
塾、予備校の口コミ・評判
1,553件中 641~660件を表示(新着順)
※高校中退者は高校生に含まれます。
「三重県」「中学生」で絞り込みました
秀英学院本校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 塾を検討する際に色んな塾を比較したが料金は圧倒的に安くて良いと思います
講師 勉強に対してなかなか気が向かない子どもに対しても見捨てる訳でなく真剣に向き合ってくれる
カリキュラム カリキュラムについてはあまり把握していないためよく分からない
塾の周りの環境 駅からも少し距離があり、自転車でも少し遠いので毎回車での送迎を実施しているため
塾内の環境 直接はよく知らないが周りからは集中できる凄く良い環境と聞くため
良いところや要望 勉強になかなか気が向かない子どもに対しても一生懸命にアプローチして頂き感謝しかないです
その他気づいたこと、感じたこと スポーツに取り組んでおり塾の予定日に行けないこともしばしばですが、個別に夜間、代替え日等で対応して頂けありがたいです
個別教室のトライ松阪校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は高いと感じました。
夏期講習なども別料金でかかるので。
料金の割に成績が上がらないので、高いと思います。
講師 年齢が近い講師で、同性の講師だったので嫌がらずに通ってました。
成績はなかなか上がりませんでしたが、希望校に進学できたので、結果良かったと思います。
カリキュラム テスト対策とか学校に合わせてしていただきました
塾の周りの環境 駐車場が少なく、迎えに行っても待機場所がなかったのが困りました。
塾内の環境 自習室完備とのことでしたが、高校生がほとんどをしめており、席がないと言うことが多かったみたいです。中学生からすると高校生が怖くて中々思うように自習室を使えなかったとのことでしてた。
良いところや要望 塾長はとても感じの良い方でした。
色々教えていただき、進路についても一緒に考えていただき助かりました。
その他気づいたこと、感じたこと コロナ禍ということもあり、最後の方は担当講師の方が変わることが多かったのが、残念です。
星伸スクール津本部校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:国立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 やや高めで全教科、夏期講習時期はさらに負担がかさみ負担が大きい。
講師 駅から近く学校から通いやすい。また友達も通ったいたので紹介制度を用い利用した。
カリキュラム 集団での授業で本人のレベルに沿ってわからないところは徹底的に教えてくれる。
塾の周りの環境 駅から徒歩5分で周辺にはコンビニもあり交通な便がよく通いやすい。
塾内の環境 学習スペースが小さく人が集まると自習スペースもすぐ埋まってしまうので利用しにくい。
良いところや要望 休むとすぐ連絡が来るので子供の安否が確認でき安心して任せられる
その他気づいたこと、感じたこと やすむと補修してくれるので予定があっても利用できるので安心です。
栄教育ゼミナール【三重県津市】栄町教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 近隣の塾に比べると安いです。
無駄がなくわかりやすい料金設定でした。
講師 塾長は優しく丁寧です。質問に答えてもらえるまでの順番待ちが長くてそれはちょっと不満…と、言っていました。
カリキュラム 中学3年の夏期講習は無駄なく時間が組まれていて、通わせやすかったです。
勉強だけでなく、希望すれば面接や作文の練習もさせてもらえたのもありがたかったです。
塾の周りの環境 自転車で通っていましたが大通りに近いので、常に人の目があるのは安心感がありました。
塾内の環境 自習室はなく、教室だけのシンプルな作りです。人多い時間に行ってしまうと狭いと感じる事があったようです。
良いところや要望 急ぎの要件以外の連絡はメールでした。時間を気にせず連絡できるのでありがたかったです。
こちらの都合で休んでも無料で振り替えしてもらえます。気分が乗らない時や、部活で疲れた時など無理して行かなくてよかったのでストレスなく通えました。
eisu名張駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 2.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾に比べて少し高い印象です
その分中身がいいのだと思いますが…
講師 優しいという印象もあまりないですが、わからないところはきちんと教えてもらえるのでいいと思います
塾の周りの環境 送り迎えの際、駐車場が少なすぎるのが不便
送り迎えようの駐車スペースがほしい
塾内の環境 きちんとコロナ対策をされているようで安心して受講できました。
その他気づいたこと、感じたこと 万が一休んでも予備の講習を受けられるのは有難いと思いました。
伊勢塾神田久志本教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 あまり詳しくはわかりませんが、1日当たりや、1時間当たりに換算したら安いと思った
講師 入塾説明や、実際子供が通ってからも物腰が柔らかく、わからないところを聞きやすい姿勢。
カリキュラム 生徒のやる気次第で変わる。やる気ある生徒にはトテモ良い環境。なぜわからないか?がわからない子には向いてない。
自習型で、生徒の自主性が問われる
塾の周りの環境 近く(半径1km圏)に小中高大全てあり、溜まり場になるような施設は一切ない。警察署も近いので治安はよい。
塾内の環境 とにかく静か。集中出来る環境を作ってくれていると思います。
良いところや要望 生徒になってみないとわからないとおもう。
先生の性格は優しそう。
個別指導 スクールIE桑名中央校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は個別指導なので高目です。
講師に差がありすぎと思います。
講師 平気で宿題を忘れて行く我が子にビシッと言って欲しい。
カリキュラム 理解度が低い我が子なので、じっくりとお願いしているのに、なぜできないの?
と疑問に思う講師。
だから個別指導にしているのに。
塾の周りの環境 バス停なし、駅から徒歩10分なので、車か自転車で行くしかないかと。
塾内の環境 交通量が多い道路に面しているので、窓を開けているとうるさい。
良いところや要望 学校のワークを見て欲しいと頼んだのに、塾のテキストに沿ってやっている。
ワークの宿題が一人でできないから通っているのに。
その他気づいたこと、感じたこと 塾から何の連絡もなく、代理講師だった時ぐありました。
教えて欲しかった。
個別指導学院 Hero’s ヒーローズ桑名校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 特にないのですが、他の塾に比べてリーズナブルに始めれるのかなぁ?と思ってました。
が中3にもなるとそんな大差なかった。
講師 わからないところも気軽に聞けるみたいで良かったです。
歳も近い先生が多いみたいで教え方もわかりやすいみたいです。
カリキュラム 自分に合わせて進めれるので置いてきぼりにならない。わからないところは丁寧にわかるまで付き合ってくれるみたいです。
塾の周りの環境 周辺には塾が多く、送り迎えの車でごった返している。夜は子供達が飛び出して駆け寄るため、危ない。
塾内の環境 塾内は私語禁止で集中できる。
自習時もうるさくないので集中してやれる。
良いところや要望 自習室が使えてありがたいのですが、予約制なので、急な予定変更で時間が出来た時にフラッと行けない。でもまぁ、勉強場所がない我が子にとってはありがたい
個別指導の明光義塾名張駅前教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.50点
中学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
苦手克服
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 塾自体が初めてで比較できないが、高く感じる。
追加授業が割高でないのは良い。
講師 肯定的な態度で子供にも保護者にも接してくださり、かつ熱心でとても安心できた。
カリキュラム 学校で使用している教材をもとに指導してくださるようで、現実的にわかりやすい。
塾の周りの環境 良かった点、駅前なのはありがたい。
悪かった点、徒歩で行けないので、自家用車での送迎またはバスの利用の必要がある。
塾内の環境 書類の棚なども整理されている。
実際の受講風景を見学したが、静かで集中しやすい環境に感じた。
良いところや要望 責任者の方がとても感じがよくて、安心している。
子供は苦手科目があり通いはじめたが、わかるようになってきたと言っている。
完全個別 松陰塾富州原校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.00点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 初回は現金払い、継続後は銀行引き落としです。
高額なので欲を言えばクレカが使えたら良いなと思いました。
料金設定ら相場と比較しても良い値段だったと思います。
講師 お話したのは塾長さんのみですが、終始丁寧な説明で人当たりも良かったです。
指導面についてはまだ通い始めたばかりでわかりませんが、生徒への声掛けは優しい感じでした。
通い慣れてきたような生徒さんとはアットホームな雰囲気でお話もされていました。
カリキュラム 独自の教材ノートが◎書き込みや見直しが分かりやすい作りになっており良いです。
つまずいた所は理解出来るまで学習するのでしっかりと身に付きそうです。
相談をすれば休みの振替や、受講時間の変更も出来たのでありがたい。
塾の周りの環境 駐車場も近くに増設されていましたし、今のところ特に問題はありません。
塾内の環境 貸し出し◎の教材も整理整頓されていたし、生徒が使用する机椅子も清潔感がありました。
各々で学習を進めているので騒がしくありません。
ワンフロアずつ講師さんが居たので分からない事は直ぐに聞けます。
連結した学習机も仕切りがあるので、しっかり集中出来ているようです。
良いところや要望 タブレット学習+書き込み学習で取り組みにメリハリがあり、しっかりと身に付きそうだなと思いました。
宿題持ち込みも可能だったので、自宅よりも集中して進める事が出来ました。
入退室が写真付きで即確認出来るので、預ける側として安心できるので良かったです。
個別指導の明光義塾阿倉川教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.50点
中学生 学習意欲、習慣づけ
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
学習意欲、習慣づけ
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 少し高い気がするが、こんなもんだとおもう。
テキスト代が安かった
講師 塾長がしっかり説明をしてくれて、とても良い印象を持てた。
受験の事も教えていただけたので、これからも色々教えていただきたいです。
カリキュラム 夏休み中も通常の通塾でよかったので、別途料金が発生しなくてよかった。
塾の周りの環境 家から近い。人通りもある。駅にも近い。
交番も近くにあるので、夜でも安心です。
塾内の環境 踏切の前だが、音は気にならなかった。
気温も寒すぎず、暑すぎず、勉強しやすそうだった。
生徒同士も静かでした。
良いところや要望 勉強の仕方もわからないみたいなので、そこから教えて欲しい。息子に合った先生に、息子の勉強意欲を出させて欲しい。
塾長がすごく良さそうな人だったので、息子が信頼してくれる事を期待しています。
個別指導塾 トライプラス菰野校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 2.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個人対応なら相当かと思う。今回はキャンペーンが利用できたので、とてもお得でした。
講師 個人に合わせた指導を行ってくれるなどサポート体制が充実している点
カリキュラム 子どもにあったカリキュラムを考えてくれること、また要望をきいてくれ、自由に学習できる点
塾の周りの環境 駐車場が広く、送迎の際便利。また、最寄り駅からも近いため、安心。
塾内の環境 少し狭く感じるため、どうしても周りの音は聞こえてしまうのではないかと思います。
良いところや要望 科目を決めずに、指導いただけるところが、自由に受講でき良かったです。
武田塾津校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:国立中学校(中堅/上位校)
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 入会金が初回一括なのが…。
他の塾だと施設利用料などの名目で毎月加算されるので長期で通えば同じくらいだが、合わずに数ヶ月で退会してしまった場合、すごく高くつくことになる。
講師 入塾にあたって、しっかりと話を聞いてくれた。
直近のテストを持参するように言われて、面談しながら内容の確認もしてくれた。
カリキュラム 子どもの個性に合う教材選びをしてくれている様子。
値段は高いが最初の印象はよかった。
塾の周りの環境 駅から近いのがよい。
よほど大荒れした日でない限り、駅からはそんなに濡れずに通える。
塾内の環境 自習室がすごく静かで消しゴムを使う音も響くと子どもの感想でした。集中できそうです。
良いところや要望 夏休み、お盆の期間、土日も含めて毎日自習室を使わせてもらえるのはありがたいです。
家だと気が散るし、家族の騒音もあるので。
みやび個別指導学院鈴鹿校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.25点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金については、特別高いことも無く、近隣の塾と同じような金額だと思います。
講師 通っている子供本人は、教え方は分かりやすいと言っています。説明も分かりやすいそうです。
カリキュラム 夏期講習を受けていますが、一応テキストもあり、一通りの学習が出来るようになっているようです。
塾の周りの環境 近くに公共交通機関があるか分かりませんが、塾には駐車場もしっかりあり、車で送迎するにほ不便は無いです。
塾内の環境 ウチはマンツーマンの授業なので、完全個室で集中出来るようです。別室の雑音などは聞こえてこない様です。
良いところや要望 塾や先生・講師の雰囲気も堅苦しい感じもなく。通っている子供本人も、気楽に通えています。
秀英予備校桑名大山田校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾の料金をあまり知らないので、よく分かりませんが、妥当な料金なんでしょうけど夏期講習やら冬季講習にほぼ参加でさらに費用がかかります。
講師 オンラインでの授業を見させてもらったが、説明が少し分かりづらいような感じがしました。
カリキュラム 受験に合わせたテキストでいいと思います。学校のテストでは、進み具合の違いから学校の、テスト対策にはならないみたいです。
塾の周りの環境 送り迎えの際に、駐車場が狭く混雑して敷地に入らない事がよくあります。
塾内の環境 中まで入ったことがないのであまりわかりませんが、自習室がら完備されていて。よく使わせて頂いています。
良いところや要望 送り迎えの際の混雑で敷地に入らないのを何とかして欲しいです。あと、夏期講習などは自由参加にしてほしいです。
その他気づいたこと、感じたこと 学校の宿題と塾の宿題で疲れてしまい、最近、塾を休みがちになってしまいました。塾の宿題を減らしてもらえるとありがたいです。、
栄教育ゼミナール【三重県津市】栄町教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は割と良心的な方だと思います。夏期講習も高くはなかった。
講師 相談にとても親身になってもらえ、肯定的な意見をもらえたため非常に役に立った
カリキュラム たくさん教材をもらうのでとにかくボリュームがあり、勉強量が増えた
塾の周りの環境 車で送り迎えをする必要があったのですこしたいへんにかんじた。
塾内の環境 市街地ではあったがそれほどうるさく感じなくてまあまあよかった。
良いところや要望 とても優しい先生で、料金もお安くてありがたかったです。
数学は成績1から3まで上がりました。
その他気づいたこと、感じたこと 自己都合で休んだ時も他の日に振替してくれるので無駄にならずとても助かる
個別指導塾 トライプラス朝日校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 2.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は他の塾より高いと思う。個別だし仕方ないところがあるが金額に見合う成果を出してほしい。
講師 担任制なので同じ先生でみてもらえるのがいい。たまに講師変更があるが気にならない程度です。
カリキュラム テスト2週間前に合わせてテスト勉強をしてもらえる。細かいところを見てもらえる。
塾の周りの環境 駐車スペースが狭く少ないので送迎が大変困る。何台か車がいる時は駐車場にも入れない
塾内の環境 立物自体が古いしトイレも共同、仕切りもあまりないので改善してほしい。
良いところや要望 テスト期間の日程など、こちらから言わなくても細かい配慮があって助かる。駐車場がもう少し台数をとめれるようしてほしい。
星伸スクール上野本部校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金について他の塾と比較していないのでわかりませんが、もう少し安ければと思いました。
講師 どの先生方も親身になって取り組んでくれて、好感がもてました。
カリキュラム 試験対策や受験対策などのカリキュラムがあり、学校の進捗にも合わせて対応している
塾の周りの環境 駅前で便利ではあるが、交通量が多く車での送迎がすこし不便と感じた。
塾内の環境 コロナ対策もしっかりとされて、自習スペースもあり勉強できる環境が整っていました。
良いところや要望 毎月書面にて勉強の進捗度合いや学習成果の連絡を頂いていましたので様子がよくわかってよかったです。
その他気づいたこと、感じたこと こちらの要望に対しても真摯に受け止めて頂き、誠意ある対応をしていただき、良かったと感じています。
オザキ学習塾本校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.00点
中学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:法・政治・経済
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金はギリギリ納得できる範囲だったと思う。ただ、長期休暇中の補習期の追加は厳しかった。
講師 良くも悪くも平均的な指導だったと思う。特に突出したところは無かったが、子が根気強く通っといたので、やる気を引き出すのはうまかったのではないでしょうか。
カリキュラム 独自の教材を使っていたわけではないようだったが、具体的に何を使っていたかは把握していない。
塾の周りの環境 幹線道路沿いだったので騒音が少し気になった。また、駐車場が少なかったので、送迎に苦労した。
塾内の環境 あまり広いスペースではなかったと思う。が、それほど子供達は気にしていなかったと思う。
良いところや要望 子供に寄り添い、やる気を引き出す指導をしていただいていたと思う。
その他気づいたこと、感じたこと カリキュラムやスケジュールも柔軟に対応してもらえていたと思うので良かったです。
成秀学院本校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.75点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 5教科+テスト勉強対策もしてくださって低料金ありがたいです。
講師 基本1人の先生が見てくれているので、子供の得意不得意、性格などをわかってくれている
カリキュラム テスト前には塾以外の火でも教室を開けてくださり、勉強する環境、テスト問題を繰り返しできるようにしてくれている。
塾の周りの環境 家から近いので送迎時間はいいが、駐車場がないので近所の方に叱られた。
塾内の環境 道路沿いの教室ではあるが、各窓にカーテンがあり集中できるようにしてある。
良いところや要望 授業以外でも先生と子供達がコミュニケーション取れるように野外活動がありとてもよい。