キャンペーン
塾、予備校の口コミ・評判

予備校の口コミ・評判

1,697件中 421440件を表示(新着順)

地域で絞り込む
  • 塾名での検索はこちら
書いた人で絞り込む
対象で絞り込む

※高校中退者は高校生に含まれます。

1,697件中 421440件を表示(新着順)

「岐阜県」「中学生」で絞り込みました

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.75点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 個別指導なのでやはり割高かなと感じます。
教材費もそれなりにかかりますが、仕方がないです。

講師 個別指導なので一人一人の足りない部分を補足してくれるよう考えてくれるところがいい。

カリキュラム 事前のテストで教科の単元の弱点を明確にしてくれるところがいいと思います。
2対1の指導なので気が抜けないところがいいと思います。

塾の周りの環境 治安は問題ないと思います。
コンビニもあるので腹ごしらえもできます。
駐車場が少ないのが残念です。

塾内の環境 見た感じは、周りの話し声が聞こえてどうかなと思いましたが、逆にそれが集中できる環境かなと思いました。

良いところや要望 塾の説明を丁寧にしていただけるところがいいと思います。今後、勉強方法を詳しく教えていただけるとありがたいです。

アクトアカデミー本校 の評判・口コミ

生徒アイコン

投稿者:生徒

投稿時期:2023年

3.25点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 自分では払っていないのであまりわからないが、英検とか漢検、受験勉強で使う教材は自分で買いに行かないと行けないので別でお金がかかる

講師 色んな講師の先生がいて、色んな教科に対応している人が多い。しかし、宿題が多いため、部活のある人にはあまりおすすめできない

塾の周りの環境 近くにタクシーがある
しかし、バスや電車は近くにないため遠くから通う人にとってはとても不便である

塾内の環境 自習スペースがたくさんあるため、宿題などやっていなくて、集中できない時は塾で勉強するとはかどるとおもう

良いところや要望 勉強するにはいい環境だが遠くて通えない人入ると思うから近くに公共交通機関があるといい。また駐車場は小さいので車で来ると帰る時に不便である

その他気づいたこと、感じたこと 近くにコンビニとかスーパーがあるので
1日勉強していきたい人にとってはとても良い場所である

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

4.00点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 集団塾に比べれば高い方かと思います。行くか行かないか決めることが出来ますが夏期講習などやお盆特訓や正月特訓は+?αとして負担されます。

講師 先生方がみんな優しく、どんな時でも相談に乗ってくれたり長い間お世話になりました。

カリキュラム しっかり予習できる内容で、かつ英検などの対策もして下さり検定取得も中学の間でできました。

塾の周りの環境 やや駐車場が狭く入りずらいため、遠くから来るのは大変かもしれません。

塾内の環境 自習スペースもしっかりあり、教科書も兼ね揃えてありました。雑音は車のエンジン音くらいでしたがそこまで気になりません。

良いところや要望 長期休暇の講習では、ANNEX近くの集団塾で1日2度授業を受けることが出来るので夏休みなどで成績の伸びが大きくなりとても良かったです。

その他気づいたこと、感じたこと 休んだ際はタブレットで復習となるのでやはりしっかりと休まずに行くべきであると思います。画面越しと対面ではやはり理解のしやすさに違いが出やすいです。

個別教室のトライ北方校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.25点

中学生 基礎学力向上

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

基礎学力向上

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は周辺の塾と比べて高い。しかし完全に1対1での授業をする個別指導塾がここだけだったので、この料金でも仕方がないかなと思った。

講師 年が近く関わりやすいし、勉強の教え方も子供に沿って行ってくれるので良い。しかしほとんど成績が伸びなかった(むしろ悪くなった)ので、子供がしっかりと理解できるような指導ができていなかったのかなと思う。

カリキュラム 特に教材を見たことがないし、カリキュラムも子供とは話しているのかもしれないが、親には特に何もないのでわからない。

塾の周りの環境 車での送迎でのみ通っています。駐車スペースはしっかりあるので便利です。

塾内の環境 親が教室内を見る機会がほとんどないので、環境や設備についてはわからない。
一部の生徒が私語が多く、塾に自習に来ているのに勉強をしていないよう。

良いところや要望 とにかく個別で1対1でやってもらおうと思うと、この塾一択になります。
子供の希望で(若めの先生、ベテランの先生、男か女か等)講師を選んでもらえ、何度でも講師の変更ができるところが良いと思った。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.25点

中学生~高校生 高校受験対策

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 ひとコマあたりの料金が、やや高いと思うが個別指導であれば仕方ないなとも思う。

講師 講師との相性もよく、成績も上がっているので良いと思うし、これからも続けさせたい。

カリキュラム 夏期講習などは、本人の苦手とすることに細かく向き合い指導してもらっているので良いと思った。

塾の周りの環境 学校がある日は、帰りに寄れるが休みの日に通うのにやや不便だと思う。

塾内の環境 教室内が静かであり、勉強に集中できる環境であることが良いと思った。

良いところや要望 塾を休んだ時の振り替えりの日などを決めるのが、段取りが良いと思った。

その他気づいたこと、感じたこと 主要科目以外でも、点数が低い教科があると対応してくれるところがいいと思う。

GKの進学塾蘇原校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

4.25点

中学生~高校生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金はほかの塾と比べて工学ではなく、平均的かと思いました。しかし、所得の関係で高いと思う方もおられると思います

講師 年齢が離れていなく親身に話せる講師がいるのでデータに基づき指導してくださって助かります

カリキュラム 教材は通っている学校に合わせて暮れているということと、受験に必要な教材も豊富にあるのでバランス取れている

塾の周りの環境 幹線道路の傍ではありますが静かな環境で勉強が出来ていると思います。

塾内の環境 教室は学年ごとに別れているので、狭くても生徒数と合っていて良いと思います

良いところや要望 面談も親身に都合を合わせてくれて親の目線で対応してくれたりするので助かります

その他気づいたこと、感じたこと 塾をおやすみしなければならない時もれんらくをくれたりしますし、生徒のことを考えてくれる塾だと思います

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.50点

小学生~中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は他の塾等の所が分からないので、高いとか安いが分からない。

講師 親身になって指導してくれた。分かりやすい授業もあり良かった。

カリキュラム 親身になって指導してくれた。分かりやすい授業で、科目によっては成績が伸びた。

塾の周りの環境 駅近くなので、駐車場があると良かった。雨の日や雪の日は大変だった。

塾内の環境 駅近くなので、バスや電車、車の雑音はある。整理整頓はされていた。

良いところや要望 コロナ対策は、消毒等はしっかりりしていた。電話対応も良かった。

その他気づいたこと、感じたこと 通うのに広い駐車場が欲しかったが、駅近くなので、それは大変なのはわかる。

リード進学塾長良校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.00点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 少し高いですが子供がしっかりと学ぶのが環境が作られており成績もアップしたのでそこまで無駄ではないと思いました。

講師 優しい人が多くいて本当にわかりやすくよかったですし
友達も増えたのでよかったです。

カリキュラム 自分の苦手な教科を中心にわかるまで教えてくださったり宿題でもわかるところからやらせていてよかったです。

塾の周りの環境 公共交通機関がすぐ近くにあるので通いやすい,近くに飲食店があるので待っている時などにいい。

塾内の環境 自習室がありますが人数が多い時は,空き教室を使ったりと工夫されていました。

志門塾中川校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

4.00点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は少し高めかなと思います。しかしその分勉強がしやすい環境が整えられていると思います。

講師 質問をしたら的確に分かりやすく答えてくださり、分かるまで教えてもらえました。

カリキュラム 自分に合った教材で、受験前のカリキュラムもしっかり緻密に組まれており良かったと思います。

塾の周りの環境 近くにコンビニがあるので、飲み物など必要なものをすぐに買いに行けて便利です。

塾内の環境 整理整頓がされており綺麗で、勉強に集中できる環境だったと感じています。

良いところや要望 先生が自分に合っていたので、何でも聞いて教えてもらえたのでとても良かったです。

その他気づいたこと、感じたこと 換気があまりされていないと感じました。冬は暖房で熱気がこもっているので、換気をこまめにしてほしいです。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

2.50点

小学生~中学生 基礎学力向上

料金:2.0| 講師:2.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

基礎学力向上

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 テキストを講習毎に買わないといけないので高くなる
普通に全部含めると高くなる。

講師 少し教え方が悪い
結構自由
教え方が適当感がある
毎年新しい先生が入ってくるので生徒が心配です

カリキュラム 教材は悪くない
だけど講習毎に、テキストを買わないといけないのがしんどい

塾の周りの環境 JR各務原駅に近い
アピタにも近いのでまあまあい感じ
車が入りずらいのが残念

塾内の環境 塾ないに パーソナルの自修室があるので結構いい感じです。集中できる環境はある。しかし、教室が狭いので、少し窓音がする場合がある。

良いところや要望 そこまで宿題も出ずに自由なところがいい。
入退室が分かるアプリがあるのでそこはいい

その他気づいたこと、感じたこと 本当に結構自由なのできついのが嫌いで自由が好きな人におすすめ

リード進学塾岐阜東校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.25点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 施設利用料等、別途費用がかかります。オレコ等の英語教材費も必須で月額でプラスになりました。

講師 英語の先生の厳しい指導のおかげで得意科目になりました。

カリキュラム 詳しく確認したわけではないのでわからない。子供の成績が上がったため、適切だったと思う。

塾の周りの環境 車での送迎か、自転車通学が主。駐車場は広い方だが、時間帯により止められない事もある。

塾内の環境 国道沿いで特に静かではないが、教室も広くはないので授業には十分だと思う。トイレのにおいが気になった。

良いところや要望 保護者との面談日を設けて欲しい。気になっている事など、なかなか連絡しづらいため、模試や評定が出た後等に今後の学習方針などを子供と一緒に聞きたい。

その他気づいたこと、感じたこと 保護者への連絡は基本的にラインだが、子ども各自に指導された内容、学習の仕方や進路指導は子どもから聞くしか無いため、保護者は知らずに済んでしまいがちと思います。

志門塾静里校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.00点

中学生 高校受験対策

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:公立高校

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 ちょっとお高めかな?長期休暇だけの講習とかだけ通ってる人もいる!!毎週の授業を取るとやっぱりお高くなっちゃいます。

講師 先生が優しいです!テスト前はみんなが集中しているのでモチベーションも上がります!!友達と一緒に通うのもおすすめです!

カリキュラム 講習が多めかな?選択制だから強制ではないけど忙しくはなりそうだから部活やってる子は注意かも!

塾の周りの環境 道路が多いので車気をつけてください!事故とかは今まで聞いたことないけど交通量多めです!近くにコンビニもあるからご飯買ってまた自習室に行く、とかもできるから便利!

塾内の環境 BGM最高です!ピアノの音色を聴きながら勉強するのは心地いいし苦じゃない!雑音は特にないです!!雰囲気いいと思います!

良いところや要望 中が綺麗で塾に行くのが楽しいです!受験前に友達と応援しあったり、先生と雑談するのが気分転換になるのでいいです!

その他気づいたこと、感じたこと 長期休暇前にスケジュールを立てるプランニングというものがあるのですが、それがとにかくモチベーションが上がっておすすめです!

志門塾本荘校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

4.25点

小学生~中学生 基礎学力向上

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(難関校)

目的

基礎学力向上

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は少し高めですが、教材などを買うときには負担が大きくなると思います

講師 勉強が嫌いな私でも勉強に対するモチベーションを上げることができ、3年間塾の先生方に良い影響を与えてもらいました。少し厳しめですが、やることをちゃんとやれば成績に関係なくサポートしてくださる先生でした。

カリキュラム 教材は入試にそった問題のため、入試当日は解き慣れた問題形式だったので緊張しずに解くことができました

塾の周りの環境 駅からは徒歩7分くらいです。駐車場はないですが多くの生徒は自転車で来ていました。

塾内の環境 少し古い校舎ですが、校舎長の先生が毎週掃除機をかけてくださっていたので特に気になるほどの衛生環境ではなく、集中して勉強できました

良いところや要望 自習室がほぼ毎日空いているので、家で勉強が集中できないという人は学校帰りにそのままよったりして自習室を利用することができます

その他気づいたこと、感じたこと 定期テスト、入試に向けての対策がしっかりしていて、やるべきことをやれば成績が上がります

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.25点

中学生~高校生 高校受験対策

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は少し高いと思います。料金設定はコマ数に応じたものとなるので、少し高い部分もあった。

講師 優しい先生も多く、楽しい授業も多くあった。学校で教えてもらえない、問題の解き方なども教えてもらい、テストで解けるようになった。

カリキュラム 教材は高校入試に合わせて選定してくれました。受験に合ったもので納得しました。徹底されてない部分も少しありました。

塾の周りの環境 近くにショッピングセンターもある。

塾内の環境 勉強が集中できるように心地よいスペースだった。自主スペースが少ないところが難点です。

良いところや要望 わかりやすい、楽しい授業だった。スムーズに解けるような解き方も教えてもらった。自主スペースを増やすべき。

その他気づいたこと、感じたこと 近くにショッピングセンターがあるので、うるさい部分もあった。ヘアコンなどの温度調整に不満があった。

林学習塾本校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.25点

小学生~中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:国立高専(難関校)
学部・学科:機械・材料系

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金はちょっと高めだと思います

講師 年齢の近い講師が多く、将来のことや勉強の相談にも乗ってもある

カリキュラム 教材は今の成績に合わせて選定してくれました

塾の周りの環境 地下鉄の駅から徒歩10分ほどで通いやすい

塾内の環境 教室は人数のわりに狭かった

良いところや要望 連絡が直前のため予定が組みにくい

その他気づいたこと、感じたこと 風邪などで休んだ際、スケジュール変更は大変だった

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

2.75点

中学生 基礎学力向上

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

基礎学力向上

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 高く感じます。個別なので仕方ないと思う。もう少しお値打ちにしてほしい。

講師 褒めて伸ばしてくれるような気がするため 先生が優しそう。若い先生が多い。

カリキュラム 5教科を補えるためよかったと思う これから受講なのでわからない

塾の周りの環境 駐車場が無いため送迎がやりにくい。階段が暗いため心配。家から近くで安心。

塾内の環境 教室は静かでよかったと思う。きれいな教室です。少し狭いかなと感じる。

良いところや要望 これから受講のためわからない。勉強の仕方が、習得できるようにしとほしい。

志門塾GRAN の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

4.50点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は結構高いと思う。しかし、それに見合った環境や先生がいるので対価でいうとやすいほうだとおもう。

講師 自習室の環境がとてもよく勉強しやすい。また、わからない問題をすぐに教えてくれるので理解が早い。

カリキュラム 春期、夏期、冬期、お盆特訓など多くの講習があるのでより多くの先生におしえてもらえるので知識が増える。

塾の周りの環境 交通弁はとてもよく、すぐそばに警察署もあるのでとても治安が良い。また駐車場もちかくにあるので車の止める場所の心配も要らない。

塾内の環境 自習室がもうけられていて、静かで換気もしてあるので環境がとてもよい。また人との間に壁もあるので集中できる。

良いところや要望 強いて言うなら小さい虫がたくさんは言ってくるので対策してほしいと思う。それいがいは気にならない。

その他気づいたこと、感じたこと 講師が4人くらいいるので質問対応もスムーズ。またテキストも多くの高校の情報もあるので進学するのにとても有利

SKY則武教室 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

4.00点

中学生~高校生 語学力向上

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校

目的

語学力向上

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は個別だと高いですが、寺子屋や集団授業となるとやすくなり、自分に合ったカリキュラムを選べば有効だと思う

講師 分かりやすい授業はもちろん、さまざまな教師がいるため、分からないところを気軽に質問しやすい。

カリキュラム 生徒に寄り添ったカリキュラムでとても上達している感じがし、結果も出すことができたためよかった。

塾の周りの環境 駅から8分ほどで着くため、交通面でもあまり不便はなく、家の近くにあるため雨が降っていても通いやすい

塾内の環境 個別教室が分かりやすく充実しているのはもちろん、自習スペースも確保されていて、勉強時間が確保しやすい

良いところや要望 自習スペースがあるのはいいが、少ないため遅れると埋まってしまうことが多いため、もう少し増やしてみても良いと思う。

武田塾大垣校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

4.50点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は少し高いと思います。参考書も自費で用意しなければならないので。

講師 宿題をしっかり管理していただけます。
料金は少し高いかもしれませんが、勉強を自分で進められないという子におすすめです。

カリキュラム 教材は自分の目指すレベルに合わせて先生が参考書を選んでくれます。

塾の周りの環境 不便はないと思います。駅が近いです。一通りも多いので、車でお迎え出来ない場合も安心でしょう。

塾内の環境 自習室には一つ一つの机にくぎりがあり、集中できる環境です。個別指導のスペースは狭いと感じました。

良いところや要望 スケジュール管理をしっかりしていると思います。体調不良で休んだ場合代替の授業をしてもらえました。

志門塾岐阜本部校43 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

4.00点

小学生~中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 少し周りと比べても高い。兄弟割りや、特待制度もあるのでそういったものを利用できるならば、比較的安い。

講師 周りのレベルが高いため刺激を受けやすい。
講師もプロであるため的確な指導を受けることができ、それに従えば成績があがることが保証されている。逆に従わない子は成績が伸びていなかった。

カリキュラム 学校よりも発展的な内容を扱っているため、思考力が身につき、難問にも対応可能となっている

塾の周りの環境 立地はとてもよくバスでも車でも非常にきやすかなっている。コンビニも近くにあり、長い時間塾に行くときはコンビニでご飯を済ませたりもできる

塾内の環境 自習室はとても綺麗で周りの塾と比べても断然綺麗である。教室も綺麗で机、椅子、ホワイトボードなどが整っており良いと思う。

良いところや要望 先生とのコミュニケーションもとりやすく、電話をかけたらすぐに補習などの対応をとってくれる。

その他気づいたこと、感じたこと 受験対策だけでなくお盆特講などでは、人間性も鍛えることができた。そういった面でも良い点がある

「岐阜県」「中学生」で絞り込みました

条件を変更する

1,697件中 421440件を表示(新着順)

他の塾の口コミを見る

学習塾口コミランキングを見る

Amazonギフト券プレゼントキャンペーン

キャンペーンご応募の流れ

■通常の塾の場合(通信教育以外)

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②入塾する③塾ナビからご応募!!

■通信教育ブランドの場合

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②各通信教育ブランドの公式HPにて入塾する③塾ナビからご応募!!

初回の資料請求、電話問い合わせ、または体験授業などの※各種申し込みを行った日から3ヶ月以内にご応募ください。ギフト券の送付は、ご応募内容の審査完了から90日程度かかる場合がございますのでご容赦願います。

※各種申し込み:塾ナビ内から行った、体験授業、オンライン体験授業、入塾説明会、教室見学

キャンペーンの応募はこちら

※1 塾・予備校検索サイトの利用に関する市場実態把握調査 実査委託先:楽天リサーチ(2014年度~2018年度) インテージ(2019年度~2022年度) セレス(2023年度~2024年度)日本ナンバーワン調査総研(2025年度)

すべての人に、人生を豊かにする教育を

Copyright ©塾ナビ All Rights Reserved.
東証上場
「塾ナビ」は、株式会社イトクロ(東証上場)が運営しています。
証券コード:6049
プライバシーポリシー
このサイトは、個人情報の取り扱いが適切であると第三者機関に認定されています。