集中できる環境です。
教室内も整理されていて、これといって悪い点はありません
良いところや要望 塾の環境がとても良い
(静かで集中できる)
一回3時間のコースもあるので、受験間近にはしっかり学べて安心できりと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 1.5時間のコースを選んでも、学びたい教科が自由に選べるといいなと思いました。
ベスト個別鈎取教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 現在、数学のみの受講です。他の個別の塾や 家庭教師よりもリーズナブルで長く通いやすいと感じる。
講師 ガチガチに厳しい訳ではなく、時には雑談を交えて勉強を進めてくれているので、塾に行くのが嫌だと言いません。自分から進んで行きます。子供たちとの距離もちょうど良く感じます。学力も徐々にあがり学年上位に近づいてきています。
カリキュラム わかりやすいみたいです。学校に沿った内容で、何度も反復して覚えるようにしているようです。
塾の周りの環境 自宅近くで、自転車で通っています。道路も広く、駐車場も駐輪場もあり、通いやすいです。
塾内の環境 キレイに整頓され、掃除もされています。物も少なく(どこかに収納されている)換気も空気清浄機もあり安心できる。
良いところや要望 とにかく、子供にあっている。スポーツもやっているため、本来の中学3年生のベスト個別のカリキュラムをこなすことが出来ないが、そのことも理解してくれていて、特別に受験生コースではなく受講させてもらっています。いい塾の雰囲気、理解のある教室長と講師。本当にありがたく思っています。
その他気づいたこと、感じたこと 以前は自宅から離れた教室でしたが、年度が変わって少し生活環境が変わり、近くの教室に移動の希望を出して、すぐの移動は難しいかなと思っていましたが、希望の曜日、時間にスムーズに移動してもらって助かりました。
仙台進学プラザ長町校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:国立高専(難関校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は講習の質を考えれば納得の値段。
季節講習も割引きがあるので良い
講師 子供と合う合わないがあり、学校の先生の方が分かりやすい講師もいた。
カリキュラム 教材は質も量も豊富で良い。季節講習も自分の苦手が選べるので良い
塾の周りの環境 駅からも歩いて行ける距離で駐車場も広い。警備員がいるので少しは安心
塾内の環境 教室は人数の割に少ない気がする。自習する時は
廊下の机を使ったりする
良いところや要望 面談の対応してくれる先生によってばらつきがある。
もっと具体的にアドバイスして欲しい
その他気づいたこと、感じたこと 分からない箇所は納得がいくまで帰りが遅くなっても
とことん付き合ってくれる。
合格実践塾塩釜校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.25点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金はそんなにいろんなところと比較した訳ではないですが割安な方だと思ってました
講師 講師の方は勉強以外のアドバイスもくれました。
進学などの説明も詳しかったです。生活に関するアドバイスもいただきました。
カリキュラム 悪いことは特にはありませんでしたが、話が少し長くてちょっと困りました。
塾内の環境 教室は結構な広さがあり、生徒数の割にはゆったりと座って勉強しているように見えました
良いところや要望 入塾期間が短かったので詳しくは答えられませんが、とても良い雰囲気で利用していました。
その他気づいたこと、感じたこと 入塾期間が短かったので特にはお答えできることはありません。学習環境も悪い印象はありませんでした。
ナビ個別指導学院蛇田校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金はそれなりですね。
全ては追加料金で購入申し込みになるので
本当に必要な物だけにしました。
進められるままやったらかなり負担が大きくなると思います。
講師 講師が若かったので教え方がいまいち分かりにくかったようで理解が出来なく成績も伸びなかった
カリキュラム 合宿やら受験目前集中授業などありましたが
全てが追加申し込み式など何かとお金が掛かる感じだったけど子供がもっと理解が出来る授業をちゃんとしてもらいたかったです。
塾の周りの環境 何店舗かが入っている建物だったので理にかなってない
駐車場の狭さと数で出入りの時が混雑してました。
塾内の環境 コロナ禍での受験と言うこともあったので
教室が使える日など人数制限もあったので自習などには行かなかったですね。
良いところや要望 急に授業日に行けなくなり連絡をするとその時点で別の授業日予約を取らされるのはいかがなものかなと思いました。
前もって予定が決まっていれば都合の良い日時を予約できるのに。
その他気づいたこと、感じたこと もう少し本人に合った教え方で授業をして欲しかったです。
東進衛星予備校名取駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.50点
中学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:国立大学(難関校)
- 学部・学科:法・政治・経済
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 どの塾もだと思いますが、料金は高いです。
しかし合格まで導いて頂けるので、結果としては納得できます。
講師 いつも親身になって考え指導して頂きました。
親としても信頼して、お任せする事ができました。
カリキュラム 映像授業がわかりやすく、また面白いので苦痛にならず進める事ができたようです。
塾の周りの環境 駅の目の前で交通の便が良く、周りの環境も治安の良い場所です。
塾内の環境 新しい塾なので、とつも綺麗で設備も整っています。
快適に受講きました。
良いところや要望 先生が親しみやすいです。
何でも相談できる存在で、本人は勿論、親も信頼してお任せできる塾でした。
その他気づいたこと、感じたこと 面談も毎週設けてあるので、一人で孤独に受験に向けて頑張るのではなく、安心して進める事ができました。
ひのき進学教室【宮城県】五橋教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.25点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 特に気になるほど高いという印象はなく、料金に見合っていると思う。
講師 中学2年生までみてもらっていた先生との相性が良かったので、通塾を極端には嫌がらなかった。
一方、塾のクラスに空気の読めない、子どもにちょっかいを出す子がいるので、その点はうちの子どもにおいてはマイナス要因。
カリキュラム カリキュラムや教材は可もなく不可もなし。季節講習はもう少し多くてもいいと思う。
塾の周りの環境 近くに警察署があるとはいえ、夜は暗いので毎回迎えに行っている。
塾内の環境 雑音は気になるほどではない様子。試験前などには長時間自習室を開放してくれることもあり、それは助かっている。
良いところや要望 取り立ててなにかあるわけではないので、可もなく不可もないと思う。
個別教室のトライ本塩釜駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.25点
中学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 塾の月謝の相場はわからないので何とも言えませんが、親としては、月謝を払う以上は、もう少し成績アップに繋がると良いと思っていました
講師 目指している高校出身の講師をつけてもらいました。面談などを行い、色々と相談に乗ってもらい成績アップを目指しました
カリキュラム 受験対策として、過去の入試問題や、AI、プリントが中心でしたが、結局本人の努力も足りなかったのか、思うようにはあがりませんでした
塾の周りの環境 駅前で街灯もたくさんあり明るく、他の塾も集まる場所で、学生さんが多く、送迎もしやすい場所です
塾内の環境 教室はそれ程広くなく、生徒は多く、だったように思います
良いところや要望 コロナで学校が休校中も塾は通うことができたので、最低限の学習ができたのはありがたかったです
小松塾大和町本部教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 通常の授業料は普通だと思いましたが、夏期講習や冬期講習等の費用が高かったです。
講師 苦手科目を丁寧に教えてくれる方が多かったと思います。料金面で夏期講習や冬期講習等が他の塾よりもやや高かったです。
カリキュラム 受験対策に関して、しっかりしていた印象です。個別ではなく集団授業だったので、個別の塾を選んだ方が子供には向いていた気がして今さらですが後悔しています。
塾の周りの環境 自宅から遠くもなく、人通りも少なくない道路沿いにあり周りに店も多く、夜でも親が送り迎えせず安心して通うことができました。
塾内の環境 汚いといった印象もなく、清潔な環境だったと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 特にはありませんが、生徒数も多く周りの方々からも人気のある塾でした。