キャンペーン
塾、予備校の口コミ・評判

予備校の口コミ・評判

812件中 421440件を表示(新着順)

地域で絞り込む
  • 塾名での検索はこちら
書いた人で絞り込む
対象で絞り込む

※高校中退者は高校生に含まれます。

812件中 421440件を表示(新着順)

「鹿児島県」「中学生」で絞り込みました

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.25点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 個別指導があって、適した料金。 
料金形態がわかりにくいので、教室で直接聞いた

講師 分からない箇所を聞きやすい。
女性の先生希望して、すぐ対応してもらえた

塾の周りの環境 平坦地なので、自転車、徒歩可能です。
通行量の多い場所。車が停めにくい

塾内の環境 自習室があり、きれいに整理整頓してあるので集中して勉強に取り組める

良いところや要望 テスト前は自ら進んで自習室に行っています。
自分で進んで学習するようになった

九大進学ゼミ伊集院校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

5.00点

中学生 高校受験対策

料金:5.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 他の塾よりは少し安い気がします。納得できる金額だと思います。

講師 厳しい面もあるが、子どもが前より勉強に対して前向きになり、授業が分かりやすいと話しています。やる気を引き出してもらっていると感じます。

カリキュラム 全体的にしっかりと計画されていて、受験後もしばらく授業があって入学に備えられるのはいいと思います。

塾の周りの環境 駅が近く、大きな通りなので安心でした。
ただ、車で迎えに行くと迎えの車が道路に並んでしまうので、あまり早く迎えに行かないようにしています。

塾内の環境 教室は少し狭いですが、きれいにされていて集中できると思います。

良いところや要望 先生方が熱心な印象です。入塾前も、細かく説明して下さいました。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

4.25点

中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 良かった点、他の所は教材費や追加で料金が上がるがタブレットを使用するのでその必要がない。
悪い点は今の所ない。

講師 良かった点、教室長が女性で担当の講師が分かりやすく教えてくれる。

カリキュラム 良かった点、他の塾よりタブレットを使うので無駄な教材費が要らない。
悪い点、今の所ない。

塾の周りの環境 良かった点、イオン前で賑やかな通りにあり、便利。
悪い点、駐車場が狭くて停めにくい。

塾内の環境 良い点、人数も詰めすぎず仕切りもあり騒がしくなく生理整頓も出来て綺麗にしてる。
悪い所は今の所なし。

良いところや要望 環境も良く、ゆっくりとしたスペースで講師も分かりやすく教えてくれて教室長も女性で安心出来る。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.00点

中学生 高校受験対策

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校

目的

高校受験

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は学年が上がるごとに高くなり、特訓は別料金になり、高い印象でした。

講師 ベテランから若い先生まで幅広い年齢層の先生がいて、話しやすい雰囲気でした。

カリキュラム 先生が作ったオリジナル教材でしたが、役に立っているのか分からなかったです。

塾の周りの環境 大通り沿いで治安も良かったですが、駐車場が狭く送り迎えが大変でした。

塾内の環境 広い教室のほか、自習室もあり、きちんと整理されていました。学年ごとではなくまとめて1室でしたので、不安でした。

良いところや要望 面談は入塾した時以外は、受験前にしか無く、塾での様子が分かりにくかったです。

昴玉江校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.00点

中学生 高校受験対策

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:私立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 とにかく高い。夏休みや冬休みのスクーリング、プラスアルファの授業を選択。

講師 生徒が多い為一人一人に目を向けてくださるということがなかった気がする。

カリキュラム 大手なだけあって高校受験に特化した教材であったように感じる。

塾の周りの環境 国道沿いで夜間でも明るい場所にあり、百均やローソンなど近くにあり便利だった

塾内の環境 自習室でおしゃべりが割と自由に出来たようで、自習に集中できないと言っていました

良いところや要望 鹿児島最大手なだけあって、公立高校合格に対する情報量はすごかったが、私立高校の情報をあまり知らないように感じた。

その他気づいたこと、感じたこと 欠席した際、もっと手厚く補講宿題を出して欲しかった。普段の宿題も無かったようなのでもっと厳しくしてもらいたかった。

あせす本校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.50点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 どこの塾も似たような金額だと思います。兄弟割りなどがある点は良心的だと思います

講師 先生方はみな熱心です。個別授業と集団授業とあり、部活との両立など考え負担の少ない週一個別で通っていましたが、なかなか成績が伸びなかったです。

カリキュラム 個別授業と併用で季節講習や補講を受けましたが、目に見える結果にはつながらずでした。本人に問題があるのかもしれませんが。

塾の周りの環境 立地上、迎えの時間は塾周辺はこんざつしますが、先生方が見守ってくださっていました

塾内の環境 集団の教室は少し狭く感じます。

良いところや要望 定期的に面談があり、よく子供のことを見てくださってるのがわかりました。成績が上がれば満足でしたが、上がらなかったのでうちの子には合っていなかったのかもしれません。入塾前に詳しく話をしてくださるので、相性次第だと思います。

その他気づいたこと、感じたこと 休んだ場合、振替があるので助かりました。部活との両立のため個別に通いましたが、集団に通った方が成果が出たかもと思いました。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

4.00点

小学生~中学生 基礎学力向上

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

基礎学力向上

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 個別では良心的な料金だと思います。受けない教科のテキストも購入できるので、テスト前には使用しています。

講師 子供からの報告ですが、とても分かりやすく教えてくれるとのことです。

カリキュラム うちの場合は基礎学力の向上か目的です。学校の授業の先を学習するので、予習にもなり理解度も上がるようです。

塾の周りの環境 通学路沿いにあるので学校帰りに寄ることができ、助かります。バス通りに面していますが、騒音は気になりません。

塾内の環境 小学生と同じ時間になると私語が気になる時があるようですが、殆どは静かなようです。

良いところや要望 月曜日が休みなのが残念です。駐車場が狭いのでとても気をつかいます。

個別教室のトライ伊敷校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.00点

中学生 苦手克服

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

苦手克服

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金についてはやや高額と感じる。妥当かどうかはわからない。。

講師 子供が苦手な分野を丁寧に教えてくれていると感じる。成績も多少上がった。

カリキュラム 詳しいことはよくわからない。本人からも聞いていない。満足はしている様子。

塾の周りの環境 交通手段は近所であることから自転車で通っている。塾を出発した知らせも届いており丁寧。

塾内の環境 教室の見学には行っていないので不明。空いた時間があれば、自習出来る環境はあるみたい。

良いところや要望 特に要望もないし、子供も不満はない様子。今後通い続けるかは本人次第。

すばる個別指導玉江教室 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

4.00点

中学生~高校生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は、他校とくらべ高めであるが、親切丁寧な、対応をしていただきました。

講師 個人の特徴を把握して下さって、実情に合った指導をしていただきありがたかった。

カリキュラム 本人の学力に合わせたカリキュラムを組んでいただきました。感謝してます。

塾の周りの環境 場所的には、自転車で通える地域でありますが、夜間になる事が多くクルマでの送り迎えでした。

塾内の環境 塾ないぶは見ていないが、本人的には、集中出来ると評価していた。

良いところや要望 担当の先生から、こまめに連絡をいただき、ありがたかった。助かりました

その他気づいたこと、感じたこと 授業カリキュラム等臨機応変に対応できる体制はすごくありがたかった。

昴隼人校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

4.00点

中学生~高校生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金はやや高い気がするが、親が教えることができないので仕方ないと感じた。

講師 分からないところを分かるまで、色々な例えを交えながら根気よく指導してくれました。

カリキュラム 志望していた高校にあったような内容の教材や資料を配布されていた。

塾の周りの環境 近所にあるので特に不自由はなかった。先生が塾の入口で待っていてくれるので安心して通わすことが出来た、

塾内の環境 部屋はキレイに整頓され、学力・志望高校別にクラス分けされていたので良かったと思います。

良いところや要望 次の日の科目の準備、わからないところを事前に連絡していたら、その問題についての準備をされていて助かりました。

その他気づいたこと、感じたこと 学校の先生も素晴らしいと思いますが、塾の講師も指導法が上手だと感じました。

進学塾 MUGEN玉江校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.75点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

料金 夏期講習とかは毎月の料金プラスアルファで高く感じました。一般家庭の私は給料丸々持っていかれてました。

講師 特にないが子供がやる気になる様にどうしたら良いか子供達に直接話をしていた。

カリキュラム 特に気にしてみてないが子供が進んでしていたので良いとします。

塾の周りの環境 家から歩いて3分で着くとこにあり周りも明るい所であったため良いと思います

塾内の環境 多少の雑音はあると聞いてますが特に問題ないとのことです。古い建物なので仕方ないと思います。

良いところや要望 古い建物ですがなかは特に汚くはなかったです。 子供が行きたいとこに行けたのでそれそれで良かったと思います。 先生は子供達の事を良く考えてくださってると思います。(息子からは先生の悪口はなかったです。)

その他気づいたこと、感じたこと 良く休む子だったので月払いではなく回数支払いだと良かったなぁと思いました。

メルティングポット本校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.00点

中学生 基礎学力向上

料金:4.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:2.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校

目的

基礎学力向上

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 高くもなく、安くもなく、リーズナブルな料金ではないかと思う。

講師 良くもなく、悪くもなく、いたって普通だったと思います。わからない部分については丁寧に指導されておりました。

カリキュラム 主要教科について、満遍なく時間割りされており、教材についても授業の補習、受験対策と時期に応じて合ったものをチョイスされていました。

塾の周りの環境 通い始めた頃に合った場所は自宅からもそう遠くなく、立地も良かったのですが、自宅から少しはなれた場所へ移転し、送迎が不便でした。

塾内の環境 急な移転となったことで、民家を急拵えで改造した教室だった

良いところや要望 部活等で休むことになった場合に毎回電話連絡を入れないといけなかったので、ITを活用した連絡手段があればよかったと思う。

その他気づいたこと、感じたこと 送迎の際、駐車場がなかったため、どこか送迎待機場所等を確保していただければよかったと思う。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

4.00点

中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

料金 料金は普通の塾と平均的に高いように思えますが、それもしょうがないですね…。

講師 立地条件がやや悪く、ちょっと入口まで出入りしにくく通いにくい面もありますが、良い教室でしたね。

カリキュラム カリキュラムは、生徒の事を考えて良く作られていたと思います。

塾の周りの環境 交通の便はやや悪く、通いにくい面もあったように思えますが、良い教室ではあったように思えます。

塾内の環境 教室の中は、ちょっと古くて狭くて汚い所もありました。まぁ、それはしょうがないか…。

良いところや要望 良い所は、授業の雰囲気がみんな楽しく、明るくできていたところだと思います。

その他気づいたこと、感じたこと もうちょっと、教室を綺麗に広く改装しても良いのではないかと思います。

全伸本校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.50点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

料金 適正価格だと思うが、夏期講座などの時は、家計への負担も大きかった。

講師 個人個人に合わせてカリキュラムを進めてくれる。宿題が多く、大変だった。

カリキュラム 質問しやすい環境があった。

塾の周りの環境 車の送迎ができた。学校、駅からも遠くなく、また、治安も特に問題はなかった。

塾内の環境 自然に囲まれて、授業に集中できた。ただ、教室が少し狭く感じた。

良いところや要望 もう少し、教室が広い方が良い。

その他気づいたこと、感じたこと 学校以外に授業を受けることは、大変だったかもしれないが、貴重な経験をさせられたと思う。

アルファ進学クラブ本校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.50点

中学生~高校生 苦手克服

料金:4.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(難関校)
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

苦手克服

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

料金 講師の方の指導も行き届いており、集中して取り組めたようです。

講師 苦手強化の克服のため講師が一丸となって対応していただいた。また年齢も近いため対話もしやすかったと思います。

カリキュラム カリキュラムや教材などは充実していたが、やや詰め込みすぎの感があり負担があったと記憶しています。

塾の周りの環境 バスや列車など、公共の交通機関が充実しており特に問題はありませんでした。ただ遅くなる場合は迎えにいったりしていました。

塾内の環境 教室内は少数で構成されており、講師の方の指導も行き届いていたように感じました。質問などもしやすかったようです。

良いところや要望 コミュニケーションもしっかりととれており大変満足いく指導でした。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.00点

中学生 高校受験対策

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

料金 料金高い。先生は何故対応しないのか。

講師 先生が教えることは殆ど無かった。時に、先生が変更になった。

カリキュラム 料金が夏期など、特別時は特に授業料が高過ぎて、内容と効果が合わないのではないか。

塾の周りの環境 特に問題もなければ、危険でもなかったから。通りに面して良かった。

塾内の環境 少人数で、席が離れて一対一の個別対応だったのが一番良かった。

良いところや要望 少人数、一対一の個別対応、席が離れている。出来るだけ、教科の講師は変更無かった。

昴鹿屋寿校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.75点

中学生 高校受験対策

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

料金 教材代が高かったように感じます。途中入塾だったので、もったいないって感じた。

講師 子供に合ったレベルの学習、宿題を出してくれて、親身になって話をしてくれた。

カリキュラム 子供のレベルに合わせたカリキュラムで、実力向上出来たと思うから

塾の周りの環境 バス停が目の前にあるのはよかったが、交差点のすぐ近くにあり、迎えの時の進入が大変だった

塾内の環境 自習室も完備してあり、学習の時間以外も利用できて、良かったと思う

良いところや要望 適時適切な時期に模試があり、実践に向けての指導は良かったと思います。

個別教室のトライ国分校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

4.00点

中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

料金 料金としては、高いけどコスパとしてはよいと思います。勉強の質が上がっているので、悪いとは感じません。

講師 割りと年齢の近い講師のため、フレンドリーな感じで通塾できている

カリキュラム 教材内容としてわかりやすく、個人のスピードに合わせてもらえている

塾の周りの環境 市街地のなかにあるため、交通の便としてはよく、明るいので安心である

塾内の環境 塾内は静かで勉強に集中できる環境にあるといえる。個々の能力が伸ばせると思える。

良いところや要望 良いところは、こちらのスケジュールに合わせて頂ける点で悪いところは特にない

その他気づいたこと、感じたこと 講師の方の年齢が近いために、フレンドリーに授業して頂けたのでよいと思う。

正道ゼミナール本校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.25点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

料金 料金は適正だと思います。今後入試前の講義等でどれくらいかかるかはわかりません。

講師 個別に質問できる時間があるようです。まだ、入って日が浅いので、詳しくわかりません。

カリキュラム 自分で自宅でも取り組んでいるので、本人にあったレベルだと思います。季節講習は未体験です。

塾の周りの環境 駐車場が狭いです。近くまで塾の方が子供たちを誘導してくださるので安心できます。

塾内の環境 中は見たことがありません。特に子供から不平や不満はありません。

良いところや要望 自分から進んで勉強するようになったのは良かったと思います。テキストに取り組んでいる姿を見ると通わせて良かったなと思います。

その他気づいたこと、感じたこと わかった。できたと子供たちが実感しているのがとてもよいところだと思います。

個別教室のトライ鹿屋校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.50点

中学生 高校受験対策

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

料金 個別塾なので割高な料金なのはしかたないですが、夏季講習などでコマ数を増やしたりするときは多少お値段は安くなりますが、もう少しお得になるといいなと思います。やはりちょっと負担が多いです。

講師 講師の方と直接お会いしたことはないのでどのような方なのか、親は知らないですが、子供の話を聞くと歳も若く、気軽にわからないところを聞けるので、下手に年齢の高いベテラン講師に教えてもらうよりは、うちの子には合っていたのかなと思います。 ただ、授業を受けたあと、その講師の先生が、さらに上司にあたる先生にその日の内容や進み具合などを報告をするのですが、その際に進みや理解があまりよくないと、子供達の前でもその講師の若い先生を怒るのだそうです。 そのだけ残念に思います。

カリキュラム 授業は週に1回通っていますが、それ以外でもタブレット学習や自習に毎日自由に来て勉強することも可能とのことでとてもありがたくおもっています。 タブレット学習もきちんと理解ができるまで進むことなくできるのでとてもいいと思います。

塾の周りの環境 市内の割とメインストリートにあるので、交通の便は良いです。ただちゅうしゃが狭いのと出入り口も狭いので、出入りに注意が必要です。

塾内の環境 市内のメインストリートに面するところにあるので、時間帯によってはすごく車通りも多く、車の通る音は常にすると思います。

良いところや要望 予定変更などを事前に必ず連絡いただけるので助かります。面談も頻繁に行っていただけるので、自分の子が今どのくらい理解できていて何が課題なのか、今後の方針や家での勉強のし仕方など細かく話してくれるのでありがたいです。

その他気づいたこと、感じたこと 全体的に料金は高めですが、内容はそれに見合ったものだと思います。個人のペースにあわせてくれるので理解がしやすいのだと思います。

「鹿児島県」「中学生」で絞り込みました

条件を変更する

812件中 421440件を表示(新着順)

他の塾の口コミを見る

学習塾口コミランキングを見る

Amazonギフト券プレゼントキャンペーン

キャンペーンご応募の流れ

■通常の塾の場合(通信教育以外)

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②入塾する③塾ナビからご応募!!

■通信教育ブランドの場合

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②各通信教育ブランドの公式HPにて入塾する③塾ナビからご応募!!

初回の資料請求、電話問い合わせ、または体験授業などの※各種申し込みを行った日から3ヶ月以内にご応募ください。ギフト券の送付は、ご応募内容の審査完了から90日程度かかる場合がございますのでご容赦願います。

※各種申し込み:塾ナビ内から行った、体験授業、オンライン体験授業、入塾説明会、教室見学

キャンペーンの応募はこちら

※1 塾・予備校検索サイトの利用に関する市場実態把握調査 実査委託先:楽天リサーチ(2014年度~2018年度) インテージ(2019年度~2022年度) セレス(2023年度~2024年度)日本ナンバーワン調査総研(2025年度)

すべての人に、人生を豊かにする教育を

Copyright ©塾ナビ All Rights Reserved.
東証上場
「塾ナビ」は、株式会社イトクロ(東証上場)が運営しています。
証券コード:6049
プライバシーポリシー
このサイトは、個人情報の取り扱いが適切であると第三者機関に認定されています。