キャンペーン
塾、予備校の口コミ・評判

予備校の口コミ・評判

2,821件中 781800件を表示(新着順)

地域で絞り込む
  • 塾名での検索はこちら
書いた人で絞り込む
対象で絞り込む

※高校中退者は高校生に含まれます。

2,821件中 781800件を表示(新着順)

「京都府」「中学生」で絞り込みました

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.75点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 小テスト代は別料金にせず塾代込にしてほしい。2教科以上受講すると理科・社会の動画が見れるのでありがたい。

講師 相談しやすく、丁寧に説明をしてくれた。
進路についてはよく把握してしているので、安心した。

カリキュラム わかるまでしっかり教えてくれる。小テストはできなかったところをその日にできるまでやってかえるなど、要望をきいてくれた。

塾の周りの環境 自転車で普段通っているが、駐輪場がありありがたい。駅が近いので雨の日は電車で通える。

塾内の環境 たまに小学生と2対1であるが、特に気にならず、演習も説明を聞くのも集中してできている。

良いところや要望 子供がしっかり学習習慣がつき、やる気が持続し、希望の高校に合格できるようにサポートしてほしい。

その他気づいたこと、感じたこと 塾代は高いうえに施設使用料や小テスト代が加算されると、負担が大きい。多の塾では小テスト代は塾代に含まれているとこもあるので検討してほしい。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

1.50点

中学生 基礎学力向上

料金:3.0| 講師:1.0| カリキュラム・教材:1.0| 塾の周りの環境:1.0| 塾内の環境:1.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:私立中学校

目的

基礎学力向上

目的の達成度

達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 いつ通っても良い!ただし、席があいていればっと言う事です。ただし、受験時期やテスト期間、通いたい日が重なると、席はありません。曜日関係なくたくさん通える方がいたら、安いと思います。

カリキュラム 自分で率先して、学習できる方は、良いかもしれませんが、それ以外の方は、非常にしんどいです。先生1名で35名、見ておられるそうです。自分の子供に何を期待して塾にいれるで、判断されるのが良いかと。入場の時に、細かく打ち合わせされるのが良いですし、メモや録音しておきましょう。

塾の周りの環境 自転車置き場は、細かい注意をうけます。
交通量はあまりありませんが、変則交差点です。

塾内の環境 雑音はありませんが、先生が電話対応して、生徒のダメ出しをしてるのを聞くと、つらかったそうです。

良いところや要望 入塾するときに、良いことをいいすぎです。
信じてしまいました。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.75点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は 他の塾に、比べて高めかと思います
タブレットなどレンタルできるので 借りると
料金はかかるが 安心です。

講師 面談でもしっかり 説明もあり 分かりやすく
良かったです。

カリキュラム 中学の予定に、合わせてテスト対策ができそうで
良かったです。

塾の周りの環境 駐車場が他の店舗と 共同で 狭く 
満車が多い 治安は回りに スーパー コンビニ
ガソリンスタンドが あり 明るく人通りも多いので
人の目がある点では良い

塾内の環境 集中できる 環境だと思います。車等の騒音聞こえません。整理整頓 掃除も、しっかりされており
清潔感があります。

良いところや要望 要望は今のところありませんが
このまま 集中できる環境を引き続きお願いしたいです。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.00点

中学生 高校受験対策

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 1科目2ケ月ノ無料期間があった点。迷っていた科目も試せるところが良かった。

講師 1年でも翌年に校長などが変わる可能性がある。
点数があがると席順が変わる。

カリキュラム 春季講習の時間が通常と変わるが少し早めの通いやすい時間帯であった。

塾の周りの環境 家の前で近く、見送りがしやすい。駅のすぐ近くで通いやすいと思う。

塾内の環境 中には入れないのでわからない。テスト返却の時に入れた部屋は明るくてきれいだった。

良いところや要望 授業参観をして授業中の様子を見学できる機会をもっと増やしていってほしい。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

4.00点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 決して安いとは言い難いですが、個別指導なので承知の上です。
指導していただく教科数によって値段が変動する仕組みなので、今後の成績次第で考え直せる所は良いです。

講師 通い始めたところなので何とも言えませんが、若い先生が多いらしく、親近感が持てるようです。今のところ悪いところは見当たりません。

カリキュラム 春季講習では新学年前に1年間の総復習をしていただけた事がありがたかったです。帰宅後の宿題も出して頂けるので、春休み中もダラける事なく過ごせました。春季講習が終わったら全教科の確認テストもして頂ける予定なので、その結果を見て、今後のカリキュラムを組んで頂ける事を望みます。

塾の周りの環境 駅前という事もあり車通りが多いですが、
自宅から歩ける距離なので特に問題はないです。

塾内の環境 本人曰く、集中できる環境と申しております。
ただ、二足制なのが面倒だと言っていました。

良いところや要望 初めて面談してくださった担当の先生がとても親身になって話をしてくださったので、悩む事なく決定出来ました。とりあえず一学期の成績を楽しみに待ちたいと思います。

その他気づいたこと、感じたこと 自学習用アプリの詳しい使い方を教えて欲しいです。
初期登録は出来ましたがその後がわからず、本人にも聞いておいでと言っていますが、いつも聞くのを忘れて帰って来てしまいます。。。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.50点

中学生 高校受験対策

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 入塾キャンペーンの4コマ無料は嬉しかったが、高めだと思った。

講師 子どもが分かりやすく教えてくれると言っていますので、良いと思います。不満は言っていません。

カリキュラム 季節講習は、昼間の早い時間帯の授業があればよかった。例えば14時~

塾の周りの環境 通いやすい。自転車を停める場所が狭いので、近い人は歩いて来るようにと指導があればよかった。

塾内の環境 適度な話し声であったと思う。子どももうるさいなどの不満は言っていません。

良いところや要望 塾の自習室に行く動機付けをしてもらいたいです。zoomでの勉強見守りを土曜日もしてもらいたいです。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.00点

中学生 高校受験対策

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 個別なので、少しお高めなのはしかたがないかなと思います
集団も体験しましたが、娘には個別が合っていたようです

講師 先生は通っていた小学校の上級生だった。優しい先生がいたので、やりやすかったようです。

カリキュラム 静かに自習出来る環境にあるようだ。
季節講習は別料金になるのが不満

塾の周りの環境 自宅から近くだってので、通いやすい。自転車置場が少し桃李を入ってからや人通りの少ない場所にある

塾内の環境 とても静かである
小学生も静かに学習している
先生がすぐ横にいるので、うるさくしている生徒はいない
質問しやすい

良いところや要望 自分のペースで学習を進めることが出来ているようです。
質問がすぐ出来ているようです

個別指導キャンパス上桂校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

4.00点

中学生 基礎学力向上

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生

目的

基礎学力向上

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 可能な範囲で低価格指導を探していましたので、料金については満足しています。

講師 生徒の状況を確認しながら、生徒にあった形で丁寧に教えてくれるのが良い。

カリキュラム 春期講習ですが、生徒の苦手なところを軸として、また直近のテストに必要なところも合わせカリキュラムを提案いただいたことが良かったです。

塾の周りの環境 交通、治安、立地とも良くも悪くない。近くにコンビニエンスストアがあるので、車での送り迎えには良い。

塾内の環境 仕切りもあり勉強に集中できる。自習スペースの部屋が分かれていないので、他の授業を受けておられる方への指導が聞こえてくる点が少し気になります。

良いところや要望 まだ入塾したばかりですので、まだまだ分からない点があるかとは思いますが、引き続き、生徒の状況に合わせた指導、講習時のカリキュラム提案を行っていただければと思います。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.75点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立高校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 できなければ多少の時間外でも料金ないで教えてもらえたり
それが良いなと思いました
季節講習など5教科受けれるプランなどを受けるとなると、もう少しその時は割安になるなどあればいいなと思いました

講師 感じの良い明るくなんでも、質問しやすく話しやすかったです。子供の性格などを理解して1人1人に向き合って頂ける感じがしました。
今から通うのでまだわかりませんが悪かった点は今のところまだありません。

カリキュラム まだ一度の受講なのであまりまだわかりません
季節講習などの長期の通う回数が多くなる時の割り引きプランなどあれば良いと思いました
カリキュラムは今からですがひとりひとりに合わせて組んでもらえそうな感じで、良いなと思いました

塾の周りの環境 家からまだ近いほうなので通いやすくて良いです
防犯対策もきっちりされていそうで、そこも良いなと思い安心して通わせれると思いました
車が止めるところがすぐそばにないのと、
駐輪場が遠いのでそこが少し不便です

塾内の環境 明るく楽しく勉強できそうでした
子供も楽しそう明るいと好印象で帰って来ました
集中できる環境かはまだ一度もなのでわかりませんが自習スペースなどもあり勉強がしやすい環境だと思います
悪かった点はまだ一度の受講なのてわかりません

良いところや要望 明るい雰囲気がとても良かったです
学校の、勉強だけでは追いつかず家でもなかなか週して勉強ができないので
自習スペースなどもあり別しやすい環境でできるのが良いなと思いました
なんとか勉強が好きになり、勉強のやる気が出るように、受験へ向けて
なんとか志望校に合格するようにお願いしたいです

個別指導キャンパス城陽校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.50点

中学生 基礎学力向上

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

基礎学力向上

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 周辺の塾に比べて安価で助かります。しばらくはこちらで様子をみさせていただきます。

講師 ハキハキしていて、今日の先生はわかりやすかった!と言って帰ってきました。まだ入塾したばかりなので、さまざまな先生方に当たるみたいですが、今後、相性の良い先生と出会えて、学力・やる気がアップしてほしいです。

カリキュラム 英語が苦手で、中学に向けて不安でしたが、春季講習では、復習の教材も用意していただきました。春休みになにもしないで中学に入学するより、春季講習から参加し、復習と予習ができて良いです。

塾の周りの環境 駐車場があれば良いと思います。踏切があり危ないので、気をつけて自転車で通うように言っています。

塾内の環境 娘は、静かで集中できると言っております。先生とも近すぎず遠すぎすの距離感だと思います。

良いところや要望 嫌と言わず、塾に通えています。声かけや、褒めていただけると、モチベーションが上がると思います。

その他気づいたこと、感じたこと 今日の先生は良かった!と言って帰ってきても、担当してくださった先生の名前がわかりません。わかると、希望も言いやすいです。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

2.00点

中学生 高校受験対策

料金:2.0| 講師:2.0| カリキュラム・教材:2.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:2.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 良かった点 キャンペーンがあり入塾が決めやすかった
悪かった点 振り替え有りの授業だとそんな安い感じな無かった

カリキュラム 教科書が変わって受験の傾向も変わる事が分かっているならせめて中期公立高校受験に特化した授業、カリキュラムをして欲しかった

塾の周りの環境 良かった点は駅からまあまあ近い、近くにコンビニがあった
悪かった点はもう少し駅から近い方が良い

塾内の環境 良かった点は整理整頓はされている
悪かった点は席と席が近いのと暖房が暑すぎる様に思った

良いところや要望 良い所 体験をしてすぐ入塾に至った

悪かった点 入塾テスト

その他気づいたこと、感じたこと 入塾した時に辞める時の説明があまり無かった。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.25点

中学生 苦手克服

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

苦手克服

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金については他の塾と変わりはないかもしれませんが、キャンペーン中に入るとその月は安かったです。

講師 手書きで子供が苦手な場所を書いてプリントをくれている。子供はそれを見ながら宿題をしています。

カリキュラム どの教科の先生もおられるわけではないので、実習室で勉強していてわからないところが聞きにくい。

塾の周りの環境 車の通りが激しいですね。駅が近いので遅くても電気はついているので安心です。

塾内の環境 塾内は静かなので勉強しやすいです。講習が終わったあとも宿題をしやすいです。

良いところや要望 臨時休校情報や懇談会などを教えてくれるアプリがあるので安心できます。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.50点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 やはり、そこそこ高く夏期講習や冬季講習はほぼ必須なため、高くつく。

講師 講師のレベルはそこそこ高く、レベルの高い授業が受けられる。どんどん質問に行くべき。

カリキュラム 難易度的にはそこまで高い教材を利用しないので、基礎から学べる

塾の周りの環境 交通の便はよく、京阪丹波橋駅から徒歩2分でとてもよい。コンビニも近い。

塾内の環境 自習スペースが広く、また空いている部屋も貸して頂けるため、十分勉強に集中できる。

良いところや要望 先生方が親身になって、質問に対応して下さります。そのため、授業後質問に行くことができる。

その他気づいたこと、感じたこと 近くにコンビニがあるので、買い食いする生徒が多く自習室近くの飲食スペースがうるさくなる。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

4.25点

小学生~中学生 プログラミング・ロボット教室

料金:2.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:私立小学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

プログラミング・ロボット教室

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金はお高めですけど
そのぶん成績もアップしているので元も取れている
でも料金設定は細かくされているためしょうがないと思います

講師 優しいけどダメなことはダメって言ってくれる
ちゃんと丁寧に教えてくれる

カリキュラム 先生には決めたカリキュラム通りにとなるように
しっかり指導をお願いしたかったです

塾の周りの環境 治安はめちゃめちゃよくて
立地もめちゃめちゃ良かったです
交通も通いやすく
雨の日も家が近いのでめちゃめちゃ通いやすいです

塾内の環境 いい環境で勉強できて
整理整頓はもちろんされています
雑音はないですが、コピー機の音がうるさい時はあります

良いところや要望 良いところはちゃんと教えてくれたり
たまにお菓子くれたりサービスしてくれることです
要望は値段を安くしてください

その他気づいたこと、感じたこと 熱で休んだ時もちゃんと振り返りしてくれたり
テスト期間の時とかも自習室とかで自習勉強できて
いいです

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.00点

小学生~中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金はコマ数に応じたものであるが、やはり負担は大きいなと思う。

講師 家から近く通いやすかったが本人の体調により退塾しました。高校入学を機にまた入り直そうと思います。

カリキュラム 教材は本人に合わせて選んでくれ、受験前のカリキュラムも本人にあったもので安心しました。先生の指導も臨機応変にしていただきありがたいです。、

塾の周りの環境 便利なところにあり、家から通いやすかったです!!場所も分かりやすく、駅前で明るくて安心でした。、

塾内の環境 塾内は整理整頓されていていつもきれいに掃除がされているので清潔感がある。

良いところや要望 カリキュラムが決まるのが少しギリギリなのでもう少し早く決めてもらえたらもっといいなと甘いました。

その他気づいたこと、感じたこと 休んだ時などはスケジュール変更が可能でありがたいと、思う。カリキュラムが決まっているので目標がたてやすいなと思った。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

4.25点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:私立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 個別ということもあり、他の塾よりかは高いと思います。ですが、行く価値ありだと思います

講師 年齢も近く、色々な話がしやすかった
休憩時間にも質問に行けばしっかりと解説してもらえるから、自主だけしに行くこともあった
授業の解説も分かりやすくてよかった

カリキュラム 自分が苦手なところに合わせカリキュラムをたててくれたのでよかった!!!特に受験期は志望校に合わせたカリキュラムだったので満足

塾の周りの環境 家から歩きですなのでよかった
西院駅からも近い。だがら夜の塾の前は少し暗いので危ないかも

塾内の環境 早い時間は小学生が多く塾内で休み時間に鬼ごっこをしていたりするので、自習している時は少しうるさかった

良いところや要望 時計が場所によっては見えなくて、なのであと何分で終わるか気になって集中出来ないこともあった

その他気づいたこと、感じたこと 前日までに休むと連絡しておけば振替をしてもらえる。
テスト期間は自分で授業をどれだけ入れるか決められるのでよかった

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

4.00点

中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 夏期講習や冬期講習はとても高いイメージがありました。
普段の授業の料金+夏期講習と冬期講習の料金となるとだいぶ高いです

塾内の環境 和気あいあいした感じで、個人的には居心地が良かったです。自習する所が少し狭いような気もしました。

良いところや要望 先生がお休みされる連絡が遅いときが何度がありました。
着いてからバタバタすることもあったので、事前のやりとりが少なかったように思います。

その他気づいたこと、感じたこと 振替などはきちんと入れて下さり、こちらの要望も聞いてくださっていたので良かったと思います

個別指導キャンパス円町校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

4.00点

中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は他の塾に比べて、安い方だと思います。しかし、夏期講習など長期休みの講習ではコマ数も増えて負担は大きいと思います。

講師 年齢の近い講師が多く、色々と勉強のアドバイスを貰ったり、相談に乗って貰えました。

カリキュラム 教材は学力に合わせて選定してくれました。受験前のカリキュラムも学力にあったもので納得感がありました

塾の周りの環境 駅も近く、交通整備がきちんとしていてとても通いやすかったです。自転車置き場も近くにあってすごく便利でした。

塾内の環境 整理整頓されていて集中できるけど、日によっては少し雑音が気になった。でもこのくらいが私には丁度良かったです。

良いところや要望 歳が近い講師の方が多いので、気軽に質問できるところがとても良いと思います。

その他気づいたこと、感じたこと その他の気づいたことや、感じたことはこれといってとくにないです。

馬渕個別松井山手校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.25点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 個別なのでやはり高いとは思う。
集団よりも自分のわかるところはサクサクとばすなど、自分のペースに合わせてくれたら価値はあるか

講師 個別なのでもってもらえる講師による
合えばやる気にさせてもらえるか
これからに期待

カリキュラム 他教科で、もし、わからないところが自宅学習で出てきたとしても、わかる範囲で質問には答えてくれる、といってくれたのが良かった。他塾ではそれは全く対応できませんと言われたので。

塾の周りの環境 とても良い。
駅前、他塾も密集しているが、明るい道沿いだし、安全に通える

塾内の環境 まだこれから。
ブースが別れているが、横の人や他の子のうしろを通って行くつくりなので、そこが気にならなければ集中できるか、というところ。
塾長からの目が行き届きそうなつくりでそれは、良いと思う。

良いところや要望 集団だと、レベルの高い公立や専科を目指すクラスとして授業をしてくれるが、個別指導だとどれくらいのレベルに自分自身がねらえるか、それに見合う実力のつけていき方を適切にアドバイスもらえるか、計画的に「するべきこと」を組んでくれるか心配している。しっかり取り組み方法、内容を塾長にも把握しておいてもらいたい。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.50点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は妥当だと思います。夏期講習など長期休みの講習では授業数も多いので少し高く感じます。

講師 授業だけでなく終わった後に残ると優しく教えてくれる。
それに普通に授業もわかりやすいです。

カリキュラム 教材は高校入試に合わせてあると思います。
受験前のカリキュラムも受験に向けてのもので納得感がありました。

塾の周りの環境 宇治駅の前にあるので便利だと思います。ただ電車の音がうるさかったり夜だと騒いでる人もたまにいてうるさいなと思うことも無きにしも非ずという感じです。

塾内の環境 教室は比較的綺麗です。(時期によっては虫が多いかもですが)。自習室はとても静かで勉強に適しています。

良いところや要望 空調管理がしっかり出来ていてとても良いと思います。
不満は特になかったです。

「京都府」「中学生」で絞り込みました

条件を変更する

2,821件中 781800件を表示(新着順)

他の塾の口コミを見る

学習塾口コミランキングを見る

Amazonギフト券プレゼントキャンペーン

キャンペーンご応募の流れ

■通常の塾の場合(通信教育以外)

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②入塾する③塾ナビからご応募!!

■通信教育ブランドの場合

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②各通信教育ブランドの公式HPにて入塾する③塾ナビからご応募!!

初回の資料請求、電話問い合わせ、または体験授業などの※各種申し込みを行った日から3ヶ月以内にご応募ください。ギフト券の送付は、ご応募内容の審査完了から90日程度かかる場合がございますのでご容赦願います。

※各種申し込み:塾ナビ内から行った、体験授業、オンライン体験授業、入塾説明会、教室見学

キャンペーンの応募はこちら

※1 塾・予備校検索サイトの利用に関する市場実態把握調査 実査委託先:楽天リサーチ(2014年度~2018年度) インテージ(2019年度~2022年度) セレス(2023年度~2024年度)日本ナンバーワン調査総研(2025年度)

すべての人に、人生を豊かにする教育を

Copyright ©塾ナビ All Rights Reserved.
東証上場
「塾ナビ」は、株式会社イトクロ(東証上場)が運営しています。
証券コード:6049
プライバシーポリシー
このサイトは、個人情報の取り扱いが適切であると第三者機関に認定されています。