
塾、予備校の口コミ・評判
1,554件中 801~820件を表示(新着順)
※高校中退者は高校生に含まれます。
「三重県」「中学生」で絞り込みました
安藤塾伊勢本校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.00点
幼児~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 幼児~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
料金 進学塾に比べると、手頃な値段だと思います。 休みの日は、開放して、自由に使用させてもらえる
講師 集団だと甘えが出るんじゃないかと言う心配 勉強方針も変わったり、講習も最初は夏休みのみで、後は希望者のみだったのが、すべての講習やテストに、塾生は絶対参加に変わってきた
カリキュラム すべての講習やテストが、希望者のみだったのが、段々塾生は絶対参加になった
塾の周りの環境 便利な所にあるし、駐車場も数台完備しているので、長時間はダメだが、送り迎えするには便利
塾内の環境 あまり入る機会はないので、わからないが、まぁまぁいいと感じる
良いところや要望 自由に使用させてもらえる所。学力に合わせて、勉強を進めてもらえたりする
その他気づいたこと、感じたこと 進学塾に比べ、ゆとりを持って勉強する人にはいいかも知れません
ISM本校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
料金 一般的に安いのかもしれないけど、成績の悪い生徒への対応が良くなかったので、結果的に高いかなと。
講師 高校受験のために通っていたが、本人から悪いという話は聞いていないなら
カリキュラム 月に一度、社会や理科の教科の集中講義を無料で行ってもらえたから
塾の周りの環境 交通の弁は良くなく、近くにコンビニはあったけど、使いにくかった
塾内の環境 雑音はなく、集中できる環境ではあったと思う。部屋の中は見ていないが、本人から特に悪くは聞いていない
良いところや要望 もう少し安くできないか。全般的に成績を上げてくれるような努力をしてもらえないか
その他気づいたこと、感じたこと 特にない。まぁ、2人とも公立高校に入学できたので、結果オーライかと。
個別指導の明光義塾鈴鹿西条教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 2.75点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
料金 高いような 安いような …。とにかく 結果に結びついてくれたら 問題なしです
講師 講師の先生は 至って普通。おとなしすぎる位。
カリキュラム 講習などの説明は していただきますが チリツモで あれやこれやと紹介されて 最終的には かなりの学費になるな…と感じました
塾の周りの環境 父親の勤務地が 徒歩圏内にあるので 遅くなったりすると そこへ行くようになっているので 利便性はいいと思う
塾内の環境 個別ブースになっているが まわりの生徒さんが 大な声で 喋ったり 足が当たったりと 落ち着かない時がある
良いところや要望 先生の服装を、普通のスーツとかに 替えてほしい。
その他気づいたこと、感じたこと 自粛期間中 部活もないので いつもは 遅い時間帯にしてもらってあったのを 早い時間帯に替えるなど 柔軟に対応していただいた
eisuの個別指導E・MEG平田駅前校(2号館) の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.25点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
料金 個別なので、仕方ないが やはり高いとはおもいます。 それで、結果が出ればいいけれど 小学生のプリントをさせてもらってるようでは…
講師 担当の先生が、変わってしまった。 出来る事なら変わってほしくなかった
カリキュラム 個別なので 柔軟に対応していただいたと思っている。しかし 高校生なのに。小学生の算数プリントを渡されていることに 愕然とした
塾の周りの環境 自宅からは、車でないと 行けないけれど 駅や バス停は近いので 何かと利便性は高い
塾内の環境 個別なので、集中できる環境は 整っていると思っています。休憩スペースが 進学クラスとかの生徒達と 一緒なので 会いたくない子と 顔を合わせなければならない時もあるみたいです
良いところや要望 高望みが出来ない立場なのは、分かっているつもりですが、もう少し 変わってくれるといいのに…。なにか 画期的な方法がないのでしょうか…。講習とかは 受けさせてもらっているのですから、…
その他気づいたこと、感じたこと たくさん書かさせて頂いたので 大丈夫だと思われます。結果に結びつかないので、そのに関しては 何とかして欲しい気持ちもありますが…。仕方ないと諦めるしかないみたいです
全国進学個別指導塾TOMEIKAI(トーメイカイ)四日市校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.50点
中学生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立中学校(難関校)
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は高いですが、それに見あった、他の塾にはない丁寧な対応してくださるので満足しております。
講師 子供が希望する講師さんに教わることができ、また苦手分野を見極めて、熱心に教えてくださるので、親子共々満足しております。
カリキュラム 子供のレベルに合わせた教材を追加料金なしで塾が手配してくださるので助かります。
塾の周りの環境 駅から近いし、明るい道のりですので安心です。エレベーターもほぼ専用なのも良いです。
塾内の環境 個別に仕切られている自習室が良いです。非常に綺麗で居心地も良いようです。感染対策もされています。
良いところや要望 これからも、丁寧で熱心な対応をお願いします。それに応えなければと、子供と頑張れるので。
個別指導塾 トライプラス名張駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 5.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個人指導として妥当
季節講習はまだ受講していないので詳しい料金がわからないためコメントできません
講師 親身になって指導してくれる。
受験について詳しくていねいに教えてくれる。
カリキュラム 個人に合ったカリキュラムをつくってくれる
季節講習はまだ受けていないのでわからない
塾の周りの環境 駅前でバスがあるので自分で通塾できて便利
学校帰りに寄れる
送迎しやすい場所にある
塾内の環境 静かで整備されている
コロナ対策もきちんとされている
入退室の時間がメールでくるので安心できる
良いところや要望 フォロー体制がある
今のレベルをはっきりと教えてくれるので本人のモチベーションがあがる。
自習のスケジュールもくんでくれる
トータルスクール早稲田千里駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
料金 料金は1回目に通っていた塾に対して、少し高めだったので、家計への負担が大きかった。
講師 年齢の近い講師と年齢の離れた講師の半々でしたが、講師へ話が話しやすくてフレンドリー感覚で対話が出来た事が良かったから。
カリキュラム 受験前のカリキュラムがテスト対策を徹底していたので、受験に大きな効果となった。
塾の周りの環境 自宅への送迎カーが利用出来事でとても助かりました。 又、塾の場所が自宅から車で、10分圏内にあったので、利便性が良かった。
塾内の環境 個別指導の形態での学習であり、子供が勉強に集中出来る環境にあった。
良いところや要望 塾代が少し高めだったが、高校受験対応で通った結果として、目的を達成できたので、特に問題ありません。
個別教室のトライ松阪校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 2.75点
中学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:福祉・人間・心理・こども
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
料金 安価な塾に通っていたので、大手の塾であることから高く感じてしまった
講師 ベテランの先生は指導も丁寧でわかりやすい。現在は社会事情もあってか、急な休みでも振替対応してもらえるので助かります。担当ではない先生にも教えてもらえるので良い。
カリキュラム 基本的に学校の教材を使うので、余分に何か買ったりすることはないです。 受験年になると追加で色々と負担はありそうです。
塾の周りの環境 学校からも近く、バスを利用する人も交通の便は良い。 駐車場は多くは無いが停められなかったことは無い。
塾内の環境 トイレが古くてキレイではないので使いたくないようで、トイレを済ませてから行ってます
良いところや要望 教室長とも連絡はとりやすく、振替なども向こうから提案してもらえるので助かる
その他気づいたこと、感じたこと まだ、受験生ではないので分からないことの方が多いので、これから色々とでてくると思う
秀英予備校四日市本部校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 2.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
料金 我が家としては支払いがきつきつである。好きなものを食べれない苦しさがある。
講師 はじめたばかり結果がでておらず判断ができない。これからの結果次第である
塾の周りの環境 四日市駅から近く通いやすいが車が止めにくいのが難である。
塾内の環境 前の木にたくさんの鳥がとまっていて鳴きまくりうるさい環境下にある。
個別指導の明光義塾阿倉川教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
講師 理科を教えてくれた先生の授業がわかりやすかった。家の近くに立地
カリキュラム 教材については夏季講習のみの受講だったのでなんともいえない。
塾内の環境 ふみきりのそばでうるさい。小学生と一緒にうけるのでうるさい。
その他気づいたこと、感じたこと 特にないが冬期講習で魅力的な講義があればまた受講したいと思う。
久保志塾本校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
料金 塾の目的は成績の向上であるため、相場よりは少し高いかなぁとは思ったが、入塾してから実際かなり成績が上がったので文句は無い。
講師 教室では私語を話す人はほぼおらず、皆物凄い集中力で自習している。塾の 予定の無い日でも自習を受け入れており学習意欲のある子供にはサポートが手厚い。 まわりは三重大付属の子が多め。
カリキュラム 学習意欲が高い子は教材以外にも別にプラントを用意してもらえる
塾の周りの環境 津新町駅から少し歩く。 23号線に程近い。 駐車場が無いので迎えの車は周辺に路駐して待っている。
塾内の環境 周辺は警察署あるおかげか比較的静か。 英語は別の階にある教室でしている。
良いところや要望 定期的に親との面談がある。 先生は比較的ニュートラルで客観的に子供を見てアドバイスをしているように見受けられる。
その他気づいたこと、感じたこと 頑張っている子にはしっかりサポートしてくれる。 やる気の無いと感じられるような子には厳しいようだ。
スリーエイ本校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
料金 料金は比較的安いと思う。夏期講習だからといって別料金がかかることはなく、毎月定額。
講師 授業の日以外で開いている日は自習しに行っても大丈夫。
カリキュラム 学校の授業に合わせたカリキュラムや英検や模試なども定期的に実施している。
塾の周りの環境 津駅から比較的近く電車で通うことも、自転車で通う事もできる。
塾内の環境 23号線から程近いが、目の前の道路は交通量も比較的少なく静か。
良いところや要望 毎月料金が変わらない(模試代などはもちろん別料金)なので安心。
その他気づいたこと、感じたこと 塾が開いている日は授業の無い日でも気軽に自習に行けるので良い。
シリア進学スクール鎌田校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
料金 時間のわりには料金は安かったとても思います。かなりの時間行ってました。
講師 一生懸命教えてくれます。授業時間がとても長く、大変だと思われます。
カリキュラム とても多いと思います。集団授業のため、選択の余地はありません。
塾の周りの環境 家からとても近い環境にあり、同じ学校の子供たちばかりで和気あいあいな感じでした。
塾内の環境 教室はとても狭いですが、黒板がよく見える環境でした。時間も長く、曜日も多かったと思います。
良いところや要望 家から近くて友達も多いため、とても行きやすかったと思います。
eisu白子駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 2.75点
小学生~中学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
苦手克服
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
料金 夏期講習などの季節講習やテスト代、システム代などかさむと支払いが大変。
講師 一斉に講師陣が変わったりしたことがあったので、少し不安になったから
カリキュラム 教材等は、可もなく不可もなく普通であると思う。季節講習は、集中して学習できるのでありがたい
塾の周りの環境 駐車場が狭いので、雨の日など迎えに行く時に、まつ場所がなくて困ります。
塾内の環境 教室は清潔感があり、整理整頓がされていてよさそうな印象だから
良いところや要望 先生たちの授業に子供も満足しており、友達ともいい意味で競い合って良い
その他気づいたこと、感じたこと 休んだ時は、振替をしていただけるが、なかなか子どもが嫌がるので、参加できない。
田浦塾修道舘白子教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の学習塾と比べたところ、学習時間に大差なく、料金が安かったところです。
講師 生徒をやるきにさせようとする意思が伝わり、子供にやるきが出ていたから。
カリキュラム 塾の時間が夜遅くまでででなかったことです。ダラダラ長時間勉強しても効率が悪いとの 考えがうかがえた
塾の周りの環境 塾の立地条件が車通りの多いところで、気になるほどの騒音があったところです
塾内の環境 室内は木造になっていて落ち着く雰囲気であったところが、よかってです。
良いところや要望 成績が悪い生徒をもう少し成績が上がる様に熱心になって頂きたい。
個別教室のトライ上野市駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
料金 個別指導なので少人数制よりは高いのかな?とは思いましたが、やはり少人数制よりお高めです。
講師 うちの子供は人見知りで分からない事があっても、なかなか質問できないのですが、トライには話しやすい先生がいらっしゃる様で、分からない事は聞けるようになったみたいです
カリキュラム 個人で持って行ったテキストを教材として使ってもらえるのが有難いです
塾の周りの環境 塾の真下にコンビニがあるのはいい面も悪い面もあるのかなぁ、と思います。
塾内の環境 曜日によって人が多いと少ない日の差が激しいようです。 学校帰りに寄れる場所にあるので、平日は多いかも?
良いところや要望 学習する場所によって、エアコンがよく効いて涼しい所と、あまり効かず少し暑い所があるようでした
その他気づいたこと、感じたこと トライ独自の料金制度があり、2ヶ月目?の支払いが高額になります。
昇英塾梅が丘校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.75点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
料金 他の塾と比べても平均位かなとは思いますが、季節の講習+授業料の時は金額が倍くらいになるのでお高く感じてしまう。
講師 塾長は生徒一人一人を理解し、その子にあった指導をして下さり、子供も信頼しているようだ。ただ塾長以外の先生は生徒への対応にムラあり。
カリキュラム テスト前には対策講習してくれて丁寧な指導をしてくれるので、子供は家で勉強するより塾が良いと対策の日以外も塾に行って自習学習するようになった。
塾の周りの環境 街灯もあり人通りも多い。ただ迎えを待つ車が多く連なってる事があるので迷惑にならないか心配。
塾内の環境 塾内は狭くもなく広くもなくといった感じ。トイレが和式なのが子供は抵抗があるようです。
良いところや要望 電話をかけてもなかなか繋がらないことが多いので、急な用事ある時は困る。
その他気づいたこと、感じたこと 少し前の質問にも答えたが、塾長以外の先生との子供の信頼関係、褒めるといった言葉掛けが少ないようで、不安がることが多い。
秀英予備校桑名駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
料金 授業料は高くないと思う。テスト回数が多いからその代金と設備費は髙い。トータル支払いは髙い。
講師 親的には話しやすく親しみやすい講師。子ども的にはどうなんだろう?面談時は講師の話に納得するが、子供の結果を見てがっかりする。成績向上とはなかなかいかない。子どもが悪いのか塾が悪いのか。講師の方は頑張っておられるのは伝わります。子どもとの相性もあるのでそれだけで良しとはいきませんが。トータルではまぁ満足してます。
カリキュラム 家勉強も管理するため、オンラインでつないで自習できたり、アプリを使い発音練習できることが数年前にはない授業方法だったのでありがたい。
塾の周りの環境 駅前だし、人通りがあることが安心材料のひとつ。車での送迎時は止めるところがないので困るが。
塾内の環境 塾内は掲示物も多いしスッキリというよりはごちゃっとした印象。大通り沿いなので車の騒音は仕方ないけど気になる。
良いところや要望 テスト期間中の教室開放は助かります。講師への質問がしやすい環境と時間を作ってもらうといいと思います。
その他気づいたこと、感じたこと アプリで欠席連絡等ができるのがとても便利。今まで電話はつながらない印象だったので。
玉木塾本校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
料金 もう述べましたが、きちんと家庭内で子供の弱を判断できるならば、選択と集中をおこなうことで、比較的低料金で学ぶことができる。全部塾任せにしたい家庭の場合、高額になります。
講師 きちんと取捨選択をすれば、それなりの料金で学ぶことができ、時間外でも自習室を開放されており、勉強ができる。
カリキュラム 個別指導クラスなので、自己分析をきちんとできる家庭であれば、有効活用できる環境な。
塾の周りの環境 平田町駅、イオンからほど近く、交通の便が良いと感じている。通学に便利です。
塾内の環境 施設も新しく、学びの環境として、特に不満なはありません。間借りではなく、専用の校舎があるのも良いだと思います。
良いところや要望 子供本人に勉強の意思がある人は、質問も自由にできるので、比較的効果的に学べる環境なのではないかと思います。
その他気づいたこと、感じたこと まだ、通い始めて4か月なので、塾との付き合い方も試行錯誤の状態ではありますが、本人の意識づけができるかどうかは家庭環境も大事だと思う。そのうえで、相性の良い塾に出会えれば、非常に伸びることができそう。この塾はそのためのサポートは惜しまずやってくれそうな方が大勢おりました。
個別指導の明光義塾近鉄四日市駅前教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
料金 他の塾と比べるとコマ数も多くて料金もお値打ちである。教材も安い
講師 熱心にわからない問題も教えてくれる。時間外でも嫌な顔せず教えてくれる
カリキュラム 季節学習は時間も長くないのに割高で、教材も分かりにくいものだった
塾の周りの環境 駅は近いが駐車場がない
塾内の環境 とても綺麗に清掃されているし室内の空調も快適である。トイレも綺麗
良いところや要望 講師がとても親切で時間外も嫌な顔せず丁寧に教えてくれる。素晴らしい
その他気づいたこと、感じたこと 周りの評判も大変良い。これからも親切な講師陣で続けて欲しいと思いました