
塾、予備校の口コミ・評判
827件中 481~500件を表示(新着順)
※高校中退者は高校生に含まれます。
「石川県」「中学生」で絞り込みました
個別指導の明光義塾金沢駅西教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.25点
中学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
目的
大学受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 優しい
情報が豊富
入塾して1ヶ月過ぎで教室長がやめてしまい、かなり不安になった。
きいていた自習室解放曜日が突然減った。
カリキュラム 丁寧に教えてくれる
教えっぱなしでなく、理解しているか確認してほしい。
保護者に生徒の様子を細かく教えてほしい。
塾の周りの環境 自宅から近い同じ系列の塾が選択できなかった。
なので、自宅から遠いこと。
塾内の環境 教室長をはじめとした、講師の雰囲気がよい。
良いところや要望 面談だけでなく、細やかな生徒の様子など、保護者に情報がほしい。
個別指導の明光義塾能美寺井教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.25点
中学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
苦手克服
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 決して安いわけではないが、他の塾と比べ、高いわけでもないと思います。自習室をうまく利用してくれれば、割安になるのではないかと思いました。
講師 良い(教えるのが上手な)先生にあたるとよいが、教えてもらう先生があまり慣れていないと納得いかないこともあった。慣れていないと教えるのが上手ではない点が気になります。
カリキュラム あまりその学習塾に慣れていない状態でカリキュラムを組まれているため、本人が受ける必要がないカリキュラム受けても、本人は不満が残りました。
塾の周りの環境 家から遠くもなく、近くもなく、ちょうどよいロケーションにありました。知っている人が少なく、本人にとって行きやすいのと送り迎えするにあたり、負担が少なかったです。
塾内の環境 トイレや教室が清潔で明るい場所であったため、授業を受けるにあたり心地よかったと言っていました。
良いところや要望 塾長さんに要望を言っても聞いてもらえたので、ありがたかったです。塾側が点数を上げることに一生懸命になってるふうに感じられたが、こっちとしたらまじめに勉強を取り組むことを一番願っているので、塾に行きたくなるような場所でいてほしいと思っています。
その他気づいたこと、感じたこと 先生によって上手に教える先生と下手なせんせいの差があります。下手な先生(本人にとってあわないだけかもしれないが)にあたってしまうと、すごく落胆して本人が帰ってます。マニュアル化されていてもよいので、教え方の上手な先生に教えてみらえたらありがたいです。そのような年数がいかない先生の教え方の能力を上げるような取り組みをしていただきたいです。
能力開発センター金沢南校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
高校受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 個人懇談ではじっくり時間をかけて話を聞いてくださいます。また、入塾間もないときは、電話をかけてくださり、宿題をフォローしてくださいました。
カリキュラム 1週間の流れがよくわかるカリキュラム。1月通しての課題スケジュールがあるので、見通しを立てて勉強ができます。
塾の周りの環境 車での通塾となります。ドライブスルーでの送迎ですので、渋滞や駐車場がないということはありません。
塾内の環境 毎週テストがあり、切磋琢磨をして学力を上げられそうです。意識の高い子が多いので、刺激になっています。
良いところや要望 生徒数は1クラス40人ほどいますが、先生はしっかりと一人一人を見てくださっていて、認めてほめてくださいます。
能力開発センター松任本校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 初めての説明で体験入学の受講時間の認識ズレがあった。
体験後もその後どうすればいいのかわからず塾側からアクションなかったことが残念でした。
カリキュラム 苦手教科、弱点に応じて組み合わせができるのがいいと思います。
また学習のアドバイスをくれる時間もあるようでありがたいです。
塾の周りの環境 駅にちかいのは良い。
塾自体広くない、決して新しいとは言えないところはありますが悪いってほどではありません。
塾内の環境 校舎が2つあって、どちらの校舎で受講なのか聞いていなく初めてのときは戸惑いました。横断歩道に先生が立ってくださってるので安心です。
良いところや要望 塾での子供の様子や指導したことなどこまめに教えてほしいです。
また保護者への説明会も終わってしまったとしても過去の資料提供など希望します。
部活の関係で9月から通わせているので親としても不安です。
個別指導のフィットアカデミー津幡校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.25点
中学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
苦手克服
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 普通な料金なのかもしれないけど全教科見てもらおうと思うともう少し安いと助かる
講師 最初の説明が丁寧な応対で感じがとても良かった
悪い印象は無かった
カリキュラム 子供に合わせてのカリキュラムをしているので良い
塾の周りの環境 家からも学校からも近くで通いやすい
ショッピングセンターにあるので人通りがあるので安心
塾内の環境 コロナの状況を考えて対策をしているので安心して塾に通わせられる
良いところや要望 子供が嫌がらずに進んで行ける塾の環境がとても良いと思いました
能力開発センター松任本校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 想像より、はるかに高かった。しかし、本人が習いたいというので、親も習わせたいと思った。
講師 何が苦手か本人、親に知らせてくれる。
数学が分かりやすかった。
分からない問題にも対応してくれる点がいい。
カリキュラム 土日に通えるのが都合がよい。予習型勉強方法なので、平日は課題をしっかり取り組んでいるようだ。
塾の周りの環境 駅前なので、自分でも通えるし、安心です。
いつ退塾したかも親のメールに知らせてくれる。
塾内の環境 冷房がききすぎているので、風邪をひいた。
みんな集中してとり組んでいるところがよい。
良いところや要望 予習型勉強方法に期待したい。
本人のモチベーションを保てるように、励ましてほしい。
個別指導Axis(アクシス)鞍月校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
高校受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導なので、高いが平均的だと思います。
入塾特典が充実していてお得感があります。
講師 塾長は、とても親身になって話を聞いて下さり説明も丁寧です。
若い講師の方が多いです。
カリキュラム 週に何回か決める事ができます。夏期講習等は別料金になります。
急な休みにも振り替えで対応して下さるので無駄なく通えます。
塾の周りの環境 家から遠いので、車での送迎。
駐車場は停めやすいです。
近くにコンビニがあれば良いなと思います。
塾内の環境 授業と自習室は別々の部屋になります。
入室、退室のメールが来るので安心できます。
良いところや要望 塾長は、コースを選ぶ時強制的ではなくとても親身になって話を聞いて下さり、説明も丁寧です。
個別指導塾 トライプラス小立野校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
高校受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 お安くないが、マンツーマン指導と受験生であるためしかたないかも。今後に期待したい。
講師 マンツーマンで熱心に指導して下さるのが嬉しい。自習室の机が個別で区切られていたらより落ち着いて学習できると思います。
カリキュラム 最初の苦手診断タブレットが良かった。習っていないところまで反映される?のがちょっと残念です。
塾の周りの環境 通りに面しているので少し騒がしいのと、道路の送迎がしにくい。
良いところや要望 マンツーマン指導が魅力であり、子どもとの相性を優先で講師を決定してくれるのが嬉しい。
その他気づいたこと、感じたこと 壁の合格者の声を更新してほしいのと、紙面や壁講師紹介を貼り出してほしい。
個別指導塾 トライプラス能美根上校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の個別の塾にくらべて少しわり高だった所が悪かった点ですが、1授業いくらでわかりやすい点が良かったです。
講師 とても丁寧で話しやすい点が良かったです。悪い点は今の所特にないです。
カリキュラム 授業後のわからなかった所を自分で考えてわかるようにする時間を作っている所が良かったです。
塾の周りの環境 すぐ前にスーパーがあって買い物をしたり駐車場が使えて良かったです。
塾内の環境 混みあう時間だと自習する場所がなくなるのでもう少し席を増やして欲しいです。
良いところや要望 知識を詰め込むやり方だけでなく自分で考えて自分のものにしていく方法で教えて頂ける所が良いと思います。
個別指導のフィットアカデミー津幡校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 5.00点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
基礎学力向上
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 テキストも込みで、かなり良心的な価格。一教科から学べるので、無駄がない。テスト前の特別コースはかなりお得。
講師 根気よく教えてくれる。子供をよく褒めてくれるので、自信につながる。
カリキュラム 決め決めではなく、個人にあわせて柔軟に対応してもらえるところが良い。さかのぼり学習があるのはありがたい。
塾の周りの環境 総合スーパーの中なので、送迎で待たせる時も、ひと気があり安心できる。
塾内の環境 コロナ対策はしっかりなされている。講師陣はマスクとフェイスシールドでダブルなので安心できる。
良いところや要望 子供が楽しく学べているので今後の成績に期待している。一教科から選べること、宿題は、負担にならない程度なので気軽に始められる。
ITTO個別指導学院津幡駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
高校受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾より若干お安いと思いました。もっと安いとなおいいです。
講師 優しい先生ばかりなので、質問しやすく、わかりやすい。嫌いな教科の数学が好きになりました。
塾の周りの環境 駅の隣で便利だが、車で迎えに行った時あまり長い時間止めにくいので駐車場がもっとほしい。
塾内の環境 机が小さく、教室が狭い。コロナが流行っているので心配ではあります。ただ、集中力は高まる環境です。
良いところや要望 教室が狭くて、生徒数も多いので、コロナ対策をしているとは思いますが、よろしくお願いします。
ITTO個別指導学院金沢工大前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
高校受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 先生がしっかりして、分かりやすい指導をされていると思います。
カリキュラム カリキュラムは希望を聞いてくれる。スケジュール調整がしやすい。
塾の周りの環境 良かった点は、家の近くで親も子供も通いやすくて良いのがいいと思う。
塾内の環境 塾内はとても静かで、塾長がしっかりしていて塾内を見てくれているので安心した。
京進の個別指導スクール・ワン小松教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
高校受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 相場的には普通かもしくは安いと思われる。
講師 生徒のレベルに合わせての指導が良い。
塾の周りの環境 駅からも近く周りの環境や治安は問題ない。
塾内の環境 勉強がやりやすい雰囲気が良い。生徒が集中して学習ができる。
良いところや要望 オーダーメイドカリキュラムがやる気を生徒に促す塾が良いと思います。
能力開発センター金沢本校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.50点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 今回は夏期講習だけでしたが、それでも他よりは高いと思います。
引き続き通わせてあげたいけど、金額的にうちはムリなので諦めました。
講師 熱心な先生が多かったようです。
家に帰ってからも励ましの電話を頂きフォローして下さいました。
悪い点は特に無かったと思います。
カリキュラム 受講までに終わらせておかないといけない課題が多く、必死で取り組んでいました。
塾の周りの環境 夏期講習は平日の日中だったので1人で電車で通わせる事ができました。
車で迎えに行った時は細い通りでしたが、先生が誘導して下さるのでスムーズでした。
塾内の環境 塾内も整理されていました。悪かった点は特に無かったと思います。
良いところや要望 ずっと他の塾に通わせていますが、夏期講習だけでも、さすが能開はレベルが違うと思いました。
4時間半の受講の後でも疲れておらず生き生きとしていたので先生方の教え方が上手いのだと思います。
個別指導塾 トライプラス能美根上校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
高校受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 出来れば月2回ずつの2教科全4回が理想的でしたが、そういうのはやっていないということで残念でしたが特に問題はないです。
講師 英語の授業をまだ一度しか受けていませんが、わかり解りやすかったとのことでした。そのひとことでその先生でお願いしました。
カリキュラム 説明を聞いている限りでは生徒に寄り添った対応をしてくれるのではないかと期待しています。
塾の周りの環境 家から近いと言うのが一番でしたので特に問題はないです。回りもスーパーがあり明るいため安全だと思います。
塾内の環境 静かに皆さん自習されててよいな。と感じました。
良いところや要望 自習での受講教科以外の質問についての対応もしてくださると言うことでした
その他気づいたこと、感じたこと お教室が小さいのと塾決めが遅かったのもありますが通える時間帯が遅い時間しか空いてないため遅い帰宅が心配です。
ITTO個別指導学院金沢古府校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 5.00点
中学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
苦手克服
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 毎月、授業料以外はあまり必要な経費はなくわかりやすい。また人数も少ないのに、価格も高くない。
講師 分かりやすい指導、本人が自分でやってみようとする気持ちになるように接して下さっています。
カリキュラム 定期的にテストがあったり、学校の宿題も教えていただけること。
塾の周りの環境 自宅から近く、駐車場が広い。コンビニエンスストアーやドラッグストアーもあり便利。
塾内の環境 集中してできる自習室、授業の場所も一人でじっくり考えられる環境になっている。
良いところや要望 毎回、授業の様子をメールで連絡があり二件まで登録が出来るので父、母、二人で子供の様子を共有できること。
ナビ個別指導学院松任校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.00点
中学生 補習
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
補習
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 夏休みや春休みの講習の時は多少高くなりそうですが他の月は個別指導の塾では妥当かなと思います。
講師 講師の年齢が若く子供が馴染めたのとわかりやすい授業が良かったです。
カリキュラム 学校の授業にそった内容で良い。
宿題も多すぎず少なすぎずちょうど良い感じ。
塾の周りの環境 駐車場の車を止める台数が少な目なので送り迎えがやや不便です。
塾内の環境 騒がしい感じはなくかと言って静かすぎるわけでもないので緊張しやすい子供も馴染めたのが良い点
良いところや要望 講師の先生が若いので子供もすぐ馴染めたのが入塾を決めた点です。
個別指導のフィットアカデミー野々市南校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.00点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
基礎学力向上
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾から比べると少しお安いので、家計には助かります。悪い点は見当たりません。
講師 まだ通い始めたばかりです。
子供は家で勉強するより集中できたと言っていました。
カリキュラム 復習から始めてもらえるところがよかった。
悪い点は今のところ見当たりません。
塾の周りの環境 駐車場が少し狭く、送迎時に混み合う。
家が近いので通いやすい。
塾内の環境 コロナ対策もキチンとされているようでよかったと思いました。
良いところや要望 欠席の連絡など、電話以外でも受け付けていただけると助かります。
個別教室のトライ金沢有松校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 5.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 マンツーマンで1コマ時間(2時間30分)を考えると、高くないと思う。
講師 マンツーマンなので、ききたいときにきける。
説明がわかりやすい。
カリキュラム タブレット学習から始まり、マンツーマン指導・演習時間とトータル2時間30分あるので、しっかり学習時間をとることができる。
塾の周りの環境 駐車場があるので、送迎時たすかる。
教室は大通りに面しているが、裏道は街灯が少なく暗いので、遅い時間に一人で帰らせる場合は少し心配。
塾内の環境 塾内は明るく、隣席との距離もほどよい。
コロナウイルス対策もされていた。
良いところや要望 室長が話しやすく、安心できた。
数カ所体験授業を受けた中から、子供が「わかりやすかった。ここに通いたい」と選んだこともあり、本人が満足して通っている。
数塾松任校 小中学生館 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.50点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:国立中学校
目的
基礎学力向上
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他に比べて安い方なのかと思います。
初めて通った塾なので普通はわかりませんが、こんなものかとは思います。
講師 子供に学力にあわせてわかりやすく指導いただきました。
やる気になるよう一生懸命教えていただきました。
カリキュラム 子供がわかりやすくなっていました。
子供のやる気が出るようなものになっていました。
塾の周りの環境 住宅地の中にあり、近くだと通いやすかと思います。
環境は悪くはありませんでした。
塾内の環境 少し狭いように感じましたが、先生には質問しやすい環境かとは思います。
子供もやりやすいと言っていました。
良いところや要望 子供のわからないところを丁寧に教えてくれ良かったと思います。
子供も最初は少し緊張していたみたいですが楽しく勉強できたと
言っていました。