
塾、予備校の口コミ・評判
1,898件中 541~560件を表示(新着順)
※高校中退者は高校生に含まれます。
「宮城県」「中学生」で絞り込みました
パーソナル泉中央教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.00点
中学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
苦手克服
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾も色々見ましたが、カリキュラムの方針と進め方が希望にガッチしているので、比較的妥当な料金だと思います。
講師 的確な指導方針の説明がありました。
また、振替授業がしっかりしているので、部活との両立が出来る。
カリキュラム カリキュラムがしっかりしていて、振替授業もしっかりしている。
塾の周りの環境 駅近で通学が楽です。
また、警察署も近くにあるので、治安も安心です。
送迎用の駐車場も完備していて、とても利用しやすいです。
塾内の環境 塾内がしっかり整理整頓されています。
清潔感があり、子供も安心して通えます。
良いところや要望 講師がしっかりしていて安心できる。
また、苦手部分もしっかり洗い出してくれるので、本人の勉強方法がはっきり見えてきます。
ベスト個別杜せきのした教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.00点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金設定は妥当。
3教科の値段で4教科受講できるのはよい。
講師 入塾したときは緊張していたが、若めの先生で子供との距離感もちょうどよいためすぐに打ち解けることができた。
カリキュラム 教材の数は多いため、初期費用は他塾に比べ割高な印象を受けた。
塾の周りの環境 家からの距離も近く、通いやすい。
車通りもとても多いわけではないが、暗いわけでもないので夜道に一人で歩いても安心。
塾内の環境 休み時間と授業中のメリハリがあり、集中して行えている。
整理整頓もきちんとされている。
良いところや要望 他学年と一緒に授業を受けることもあるが、お互いに迷惑のかからない距離感でできているようで良いと思う。
個別教室のアップル仙台駅前榴岡教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 1教科だけの値段にしては、高いです。
色々な教科を頼むとかなり金額げあがります。
授業内に、他のわからない教科を聞くことが出来るのは良いです
講師 こちらの要望した学習スタイルでお願いしました。
見守りつつ、苦手な部分、注意が必要な部分を指摘してくれていました。
カリキュラム まだ入りたてなのでわかりません。
自分のやらなければならない方向性を見つけるお手伝いをしてもらえてます
塾の周りの環境 駅からは近くです。
夜は飲食店(飲み屋)も割とあります。送迎している分には問題ないです。
塾内の環境 塾内は近くに他の生徒さん達もいますが、集中しているので気にならないようです。
自習室は、電気も明るく静かに集中できるようです。
良いところや要望 こちらの要望に真摯に対応していただけています。
学習内容、学習計画、量をどのようにしたら良いか相談しやすい。
個別指導の明光義塾八乙女教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 時期的なものでいいので、コースなどあると助かります。
テスト対策コースや苦手科目克服コースなど。
講師 塾の先生として求めていた、講師としてプロ意識を感じる素晴らしい先生だと思います。
カリキュラム テスト前の取り組みが素晴らしい。塾長さんが確認をしてくれるので安心です。
塾の周りの環境 夜の時間はバスが通ってないので、利用できないので残念。地下鉄の方は近いので便利だとおもいます。
塾内の環境 大きい塾ではないので、声は広がってしまうのかなとおもいますが、集中して頑張って欲しい。
良いところや要望 塾長さんのお話をきいて頑張っていきたいなとおもいました。
秀英予備校長町校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 高いが、中3はこれぐらいが相場かなと思っています。
講習が多いのでその都度料金がかかります。
講師 苦手科目の問題ができたときなど褒めてもらい、やる気が出ました。
集団授業の進みがやや早いので、ついていかなかった時のサポートをして欲しいです。
カリキュラム 過去問題をやらせてくれるので助かっている。
中3生は講習が次々とやってくるのでその分お金もかかるので、きちんと自分のものにできるかどうかが勝負だと思います。
塾の周りの環境 家からは近いが、まわりが暗いのでお迎え必要(女子)駐車場が広くないのでお迎えの車でいっぱいになってしまう。
駅からは徒歩10~15分程度。
塾内の環境 比較的集中できる環境だと思う
塾内は古い感じはするが綺麗に整頓されているとおもいます。
良いところや要望 やる気をうまく引き出してほしいです。
苦手科目を先取りでやっているので学校の授業がわかる!と本人の自信になっています。
個別指導の明光義塾明石台教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.75点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 映像学習について、想像以上に低額だったので助かりました。
講師 良かった点は、皆さんとても親切で丁寧にご指導して下さいます。悪かった点は、授業中に担当外の生徒と話に夢中になってしまい担当の生徒の指導がおろそかになっていたことがあったことです。
カリキュラム こちら側の他の習い事の予定を考慮してカリキュラムを立ててくださったので助かりました。
塾の周りの環境 飲食店やスーパーなどが同じ敷地内にあるため人気が常にあるため、不審者などに狙われにくい気がします。
塾内の環境 一人一人の机についたてが設置されている為、他の方の行動や音はあまり気にならず集中できます。
良いところや要望 皆さん親切で何かあれば臨機応変に応えてくださり助かります。
要望は通塾したばかりのため、今のところ思いつきません。
その他気づいたこと、感じたこと 生徒ひとりひとりに声がけしてくださり雰囲気も良いなと思います。
自立学習RED(レッド)塩釜教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 通常授業、季節講習、テスト前期間、と料金設定がわかれています。諸経費は、半年分をまとめて前払いになります。
講師 無理に入塾を勧めず、色々見学をしてお子さんと先生の相性をみた方が良いと言ってもらえました。
異動の時期だったようで、すぐに担当の先生がかわってしまったのが残念でした。
カリキュラム 通常授業では、学校の授業の予習をやるので、学校で習うときには、復習になっている点が良いと思います。
塾の周りの環境 近くに、駅やコンビニエンスストアがあり、ヒカクテキ人通りもあるので良いと思います。
塾内の環境 新しい建物なので、とてもきれいで、整理整頓されていると思います。子どもは、静かで集中できると言っています。
良いところや要望 まだ入ったばかりなので、わからないですが、子どもは嫌がらずに通ってくれています。
その他気づいたこと、感じたこと 習熟状況など知りたいので、親との面談もあると良いと思います。
個別指導の明光義塾名取教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.25点
中学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 入塾時に他の塾もまわりましたが、集団塾に比べると高いです。同じような個別の塾の中では特に高いように感じませんでした。ただ中3の時の講習は結構な出費になりました。ほかの塾も一緒かとは思いますが。
講師 若い先生が多いようで、子どもにあわせてしっかり教えてくれるようです。学校で聞けなかったところを聞いたり、困っているところに手を差し伸べたりしてくれています。
カリキュラム どの時期に何をやったらいいのかなど、教室長にいろいろなアドバイスを頂きました。おかげさまで成績は少しずつ上がっていってくれました。中3の講習はかなりの量となりましたが、子どもにとって必要な量を提示頂き、相談しながら内容を決められたので納得できました。
塾の周りの環境 大通り沿いにあり中学校にも近く、子どもひとりで通えていたので特に不便は感じませんでした。
塾内の環境 新しい(?)教室できれいでした。整理もされていて集中できる環境だと思います。自習席もあり、中3の後半は毎日塾に行っていました。
良いところや要望 生徒が楽しくのびのび通えています。高校受験も希望通りに合格できました。受験が終わったらやめようかと思っていましたが、子どもがこのまま通いたいというので、大学受験もお世話になろうかと考えています。
個別指導の明光義塾八乙女教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 テキスト代が結構かかります。中学3年になった時さらに金額があがるので怖いです。
もう少し安ければ嬉しいし、友達も誘いやすいです。
講師 塾長の話がわかりやすく息子もなついてます。
他の塾ではただ問題を読むだけの先生もいたらしいので、きちんと説明しながらテキストを進めてくれるのが良いです、
カリキュラム できる教科も一律の教材なので、得意な教科は、難しいテキストが選べれば良いと思う。
塾の周りの環境 駅前ですが、少し暗いです。でも駅前なので人通りはあるので安心です。
うしろに駐車場と自転車置き場があるので安心です。
塾内の環境 しきられててうるさくなさそうです。集中して勉強できそうです。先生もわかりやすいようです。映像授業もお笑い芸人がやっていて楽しかったようです。
良いところや要望 席がしきられるところ。塾長が授業の様子をみにきてくれるところ。よくほめてくれること
小松塾宮城野教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.50点
中学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
苦手克服
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 小学生の時は塾には通っておらず、高いですが、結果が出るならお支払いできる金額だと思います。
講師 子供が苦手科目が基礎からのやり直しなのでじっくりと取り込まなければなりませんでしたが先生方がわからないところも丁寧に教えてくださり子供も理解できて居る様で問題を解くペースが上がって来ている様です。
また、後で分かったのですが同年代の近所お子さん達も同じ塾に通っていた事がわかりとてもいい塾だと教えて頂きました。長期に渡りご兄弟で通っているとのお話を教えて下さり安心して通わされると思いました。
カリキュラム 全体的に良いです。値段も話を聞く限りでは相場なんだと教えていただきました。
塾の周りの環境 駅に近いが人通りが少ないので遅い時間の女の子の自転車通いはやめた方がいいかもしれません。
塾内の環境 集中できる環境です。私はまだ2回程度しか足を運んで居ないので中はあまり見ていません。
良いところや要望 先生達が皆さん丁寧な指導をしてくださりたすかっております。子供からもまだ文句などは出ていないので楽しんで勉強しているようです。
個別指導の明光義塾愛子教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.75点
中学生 学習意欲、習慣づけ
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
学習意欲、習慣づけ
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾と比べて高い。もう少し安くしてほしい。
まだ週1だが、もう少し増やすと高くなるので心配。
講師 苦手な数学を理解出来たようで説明が分かりやすかったようです。
カリキュラム 保護者と面談が定期的にあるところが良かった。
始めたばかりで教材や季節講習など、まだ不明。
塾の周りの環境 駅前なので明るくて通いやすいと思う。専用の駐車場は狭いので停めにくい。
塾内の環境 仕切りがあるので個室っぽくなっており、人見知りなウチの子にとって他の人と顔を合わせない所が気にいったようです。
良いところや要望 褒めてくれる。
やれば出来ると子供を応援してくれるので親も嬉しい。
個別指導の明光義塾八乙女教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は高すぎもせず安くもない標準的だと思う。
今後季節講習など入るとどうなるかは分からない。
講師 まだ通い始めたばかりだが、子供に感想を聞いたら楽しいと言っていた。
塾の周りの環境 家からは近く、自分で通えるのでとても良い。
送迎するにも駐車場もあるので行きやすい。
塾内の環境 行ったときは授業中でも騒がしい感じはしなかったの。
自習スペースもあるので集中して勉強できそうだと思う。
良いところや要望 アプリで子供の入退室が即時に知れるし、その日に行った授業の理解度などもアプリで確認できるのは良いと思う。
パーソナル・ワン多賀城教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 はじめての塾なので比較できないが、安いとは感じない。
講師 ・個別指導なので分からない事を詳しく聞けることがが良い。
・振替受講すると専門教科以外を教えている先生が担当になることもあり「先生もわからないからちょっとまって」と言われることがある(らしい。娘談)のが親としては不安に思う。
カリキュラム 春季講習では事前面談があり、受講カリキュラムをしっかり考えてくれたのがよい。
塾の周りの環境 立地はとても良いが、人数に対して教室がせまく感じる。設備や机等の什器、靴箱などもう少し充実して欲しい。
塾内の環境 人数が多いので雑音は多いが、机に向かってしまえば集中できる環境。
良いところや要望 窓口の担当者(面談などを担当している先生)はしっかりしていて安心感がある。
個別指導の明光義塾仙台沖野教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 思っていたよりも高いが、余計な経費はかからないと思います。高額な講習費は相談して決めたいと思います。
講師 分かりやすく噛み砕いて生徒に合わせて説明してくる。アットホーム。
カリキュラム 日時を選べ、状況(部活等)によって融通を利かせてもらえる。一年生に戻りレベルに合わせてテキストも進めてもらえる。
塾の周りの環境 近くでいきやすい。駐車場は少なく、駐輪場も狭いがコンビニが隣にあり、交通の便はとても良い。
塾内の環境 個別で集中しやすい机の配置。広さはなくコンパクトな室内だが、集中出来なくはなさそうです。電話や来客は聞こえる位置ではあります。
良いところや要望 子供のレベルや目標によりそった指導をしてくれているようなので、勉強に自信が持て更に努力してくれることを期待したいです。
個別教室のトライ南仙台駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 高いと思ったが、複数教科教えてくれるのでコスパはいいのかも。
講師 受験校選択の方法やうまい勉強の仕方を教えてくれそう。個別は本人だけのために先生が居てくれるので、質問しやすそう。ひとコマ120分は長いかと思ったが、マンツーマン指導のすぐ後に問題をこなす時間があるので、すぐ復習できて良いと思う。そのままいえにかえったら一人ではやらない。そして一教科ではなく複数教えてくれるので高いと思ったがコスパはいいのかも。
カリキュラム テキストが厚くないのでやる気が失せなそう。他にプリントも出してくれる。駅前で便利
塾の周りの環境 駅前なので通いやすそう
うちは中学が近く帰りに行きやすそう
塾内の環境 ついたてがある、個別指導中は隣が少し離れてるから集中できそう
狭い
良いところや要望 入退室のメールが写真付きなので安心。
駐車場がないので少々不便
その他気づいたこと、感じたこと 駐車場がない
引き落とし口座の登録の説明文が少し言葉か足りない。振込先がトライではないことを説明文に入れるべき。
ベスト個別杜せきのした教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.75点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 上の子が通った塾よりは多少安いか?
季節講習やテスト対策など、必須なので、かかる月は多くかかりそう。
講師 教え方がわかりやすい
威圧感がなく心を開きやすかったようす
カリキュラム 映像で説明があってから解くので理解しやすかったようす。
テキストも要点が最初にかかれていてよかったようす
塾の周りの環境 自宅からは送迎が必要。駐車場は市街地なので少ないが環境は静か。
塾内の環境 眩しすぎず暗すぎず。
集中できるつくえの配置。
自習もしやすそう。
面談は囲まれていて人がいても気にならなかった
良いところや要望 塾長先生の対応がよかった。よくこちらの話しを聞いてくれたので、こどもにも寄り添ってくれそう。映像と記述のよいところを活かして学べる。3:1だったので不安だったがこどもにはちょうどよかったようで先生もわかりやすく教えてくれたよう。
他の塾は押しが強かったり頻繁に電話がかかってきたり、資料が届くか届かないかのうちに説明するから来てほしいと言われたりした。
ナビ個別指導学院泉中央校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 講習会というものが高い。テキストも使わなかった時もあるので、しっかり全教科してほしい。また、高いのにほぼ放ったらかしなのでどうにかしてほしい
講師 自由で聞きたいとこを聞ける先生がおおいところがいいなと感じたけれど、授業中に先生が話してて聞けないことがあるから、少し残念
カリキュラム 教材は微妙ですが、カリキュラムは自分のレベルに合わせて進め具合を調節してくれるので助かりました。季節講習に参加したことはないですが評判はいい
塾の周りの環境 駐車場がせまいのが少し気になる程度。治安はとてもよくて、安心して通えると思います。
塾内の環境 人数の割に狭いが、かなり集中は出来たので、いいと思う。先生が分からないところはない?と聞きに来てくれるのが助かる
良いところや要望 もっと講習会の料金を下げて欲しいと感じることもあった。オンラインの勉強サービスなどはいいなと感じたのでよかった
その他気づいたこと、感じたこと 2年生のころにはもう受験の話をしてくれるので、生徒が自分で進路を気にし出すようになってくれると思う。それで自分は早くから勉強を始められました。
小松塾FiT!沖野教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.75点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金はよく分からないのですが口コミを見る限りやや高いようです。授業内容が少し足りないかなと思います。
カリキュラム テスト前対策はわりとガッツリです。ワーク消化五時間のときもあります。学校別で対策してくれるのでありがたいです。
塾の周りの環境 近くにローソンやセブン、マックがあるため食べ物のアクセスは良いなと思います。駐車場が無い。
塾内の環境 隣にマンション道路を挟んでアパートがあるガッツリ住宅街なので車やバイクの音は聞こえます。ですがそれより生徒の話し声がうるさいです。さらに授業前や帰るときの塾長の話が面白くない上に長いので、その点ではストレスがたまります。
良いところや要望 エアコン完備なので冬はあったかいです。夏は涼しいです。
その他気づいたこと、感じたこと とくに無いです。強いて言うなら教室の数は三つ、普段はしきりを挟んで使用する大部屋が一つあります。
進学塾FiT!利府教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 平均的な価格が不明ですが、もう少しお安い料金設定だと良かったです。
講師 不安材料があってもすぐに相談できる環境だったし、寄り添った対応していただけてありがたい。
カリキュラム 対策に対してしっかり取り組まれていて、落とし込まれた内容が合致していたように思う。
塾の周りの環境 住宅地内にある塾ではあるが自宅から近かった為、通塾しやすかった。
塾内の環境 自習室で勉強できる環境がありがたかったです。
自宅だとどうしても集中力に欠けてしまいがちなんですが、勉強できる環境が確保できて安心して通塾させられました。
良いところや要望 先生方の体感と生徒に合わせたレベルでアドバイスがあったと認識しています。
受験に関しても、無理なくできることを伝授していただき、取り組みやすかったんではないかと思います。
パーソナル泉中央教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾よりはお安い料金だと思いますが、やはり夏期講習や冬期講習等の料金は負担が大きかったと思います。
講師 立地が良く通い易い塾でした。個別でじっくり指導して頂き、子供のやる気も起こして頂いたと思います。
カリキュラム 料金的には他の塾よりは若干安かったと思います。受験前には日数等ガッチリ指導して頂けました。
塾の周りの環境 地下鉄、バス等通い易い環境なのでとても良かったです。すぐ近くに警察署もあり安心して通えました。
塾内の環境 塾内はあまり広くはありませんが、個別・集団のスペースが確保されているので特に問題なかったと思います。
良いところや要望 一人一人に親身になって頂ける塾だと思います。自習でいつでも利用出来るので助かりました。
その他気づいたこと、感じたこと 塾の利用日に都合が悪くなったりしても別日への変更も対応して頂けたので助かりました。