キャンペーン
塾、予備校の口コミ・評判

予備校の口コミ・評判

1,898件中 761780件を表示(新着順)

地域で絞り込む
  • 塾名での検索はこちら
書いた人で絞り込む
対象で絞り込む

※高校中退者は高校生に含まれます。

1,898件中 761780件を表示(新着順)

「宮城県」「中学生」で絞り込みました

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

4.00点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 やはり高いなと感じました。季節講習が入ると負担は大きかったです。

講師 勉強はもちろん、相談にものってもらったり通いやすかったようです

カリキュラム チェックが甘いなと感じることがありました。季節講習は短期間で集中して効果が感じられました。

塾の周りの環境 駅から近く目の前であること、スーパーやコンビニが近くにあることも便利でした。

塾内の環境 ゆったりしたきれいなスペースで学習でき、とてもよかったと思います。

良いところや要望 なんでも気軽に相談でき、急な体調不良で休む際も気持ちよく振替授業の対応をしていただきました。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.75点

中学生 苦手克服

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

苦手克服

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 夏期講習のみでしたが料金設定は標準だと思います。教材費は別でしたがこちらも標準だと思います。

講師 夏期講習で1教科のみの受講でした。
苦手教科を希望したので、夏休み明けのテストでは点数に結びつけることができました。

カリキュラム 夏期講習で1教科しか選べず。
日程についてはだいたい希望通りでした

塾の周りの環境 最寄り駅からは徒歩10分以上
駐車場はありますが3台分程度

塾内の環境 教室は狭いため、話声が気になりました。
建物は大きな道路に面しているため車の音が気になるかもしれません

良いところや要望 新しい建物で先生方も対応が良くサポートしてくれる方ばかりだと思います。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

4.00点

中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 少し割高な気がする。

講師 常に改善点や振り返り、次はなにをして行きます、という指針を示してくれている。
方個性が分かるぶん、子供もその指針を元に、しっかりと進んでいる様に思える。

振替授業も対応して貰えている。

カリキュラム グラフでの表記や、経過報告書もしっかりあり、進んでいる様子が分かる。

塾の周りの環境 自宅より自転車、徒歩でも通える距離であり、尚且つ、元々の出身地が夫婦ともに一緒で塾のあるエリアなので、立地も分かりやすかった。

塾内の環境 個別なのもあるが、一人一人がしっかりと勉強出来る環境が整えられていた。

良いところや要望 特にはない。
より良い指導方法があれば、その都度検討してほしい。

その他気づいたこと、感じたこと 特にない。
基本に忠実に、生徒に向き合って頂ければ幸いです。

栄光ゼミナール泉中央校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.00点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 他のところをよく知らないので、料金が適正なのかどうかもわかりません。

講師 年齢が近い講師が多く、質問もしやすくて授業もやかりやすいです。

カリキュラム 学力にあわせたテキスト構成であり、いつでも満足の行く内容であった。

塾の周りの環境 自転車で通える範囲ではあったので、特に何かに困ることはなかった

塾内の環境 勉強に集中しやすい環境は十分に整っていたとかんがえています。

良いところや要望 自宅の近くから通えて、成績も上がったので良かったのかな、とはおもう

ナビ個別指導学院白石校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

4.00点

小学生~中学生 基礎学力向上

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

基礎学力向上

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 小学生の時は一コマ2教科、中学生になると一コマ1教科なので、2教科受けるとなると、料金が倍になってしまい高い印象がします。

講師 学生の講師が多く、どの講師も親しみやすく、そしてとても褒めてくれます。しかし、一人だけ年配の先生とは相性が悪いらしく、希望を言って代えてもらいました。

カリキュラム 個別指導なので、子供のペースに合わせて指導していただけるのでいいと思います。テスト前対策の時間もとってもらえるので助かります。

塾の周りの環境 自転車でも行ける距離ですが、行き帰り外が暗いので、車で送り迎えしています。ただ、駐車場が二台しかない。

塾内の環境 狭いですが授業を受けるには十分かと。しかし、自習室はあるのですが、コロナ対策で間隔を広く取っているため席が少なく、以前と比べると自習しずらくなってきているように思えます。

良いところや要望 連絡は、専用アプリのメールで連絡が取れるので便利です。開校時間であれば返事もすぐきます。

個別教室のトライ古川校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

4.00点

中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:私立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は、かからないのでとてもありがたいと思います。講師の方も良いです。

講師 講師の方々が丁寧に教えて下さっている。分からない所があれば分かるまでしっかりと教えて下さっている。

カリキュラム 先生には、カリキュラム通りに出来る様に丁寧に指導してもらっている。

塾の周りの環境 教室までは、自転車で20分位かかるので雨の日に行く時は大変です。

塾内の環境 図書館で教えて頂いて居るので、静かで集中して取り組んでいる。

良いところや要望 子供とコミュニケーションをしっかりととって頂いているのがとてもありがたいと思います。

ナビ個別指導学院石巻校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.00点

中学生~高校生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生
通っていた学校
学校種別:私立中学校
進学できた学校
学校種別:私立高校

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 高くもなく安くもないがその割に日数が少ない気がしました。テキストは高い

講師 あまり説明がうまくなく余談が多いためはなしがだっせんしている

カリキュラム あまり説明がうまくなくはなしが、だっせんしてしまい時間が過ぎてる

塾の周りの環境 えきからも半端な距離のため車での送り迎えが多く高校からは通いずらい

塾内の環境 同年代が多く人数もいたため話は弾むが逆に勉強が進まずにいた。

良いところや要望 換気状態が悪い立地条件もあまり良くない
部屋が狭いため暑い

英智学館仙台桂校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

4.00点

中学生~高校生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:私立高校

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 とにかく低価格です。退塾してからも弟に兄の様子を聞いてくれて、苦戦している部分を聞きに来るように伝言くださったりします。

講師 教師の指導力にばらつきを感じました。ですので担任制でないことが逆に良かったと思います。

カリキュラム 自社製のワークをコピーする教材だったので、教材費がほとんどかからないのが嬉しかったです。

塾の周りの環境 学区外で最も家から近い塾だったので、学校より近いくらいでした。同じ学校の子が多いと、どうしてもふざけたりしがちなので、良かったと思います。

塾内の環境 道路沿いですがそううるさくもなく、授業時間の出入りはほぼないので環境はいいと思います。

良いところや要望 正直成績の上昇というよりは現状維持を見据えた塾だと思います。我が家はこのゆるい感じがちょうどよかったと思います。学校より進んで通ってくれる塾です。

ナビ個別指導学院白石校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.25点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:2.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は個別ということもあるが、高い。もう少し安いといいと思う。

講師 講師の先生は比較的若い方が多い。毎回変わるので、一貫性が無さそうに思える点が心配ではある。

カリキュラム 押し付けるようなこともなく、自分で選びやすい雰囲気はある。塾独自のテストで苦手とする分野が把握出来てよい。

塾の周りの環境 駅からも近く、家からの距離もそう遠くない。駐車場が少ないのが残念である。

塾内の環境 自習室とあるが、ただ椅子とテーブルが置いてあるだけのように感じる。人数と比較して狭く感じる。

良いところや要望 塾長が優しく、話しやすい。志望校に受かるにはハッキリとした意見がほしい。

その他気づいたこと、感じたこと 週末にあるテストの時間が、昼を跨いでいる。水分も思うようにとれず心配だ。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.00点

中学生~高校生 高校受験対策

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:私立大学(難関校)
学部・学科:福祉・人間・心理・こども

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 あまり、他の塾と比べた事はないものの、高くはなく安くもなくという感じでしょうか。

講師 結構ムラがあるような印象があります。
これにより、子供が多少混乱した感があります。

カリキュラム 各種テストに対応した上で、根本の理解に繋がる資料だったかと思います。

塾の周りの環境 駅から遠く、街灯もあまり無い中での通学が心配で送り迎えが生じた。

塾内の環境 環境が整備されており、勉強に集中できる環境だったと聞いてます。

良いところや要望 塾に関しては、結果が全てだと思います。なので、たまたま結果が出たのでこのような評価をしたものの、結果が出なければそれなりの評価だったかと思います。

その他気づいたこと、感じたこと 何よりも生徒の事遠中心に考えて頂いており、非常にありがたかったです。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.25点

中学生 苦手克服

料金:4.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:2.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

苦手克服

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 個別教室なので仕方がないのかもしれませんが、やはり普通の集団教室に比べると高いと思います。

講師 今の先生とは相性が良さそうに見えます。
直接会ったことはないのでそれ以上のことは分かりません。

カリキュラム 本人の希望や学力を見ながら適切な教材を選んでくれているように思われます。

塾の周りの環境 家から近く、駅前である程度人がいるので安心感があります。若干暗い気もしますが。

塾内の環境 電車が通るので気になる人は気になるのではないかと思います。個別教室は静かなイメージを勝手に持ってましたが、結構賑やかで驚きました。

良いところや要望 連絡手段にLINEを使うので、私のようにLINEを使いたくない人にとっては不便です。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.50点

中学生~高校生 苦手克服

料金:4.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

苦手克服

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 他の学習塾に通わせたことがないため比較はできないが、まあまあ満足していたため。

講師 親身になって相談に乗ってくれる講師で、信頼してお任せできた。

カリキュラム こちらの学習塾にしかお世話になっていないため、他の塾との比較ができず、3点とした。

塾の周りの環境 駅からも近く、自宅からも近い。自家用車での送迎が主であったが交差点にあるため入りにくいので3点とした。

塾内の環境 教室に入ったことがないため詳しくは分からないが、こどもの話だと綺麗だったとのこと。

良いところや要望 講師も信頼できる方に担当してもらい満足している。しかし、途中で急に講師が変わってしまったのは残念であった。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

2.75点

中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:2.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:1.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 今までの塾とは比べものにならないくらい料金が高いです。個別なので仕方がないと思っています。

講師 講師の先生が問題を解く裏技や暗記の仕方など勉強以外のことも教えていただけるので子供がとても気に入っているから

カリキュラム 季節講習は別途料金なので料金が割高になる。全体的に料金は高いと感じる。

塾の周りの環境 なにより自宅から近い場所にあるので送迎の必要がなく、通いやすいため自習室を利用しやすい

塾内の環境 新しい建物で中も外もキレイです。自習室が通常の授業の部屋と一緒なので授業中の話し声は聞こえるそうです。

良いところや要望 自習室を通常授業の教室ではなく別の部屋にして静かな環境で勉強させてほしい。

その他気づいたこと、感じたこと 振替授業ができるとイイと思います。料金も高いのでお休みするともったいないです。

弘道ゼミナール本校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

1.75点

小学生~中学生 高校受験対策

料金:1.0| 講師:1.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:2.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 通常授業は教科数の割に安いと思ったが、各講習が別途料金なので高く感じた。

講師 行く度に講師の先生が変わり先生によって進み具合がちがく子供が戸惑っていた。

カリキュラム 宿題が少なくて心配になった。季節講習は別途料金で高いと感じた。

塾の周りの環境 家から近かったので送迎の必要がなく、子供自身の都合で自習室も利用できて良かった。

塾内の環境 通常授業の教室と自習室が別れていたので自習室では静かな環境で勉強できたようです。

良いところや要望 テスト対策として16時間の勉強会が無料で設定されていたのは良かった。

その他気づいたこと、感じたこと 講師の先生が固定ではないので前日の欠席連絡でも振替授業は受けることができた。

ベスト個別東仙台教室 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.25点

小学生~中学生 基礎学力向上

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:私立高校

目的

基礎学力向上

目的の達成度

達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金はリーズナブルで、長期休みや試験前の追加の講習前に細かく料金の説明があり、わかりやすかった。

講師 親身になって対応してくれたが、勉強をするという基礎を身につけることはできなかった。

カリキュラム 素材、カリキュラムはいい物だとは思うが、うちの子にはあまりはまらなかった。

塾の周りの環境 駅の目の前で自宅からも近かったので場所は良かったが、駐車場がないので送迎の際にちょっと不便でした。

塾内の環境 個別とはなっているが1人の講師が2、3人を一度にみるので、子供が集中できなかったようです。

良いところや要望 講師がフレンドリーなのは良かった。
その分子供にも甘えが出てしまったところがあった。

その他気づいたこと、感じたこと 一人で塾に行く日に来ていなかったりすると、すぐに連絡をくれ、対応してくれた。

ナビ個別指導学院南仙台校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.00点

中学生 苦手克服

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

苦手克服

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 比較的やすいほうだとおまいます。
だだ、夏期講習や模試などプラスでかかる費用も多く、その点が大変でした

講師 きちんと見ていただいていたと思います。
先生1人につき生徒2人なので聞きやすかったと言っていました。

カリキュラム テスト前には本人が苦手なところを細かく指導していただきました。

塾の周りの環境 駅から歩いて10分ほどなのでそんなに遠くもなく良かったです。

塾内の環境 少し狭いかなと感じました。もう少し広さに余裕がある方が感染予防も出来るので良いのではないかと思います。

良いところや要望 専用のアプリがあり、出欠や遅刻などメールでやり取りが出来ることがすごく有難かったです

その他気づいたこと、感じたこと 先生達も塾長も若く、明るく皆さん元気で教室の中も明るい感じがしました。

個別教室のトライ西多賀校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.75点

中学生 高校受験対策

料金:5.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:私立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:私立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 年末の合宿の料金が高いと思う。
その割には成績が伸び悩んだ。

講師 姉のように親身に指導いただいた。
担当の講師のおかげで塾をやめずに通い続けたと思う。

カリキュラム 得意な教科を伸ばすカリキュラムだと思ったが、あまり伸びなかった。

塾の周りの環境 自宅から近いので徒歩でも通えた。
国道沿いで車通りも多く、近くにスーパーもあり立地めめ良かった。

塾内の環境 自習室があり毎日のように通っていた。
ただ常に講師に聞ける環境ではなかったと思う。

良いところや要望 とにかく担当の講師の方には感謝しかない。
やる気を引き出してくれたのは、その講師のおかげだと思います。

弘道ゼミナール本校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

5.00点

中学生 高校受験対策

料金:5.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 コマ数に応じた価格でした。やはり講習時には高いなと感じることもありましたが、本人がやる気になり、成果もあったので不満はないです。

講師 分からない点など理解できるまで指導してくれたり、本人がやる気が出るように指導してくれました

カリキュラム 試験に出やすいものなど重点的にしてくれ、テストで成果がありました

塾の周りの環境 駐車場もちゃんとあり特に不便なく通えました。駅からも近いし便利でした

塾内の環境 自習室もあり、特に不便を感じることはなかったと聞いてました。

良いところや要望 メールなどで変更等の連絡も出来て、不便はなかったです。振替などもスムーズに出来ました

その他気づいたこと、感じたこと 通って、個別と集団と両方あり、問題を解く力になり、成績もだいぶあがりました。
本人も満足してました

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.00点

中学生~高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生
通っていた学校
学校種別:私立大学
学部・学科:その他
進学できた学校
学校種別:国立大学(難関校)
学部・学科:工学・建築・技術

目的

大学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 知人から紹介され、成績優秀ということで特待生だったので、料金は発生しませんでした。

講師 個人の進み具合に応じたきめ細やかな指導がよく、本人のやる気を上手に引き出してくれていた。

カリキュラム 教材は決められたものを購入しなければなりませんでした。学校の教科書だけでは不十分と感じていたこともあります。

塾の周りの環境 電車に乗って通学するのが、子どもにとってもいい気晴らしになったようです。

塾内の環境 教室には、私自身いったことがないので、この質問にはお答えしかねます。

良いところや要望 夏季講習の料金が高く、工面するのが容易ではありませんでした。

秀英予備校泉中央校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.50点

中学生 苦手克服

料金:5.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:2.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

苦手克服

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は全体的に高めだと思う。授業料も近隣塾より少し高めプラス教材費で、3年生になるとまたさらに講習費用やプラスの教材費用などで負担が増えてしまう。

講師 ハキハキと分かりやすくていねいに伝えて下さり、悩みにも真剣に対策を考えて下さるので有り難い。

カリキュラム 季節講習の期間がもう少し詳しく長かったらいいなと感じます。教材も色々な対策に添ったものがあり、とても役に立っています。

塾の周りの環境 周囲には民家の畑や公園が有り、静かなので雑音はあまり感じられず、勉強に集中しやすい環境ではある。

塾内の環境 シンプルな造りで整理整頓されており、とても良い環境の中で勉強に取り組めている。

良いところや要望 連絡を取るのが、夕方以降なので、日中から連絡が取れるようになると大変有り難いです。時々電話や面談で子供の塾での様子とかを伝えて下さるので助かります。

「宮城県」「中学生」で絞り込みました

条件を変更する

1,898件中 761780件を表示(新着順)

他の塾の口コミを見る

学習塾口コミランキングを見る

Amazonギフト券プレゼントキャンペーン

キャンペーンご応募の流れ

■通常の塾の場合(通信教育以外)

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②入塾する③塾ナビからご応募!!

■通信教育ブランドの場合

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②各通信教育ブランドの公式HPにて入塾する③塾ナビからご応募!!

初回の資料請求、電話問い合わせ、または体験授業などの※各種申し込みを行った日から3ヶ月以内にご応募ください。ギフト券の送付は、ご応募内容の審査完了から90日程度かかる場合がございますのでご容赦願います。

※各種申し込み:塾ナビ内から行った、体験授業、オンライン体験授業、入塾説明会、教室見学

キャンペーンの応募はこちら

※1 塾・予備校検索サイトの利用に関する市場実態把握調査 実査委託先:楽天リサーチ(2014年度~2018年度) インテージ(2019年度~2022年度) セレス(2023年度~2024年度)日本ナンバーワン調査総研(2025年度)

すべての人に、人生を豊かにする教育を

Copyright ©塾ナビ All Rights Reserved.
東証上場
「塾ナビ」は、株式会社イトクロ(東証上場)が運営しています。
証券コード:6049
プライバシーポリシー
このサイトは、個人情報の取り扱いが適切であると第三者機関に認定されています。