キャンペーン
塾、予備校の口コミ・評判

予備校の口コミ・評判

1,899件中 661680件を表示(新着順)

地域で絞り込む
  • 塾名での検索はこちら
書いた人で絞り込む
対象で絞り込む

※高校中退者は高校生に含まれます。

1,899件中 661680件を表示(新着順)

「宮城県」「中学生」で絞り込みました

ベスト個別愛子駅前教室 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

2.25点

中学生 高校受験対策

料金:1.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:2.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:私立高校

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 普段の授業料は仕方ないが、季節講習、直前対策など他にかかる料金が高すぎる。
兄弟で通わせてる場合の割引もなし。せめて管理費など割引きしてほしかった。

講師 受験に対しての情報量が少な過ぎた。経験も浅く信用できなかった。

カリキュラム 教材はいいと思う。携帯を使ってのものぐさはやっている意味があるのか不明。

塾の周りの環境 駅がすぐ近くにあり、人通りもあるため、送迎いらずで安心です。

塾内の環境 移転して広くキレイになったのは良い点。自習スペースが見えない所にあるので、ちゃんとできているのか疑問。

良いところや要望 学校の先生に相談できない事など話したかったが、説得力が全くない。

その他気づいたこと、感じたこと 塾生が増えて、教室も新しくなり雰囲気は良かったが、個別塾としては疑問です。一人一人もっとちゃんと見て頂かないと。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

2.50点

中学生~高校生 高校受験対策

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:1.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 個別指導なのはわかりますがやはり高いと感じました。二人を通わせるにはきつかったです。

講師 毎回楽しみに通っていました。自分で先生と課題を見つけながら学習してました

カリキュラム 受験前のカリコゅラムも、しっかりしていました。本人も満足してました。

塾の周りの環境 学校帰りに丁度良く通うことができ、時間も丁度良く調整して頂きました

塾内の環境 車通りの多いところでしたが全員が集中して取り組んでいましたので気になりませんでした

良いところや要望 生徒と先生なの距離があったのか、質問を出来ずに帰ってくる事もありましたので、発言出来る環境をお願いします

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

4.50点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 個別指導ということもあり、夏期講習などはとても高額で驚いた。

講師 若い講師が多く、子どもと同じ目線で対応してくれる。進学について、長い目で見たアドバイスをくれる。

カリキュラム 子どもの苦手を伸ばすようなカリキュラムを組んでくれるので、とても良い。

塾の周りの環境 学校から近く、放課後にそのまま通塾もできるので安心。住宅街にあるため静かでよい。

塾内の環境 パーテーションで限られており、集中して授業や、自習に臨める環境で良い。

良いところや要望 子どもが楽しみながら通っているので、とくに要望などはありません。

ナビ個別指導学院大富校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.25点

小学生~中学生 基礎学力向上

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

基礎学力向上

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は程よいとは思います。強いて言えばもうすこし安ければありがたい

講師 塾長には面談などでお会いするが、先生にはお会いしたことがないのでなんとも言えない

カリキュラム 塾のテキストは教科書に基づいているので、わかりやすいが、応用問題がない

塾の周りの環境 うちから徒歩5分くらいなので安心して通わせられます。
同じビルに薬局やカーブスなどがあるので安心してます

塾内の環境 あまり騒音などがないし、住宅街にあるので周りの人たちもあまり怪しい人がいない

良いところや要望 徹底に地元に基づいているし、地域の中学校の特徴も把握している塾長なので信頼できる

ナビ個別指導学院利府校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

5.00点

小学生~中学生 学習意欲、習慣づけ

料金:5.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

学習意欲、習慣づけ

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 他のところを検討したことがないのでよく分かりませんが、思っていたよりはかかっていない印象です。

講師 講師の先生方の年齢が若く、休憩時間に好きなキャラクターやゲームの話をするのが楽しいと喜んでいます。集中の続かない低学年にも、やる気を刺激しながらその子にあった対応をしてくれて、とても信頼しています。

カリキュラム カリキュラムは、細かく丁寧に作られており、進行具合を説明してくれる時に見せて貰うこともあります。学校の進行度も都度確認してくれて、息子も学校の授業に集中できているようです

塾の周りの環境 送迎用の駐車場も自転車用の駐輪場も狭いのが気になります。駅やバス停も近いので、送迎以外での通い方も考えられて助かります。

塾内の環境 決して広くはないですが、物がきちんと整理されていて、綺麗な印象です。

良いところや要望 やり取りはアプリ内のメッセージなどが主ですが、欠席や遅刻の連絡も短時間で簡単に連絡できるので便利です。

その他気づいたこと、感じたこと 『勉強に苦手や嫌いの意識を持ってからでは遅い』と聞いたことがあったが、まさにその通りだなと実感しています。学習の習慣化もできてきたので通わせて良かったです。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

2.75点

中学生 基礎学力向上

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

基礎学力向上

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 スポーツの習い事もある為、週一回の授業のみで十分なのですが特別授業などは気付くと行かなければいけない状況になっていて自動的に料金も加算されており結局毎月高いと感じてしまいます。

講師 楽しく優しく教えてくれるようなので子供目線だと良いようですが、対策授業や長期休暇の特別授業の案内がない為、授業料請求な明細が来るまでわからない点が困る。

カリキュラム 対策授業や長期休暇の特別授業は案内がなく、授業料の明細を見るまでわからないことが困る。
できれば案内や子供に説明と確認をしていただけると助かります。

塾の周りの環境 大通りから外れており、周りにお店や家も少なく街灯もあまりないので少し不安な点もあります。

塾内の環境 生徒の数が多く人数に対して教室が狭く、その教室内で入塾相談などが行われるので集中力の低下が心配です。

良いところや要望 あまりテストの点数に変化がなく目立った成長も見えていない気がしております。できるならば、目に見える結果がほしいです。、

その他気づいたこと、感じたこと その他気づいたことは特にはないです。先生は優しく教えてくれるので勉強嫌いな息子も辞めずに通ってます。

能開センター泉中央校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.75点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 他の塾に比べて料金は割高かと思います。
本人が良いと言うので通わせていますが。。。

講師 得意不得意を理解してくれる。
勉強以外のことも話を聞いてくれる。

カリキュラム 教科選びや、講習の期間など、わからないところは提案してくれて、必要なところを勧めてくれました。

塾の周りの環境 徒歩では通えない為、毎回送迎が必要でした。
立地はよく、駅近に住んでいる人は便利だと思います。

塾内の環境 ビル内のため、狭い感じはしましたが、コロナ禍の学習も密接することなく、ある程度の距離感は保ている状況かと思います。

良いところや要望 駐車場がもう少しあると良いです。
振替で連絡した際も、時間の変更を提案して頂いたりして良かったです。

その他気づいたこと、感じたこと 塾長さんも親身になって話を聞いてくれたり、本人に声をかけてコミュニケーションを積極的に取ったりと、個別にも対応してくれます。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

1.75点

中学生 高校受験対策

料金:1.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:1.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:2.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 2教科で高いと感じている。

講師 良い先生もいるし、わかりにくい先生もいる。

カリキュラム 自分の子には難しいようで、はじめから懇切丁寧に教えてもらいたい

塾の周りの環境 自宅から近く通いやすい。ただ薄暗い通りを通るので車を使っている

塾内の環境 人数が総3人なので、出来ればワンツーマンで教えてもらいたい。

良いところや要望 カリキュラムの日にちを変えるのに柔軟性が、あるのは良いポイント

個別指導Max幸町教室 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

4.50点

中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:私立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 指導方法やカリキュラム、立地条件などほぼ満足はしているが、料金を抑えられるにこしたことはない。

講師 個別指導で丁寧、熱心に教えてくれる。苦手な課題やそれに取り組む際にまず何が大事なのかを教えてくれます。

カリキュラム 知りたい箇所や学びたい課題がピンポイントで細かく記載してあり、何をどう勉強すれば良いのかが明確。

塾の周りの環境 家から徒歩で通える距離。歩道も広く、近くにコンビニもあるので何かと便利。

塾内の環境 個別指導と言うこともあり、周りの人達を気にせずに勉強に集中できる。

良いところや要望 今のところ何も不満はなく、子供も満足している様子。後はより良い成績で結果を出せるよう、引き続き熱い指導をお願いします。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.25点

中学生 高校受験対策

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 コマ数で料金がだいぶ違ってきて、講習は別途かかるので負担があった。

講師 同性の先生だったので本人は勉強しやすかったが、モチベーションがあまり上がらなかった。

カリキュラム カリキュラムが分かりずらかった。
教材もよく分からなかった。

塾の周りの環境 駐車場がなかったが自宅から歩いて行ける所にあったのでよかった。

塾内の環境 自習室があったので好きなときに来ていいと言われていたのでよかった。

良いところや要望 振替日もあったのでよかった。
たまに先生から連絡が来たのでよかった。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

2.50点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:2.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:2.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:私立高校

目的

高校受験

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 個別指導の塾としては妥当な値段だとは感じたが、講師と子どもの相性ほあまり良くなかった

講師 若い講師が多く、当たり外れが、多い。子供に真剣に向き合ってくれたかがいまいちよくわからない

塾の周りの環境 自転車で15分くらいの距離。交通量の多い道路そばのため夜は少し不安

良いところや要望 塾と連絡ごとりずらい等コミュニケーション面での不満はなし。
子供との相性が悪かっただけ

その他気づいたこと、感じたこと 子供が個人でコツコツやるのが得意でほなかったことと、講師との相性が合わなかったから長続きしなかったが、ひとりでコツコツやれる子等は向いているのでは

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.50点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は相場かとは思いますが、季節の講習の時は約2倍にはなるので、やはり負担はあります。その他、教材費用や定期的にある模試代もあります。

講師 個別指導に通っているので、まず第一は子供と講師の相性が良かったと思います。志しが高いようで、子供から見ても尊敬できる部分があるのは良いことです。
ただ、慣れてきても途中で先生が代わってしまう可能性もあります。

カリキュラム 子供の学力に合わせた教材を選べました。
季節の講習の日数は無理なく通えるくらいなので、良いと思います。

塾の周りの環境 自宅から車での送迎が必要になる距離にあります。駐車場もあり、待ってる間に買い物をすることもできるので便利です。

塾内の環境 人数が増えてきたようなので、もう少し広いと良いと思います。雑音については分かりません。

良いところや要望 塾からの連絡が直前だったり、情報提供が不足してる時がありましたが、講師に伝えるとすぐに改善をしてくれたのは良いところだと思います。

その他気づいたこと、感じたこと 今のところは特に気になるところはありません。
子供に合っているようです。

秀英予備校泉中央校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.75点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:私立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 受験生になると高くなるので、そこはとても負担になり、大変でした。

講師 塾のない日は自習室があいてて、そこで勉強が出来たのでとても良かったです

カリキュラム 授業のない日は自習室での勉強ができ、分からないところは教えてくれる先生がいたようなので良かったです

塾の周りの環境 家から近いのがとても良かったです。
お店が多いので防犯面は安心でした。

塾内の環境 広い教室だったので、隣との距離もとれていてとても良かったです。

良いところや要望 アプリがあり、何かあれば先生と休みなどの連絡が取れたので安心でした。

その他気づいたこと、感じたこと 夏期講習など、授業の場所がある変わるので送り迎えが大変でした。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

4.75点

中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(難関校)

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 個別指導のため、料金は比較的高額になりますが、子供には合っていました。、いました。

講師 親身になって教育を行ってくださる先生方ばかりでしたので安心しました。

カリキュラム 子供の学力にあった教材の選定をしていただきましたのでちょうどよかった。

塾の周りの環境 駅の近くにあるので、交通の便もよく、比較的通いやすい教室でした。

塾内の環境 駅の近くにありながら静かな場所に建っているので、環境は良かったです。

良いところや要望 先生もスタッフの方々も子供のために親身になって教育を行ってくださいます。

その他気づいたこと、感じたこと ラインで塾への到着、塾からの出発を知らせてくれるので安心できます。

立華学習教室本校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

4.25点

小学生~中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 二人通わせていたので負担は大きかったですね。
他とあまり比較したことはなかったのでわからないですね。

講師 優しくも厳しくもなく子供達の個性を伸ばしていただだき志望校に合格できたので満足しております。

カリキュラム 課題も無理なくこなせる両ですし子供達からも不満の声がなかったので満足しております。

塾の周りの環境 強いて挙げればですが、駐車場がやや狭いのが改善点でしょうか。

塾内の環境 幼稚園共用施設なので若干ですが狭いイメージですかね。
しっかり整理整頓されてましたので清潔感があって良いイメージでした。

良いところや要望 結果兄弟2人とも志望校合格できたので、不満はありません。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

4.00点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 我が家の家計を考えると、短期間でも塾に通う事はかなり厳しい選択だったので。

講師 本人に合わせて進めて頂いた様なので、悪い印象はありません。

カリキュラム 受験ギリギリの短期間、集中して組んで下さり、
ありがたいと思っております。

塾の周りの環境 もっと近い別の塾があったので。
時期が時期だったので、雪の日なんかは通うの大変だろうと感じていたので。

塾内の環境 自習室もあり、講義が無くても集中して勉強出来る環境があったので。

良いところや要望 入室、退室のお知らせがメールで来るので安心でした。
受講前に、志望校について相談に乗っていただき、目標に向かって励む事ができたように思います。とても心強かったです。

その他気づいたこと、感じたこと とにかく、感謝しかありません。親身になって話を聞いて頂いてありがとうございました。

栄光ゼミナール長町南校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

1.75点

中学生~高校生 大学受験対策

料金:1.0| 講師:2.0| カリキュラム・教材:2.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:2.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(難関校)
進学できた学校
学校種別:国立大学(中堅/上位校)
学部・学科:理系数学・物理・化学

目的

大学受験

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 費用に関しては、経費等から積み上げた額であるかもしれないが、支出側の立場では家計に占める割合が高かったと思われる。

講師 受験テクニックに偏重する傾向にあり、学問に着いて基礎から教える事が少なかった。したがって、塾での学習はあまり効果的でなかった。

カリキュラム 長期的なな視野でのカリキュラム編成がなされてなく、目先の結果を出すことに主眼があったのではないか。

塾の周りの環境 自宅から自家用自動車で10分程度の距離で、送り迎えに支障はなかったが、公共交通機関の便は悪かった。

塾内の環境 エアーコンディショナーの設定温度や風速が合わないことがあり、体調を崩してしまうこともあった。

仙台練成会杜の丘スクール の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.25点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:2.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:私立高校

目的

高校受験

目的の達成度

達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 必ず5教科選択しかない。教科選択できるといいなぁ。

講師 通学が便利なだけで、入塾した。効果は無い。受験校選抜も、本人の意思のまま合格点に満たなくても受験させてくれる。

カリキュラム 5教科もいらないが、もれなく付いてくる。数学と英語だけの講座選択もできると良い

塾内の環境 新規オープンだったので、建物は綺麗でした。他は特に気になることなし

ベスト個別柳生教室 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.00点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は現在通っている塾よりも少し高かった。個別指導なので、妥当だと思っている。

講師 講師の年齢層が若い。個別指導であり、個別対応してもらえるのは良い。

カリキュラム 特に他学習塾との差別化はされておらず、印象に残ったことはない。

塾の周りの環境 当時の住まいから徒歩2、3分であった為、立地条件は申し分なかった。

塾内の環境 幹線道路沿いであったが、特に騒音は気にならなかったと本人は話していた。

良いところや要望 進路指導について、公立高校押しなところがあり、私立についても考慮したアドバイスをして欲しかった。

その他気づいたこと、感じたこと これまでの設問で回答したこと以外には特別感じたことはなかった。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.75点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 コマ数が多いとやはり高い。何コマ以上取ると割引になると助かる。

講師 集中できる子どもなら大丈夫だか、静かな環境でしかできない子どもには大変かも。
勉強せずに講師と世間話してる子どももいるみたいだ。先生は大丈夫だった。

カリキュラム 前もっての対策をちゃんとしていた。自習学習にももっと声掛けしてくれるといい

塾の周りの環境 駅からちかい。駐車場も入りやすくいい。道路かどなので、信号もあって、出入りしやすい。

塾内の環境 たまにある面談は、学習室とつながってるので、筒抜け。

良いところや要望 変更しやすい。電話でも、メールでも可能。ネットで変更届けが出せたらなおよし。カレンダー機能に変更しつつ、何時に何の授業があるか分かりやすくなる。

「宮城県」「中学生」で絞り込みました

条件を変更する

1,899件中 661680件を表示(新着順)

他の塾の口コミを見る

学習塾口コミランキングを見る

Amazonギフト券プレゼントキャンペーン

キャンペーンご応募の流れ

■通常の塾の場合(通信教育以外)

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②入塾する③塾ナビからご応募!!

■通信教育ブランドの場合

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②各通信教育ブランドの公式HPにて入塾する③塾ナビからご応募!!

初回の資料請求、電話問い合わせ、または体験授業などの※各種申し込みを行った日から3ヶ月以内にご応募ください。ギフト券の送付は、ご応募内容の審査完了から90日程度かかる場合がございますのでご容赦願います。

※各種申し込み:塾ナビ内から行った、体験授業、オンライン体験授業、入塾説明会、教室見学

キャンペーンの応募はこちら

※1 塾・予備校検索サイトの利用に関する市場実態把握調査 実査委託先:楽天リサーチ(2014年度~2018年度) インテージ(2019年度~2022年度) セレス(2023年度~2024年度)日本ナンバーワン調査総研(2025年度)

すべての人に、人生を豊かにする教育を

Copyright ©塾ナビ All Rights Reserved.
東証上場
「塾ナビ」は、株式会社イトクロ(東証上場)が運営しています。
証券コード:6049
プライバシーポリシー
このサイトは、個人情報の取り扱いが適切であると第三者機関に認定されています。