キャンペーン
塾、予備校の口コミ・評判

予備校の口コミ・評判

1,730件中 561580件を表示(新着順)

地域で絞り込む
  • 塾名での検索はこちら
書いた人で絞り込む
対象で絞り込む

※高校中退者は高校生に含まれます。

1,730件中 561580件を表示(新着順)

「岐阜県」「中学生」で絞り込みました

リード進学塾美濃加茂西校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.75点

中学生 基礎学力向上

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

基礎学力向上

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 学年によって1コマの料金があがるシステムです。夏季冬季は特別の講習があり、やったらやっただけ料金が発生します。他と比べてはないので高いか安いかはわかりません

講師 大人数の塾とは違い、個人なので自分のペースでできるのでよい。例えわからないところがあっても個々にあった教え方をしてもらえる

カリキュラム 自分にあったカリキュラムで進めれるので基礎を学ぶ面ではなんの問題もないです

塾の周りの環境 駅付近とはいえ、灯が少ない為車での送迎は必須。周りに駐車場が数台分しなく路駐をしないといけなくなる。

塾内の環境 1時限の定員数が決められており教室内が
狭いとは感じない。ヘッドホンをしながら行うため雑音もさほど気にならないとの事

良いところや要望 今風なのかラインでの連絡が取れます。塾を出る時はラインで連絡が着るので安心します

その他気づいたこと、感じたこと 子供いわく別に不満はないとのことで、今のところ親としても不満はないです

リード進学塾可児校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.50点

小学生~中学生 苦手克服

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

苦手克服

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金はコースによっていろいろあるので、家庭の経済事情に合ったコースを選ぶことができる

講師 子供が嫌がらないで続いているので優しいと思う。
ウェブでの授業もあるので便利。

カリキュラム webでの専用サイトなど子供が飽きないようにしてあり楽しくやっている。
復習も先生に聞きながらやっている。

塾の周りの環境 駐車場などが狭く、大通りに面しているので交通量が多いので心配。

塾内の環境 周りに飲食店、病院が多数ありそこからの騒音や、道路や救急車、車の音が心配。

良いところや要望 立地についてはどうしようもないので、とくだん、要望は特に無い。

その他気づいたこと、感じたこと スケジュールは事前にわかるので予定が立てやすい。子供に寄り添ってそう。

リード進学塾穂積校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.50点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 他と比較をしていないので何とも言えないが、妥当な価格かなと思います

講師 わかりやすく、丁寧に理解しやすく教えてもらっているようです。

カリキュラム 子供にあった教材を提供してくれているようで、使いやすそうです。

塾の周りの環境 家から、近いところを選んだだけなので、よくも悪くもないです。

塾内の環境 普通の教室とそんなに変わらない。自習室は充実していると思います

良いところや要望 いつも連絡は早めにくれるし、アプリで簡単にとれるのでありがたい

その他気づいたこと、感じたこと 特にありません。このまま引き続き利用できればと思っています。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.00点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校

目的

高校受験

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は安いのか高いのかよくわかりません、成績が向上しなかった点からすると、高かったように感じます

講師 志望校を広げるために通い始めたけれど、成績の変化をあまり感じることはできなかった

塾の周りの環境 交通の便はあまりよくなく、子供が自力で通える所にはない、また駐車場までの距離が少しあり雨の日は濡れる

塾内の環境 教室に対してお子さんは少なく、いつでも席はどこかが空いている状況でした

良いところや要望 スケジュール管理が子どもの体調によって変わると電話連絡しかなく、少し面倒です

志門塾海津校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.75点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 夏期、冬季、春季、秋季講習が高い
それ以外の月は普通の料金だと思う

講師 年齢の近い講師が多く、相談しやすいようです
ただ先生という関係よりフラットな感じです

カリキュラム 教材は無駄に多い気がします
どこの塾も共通なのかもしれませんが

塾の周りの環境 広い駐車場スペースではあるけれど、子どもを下ろす為だけのロータリーのような感じ

塾内の環境 自習室を利用する学年の暗黙の了解があり、いつもと違う曜日では利用するのが嫌とのこと

良いところや要望 開校時間が長いため、テスト前にはみっちり学習時間を確保できる
近くにコンビニもあり、便利である

その他気づいたこと、感じたこと 独自のLINEアカウントでログインでき、教室との連絡網には便利です
ただタイムラグがある

東進ゼミナール各務原校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

4.00点

中学生 苦手克服

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校

目的

苦手克服

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 普段の授業料は近くの他の所と比べると高めで、夏期講習などは別料金です

講師 最初に説明してくださった方の感じがとても良く、また説明も分かりやすかったので印象が良かったです。

カリキュラム 学校の授業の少し先取りという形でやられています。高校生になってからは3年間のカリキュラムを2年で終わらせると説明にありました

塾の周りの環境 イオンモールの近くにあり、隣は本屋さんやスーパー、駐車場も広く人通りもあるところなので、立地的には安心です

塾内の環境 教室は40名程度が入れる広さですが、ギチギチに入っていることはなく余裕があり、塾にありがちな余計な掲示物などもなく、シンプルで集中しやすいと思います。

良いところや要望 立地が良いので、他の子も自転車で通う子が多いようでした。入口で上靴に履き替えます。塾の中もきれいで、すぐに先生に聞きに行ける所が良いと感じました

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.50点

中学生 高校受験対策

料金:5.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:2.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 コスパは良いと思う。ただある程度学力の維持という点で考えればではある

講師 個別で対応してもらい良かったと思う。当たり障りのない対応ではあったと感じた

カリキュラム 何処でもそうなのだとは思うが季節のセミナーについてあまり必要性を感じなかった

塾の周りの環境 駅からも近いが何より自宅から近いというところが1番大きく通う点で重要だと思う

塾内の環境 大きくはないがコロナ禍で大変な時期だったがそれなりに工夫して対策をしていたので良かった

良いところや要望 特に思う事はなく特に問題もない対応でしたので継続してもらえればいいと思う

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.50点

中学生 高校受験対策

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 やっぱり高いです。我が家には辛い出費でした

講師 子供に合うせんせいがいたのでいいと思いました。嫌がらずに行けたので

カリキュラム ちょっと覚えてないんですけど、だめな印象はなかったので

塾の周りの環境 ちゃんと駐車場があったので、安心して送迎ができました。
欲を言えば駅から近ければなって

塾内の環境 割りと静かだったと記憶しています。教室の奥までは入ったことがないです

リード進学塾芥見校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.75点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 やはり高い。コピー代も取られる。家計の負担になっていました

講師 授業の内容が濃かった。テスト対策として、テストが多く、わからないところはすぐ教えてもらえた。

カリキュラム 教材費はやはり高い、、試験代もかかる。諸経費等もかかる。なかなか出費が痛かった。

塾の周りの環境 家から徒歩5分だった事。近いと子供が通うのが楽だも思う。駐車場も広い。

塾内の環境 自習室が自由に使えたこと。学力別のクラス分けで丁寧な授業だった

良いところや要望 IDカードで子供の入室退室がわかるのは良いと思った。教室も綺麗だった

その他気づいたこと、感じたこと 特にナシ。手厚いと思う。良いところだったなという印象だった。

秀英予備校長良校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.50点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 塾の相場が分からないので、どちらとも言えない。テキスト代が一律で取られているが、そんなに毎回テキストは発生しないと思う。

講師 積極的に苦手なところや課題を見つけ、テキストの提案をしてくれたから。
また、子供の話をちゃんと聞いてくれている印象だったから。

カリキュラム 学校で提供されているドリルよりも難易度が高く、要点を押さえた問題が多く提供されたと思う。

塾の周りの環境 交通量が多く、右折で進入するのが少し大変。
また、駐車場が少なく、早くお迎えにいかないと停められないのが困った。

塾内の環境 教室の見学は子供だけがしたので、大きさや整理整頓の様子は分からなかった。

良いところや要望 駐車場をもっと増やしてほしい。駐車場が狭いことで、入り口前が危ないと感じる。

志門塾多治見駅前校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.75点

中学生~高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

大学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は少し高いと感じました。季節の講習などの料金も少し高いと思いました。

講師 親身になって相談にも乗ってもらいありがたいと思います。

カリキュラム 教材は娘にあっていたと思います。カリキュラムも嫌にならず通えたと思います。

塾の周りの環境 駅の近くなので学校の帰りに寄れたので良かった。近くにコンビニもあり便利

塾内の環境 自習室もあり授業がなくても利用可能なので良かったと思います。

良いところや要望 全体的には親身になって接していただきありがたかったです。
分からない情報はよく教えてくださいました

その他気づいたこと、感じたこと 特に意見をすることはありません。
うちの子にはあっていたと思います

グローバル本校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.50点

小学生~中学生 苦手克服

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

苦手克服

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金はどこも似たような感じだとは思いますが中学3年生は高いです

講師 講師がフレンドリーですがニックネームをつけたりするみたいです

カリキュラム テスト前にもテスト対策してくれるらしい

塾の周りの環境 車です通ってますが自転車や徒歩でも充分通える距離です。近いしいい

塾内の環境 結構人数はいるみたいですが教室は同じみたいです。混んでいるのかも

良いところや要望 カードで入室退室のメールが届くのでいいですね。謎のポイントもついてくる

その他気づいたこと、感じたこと 塾を休んで補習は嫌がります。自習室で一人でやっているみたいです。

GKの進学塾岐南校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.75点

中学生~高校生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

講師 数学が苦手だったようだが、この塾へ通い元々目指していた高校より上へ行けた

塾の周りの環境 駅やバス停がないため常に送迎しなければならない
雪の日など困る

塾内の環境 コロナウイルスの事もありやや密集しているように思うが、集中できる環境なんだと思う

良いところや要望 子供が自ら通う気持ちが強いので、それはいいことだと思う
私自身は送迎しかしていないので要望などは特にない

志門塾高校部大垣校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.00点

中学生~高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:公立大学(中堅/上位校)
学部・学科:理系数学・物理・化学

目的

大学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 科目数によって金額が異なり、中等部のときより、安く済んだこと。

カリキュラム とても話しやすい先生がいて、相談できたら、教えてもらえて、とてもよかった。

塾の周りの環境 大垣駅に近く、利便性は、とてもよかった。食事をとるときも便利でした。

塾内の環境 自習室をつかって毎日塾で勉強しました。いつも、使えてとてもよかった。

リード進学塾美濃校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.75点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金プランは何が適正なのかわからないのでどちらともいえないを選んだ。

講師 子供が講師の事を気に入っていて、通うのが楽しみになり、勉強も楽しめる様になっていた。

カリキュラム 子供が文句を言わずにカリキュラムを受け入れていたので、問題ないと思った。

塾の周りの環境 駐車場が狭く、周辺に車を停められる場所もなく、迎えが競争になり大変だった。

塾内の環境 まわりに何も無いような場所だったので、静かだし勉強以外に興味をそそるものもないから。

良いところや要望 とにかく合格できた。誘って紹介した友達も一緒の高校に合格できた。

リード進学塾各務原校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.00点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は妥当だと思います。他の塾よりはコマ数が多い割には安価かもしれません。

講師 教科別に講師がいるが、微妙な講師もいました。あまりやる気がないように感じました。

カリキュラム 教材がとても難しく、宿題に時間がかかります。こんな難しい問題はあまり出ないのでは、と感じました。

塾の周りの環境 車で行くには便利だと思います。ただ電車だと最寄りの駅からかなり歩きます。

塾内の環境 教室が人数の割には狭くて、換気も少し心配になりました。騒音は気にならなかったです。

良いところや要望 熱意はある塾だと思います。電話をかけてもとても誠意も感じました。

その他気づいたこと、感じたこと 集団と個別がありますが、集団の講師の方が分かりやすいと言ってました。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

4.00点

中学生~高校生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 他の塾や予備校に行っていない為、平均的な価格等が判別できない為。

講師 教え方が的確。総合的な高校の進学相談にものっていただけた為。
又、曜日、時間の都合がつかない時は振替が可能であった為。

カリキュラム 受験だけではなく、学校の授業にも対応したカリキュラムで指導いただけた為、

塾の周りの環境 交通の便及び駐車場が確保されている為。
又周辺の街灯が整備されている為。

塾内の環境 個別指導の為、わかりやすく個人個人にあった指導をしていただけた為。

その他気づいたこと、感じたこと 特にありません。
思っている事、感じている事は記載しました。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.75点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 少し高い様に感じました。
個別指導なので仕方ないかなぁと思いますが、
もう少し良心的だと嬉しかったです。

講師 塾長が熱心な方で一人一人に合った勉強の仕方を教えていただけます。うちの子はどう勉強すれば良いかわからない科目がコツを教えてもらい、とても伸びました。ただ、料金が安くないのと送り迎えが大変で授業数を増やしたくても増やせない状況でした。

カリキュラム 一人一人の能力に合ったカリキュラムを設定してしていただけて、苦手分野を克服できた様におもいます。

塾の周りの環境 駐車場がないので
塾の終わる時間になると
前の道が迎えの車で渋滞してしまい、周辺住民の方の迷惑になっていたのが気がかりでした。

塾内の環境 通っていた時間が遅かったのもありますが、
駅周辺で周りも学習塾が並んでいる様な立地、あとはマンションなど。ですので静かで環境は良かったと思います。

良いところや要望 駅周辺なので難しいとは思いますが駐車場完備だと親子さんたちは助かると思います。

その他気づいたこと、感じたこと 特にないです。塾長さんがとても親切な方で話しやすいし相談しやすかったです。体調が悪くて休んだ代わりの授業もすぐに対応して頂けました。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.00点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 安くもなかったが、とりたてて高い料金設定というわけでもなかった。

塾の周りの環境 家や駅からも遠すぎず、近すぎずという感じで、特に問題もなかった。

塾内の環境 騒々しさや古さなど特に大きな問題もなかったし、特に優れている点があったわけでもなかった。

良いところや要望 料金プランの割にはしっかりとしたカリキュラムで無難な感じだった。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.25点

中学生 苦手克服

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校

目的

苦手克服

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 少し高いかなという印象。ただ個人の実力にあわせた教材などを思うと妥当であったのかもしれない

講師 その子にあった説明の仕方でわかりやすい指導であった
子供との会話を上手くしてくれていた。

カリキュラム 子供が行ったテストによって自分の苦手な所を教材として自分だけの冊子がもらえた。

塾の周りの環境 家からは近くもなくそこまで遠くもなく良かったが、少し薄暗い環境であった

塾内の環境 緊張を和らげたり少しの音の中でも問題がとけるよう室内に音楽ご流れていた。

良いところや要望 先生方が学校での悩みなど聞いてくれた点はありがたかったです。ただ、周りの話し声はちょっと気になっていたようで、全体的にメリハリがあった方がいいのかなとは思いました

その他気づいたこと、感じたこと 結局塾に通っているうちはただそこへ行くということが多く学校の成績は上がることはなかった。ただ下がることもなかったので行かないよりは良かったのかな

「岐阜県」「中学生」で絞り込みました

条件を変更する

1,730件中 561580件を表示(新着順)

他の塾の口コミを見る

学習塾口コミランキングを見る

Amazonギフト券プレゼントキャンペーン

キャンペーンご応募の流れ

■通常の塾の場合(通信教育以外)

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②入塾する③塾ナビからご応募!!

■通信教育ブランドの場合

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②各通信教育ブランドの公式HPにて入塾する③塾ナビからご応募!!

初回の資料請求、電話問い合わせ、または体験授業などの※各種申し込みを行った日から3ヶ月以内にご応募ください。ギフト券の送付は、ご応募内容の審査完了から90日程度かかる場合がございますのでご容赦願います。

※各種申し込み:塾ナビ内から行った、体験授業、オンライン体験授業、入塾説明会、教室見学

キャンペーンの応募はこちら

※1 塾・予備校検索サイトの利用に関する市場実態把握調査 実査委託先:楽天リサーチ(2014年度~2018年度) インテージ(2019年度~2022年度) セレス(2023年度~2024年度)日本ナンバーワン調査総研(2025年度)

すべての人に、人生を豊かにする教育を

Copyright ©塾ナビ All Rights Reserved.
東証上場
「塾ナビ」は、株式会社イトクロ(東証上場)が運営しています。
証券コード:6049
プライバシーポリシー
このサイトは、個人情報の取り扱いが適切であると第三者機関に認定されています。