
塾、予備校の口コミ・評判
2,480件中 721~740件を表示(新着順)
※高校中退者は高校生に含まれます。
「広島県」「中学生」で絞り込みました
個別教室のトライ中筋駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は、高いです。中学生ですが高校生の塾かと思うくらいの料金です。ただ、一コマが2時間であること、週に2回、面接の指導もあるので、お値段相当かと思います。
講師 苦手な問題を一緒に解きながら解説してくれて、これまでわからなかった問題が理解できたと言っていました。勉強が嫌いな我が子ですが、今のところサボらずに通っています。
カリキュラム 個別指導なので、子供の現状と目標に沿ってカリキュラムを設定してもらえました。
塾の周りの環境 居酒屋の上は気になったが、駅やコンビニも近く、周辺に塾が多いので、雰囲気は悪くない。
塾内の環境 古いビルですが、教室内は明るく過ごしやすい環境のように感じました。
良いところや要望 メールで入退室連絡があったり、アプリで受講状況や授業日を確認できるのは良いのですが、教室への連絡や、模試の日程等もアプリでできたらいいなと思います。
田中学習会府中校 の評判・口コミ
投稿者:生徒
投稿時期:2023年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾より月収が値段がちょい高い。たけど、それ相応の価値があってよかった。
講師 声が大きくて聞こえやすいし、内容がわかんなくても優しく教えてくれる。
カリキュラム 教材がたくさんありすぎて重い
また、自転車通学だからもっと嫌だ。
塾の周りの環境 近くの大きい道路の横断歩道が信号機がないから、危ない、車がたくさん通る。
塾内の環境 塾で受講してるときに他の講師の声が聞こえるから、気になる。ざつおんはない。
良いところや要望 声が大きくて聞こえやすいし、わかりやすい、何度もやってくれる。
鷗州塾宇品校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 2.75点
中学生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 兄弟がいるとかなりの金額になる。
夏休みなどは期間が長いのでかなりの金額になるのが、きつい
講師 入塾時に説明してくれた先生の対応はすごく、わかりやすく生徒の事を1番に考えてくれている感じだった。
カリキュラム 夏休みは教えてくれる先生が寝ている先生もいたらしい。
お金払っているので、寝ないでほしい
塾の周りの環境 家から近いので、通いやすい。
隣にコンビニもあるので、昼ご飯購入しやすい、
塾内の環境 道路が目の前で少しうるさい。
外が見えるので集中は少し、しにくいかもしれません。
良いところや要望 場所がいい。
先生に質問したことははやいタイミングでかえしてくれる
毎日個別塾 5-Days廿日市校 の評判・口コミ
投稿者:生徒
投稿時期:2023年
-
- 2.75点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 以前通っていた塾より値段が安く、たくさん授業が受けれるので良かった。
講師 以前の塾の講師より、とてもわかりやすく、ていねいに教えてもらっているので良かった。
カリキュラム 始めたばかりなので、まだ具体的にはわかりませんが、今の所、わかりやすく教えてもらえたこと
塾の周りの環境 駐輪場がないことが残念です。
せめて、自転車か置けたらと思います。
塾内の環境 整理整頓されていて、環境は良いかと思います。小学生がうるさい事があつたので、もう少し配慮して欲しい。
京進の個別指導スクール・ワン五日市教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 2.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別だから高いとは思っていたけど、やっぱり高いなと思った。教科を増やすごとにもっとお得にしてもらいたいと思った。
講師 まだあまりいっていないが、さいしょにおねがいしたことを、まだやってもらっていないなと、かんじました。
カリキュラム 基本的には、本人のやりたいようにさせてくれるみたいである。子供は課題など教えてもらいながらやりたいだろうけど、親とは少し方向が違う。
塾の周りの環境 学校からちかく、駅にも近いので基本的には、みんな通いやすいのではないかと思う。
塾内の環境 個別で生徒二人だが、相手の生徒が先生にいろんな話をしていたら、なかなか集中しにくいなと思った。
良いところや要望 本当は違う塾に行きたかったけど、事情アリでこの塾にした。こどもは塾行きたくないし、体験もめんどくさがってここに決めた。
田中学習会祇園校山本別館 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 夏期講習代が高くて、コースも選べないので、もう少し工夫して欲しいです。
講師 自習のときに声をかけて下さるのが嬉しいと子供が話していました。
カリキュラム 季節講習は、任意か、コースを選べるようなしてほしいです。
塾の周りの環境 自宅から近くなので、雨でも徒歩で行けます。
駐輪場所もあるので、普段は自転車で行っています
塾内の環境 廊下、隣の席との間隔が狭いのが気になります。
自習室があるのが嬉しいです。
良いところや要望 季節講習のコースを色々作って欲しい。
学年で曜日が変わるのがいいです
毎日個別塾 5-Days東原校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金が他の塾に比べてリーズナブルに思う。週3日以上は料金が変わらなところもありがたい。
講師 志望校が定まらない中、やる気が出るような目標設定を提案してくださった。
カリキュラム 苦手科目の学習計画と、得意科目の更に上を目指せる学習計画を提案してくださった。
塾の周りの環境 人通りや車通りがそれなりにあるので、夜、帰宅する時もあまり心配しなくてよい。
塾内の環境 まだ通い始めて間がないので、よくわからないが、施設は古いが、きれいにされていて、印象は悪くない。
良いところや要望 別の塾の体験(説明会)に行った時は、今のレベルの高校(もしくは下のレベルの高校)にロックオンした感じだったが、こちらはがんばればこの辺りが目指せると具体的に提案して頂いたので、希望がもてる。
個別指導の明光義塾東尾道教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.25点
中学生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 施設管理費が別かかります。映像授業を勧められましたが、料金が高すぎます。
講師 まだ入塾したばかりでわかりませんが、様子を見てみたいです。個別指導でしっかり見てほしいです。
カリキュラム 夏休みの午前中見て欲しかったが、塾が午前中空いている期間が短かった。
塾の周りの環境 駅のすぐそばなので電車を使う際は便利です。交番が近くにあるので治安はいいと思います。
塾内の環境 電車が近いので多少の音は聞こえるかもしれないです。自習室の机が小さい。
良いところや要望 映像授業をもう少し安くしてほしいです。勉強にまだ気持ちが向いていないので、やる気スイッチを見つけてほしいです。
その他気づいたこと、感じたこと 家から近いのですが、なかなか自習室に行きたがらずさぼりがちでした。継続できるかどうか心配です。
個別指導塾 トライプラスフジグランナタリー校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 もう少し安いと嬉しいですが、塾のある場所などを考慮すると適正価格だと思います。
講師 数学を教えてもらっていますが、丁寧でわかりやすいと子どもが話しています。
カリキュラム まだ通い始めたばかりなので、教材がいいのか悪いのかはよく分かりません。
塾の周りの環境 ショッピングセンターの近くで治安も良く、駐車場があるので送迎もしやすいです。
塾内の環境 教室は清潔感があって整理整頓されてます。
指導を受ける机と自習する机が別れています。
子供は落ち着いて過ごせると話しています。
良いところや要望 初めての塾選びで不安はありましたが、保護者に対しても丁寧に要望を聞いて下さり、安心できます。
アクシア個別教室祇園校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 良かったというか、少し高くてビックリしたが、姉を通わせてたことがあったので、入塾金が無料になったので、良かった。
講師 嫌がらずに行くし、わかりやすいと言っている。面談に行った時こちらの要望や子供の気持ち等をしっかりと聞いてくれた。
カリキュラム まだ夏期講習に3回程しか行っていないので、エピソードとかはないです。
塾の周りの環境 家から近く、自転車でまっすく行けば良いので便利。大通りにあるので、人通りもあり安心。車の通りも多いので、そこが少し心配
塾内の環境 個別指導とグループ指導で分かれていて、自習もできる環境があるので良いと思う
良いところや要望 塾長がとても優しく、こちらの要望もしっかり聞いてくれるので相談もしやすい。
田中学習会宇品校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 季節講習などは特に高い。
だが合格実績が高い塾なので仕方ないと思っている
講師 入塾時、新しい環境になかなか飛び込めない息子を根気よく丁寧に対応してくれた。
カリキュラム 夏期講習だけで1.2年の振り返りと休み明けの期末テスト対策をしてくれる
塾の周りの環境 普段は自転車で通塾しているが、駐車場がないので雨の日の送迎などは不便。
塾内の環境 三者面談の際、外を通るバイクの音等少し気になったが、基本的には勉強に集中できる環境が整えられている。
良いところや要望 まだ通い始めたばかりだが、カリキュラムに沿って問題なく受講できている。
田中学習会舟入校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 夏休み前のキャンペーンで入塾金0、年間テキスト代半額、7月分授業料0等があり、体験から入塾への早期決断の後押しになりました。
夏期講習代は高いと感じました。
講師 フレンドリーで子どもが質問しやすそう。
入会時の親の質問にもとても丁寧に答えてくれました。
カリキュラム 模試のたびに成績順でクラス分けされるので、やる気が出る。
夏期講習はその日ごとに受講時間が昼か夜か選べるので、予定が合わせやすい。
塾の周りの環境 市電電停・バス停共に近くにあり、電車通りに面しているので明るい。
塾内の環境 外の音が普通に聞こえてくるそうですが(電車通りに面している)、授業自体は静かにすすんでいるそうです。
良いところや要望 成績順で2クラスの設定。3年時には3クラスになるとのこと。
同じ中学の子が多いので、いい刺激になり頑張れるようです。
個別指導塾 博桜会祇園教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.25点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾さんよりも、受講料は安く設定されていて、セットで割引もあるのはいい。テキストは少しかかるのかと思うところではあった。
講師 塾について、何もわからずだったが、丁寧に説明され、授業内容も考えられていると感じれたのがよかった。
カリキュラム 2科目受講するが、受講する以外の教科も臨機応変に対応していただけると聞いたところと、基本的に元旦以外は開いており、いつでも学習室を使え、わからなければ、待機している先生に質問できるという点が良いと思う
塾の周りの環境 自宅から少し遠い。しかし、バス停に近いので、天候悪い時など助かりそう。
塾内の環境 自習室が別部屋や個室にあるなど、多く用意されている。1日あることも考えてあり、食事することに関して、環境よくされていた。
良いところや要望 欠席や振替など必要な連絡をLINEで出来るのが助かる。親としても、先生に連絡取りやすい。
毎日個別塾 5-Days呉駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 いくつか体験にまわりましたが、周りの個別よりは安いのかなと思います。安いから分かりにくいのかなと不安でしたが、それもないように思います。
講師 わからないところは残れば教えてくれたから良いが、授業と授業の間の10分に限られているのであまり聞けないと子供がぼやいていた。
カリキュラム まだ入塾したばかりでよくわかりませんが、娘に合ったものを選んでくださったので助かりました。
塾の周りの環境 駅がすぐ近くのため、送迎が難しい時はバスで行けるので良いです。女の子なので、夜の時は心配なので、人通りがあるので安心です。
塾内の環境 エレベーターまで(一階)が暗いので帰りが心配です。
1番遅い時間の講義の後、玄関の鍵が閉まっていたこともありました。
良いところや要望 もう少し自主学習でのわからないところを教えてもらえる時間があったら…とおもいます。
毎日個別塾 5-Days広島駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の所より安く、教科も5教科選べ、1教科幾らでは無いので経済的に助かりました。
講師 本人が今まで分からなかったところが、分かりやすく教えてもらえ、解けるようになった。と、言っていた。
カリキュラム 入塾したばかりで、まだ教材は貰ってないので、わかりません。
子供は先生に自分から聞けないのですが、先生から分からない所がないか、聞いて回ってくれるので、聞きやすい。と、言っていた。
塾の周りの環境 駅に近く、人も交通も多いので、夜道の不安はない。
ただ、有料の駐輪場しかない為、長い距離を歩かないと行けないのが難点です。
塾内の環境 集中できる環境と言っていた。
他の塾を知らないので、分かりませんが、
数人での教室だが、1テーブルごと敷居があり、個別になっていて、他が気にならないように工夫されていた。
良いところや要望 無料の駐輪場などがあれば尚助かります。
他には特にありません。
個別教室のトライ可部校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾と比べると少し高いと思うけど、教材とかを買わなくてよかったので、無駄がない
講師 分かりやすく噛み砕いて教えてくれ、優しく教えてくれる、受付の対応もよかった
カリキュラム タブレットでの学習もある、自主のときに課題を出したりしてもらえるので、色々チャレンジできる
塾の周りの環境 近くに駐車場がないので、送迎が難しい。塾の前がコンビニなので、飲み物や食べ物が用意しやすい
塾内の環境 教室は綺麗に整頓されていて、みんな静かにしているので集中できる
良いところや要望 特にないけど、初めの月謝に預かり授業料が含まれて少し支払いが多くなるので出費が辛い、その都度請求してもらえるように選択出来たらいいと思う
田中学習会八木校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は、どこも同じぐらいなのと、5年前に娘がお世話になった時と変わらない金額でしたので気になりませんでした。
講師 しっかりとしたカリキュラムと
学力を伸ばしてくれそうな強い意気込みを感じたこと
カリキュラム 夏期講習が毎日ない塾もかなりあり、夏が1番重要な時期と思ってましたので、田中さんは土日以外あり、時間も部活等も考えて時間帯を昼、夜選べるようになっていた所がとても良かったです。
塾の周りの環境 やはり自分で通える場所、雨が降っても歩いて行ける距離、学校帰りでも寄って帰れる所が良かったです。
塾内の環境 説明を聞きに行った時しか見てませんし、
個別の部屋に通されたので、設備等は分かりません。
良いところや要望 希望校に入れるよう今よりも学力が伸びてくれる
事に期待しています。
田中学習会廿日市宮内校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾に通わせたことがないので比較できないが、これでもキャンペーン期間なので安くなったみたい。キャンペーン中ではなければ入学金等高いと思います。
講師 やる気をださせてくれる。チャレンジする気持ちを大切にする。
まだ、夏期講習前なので、具体的にはわかりません。
時間帯も選べるので良いと思いました。
カリキュラム 体験講座は、途中からなので難しいものもあったようです。
夏期講習はこれから受けるのでまだわからないが、時間帯が選べるので通いやすいと思います。
塾の周りの環境 お迎えの駐車場が混み合うようです。
入塾の案内でお迎えのときに混み合うので時間をずらしてお迎えにきてもらうようにお願いされました。
塾内の環境 教室が人数に対して狭いと思います。
集中して授業を受けるのでそんなに本人達は気にならないかもしれません。
良いところや要望 熱い先生方なので一生懸命頑張れそうです。
先生は、2人の先生がかわるがわる教えてくださるようです。
個別指導塾 トライプラス宮内校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾と比べて個別指導生徒管理費が高く、今は1教科から始めていますが、2教科にすると高く感じてしまい、どのタイミングで増やそうか悩んでします。
講師 英語が苦手ですが、基礎的なところから教えてもらい分かりやすかったと言っていました。
カリキュラム 夏期講習という形ではなく、必要に応じて自由に授業回数を増やせるところが良かったです。
塾の周りの環境 家から自転車で通える距離にあり、送り迎えが必要のないところが良かったです。
塾内の環境 静かな環境で、自習スペースも程よい広さがあり、集中できて良いと言っています。
良いところや要望 個別指導だけではなく、タブレットで4教科学習でき、いつでも自習に行けるところを気に入っています。
その他気づいたこと、感じたこと 6月から始めましたが、7月までテキストと問題集を渡し忘れられていました。その上、7月の第1週から新たに購入したサマーテキストで勉強を始めると言われていたのに、1週目に渡させず2週目で渡されたので、既に講義回数が足りなくなってしまいました。
毎日個別塾 5-Days緑井校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.25点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 マンツーマン指導をお願いし、他の塾に比べ良心的だと思った。マンツーマン指導の月謝なのに授業以外でも自習机を利用して自主勉強、質疑ができる。
講師 子どものほんの小さな良い点を見つけ出し褒めてくれた。数学に強い教室長だと聞き、子供に指導いただきたいと思った。
カリキュラム 始まったばかりなので、良いのか悪いのかまだ分からない。教材もまだ頂いていない(届いていないので校内の教材を借りて学習している)
塾の周りの環境 自宅から近く歩いて数分で行き来できる。旧道沿いで車の往来が多いと思うので信号のない場所を横断するときは注意を要する(親が子どもに交通教育をしておくこと!)
塾内の環境 普段はどうなのか判然としないが、面談時に見ると、騒ぐ子や私語する子は見受けられなかった。
良いところや要望 子どもの進捗状況を細かく教示、今後の勉強法をアドバイスしてほしいです。