キャンペーン
塾、予備校の口コミ・評判

予備校の口コミ・評判

1,057件中 401420件を表示(新着順)

地域で絞り込む
  • 塾名での検索はこちら
書いた人で絞り込む
対象で絞り込む

※高校中退者は高校生に含まれます。

1,057件中 401420件を表示(新着順)

「熊本県」「中学生」で絞り込みました

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

4.50点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:私立高校

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 とくべつ高いとかではないのですが、兄弟での割引等はないので高く感じました

講師 親身になって相談等乗っていただけました。
対応もよく教室も綺麗でした

カリキュラム 子供の能力にあったカリキュラムを組んでいただけて助かりました

塾の周りの環境 周辺にコンビニもあり駅からも近くて住宅街でしたので、治安も良く良かったです

塾内の環境 室内も明るく、常に整理整頓されており、コロナ対策もしっかりしてありました

良いところや要望 先生方もとても優しくて、教室も綺麗で特に不満等はございません。

その他気づいたこと、感じたこと 本当に、よくしていただいたので、感謝以外特にごぞいません、

昴受験ラサール水前寺 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

4.50点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:私立中学校(難関校)
進学できた学校
学校種別:私立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は普通だと思います。料金設定はコマ数に応じたもので仕方ないですが、年末年始の講習は割高かな?と思いました。

講師 受験に対しての取組み方や子供への受験時の接し方、今後の進路や勉強方法等教えて頂いた。

カリキュラム 志望校対策として本人の苦手科目をみっちり丁寧に教えて頂いた。

塾の周りの環境 水前寺駅から徒歩3分で、教室の目の前にはコンビニがあり、車での送迎の際は便利でした。

塾内の環境 教室の自習室はだいたい午後から開くため、本人は自宅の自室で勉強できないため、朝早くから行きたいと言っていたので、朝からでも開いていたらよかったかなと思います。

良いところや要望 担当の先生が県内の高校の情報を熟知されていて、電話での質問や保護者の悩み等を親切丁寧に対応されてとてもよいと思います。

ナビ個別指導学院渡鹿校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.25点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:私立高校

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 個別なので、集団と比べると高いです。
妥当だと思います。夏期講習なども任意ですので、他の塾のように知らないうちに高額になることはないです。

講師 質問しやすく良いと子供が言ってました。
講師の方も毎回同じではないので、いろんな方に教えてもらえるのも良いところかと思います。

カリキュラム 教材が多いです。
カリキュラムは子供のレベルに合わせてやってくれるので良いと思います。
また、やっていく中で理解度などから組み直しもしてあるようでした。

塾の周りの環境 駐車場はありますが、周りは暗いです。
自転車で来てる子が多かったように思います。

塾内の環境 狭いですが、綺麗です。
自習室は競争率が高く、なかなかつかえませんでした。

良いところや要望 塾長どのコミュニケーションも取りやすいです。
アプリで連絡できるのもよかったです。

その他気づいたこと、感じたこと こちらの都合を優先してくださるので、予定も組みやすかったです。
連絡帳があり、毎回授業担当者から内容報告を受けれるようになってます。
安心して通わせられました。

翔ゼミナール本校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.75点

中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(難関校)

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 他塾に通っていた親御さんに聞くところによると、月謝や冬期講習などの金額もリーズナブルな価格に設定されていました。

講師 子供から聞くところによると講師の方も親しみ安く親身になって教え頂いたそうです。

カリキュラム 分からない問題も分かるまで教えて頂いたそうです。

塾の周りの環境 自宅からは多少遠いかなと思います。しかし塾より近所の子供達は自転車で通塾してましたので意見はまちまちだと思います。

塾内の環境 自習時間は3年生のみならず1年生や2年生も近くで勉強しているため、受験が迫っている3年生と下級生との温度差は多少なりあったと思います。

良いところや要望 入塾前は希望の高校への進学は程遠いものでしたが、こちらの塾へ入塾したことにより希望の高校へ進学出来た事が有り難く思います。

早稲田スクール水道町校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.25点

小学生~中学生 学習意欲、習慣づけ

料金:4.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:1.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

学習意欲、習慣づけ

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は高いと思います。たかいけど、期待を込めてこの点数にしています

カリキュラム 良くも悪くも普通の教材だったように思います。特に成績が上がるわけではなかった

塾の周りの環境 バス停も近くて、とても通いやすい場所にあるかと思います。車は止めにくいです

塾内の環境 自習室はありました。

良いところや要望 何度もしつこく連絡をしてこないのがとてもこうかんがもてます。いいと思います

その他気づいたこと、感じたこと 特にないです。子供の状況がよくわかるといいと思います

個別教室のトライ宇土校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.75点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 個別指導なので料金は高いです。コマ数が増えると更に上がります。負担は大きいですがそれだけに見合った指導をして頂けてると感じます。

講師 個別指導で子供からの話ししか聞かないのでどんな講師かはわかりませんが、まじめな若い女性講師の方に担当していただいている様で相性もよくわかりやすいと言ってました。担当の講師と子供の都合で予定を合わせるので都合が合わない日が多々あります。

カリキュラム 今は数学メインに力を入れてカリキュラム組んでいると話しがありました。任せているので特に何もありません。

塾の周りの環境 駅から目の前にあり、1階がコンビニでその上が教室で夜でも明るく騒音もないので環境においてはとても良いと思います。

塾内の環境 学習スペースが個別で仕切ってあり、清潔感があり綺麗な印象を受けました。騒がしくもなく学ぶ環境に最適かと思います。

良いところや要望 当日キャンセルの振替ができない塾で、偏頭痛持ちなので今まで何度か学校早退し当日キャンセルになり振替ができませんでした。その際の電話連絡時の男性講師の対応が非常に悪かったです。残念です。

早稲田スクール玉名校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

4.50点

中学生 基礎学力向上

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

基礎学力向上

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 授業をたくさんとるとそれなりの料金となるが、極めて高いとは感じなかった。

講師 個人個人に合った教え方をしてくださるので子供には分かりやすかった。

カリキュラム 教材の量が多い。品質は良いと思うがうちの子供には量が多すぎたみたい。

塾の周りの環境 学校の通学路から若干離れてはいるが、不便な場所ではなかった。

塾内の環境 きれいでとてもよいと感じた。駐車場が時間によっては混む場合がある。

良いところや要望 大手なだけ、体制がしっかりしているので安心して通わせることができる。

その他気づいたこと、感じたこと 特に無いが、先生方は丁寧に教えてくださるのが良かったと思う。

早稲田スクール帯山校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

2.50点

中学生 高校受験対策

料金:2.0| 講師:2.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校

目的

高校受験

目的の達成度

達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金がとても高く感じました。内容に見合った指導だとまだ納得できるが、対応が冷たく満足感はありません。

講師 成績の上がらない生徒に対しては、対応が冷たい。進路の相談も一方的に話をされて終わった。

カリキュラム 全体的に対応が冷たい。成績の上のクラスにはとても熱心だか、下のクラスにはかなり適当。

塾の周りの環境 交通量の多いところで自転車での通学は危ない。コンビニが近くにあり良い。

塾内の環境 教室、自習室は、外からの見た目よりも狭く窮屈そうでした。全体的に古い。

九大進学ゼミ光の森校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.25点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(難関校)

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 たの塾と比較はしていないので高いか安いかわからない。決して簡単に出せる値段ではない事は確か

講師 なかなかやる気の起こらなかった息子達をやる気にしてくれた。良いところを伸ばしつつにがても克服

カリキュラム それぞれのレベルに応じて分けられているので常に努力が必要となり達成感が得られたと思う

塾の周りの環境 目の前がそこそこの大通りであったため、交通の往来が激しい。後は特に無し

塾内の環境 特別教室内を見たことはないのでどのような状態か分からず中間点とした

良いところや要望 成績上位者のカリキュラムがあったり、テストでの順位がある程度わかったりと励みになる部分が多かったと思う

その他気づいたこと、感じたこと 受験に向けた面談などもあり安心感がある。
もう少し自習スペースなどがあるともっと良いと思う

英進館帯山本校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.75点

中学生 基礎学力向上

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

基礎学力向上

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 他の塾を知らないのでなんとも言えませんがなんとなく安いと感じました。

講師 苦手な単元があった時、講師の方から声をかけて頂き、居残り学習したりと手厚いと感じました。

カリキュラム 夏期講習が無料のため、しっかり吟味して入塾することができました。

塾の周りの環境 通っている中学校から近く、テスト期間もその中学に合わせてもらえるため、助かります

塾内の環境 駐車場が少なく、夜に迎えに行く時や雨の日が困ることがあります。

良いところや要望 駐車場を増やしてほしい。送迎がやりやすいようになると助かります

熊本ゼミナール城山校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.75点

中学生 高校受験対策

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:私立高校

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 他の塾に比べ高い気がした。
個別だとコマ数に応じて費用も上がり長期休みの講習も高い。

講師 定期的に面談があり成績や学習内容の共有や相談がしやすい環境だった為。

カリキュラム 個人個人のレベルに合わせた受験内容に特化したカリキュラムに思えた為。

塾の周りの環境 家からは近く、コンビニが近くにあるために送迎の時に便利だったが夜は街灯も少なく暗い。また駐車場が狭く交通量が割と多い道路沿いだった為に混み合っている時は不便。

塾内の環境 自習スペースがあったり
レベルごとにクラス分けがされていたりで環境は良かったように思えます。

良いところや要望 先生がこまめに連絡をくれたり子供とよくコミュニケーションを取っているのはいいと思います。

英進館熊本本館 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.25点

中学生~高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(難関校)
進学できた学校
学校種別:国立大学(難関校)
学部・学科:理系数学・物理・化学

目的

大学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 入試直前には、模試等が増えて、負担も大きかったですが、どこも同じような感じだと聞いておりましたので妥当かと思います。

講師 苦手科目克服のためご尽力していただきました。

カリキュラム 数学が伸びなかった頃、基本から根気よく指導いただきありがとうございました。

塾の周りの環境 学校の近所だったので、部活感覚で通えて良かったです。
駐車場が狭いのは少し不便でしたかな

塾内の環境 環境、雑音等の事はあまり聞きませんでした。
皆んな目標に向かって一生懸命な生徒さんが多かったので、その点、環境は良かったと思います。

良いところや要望 駐車場が完備されていれば送り迎えの負担も少なくて助かると思います。

その他気づいたこと、感じたこと 1クラスの人数が多めなのでうちの子は元気が良かったのであまり悩まなかったのですが、おとなしいお子さんの親御さんはもう少し少人数が良いとは聞いておりました。

慶応スクール須屋校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

4.00点

中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は普通かなと思う。また 中3になると高くなるが、一年頑張れば息子の頑張りをサポートしてもらえるから惜しくない

講師 まだ通いはじめて間もないが 充実した塾生活を送れている。振替できるのも良い

カリキュラム 自分の分からないとこを 先生に聞いて進める方式なので 無駄がなく良い

塾の周りの環境 自転車で通っている。明るい通り沿いなので
通いやすい。車の送迎スペースも広い

塾内の環境 教室はそんなに広くないが、自習スペースもあり快適なようだ。まだ塾の設備を理解できていない

良いところや要望 体調が悪いときに振替ができるのが良い。
無理して通塾させなくても良いのが安心

その他気づいたこと、感じたこと 先生がたは、親切な印象です。
宿題は少ないようです。あまり厳しくないと聞いています

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.50点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 他の塾と比較していないので何とも言えませんが、夏期講習や冬期講習等を入れるとだいぶ金額は上がるなと感じました。

講師 話しやすい感じの講師だったようで授業を受けていて楽しかったそうです。

カリキュラム 本人の意向に合わせて内容を決めて取り組んでいただいたので良かったと思います。

塾の周りの環境 自宅から徒歩でも通える場所にあり大きな通りに面していたので、防犯上も安心できました。

塾内の環境 割りと人数も少なかったのか、時間的に重ならなかったのか分かりませんが比較的落ち着いて学習出来たようです。

良いところや要望 もう通っていないので分かりません。
塾の場所も道路を挟んで向かい側に変わったようです。

熊本ゼミナール山鹿教室 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

4.00点

中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:国立高専(難関校)

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 他の塾とあまり変わらないでしょうし、希望に応じて安くも高くもできたので。

講師 講師との面談の際に、1時間みっちり話をしてくれて、悩みがある際には親切に応じてくれました。

カリキュラム 個人に合わせたカリキュラムが組まれており、受験対策として、志望校に通っている先輩と繋げてくれました。

塾の周りの環境 立地はいいですが、駐車場がやや少なく、早く迎えに行かないと駐車できないことがありました。

塾内の環境 コンパクトな環境ではありましたが、利用人数に対しては十分だったかと思います。

良いところや要望 スケジュールやお知らせが紙でしたが、できればメールなどでもお知らせをしてもらえると助かります。
コロナや天候で受講できないときにはzoomで受講できたのでよかったです。

その他気づいたこと、感じたこと 授業や模試を受けれなかったときには、振り替えてもらえたので助かりました。

個別教室のトライ上熊本校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.75点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 個別指導だけあって高いほうだと思いますけと、徹底指導してくださるようなので

講師 厳しすぎず、子供の気持ちに寄り添った考え方で接してくれているから

カリキュラム 通い始める前に家に持っていたタブレットとあまり中身は変わらないと思ったから

塾の周りの環境 駅や学校のすぐ近くで、通いやすいし安全な環境にあるし、コンビニもすぐ近くにあるから

塾内の環境 綺麗で、静かで一人ひとりの仕切りがあって集中しやすい環境にあると思ったから

良いところや要望 指導が無い日も自習室として通って利用することは出来るし、質問も出来るみたいなので、使えば使うほどお得だと思います

その他気づいたこと、感じたこと 休んでも料金が変わることも授業の日にちが変更されることも無いので、休んだりするともったいないと思います

明智ゼミナール京町校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.00点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

カリキュラム プリント学習みたいだったので、教科書やドリルをコピーしたら自宅でも出来そうだった

塾の周りの環境 バス停やコンビニもすぐ近くで、依然として通ってた小学校のすぐ近くだから

塾内の環境 終わる頃に行ってみたら、一回の事務室には誰も居なく、2階から声は聞こえたので何度か呼んでみましたが、なかなか降りてこられず……。

その他気づいたこと、感じたこと 分かるまで出来るまで居残し特訓や、次の時早目に来てもらうなど、結構ハードそうな感じがした

熊本ゼミナール田迎校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

4.00点

中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:私立高校

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 それほど高額でなく、無理なく支払いできました。
コロナやサッカーで参加できなかったところも返金していただきました。

講師 子供のことを考えてくださり、相談にものっていただきました。
自習室があり、活用できたので良かったです。

カリキュラム サッカーをしていたので、受講できない時には、代替の時間を設定していただき、助かりました。

塾の周りの環境 自宅から近く、通塾する時は道が明るかったが、交通量が多いため、心配することもありました。

塾内の環境 いつも、明るく清潔に掃除されていました。
自習室もしきりがしっかりされ、先生方の側にあったため、集中できたと思います。

良いところや要望 先生方が熱心にしてくださり、本人も続けられたと思います。要望は特にありません。

早稲田スクール健軍校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

2.50点

中学生 高校受験対策

料金:1.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は高いと思います。月謝の他、夏期講習、冬期講習など別途、費用が発生し高いと思う。

講師 偏差値が高い者には、よい塾と思われるが、費用が高額。偏差値が平均程度であれば授業の理解が難しいとのこと。

カリキュラム 偏差値が高い人向けで構成されているようである。平均程度の偏差値では困難。

塾の周りの環境 家から比較的近いので場所的にはよい。

塾内の環境 教室は人数の割に狭く感じました。自習室も利用が多いときはつかえななかったと聞いています。

良いところや要望 もう少し費用をおさえてほしい。団体授業では理解が難しい場合は個人授業となるため、やはり問題は費用。

その他気づいたこと、感じたこと とくになし。

早稲田スクール清水校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.00点

中学生 基礎学力向上

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

基礎学力向上

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は、やはり高めでした。他の人に聞いても、同じ回答でした。しかし、地域一番店的なところもあるので、ブランド料なのかもしれませんね。

講師 若い男の先生で、熱意を持って指導されている印象を受けました。夏期講習しか受けなかったにもかかわらず、名前をおぼえてくれて、褒めたりもしてくれたようでした。

カリキュラム うちの子には少々難しかったようで、夏休みの宿題がおろそかになるくらい、塾の宿題に一生懸命取り組んでいました。しかし結果はうーん、って感じでした。

塾の周りの環境 自転車で通える距離なのはよかったです。駐車場もあまり広くはないですがあります。

塾内の環境 教室もまあまあの広さで、窮屈感はないかと思われました。比較的新しい校舎で清潔感もありました。

良いところや要望 歴史もある進学塾のため、実績とノウハウの蓄積が最大の強みかと思います。受験対策の塾としてはよいかと思います。

その他気づいたこと、感じたこと 夏期講習に参加したのですが、難関コースが昼のクラス、それ以外の子たちは夜のコース、というのはちょっと嫌だった。夏休みの昼間に勉強させたいから塾に行かせたのに、ちょっと当てが外れた。なので、二学期から塾に行く、とはならなかった。

「熊本県」「中学生」で絞り込みました

条件を変更する

1,057件中 401420件を表示(新着順)

他の塾の口コミを見る

学習塾口コミランキングを見る

Amazonギフト券プレゼントキャンペーン

キャンペーンご応募の流れ

■通常の塾の場合(通信教育以外)

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②入塾する③塾ナビからご応募!!

■通信教育ブランドの場合

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②各通信教育ブランドの公式HPにて入塾する③塾ナビからご応募!!

初回の資料請求、電話問い合わせ、または体験授業などの※各種申し込みを行った日から3ヶ月以内にご応募ください。ギフト券の送付は、ご応募内容の審査完了から90日程度かかる場合がございますのでご容赦願います。

※各種申し込み:塾ナビ内から行った、体験授業、オンライン体験授業、入塾説明会、教室見学

キャンペーンの応募はこちら

※1 塾・予備校検索サイトの利用に関する市場実態把握調査 実査委託先:楽天リサーチ(2014年度~2018年度) インテージ(2019年度~2022年度) セレス(2023年度~2024年度)日本ナンバーワン調査総研(2025年度)

すべての人に、人生を豊かにする教育を

Copyright ©塾ナビ All Rights Reserved.
東証上場
「塾ナビ」は、株式会社イトクロ(東証上場)が運営しています。
証券コード:6049
プライバシーポリシー
このサイトは、個人情報の取り扱いが適切であると第三者機関に認定されています。